虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • うなぎ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/15(土)20:44:10 No.1078915538

    うなぎがどうしようもなく食べたくなって ファミレス行ったんぬ 席について早速注文のため店員を呼んだんぬ ぬ!?今日はもう…うな丼売り切れなんぬ??? 申し訳ないけどキャンセルでお願いするんぬ ぬはすぐに次のファミレスに車を走らせたんぬ 無事うな丼を食べれて今ほくほくなんぬ 日記なんぬ

    1 23/07/15(土)20:45:54 No.1078916438

    うな丼イーター!

    2 23/07/15(土)20:46:26 No.1078916704

    >無事うな丼を食べれて今ほくほくなんぬ よかったんぬ!

    3 23/07/15(土)20:47:17 No.1078917154

    うなぎの口になってると別のメニューに変える選択肢はないんぬな

    4 23/07/15(土)20:47:53 No.1078917468

    まるでうな丼博士だな

    5 23/07/15(土)20:48:31 No.1078917819

    ファミレスはしごキャッツ!

    6 23/07/15(土)20:49:18 No.1078918174

    ドライブキャッツ!

    7 23/07/15(土)20:49:22 No.1078918196

    そんな人気あるもんなの?

    8 23/07/15(土)20:49:37 No.1078918307

    すき家とか松屋じゃダメだったの

    9 23/07/15(土)20:50:15 No.1078918615

    夏はうなぎが売れるんぬ

    10 23/07/15(土)20:50:16 No.1078918627

    うな丼で精をつけて何をするんぬ?

    11 23/07/15(土)20:51:49 No.1078919403

    今頃裏で店員達にあのウナギ野郎とか言われてるんぬ

    12 23/07/15(土)20:52:09 No.1078919600

    妥協しない姿勢

    13 23/07/15(土)20:54:16 No.1078920707

    断って出ていける度胸がすごいんぬ… ぬは…ぬには無理なんぬ…

    14 23/07/15(土)20:55:43 No.1078921556

    近場にうなととっていう怪しいファーストフードチックな鰻屋ができてて行こうか迷ってるんぬ

    15 23/07/15(土)20:58:59 No.1078923296

    この陽気でうなぎの口になった人がいっぱいいたんぬなぁ

    16 23/07/15(土)21:00:31 No.1078924072

    かねおくん見たのかな?

    17 23/07/15(土)21:02:02 No.1078924799

    >断って出ていける度胸がすごいんぬ… >ぬは…ぬには無理なんぬ… 何も禁止なんてされてないんぬよ

    18 23/07/15(土)21:03:42 No.1078925588

    うなぎ食べたくなってファミレスってのがまた…

    19 23/07/15(土)21:04:04 No.1078925772

    鰻屋って案外ねえんだよな

    20 23/07/15(土)21:04:07 No.1078925792

    >今頃裏で店員達にあのウナギ野郎とか言われてるんぬ 店員たちも今頃ウナギ食ってるぬ

    21 23/07/15(土)21:04:21 No.1078925895

    >うなぎ食べたくなってファミレスってのがまた… 何か問題でもキャッツ!

    22 23/07/15(土)21:04:54 No.1078926166

    >近場にうなととっていう怪しいファーストフードチックな鰻屋ができてて行こうか迷ってるんぬ 宇奈ととは新進気鋭のウナギ・ドンブリ・バーで実際安い いやでもそろそろ10年くらいは歴史あるかアレ

    23 23/07/15(土)21:05:40 No.1078926526

    近くで夜遅くにやってるのコンビニかすき家かドラッグストアしかないや

    24 23/07/15(土)21:08:43 No.1078928179

    安くて美味いならファミレスでも何の問題もないんぬ

    25 23/07/15(土)21:09:59 No.1078928845

    妥協しないでえらい!

    26 23/07/15(土)21:10:03 No.1078928890

    >近場にうなととっていう怪しいファーストフードチックな鰻屋ができてて行こうか迷ってるんぬ 公式サイト見たんぬ 量があって安いんぬ うらやましいんぬ

    27 23/07/15(土)21:10:27 No.1078929084

    スーパーで中国産鰻買ってきてセルフ鰻丼にした方が美味しいデブよ

    28 23/07/15(土)21:10:56 No.1078929307

    うなぎはスーパーのが安定して手に入りやすい気がするんぬ

    29 23/07/15(土)21:11:55 No.1078929874

    >今頃裏で店員達にあのウナギ野郎とか言われてるんぬ 注文前にやめたんなら店に何の損害もないんぬ 文句を言われる筋合いはないんぬ

    30 23/07/15(土)21:12:24 No.1078930126

    1万くらいする高級うなぎを食べてみたくないんぬ?

    31 23/07/15(土)21:13:04 No.1078930459

    高級だろうと安かろうと美味けりゃいいんぬ

    32 23/07/15(土)21:15:09 No.1078931509

    スーパーはうなぎを白焼きの状態で売って欲しいんぬ…

    33 23/07/15(土)21:15:18 No.1078931581

    >断って出ていける度胸がすごいんぬ… >ぬは…ぬには無理なんぬ… 別のメニュー頼むんぬ?

    34 23/07/15(土)21:16:12 No.1078932000

    妥協キャッツ!

    35 23/07/15(土)21:16:49 No.1078932320

    小心者キャッツ!

    36 23/07/15(土)21:17:06 No.1078932423

    しば福やで大福うなぎを頼むんぬ ひつまぶしと白焼きがぬのおすすめなんぬ

    37 23/07/15(土)21:18:34 No.1078933214

    うなぎは冬に食うのがオススメなんぬ

    38 23/07/15(土)21:19:16 No.1078933599

    >松屋 >うなとと >しば福や ぬの県ないんぬ!!

    39 23/07/15(土)21:20:06 No.1078933967

    ファミレスで席について料理注文しようかという段階で店を出ていくのは中々出来ないんぬ

    40 23/07/15(土)21:20:22 No.1078934078

    うな丼売り切れで店を出て行けない方のキャッツが代わりに何を頼むのか気になる

    41 23/07/15(土)21:20:39 No.1078934193

    >ファミレスで席について料理注文しようかという段階で店を出ていくのは中々出来ないんぬ なんでなんぬ?

    42 23/07/15(土)21:22:00 No.1078934822

    世の中には一人でファミレスに入れない人もいるんぬ もちろんこれも禁止はされてないんぬ

    43 23/07/15(土)21:22:46 No.1078935229

    結局は本人が気にするかどうかの問題でしかない

    44 23/07/15(土)21:23:54 No.1078935832

    気にするだけ損なんぬ

    45 23/07/15(土)21:24:10 No.1078935956

    チェーン店で限定メニューがないからどうのと文句言うくらいならじゃあ別の店行きますんぬしてくれたほうがお店としてもありがたいと思うんぬ

    46 23/07/15(土)21:24:13 No.1078935981

    松屋でうな丼トリプル頼んで下品に食い散らかすんぬ 普通にランチでちゃんとうな丼食べるのと同じぐらいの値段だけど量があるからいいんぬ

    47 23/07/15(土)21:25:04 No.1078936388

    それ食べたい時に無いのは退出しょうがないんぬ 無いからってキレるやつはダメなんぬ

    48 23/07/15(土)21:26:33 No.1078937166

    急に発作がおきて食べたくなった場合吉野家とかファミレスしか候補に挙げられないんぬ… 週末のこんな時間にうなぎ専門店みたいな所行ってもパンパンなんぬ

    49 23/07/15(土)21:27:13 No.1078937481

    >松屋でうな丼トリプル頼んで下品に食い散らかすんぬ >ぬの県ないんぬ!!

    50 23/07/15(土)21:28:07 No.1078937883

    >注文前にやめたんなら店に何の損害もないんぬ >文句を言われる筋合いはないんぬ 店に損害はなくても店員に余計な手間を取らせたクソぬ

    51 23/07/15(土)21:28:18 No.1078937982

    スーパーでうなぎのタレ買うと50%は満たされるんぬ

    52 23/07/15(土)21:28:36 No.1078938152

    >>注文前にやめたんなら店に何の損害もないんぬ >>文句を言われる筋合いはないんぬ >店に損害はなくても店員に余計な手間を取らせたクソぬ まだ席に案内するくらいしかしてないんぬ

    53 23/07/15(土)21:29:07 No.1078938399

    店員に変な忖度する方が糞じゃね

    54 23/07/15(土)21:29:47 ID:BmyeeRhg BmyeeRhg No.1078938720

    てす

    55 23/07/15(土)21:29:54 No.1078938766

    ぬもウナギ食べたくて釣りに行くけど年一匹釣れるかどうかなんぬしかもあんまり大きくないんぬ 食べ応えのあるサイズ釣りたいんぬ

    56 23/07/15(土)21:30:17 No.1078938961

    >ぬもウナギ食べたくて釣りに行くけど すげえ!

    57 23/07/15(土)21:30:42 No.1078939187

    実はスーパーで売ってるうなぎでもそれなりにうまあじなんぬ 流石にちょっと硬いと感じるけど泥臭さはないし蒲焼のタレパワーでご飯がすすむんぬ 白焼きやふわっふわの蒲焼を求めてるならお高い所にいくしかないんぬ

    58 23/07/15(土)21:31:25 No.1078939582

    どうせ鰻屋行くなら今じゃなく旬の季節に行きたいし…

    59 23/07/15(土)21:31:57 No.1078939844

    水とか出されてると「でも水出されちゃったしなあ…」ってちょっぴり思うぬ お水がセルフのファミレスだと気負いせず出られるんぬ~

    60 23/07/15(土)21:32:09 No.1078939937

    ふわっふわの白焼きだとぬの知る限り浜名湖のはじめってお店がめっちゃおいしかったんぬ

    61 23/07/15(土)21:33:02 No.1078940342

    よくお盆の集まりで鰻屋行ったけど調理に時間かかるっぽいのとお客さんめっちゃ来るから1時間以上待つのが中々辛かった思い出

    62 23/07/15(土)21:33:09 No.1078940399

    買いたい商品が売り切れでないんだから店から出るのは普通では

    63 23/07/15(土)21:33:41 No.1078940694

    かねおくん見た?

    64 23/07/15(土)21:34:41 No.1078941181

    >かねおくん見た? 観てないんぬ

    65 23/07/15(土)21:35:49 No.1078941746

    >ぬもウナギ食べたくて釣りに行くけど年一匹釣れるかどうかなんぬしかもあんまり大きくないんぬ >食べ応えのあるサイズ釣りたいんぬ フィッシングキャッツ!

    66 23/07/15(土)21:36:08 No.1078941877

    うなぎの気分になってしまったんぬ 明日食べにイクんぬ

    67 23/07/15(土)21:36:35 No.1078942103

    ウナギを自分でさばくのはめちゃくちゃ大変そうなんぬ… ぬああ…骨が多いんぬぅ…

    68 23/07/15(土)21:36:39 No.1078942135

    語尾にぬ付けて自分語りきもちわる

    69 23/07/15(土)21:37:00 No.1078942284

    近くのうなぎ屋に初めて行ったら好みの感じでほくほくなんぬ また行くんぬ

    70 23/07/15(土)21:37:31 No.1078942513

    バイトしてた時にそういう人いたけど殆どの人が食べたいものが売り切れてたのでって説明して出ていってくれるから問題ないんぬ 端末でお支払い操作とか会計通さず出てくのだけはやめてほしいんぬ

    71 23/07/15(土)21:38:12 No.1078942825

    ウナギと一緒に骨せんべいも頼むんぬ

    72 23/07/15(土)21:38:17 No.1078942863

    >近くのうなぎ屋に初めて行ったら好みの感じでほくほくなんぬ >また行くんぬ うらやましいんぬ

    73 23/07/15(土)21:38:43 No.1078943079

    松屋がない県ってあるんぬ…?

    74 23/07/15(土)21:38:55 No.1078943169

    なんだか6000円くらいかかってもいいからうな丼食べてくなってきたんぬ…

    75 23/07/15(土)21:39:11 No.1078943272

    >松屋がない県ってあるんぬ…? あるんぬ

    76 23/07/15(土)21:39:17 No.1078943308

    肝吸いは!? 肝吸いはあるんぬ!?

    77 23/07/15(土)21:39:34 No.1078943449

    >実はスーパーで売ってるうなぎでもそれなりにうまあじなんぬ >流石にちょっと硬いと感じるけど泥臭さはないし蒲焼のタレパワーでご飯がすすむんぬ >白焼きやふわっふわの蒲焼を求めてるならお高い所にいくしかないんぬ 結局タレが旨いだけなんぬ タレだけかけて安く売れば大儲けできるんぬ!

    78 23/07/15(土)21:39:59 No.1078943643

    >ぬもウナギ食べたくて釣りに行くけど年一匹釣れるかどうかなんぬしかもあんまり大きくないんぬ >食べ応えのあるサイズ釣りたいんぬ 絶滅の恐れがあるとか聞いたような 個人で釣ってもいいもんなの?

    79 23/07/15(土)21:40:09 No.1078943727

    一方ぬは漁協に7000円払って裏庭でミミズほじくって釣りに出かけたんぬ

    80 23/07/15(土)21:40:14 No.1078943774

    スーパーのウナギを買ってきて水で洗ってから日本酒吹きかけてレンチンしてから炭で焼いてタレ付け直すんぬ

    81 23/07/15(土)21:40:24 No.1078943838

    >結局タレが旨いだけなんぬ 違 糞

    82 23/07/15(土)21:41:24 No.1078944244

    >なんだか6000円くらいかかってもいいからうな丼食べてくなってきたんぬ… うなぎ屋に行くんぬ!

    83 23/07/15(土)21:41:38 No.1078944348

    >一方ぬは漁協に7000円払って裏庭でミミズほじくって釣りに出かけたんぬ すごい

    84 23/07/15(土)21:42:01 No.1078944500

    >スーパーのウナギを買ってきて水で洗ってから日本酒吹きかけてレンチンしてから炭で焼いてタレ付け直すんぬ そこまでするなら手間賃出して普通に鰻屋行った方がいいんぬ

    85 23/07/15(土)21:42:37 No.1078944782

    別人…別ぬなんぬが ちょうど今冷凍を真空パック状態で湯煎して食べ終わったんぬ fu2367049.jpg

    86 23/07/15(土)21:42:46 No.1078944853

    うな重 うな重 うな重 うめ~~! ろ~~~く千円

    87 23/07/15(土)21:43:51 No.1078945325

    今住んでる所は妙にウナギ消費量が多いみたいで色んな所でお安く食べられてありがたいんぬ…