虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/15(土)19:35:11 No.1078883884

    なんて言ったっけ… オレンジピールの風味が割と好きだったんだよ

    1 23/07/15(土)19:36:06 No.1078884279

    2 23/07/15(土)19:36:11 No.1078884309

    マリ

    3 23/07/15(土)19:36:24 No.1078884404

    4 23/07/15(土)19:36:27 No.1078884433

    5 23/07/15(土)19:36:35 No.1078884485

    6 23/07/15(土)19:36:44 No.1078884558

    7 23/07/15(土)19:36:45 No.1078884563

    8 23/07/15(土)19:36:45 No.1078884576

    イッツミィー

    9 23/07/15(土)19:36:47 No.1078884585

    マリモッコリ

    10 23/07/15(土)19:38:02 No.1078885136

    マリトッツォ

    11 23/07/15(土)19:38:14 No.1078885226

    ほい解散

    12 23/07/15(土)19:38:50 No.1078885488

    マトリッツォ

    13 23/07/15(土)19:42:25 No.1078887047

    ああそうだマリトッツォだガチ忘れしてたわ ありがとう

    14 23/07/15(土)19:43:41 No.1078887573

    水ダウで見たから覚えてる

    15 23/07/15(土)19:43:52 No.1078887665

    マリトッツォ風なんたらばっかで プレーンマリトッツォはお目にかかったことが無い

    16 23/07/15(土)19:44:23 No.1078887883

    切腹最中じゃないのか

    17 23/07/15(土)19:45:05 No.1078888149

    そんな前か?

    18 23/07/15(土)19:45:39 No.1078888384

    イベリアのデストレッツァ

    19 23/07/15(土)19:47:12 No.1078889042

    普通に好きだったからブーム去ったくらいで無くなるなよと思ったけどコストが高いんだろうか

    20 23/07/15(土)19:47:49 No.1078889322

    ヤマザキが最後まで粘ってた

    21 23/07/15(土)19:48:08 No.1078889445

    もう2年も前なの!?

    22 23/07/15(土)19:49:58 No.1078890221

    見た目だけ見てシュークリームでいいじゃんって人が跡を絶たなかったけど柑橘のさわやかさがよかったよね

    23 23/07/15(土)19:50:42 No.1078890542

    阿部首相が撃たれたのも一年前とか言われて衝撃だった まだ半年も経ってない感じだったので

    24 23/07/15(土)19:52:33 No.1078891347

    あのクリームなぜかレアチーズケーキ系の味だと思ってたから初めびっくりした

    25 23/07/15(土)19:53:12 No.1078891642

    >見た目だけ見てシュークリームでいいじゃんって人が跡を絶たなかったけど柑橘のさわやかさがよかったよね 後を絶たなかったか? なんかここでやたらそう言ってる人見たけどお外じゃ見たことない どう考えても別物だし

    26 23/07/15(土)19:54:36 No.1078892222

    このおっさんこんな顔だったっけ

    27 23/07/15(土)19:54:46 No.1078892290

    どら焼きに大量の生クリーム入れた奴なら食べたけど思ったよりだった

    28 23/07/15(土)19:56:33 No.1078892973

    オレンジピール苦手だから食わないままだった

    29 23/07/15(土)19:57:41 No.1078893423

    >このおっさんこんな顔だったっけ 最近書き方がかわってきた

    30 23/07/15(土)19:57:47 No.1078893461

    fu2366591.jpg

    31 23/07/15(土)19:58:16 No.1078893663

    >fu2366591.jpg ストレイツォ

    32 23/07/15(土)19:59:06 No.1078894048

    >どら焼きに大量の生クリーム入れた奴なら食べたけど思ったよりだった どらやきのあんこてんこ盛りのもマリトッツォみたいな名前で売ってた

    33 23/07/15(土)19:59:06 No.1078894051

    柑橘が基本要素なのさえ知らなかった…

    34 23/07/15(土)19:59:47 No.1078894313

    fu2366598.jpg

    35 23/07/15(土)20:00:00 No.1078894412

    >fu2366598.jpg モルゲッソヨ

    36 23/07/15(土)20:00:05 No.1078894447

    マリトッツォ前後になんか他にも流行った奴なかったっけ

    37 23/07/15(土)20:00:48 No.1078894811

    >後を絶たなかったか? >なんかここでやたらそう言ってる人見たけどお外じゃ見たことない 「」がって名指しするとなんか怒られそうだったから濁したけど外では俺も見たことない…ごめん

    38 23/07/15(土)20:01:17 No.1078895009

    生クリーム苦手だから流行のスイーツには乗れないのが多い…

    39 23/07/15(土)20:01:35 No.1078895161

    待ってマリトッツォってもう終わった判定なの!?

    40 23/07/15(土)20:02:13 No.1078895446

    >待ってマリトッツォってもう終わった判定なの!? いやもうほとんどのコンビニで売って無くない?

    41 23/07/15(土)20:02:14 No.1078895462

    ブームに乗ったネタでやってた寿司トッツォが美味そうだったのを覚えている

    42 23/07/15(土)20:02:51 No.1078895740

    タピオカドリンク マカロン ティラミス

    43 23/07/15(土)20:03:33 No.1078896081

    マリトッツォの名前を集団全員忘れるなんてある…?

    44 23/07/15(土)20:03:39 No.1078896137

    画像のはマリトッツォの元ネタじゃなくて マリトッツォの事なの?

    45 23/07/15(土)20:03:59 No.1078896288

    >マリトッツォ前後になんか他にも流行った奴なかったっけ シベリア

    46 23/07/15(土)20:05:05 No.1078896788

    思い出そうとして普通にモルゲッソヨが出て これじゃないことはわかる…うんこれじゃない…つまりなんだ…? とかなってた

    47 23/07/15(土)20:05:50 No.1078897135

    マリトッツォ2回くらいしか食えなかったな

    48 23/07/15(土)20:06:08 No.1078897270

    >マリトッツォ前後になんか他にも流行った奴なかったっけ パンナコッタ

    49 23/07/15(土)20:06:45 No.1078897543

    ちょっと前の水ダウで見たから覚えてた

    50 23/07/15(土)20:07:11 No.1078897709

    そう言われるともう一度くらい食べてみたくなるな えれえ食いづらかった記憶あるけど

    51 23/07/15(土)20:07:12 No.1078897723

    ホイップコッペパンの方が見かけたしよく食ってた

    52 23/07/15(土)20:08:06 No.1078898130

    >タピオカドリンク >マカロン >ティラミス その3つはまだ売ってるし ティラミスはだいぶあやしいけど

    53 23/07/15(土)20:09:06 No.1078898597

    >>マリトッツォ前後になんか他にも流行った奴なかったっけ >パンナコッタ ブームに遅れて食ったけどかなり好きな味でなんで俺は当時コレを知らなかったんだ…ってなった

    54 23/07/15(土)20:09:47 No.1078898954

    ティラミスはケーキ屋では定番入りしたから十分だわ

    55 23/07/15(土)20:10:47 No.1078899467

    昨今の定着度で言えばピスタチオ味が完全に居座ったのが一番衝撃だわ

    56 23/07/15(土)20:10:54 No.1078899525

    >ティラミスはケーキ屋では定番入りしたから十分だわ イタリアンのお店だと定番デザート的に置いてある気がする

    57 23/07/15(土)20:11:02 No.1078899593

    >タピオカドリンク >マカロン >ティラミス この3つは完全に定着したけどマリトッツオは常設されるほどのポテンシャルがない

    58 23/07/15(土)20:11:56 No.1078900005

    便乗で寿司トッツオてのもいた

    59 23/07/15(土)20:12:05 No.1078900065

    >>タピオカドリンク >>マカロン >>ティラミス >この3つは完全に定着したけどマリトッツオは常設されるほどのポテンシャルがない ティラミスは「ティラミス味」ができるのが強み マリトッツォは「マリトッツォ味」にはならないから定着しづらい

    60 23/07/15(土)20:12:42 No.1078900351

    コンビニスイーツとしては高めだったんだよなあ あれが200円ぐらいだったらもうちょっと伸びた気がする

    61 23/07/15(土)20:14:17 No.1078901054

    言われてみれば全然名前出てこなかったわ

    62 23/07/15(土)20:14:19 No.1078901065

    流行り物は残酷だよな

    63 23/07/15(土)20:16:49 No.1078902199

    fu2366656.jpg

    64 23/07/15(土)20:16:54 No.1078902236

    鏡の中の

    65 23/07/15(土)20:17:55 No.1078902719

    タピオカはまだ定番商品として置いてるコンビニもあるからやっぱり強い

    66 23/07/15(土)20:18:53 No.1078903154

    タピオカは専門店がいまだに根強く残ってるよね

    67 23/07/15(土)20:19:41 No.1078903494

    アリトッツォはほんとにパンにたっぷりクリームぶち込んでるだけだからな…

    68 23/07/15(土)20:20:27 No.1078903822

    fu2366669.jpeg

    69 23/07/15(土)20:24:57 No.1078905960

    見た目どおりのイメージどおりの味でしかなくて なんら意外性もなければ他のスイーツより良い点も感じないから 最初からなんだったんだとしか思わない

    70 23/07/15(土)20:25:57 No.1078906428

    マトリッツォだと勘違いしてこのマトレイツォ容赦はせん!って思ってたらマリトッツォだと知って興味なくなった

    71 23/07/15(土)20:26:55 No.1078906905

    このタイプのお菓子は北欧には亜種がめちゃたくさんあるよ 季節限定のお菓子なので販売される時期に毎日食べ続けるマニアもいる

    72 23/07/15(土)20:28:17 No.1078907627

    >コンビニスイーツとしては高めだったんだよなあ >あれが200円ぐらいだったらもうちょっと伸びた気がする 買ったことないけど200円超えるのか まぁタピオカの時なんてSでも500円くらいしてボッタだろこんなんと思ったが

    73 23/07/15(土)20:30:56 No.1078909001

    マトリッツォそんなに前だと思わなくてマトリッツォの元ネタがあるのかと読みながら考えてしまった

    74 23/07/15(土)20:35:24 No.1078911222

    マリトッツォって去年じゃなかった…?