専用機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/15(土)18:28:02 No.1078857487
専用機に専用カラーだの専用エンブレムだのなくてもいいんだよと教えてくれた人春
1 23/07/15(土)18:32:08 No.1078859029
本当にあの戦場にいたエースでありたいなら機体の主張は極力減らしてモブに擬態すればいくらでも有名な戦場に潜り込める宇宙世紀ハック
2 23/07/15(土)18:37:53 No.1078861209
結局あのGMⅢってCCAの時ではなくそれ以前のカラバ期とかの乗機になるの?
3 23/07/15(土)18:38:44 No.1078861509
ボッシュがサンライズ側にも人気になってる…?
4 23/07/15(土)18:40:43 No.1078862187
またどえらい金鉱脈掘り当てたなサンライズ
5 23/07/15(土)18:41:59 No.1078862625
>結局あのGMⅢってCCAの時ではなくそれ以前のカラバ期とかの乗機になるの? ギラドーガと激突してるからシャアの反乱期ではあるだろ アクシズ戦でジェガンに乗り換えられていればそれまでは自由だ
6 23/07/15(土)18:42:58 No.1078862994
>結局あのGMⅢってCCAの時ではなくそれ以前のカラバ期とかの乗機になるの? そこは分からん 分からんけどそのまま引き継いできたでもいいし ロンド・ベル移籍の際に配備されたのでもいい
7 23/07/15(土)18:44:49 No.1078863654
>またどえらい金鉱脈掘り当てたなサンライズ 逆シャアとF91を繋げる人物が出た
8 23/07/15(土)18:45:48 No.1078863998
F90が漫画とか映像でリメイクされたら死ぬ間際にアムロさんの幻影を見そうだなこいつ
9 23/07/15(土)18:46:00 No.1078864071
ZZ終わってロンドベル結成されてから逆シャア本編始まるまで3年くらい空白あるからどうとでもいえるしな
10 23/07/15(土)18:46:37 No.1078864280
>ボッシュがサンライズ側にも人気になってる…? あのアムロさんに長年お供していたと言うことになったからな…
11 23/07/15(土)18:47:28 No.1078864578
>結局あのGMⅢってCCAの時ではなくそれ以前のカラバ期とかの乗機になるの? 初期のロンドベルはみんなGMⅢだったからその時の機体 当時の連邦軍はエゥーゴが実権握ってたからGMⅢは大抵エゥーゴカラーだったけどロンドベルはエゥーゴじゃないから連邦軍カラーに塗られてて逆にレアっていう設定
12 23/07/15(土)18:47:50 No.1078864712
乗ってたのは間違いないだろうがアムロさん語りの一言からだいぶ膨らませたな…
13 23/07/15(土)18:48:15 No.1078864851
>またどえらい金鉱脈掘り当てたなサンライズ シャアの部下たちも地味に人気あるもんなぁ
14 23/07/15(土)18:48:20 No.1078864881
ボッシュ…!こういうノリの立体化はもっとしていい…!!
15 23/07/15(土)18:48:22 No.1078864897
ジェガン、逆シャアの時までに生産出来たのが80機、大半はロンド・ベルに回されたとはいえ 結成当初はジム3やジムスナイパーEXが主力だっただろうな
16 23/07/15(土)18:49:56 No.1078865506
>ジェガン、逆シャアの時までに生産出来たのが80機 あんなもんって思ってたけどマジで最新鋭機だったんだな
17 23/07/15(土)18:49:59 No.1078865523
>乗ってたのは間違いないだろうがアムロさん語りの一言からだいぶ膨らませたな… 言い方悪いがジムの改造機でしかないジムⅢで第二世代MSとしてしっかり作られたドーガをボコってるの頭おかしい
18 23/07/15(土)18:50:08 No.1078865580
あってもおかしくない所を突くのがこんなに上手いのに どうしてユウカジマジェガンはあんなことになったんだ
19 23/07/15(土)18:50:12 No.1078865596
>F90が漫画とか映像でリメイクされたら死ぬ間際にアムロさんの幻影を見そうだなこいつ ファン大歓喜
20 23/07/15(土)18:50:45 No.1078865810
>ファン大歓喜 ボッシュの事だろうか…
21 23/07/15(土)18:51:22 No.1078866016
>言い方悪いがジムの改造機でしかないジムⅢで第二世代MSとしてしっかり作られたドーガをボコってるの頭おかしい グリプス戦役時から生き残ってる古参兵みたいなもんではあるから…
22 23/07/15(土)18:51:23 No.1078866023
今回のジム3は戦車とかのプラモでありそうな奴だなって思った
23 23/07/15(土)18:51:36 No.1078866112
>あってもおかしくない所を突くのがこんなに上手いのに >どうしてユウカジマジェガンはあんなことになったんだ ユウジェガンの存在はいいよ 色がね…
24 23/07/15(土)18:51:45 No.1078866161
>あってもおかしくない所を突くのがこんなに上手いのに >どうしてユウカジマジェガンはあんなことになったんだ 活躍度合いがボッシュほど軽く扱えるキャラじゃないから
25 23/07/15(土)18:52:04 No.1078866273
>あってもおかしくない所を突くのがこんなに上手いのに >どうしてユウカジマジェガンはあんなことになったんだ あれで学習したのかもしれない
26 23/07/15(土)18:52:10 No.1078866311
>ボッシュ…!こういうノリの立体化はもっとしていい…!! オタクはキャラクターがプリントされたシャツより世界観に合う小物が好き 派手に塗られて特殊装備でガチガチに固めた専用機もいいけどエースが乗ってるモブMSはマジで金脈だと思う
27 23/07/15(土)18:52:47 No.1078866523
なんたってお前アムロさんはよ…俺がGMⅢでもって… 武器使い果たしちまうようなギラドーガ部隊も余裕で瞬殺してよ…
28 23/07/15(土)18:52:53 No.1078866571
ファンたちの意見も公式の二次作品でもただのジェガンで一致してたものを急にダサい専用カラーに変えるのは結構な暴挙だよ…
29 23/07/15(土)18:53:13 No.1078866689
アムロの代わりにどんどん持ち上げられていくなこいつ
30 23/07/15(土)18:53:44 No.1078866882
というか今までフォーミュラー鉱山が手付かずすぎただけだと思う
31 23/07/15(土)18:53:44 No.1078866884
ユウジェガンはせめて青色統一とかだったらなぁ…
32 23/07/15(土)18:53:56 No.1078866959
ユウはあの色にしちゃうのは分かるところもあるが複雑だ
33 23/07/15(土)18:53:56 No.1078866963
キットは違い色だけ?
34 23/07/15(土)18:54:07 No.1078867017
なんかボッシュの存在感が濃くなっていて笑う前まではf90パクった解釈違いおじさんだったのに
35 23/07/15(土)18:54:19 No.1078867112
>派手に塗られて特殊装備でガチガチに固めた専用機もいいけどエースが乗ってるモブMSはマジで金脈だと思う 一応不死身の第四小隊仕様にできるジム・キャノンとかも過去にはあったんですよ
36 23/07/15(土)18:54:23 No.1078867127
>>ファン大歓喜 >ボッシュの事だろうか… 嫌だよ自分の死ぬシーンをサンライズ関係者に熱く指導するボッシュ
37 23/07/15(土)18:54:25 No.1078867138
>キットは違い色だけ? パーソナルマークのデカール付き
38 23/07/15(土)18:54:43 No.1078867238
>ユウジェガンはせめて青色統一とかだったらなぁ… クルスト博士の言葉を聞いているからそこまでやっちゃうとな
39 23/07/15(土)18:54:59 No.1078867342
近年の宇宙世紀関係で一番バズったからな…
40 23/07/15(土)18:55:02 No.1078867355
>>またどえらい金鉱脈掘り当てたなサンライズ >逆シャアとF91を繋げる人物が出た 30年前からいたのが強過ぎる…
41 23/07/15(土)18:55:29 No.1078867511
>ユウジェガンはせめて青色統一とかだったらなぁ… 今初めて存在知ったけどクリーム緑と強めの青のセットはどうかと思う…
42 23/07/15(土)18:55:45 No.1078867617
>ユウはあの色にしちゃうのは分かるところもあるが複雑だ >>ユウジェガンはせめて青色統一とかだったらなぁ… >クルスト博士の言葉を聞いているからそこまでやっちゃうとな 宇宙が青く見える新人類抹殺せよ
43 23/07/15(土)18:55:56 No.1078867679
アムロさんガチ勢キャラになったからCAチップの方が上なんですけお!をどうアレンジするかは気になる
44 23/07/15(土)18:55:59 No.1078867694
「あの奇跡を見ていて悪魔の力呼ばわりかよ」ってダサい男から 「あの奇跡を間近で見てたからこそ悪魔の力呼ばわりなんだな…」って悲劇の人になってしまった
45 23/07/15(土)18:55:59 No.1078867695
ユウジェガンは肩だけ青くするとかそのくらいだったなら…
46 23/07/15(土)18:56:12 No.1078867765
あれもユウ専用ジムコマンドという歴史の古い元ネタはあるんだけどジェガンとは素体の色が違いすぎた
47 23/07/15(土)18:56:31 No.1078867891
ユウジェガンはカラチェンできるゲームでへ~こうなるんだ~って一部弄った後保存してスタートしたみたいになってる
48 23/07/15(土)18:56:38 No.1078867930
>結局あのGMⅢってCCAの時ではなくそれ以前のカラバ期とかの乗機になるの? ロンド・ベル艦隊創設期のMS戦隊の構成は ネェル・アーガマ(大改装前)にGMIIIとリック・ディジェ(アムロ機) ボッシュ専用GMIIIはロンド・ベル艦隊にいる頃の設定だからこの時期 だいたい宇宙世紀0089年頃 それが色々拡充されて ジェダとかムーンガンダム系MSが積み込まれたりして混乱期が来るけど カイラム級宇宙戦艦一番艦ラー・カイラムが配備される頃になるとジェガンA型に一本化される これでは足りないからZplusR型から発展した ZのMS形態での戦闘力を安価なイニシャルコストで実現することを狙った リ・ガズィがアムロ向けに調達される
49 23/07/15(土)18:57:02 No.1078868092
ドゥーエ大尉も同レベルの実力者か…
50 23/07/15(土)18:57:11 No.1078868145
>というか今までフォーミュラー鉱山が手付かずすぎただけだと思う 長谷川先生がずっと地ならししていた程度だったからね
51 23/07/15(土)18:57:12 No.1078868150
>>キットは違い色だけ? >パーソナルマークのデカール付き あくまでプラモオリジナルなので箱絵にパーソナルマーク付いてないの拘りと圧が強いよ……
52 23/07/15(土)18:57:26 No.1078868239
>なんたってお前アムロさんはよ…俺がGMⅢでもって… >武器使い果たしちまうようなギラドーガ部隊も余裕で瞬殺してよ… 酔ってアムロさんトークをした挙句酔いつぶれて部下に介抱されるボッシュ…イケますね
53 23/07/15(土)18:57:27 No.1078868242
専用デカールくらいはいいよね?
54 23/07/15(土)18:57:37 No.1078868291
>アムロさんガチ勢キャラになったからCAチップの方が上なんですけお!をどうアレンジするかは気になる 元ジオン兵って事も最近明らかになったし色々複雑なんだろう
55 23/07/15(土)18:57:59 No.1078868418
完全にブルーと同じ青紺にするかジム・ドミナンスみたいな白青でよかったのになユウジェガン
56 23/07/15(土)18:58:02 No.1078868440
ロンド・ベルのエース格なんだけど今に至るまでいまいちパッとしないケーラさん
57 23/07/15(土)18:58:15 No.1078868526
>>というか今までフォーミュラー鉱山が手付かずすぎただけだと思う >長谷川先生がずっと地ならししていた程度だったからね マジで偉大だわ
58 23/07/15(土)18:58:17 No.1078868543
あのダッサイヘルメットについてたのがお前のマークの一部だったとか想定しとらんよ…
59 23/07/15(土)18:58:19 No.1078868549
>ユウジェガンはせめて青色統一とかだったらなぁ… >今初めて存在知ったけどクリーム緑と強めの青のセットはどうかと思う… モチーフになったモルモット部隊のユウジムコマンドと同じ白青にすれば素直にまとまったと思うの
60 23/07/15(土)18:58:21 No.1078868569
ボッシュ専用ジェガンも来る?
61 23/07/15(土)18:58:27 No.1078868598
>アムロさんガチ勢キャラになったからCAチップの方が上なんですけお!をどうアレンジするかは気になる 「こちらのCAの方が……戦場慣れしているようだな!」っていうすげぇ含みのある言い方してるからそのままでいいよ
62 23/07/15(土)18:58:29 No.1078868612
あのパーソナルマークもF90でヘルメットに付いてたマークと同じと聞いて俺は唸った
63 23/07/15(土)18:58:36 No.1078868661
緑ジムも出してええ
64 23/07/15(土)18:58:40 No.1078868695
>あれもユウ専用ジムコマンドという歴史の古い元ネタはあるんだけどジェガンとは素体の色が違いすぎた 胴体の赤が蒼に変わっただけだからか もともとジム・コマンド(コロニー用)が暗い色だから違和感ないなこれ
65 23/07/15(土)18:58:40 No.1078868696
あと一人サイドFのエースがいるみたいだが順番的にネオジオン側か
66 23/07/15(土)18:58:47 No.1078868737
発売される赤ジムⅢを買って既存のジェガンにボッシュパーソナルマークを貼ることで ロンド・ベルのジェガン(ボッシュ機)ができる
67 23/07/15(土)18:58:48 No.1078868744
>>というか今までフォーミュラー鉱山が手付かずすぎただけだと思う >長谷川先生がずっと地ならししていた程度だったからね あれも事後側だから事前側にとうとう公式が手をつけた感じよね
68 23/07/15(土)18:58:48 No.1078868746
そのうち専用ジェガンもでちゃうんだろうか…
69 23/07/15(土)18:58:55 No.1078868789
>>アムロさんガチ勢キャラになったからCAチップの方が上なんですけお!をどうアレンジするかは気になる >元ジオン兵って事も最近明らかになったし色々複雑なんだろう ええ!? ア・バオア・クーとかでジオン側だったのかな!?
70 23/07/15(土)18:59:03 No.1078868851
https://youtu.be/uvFx929YE28 シールドを囮にサーベル抜いて爆炎から飛び出すのは主人公のやる事なんだよなぁ
71 23/07/15(土)18:59:25 No.1078868985
>あと一人サイドFのエースがいるみたいだが順番的にネオジオン側か シルエットフォーミュラーに元ネオ・ジオンの人いたよね? ギラ・ドーガ乗ってた人
72 23/07/15(土)18:59:27 No.1078868998
無常を眺めながら歳を重ねていく人生はどうだ…?
73 23/07/15(土)18:59:46 No.1078869135
下手したらボッシュ搭乗ザクⅡとかゲルググとかワンチャンあるんだよな…
74 23/07/15(土)18:59:48 No.1078869153
ボッシュが元ジオンならギラドーガを好きなのも納得できる
75 23/07/15(土)18:59:55 No.1078869203
>アムロさんガチ勢キャラになったからCAチップの方が上なんですけお!をどうアレンジするかは気になる 所詮はまがい物だからなんとでもなる感はある
76 23/07/15(土)18:59:59 No.1078869221
>そのうち専用ジェガンもでちゃうんだろうか… FFのあのシーン見る限り普通のジェガンだからなあ あんまり弄って欲しくないところがある
77 23/07/15(土)19:00:04 No.1078869245
去年アシストで謎のジェガンを召喚するアムロがPDF優勝したから動物園勢にも知名度の高い男
78 23/07/15(土)19:00:04 No.1078869246
いやでも売れるのか? 久々のジムIIIだからある程度は数出るだろうけど
79 23/07/15(土)19:00:20 No.1078869352
>無常を眺めながら歳を重ねていく人生はどうだ…? 耐えられないから壮大な自殺をしたのかなボッシュ
80 23/07/15(土)19:00:22 No.1078869365
>あのダッサイヘルメットについてたのがお前のマークの一部だったとか想定しとらんよ… お前のパーソナルマークどこから出てきたんだよ!→ここからだよ!→oh… の流れ頻発しててお腹いたい
81 23/07/15(土)19:00:32 No.1078869427
単なるパーソナルマーク程度なら 「この人用にチューニングしてます」くらいの意味合いで 基本は別に何も変わらんのだろうな
82 23/07/15(土)19:00:34 No.1078869449
ブライトよりも長くお供にいた可能性有るのか
83 23/07/15(土)19:00:43 No.1078869507
書き込みをした人によって削除されました
84 23/07/15(土)19:01:06 No.1078869640
このシリーズもジェガンギラ・ドーガジム3とまあまあ弱い機体で来た 次はドライセンとかかな…
85 23/07/15(土)19:01:12 No.1078869680
>ブライトよりも長くお供にいた可能性有るのか カラバから一緒ならその期間はブライトさんはエゥーゴの方だからね
86 23/07/15(土)19:01:13 No.1078869694
>いやでも売れるのか? >久々のジムIIIだからある程度は数出るだろうけど 張らなきゃただの連邦カラーのジムⅢだし
87 23/07/15(土)19:01:31 No.1078869823
>というか今までフォーミュラー鉱山が手付かずすぎただけだと思う 初ガンダムはフォーミュラー系って人たちが作る側になったと考えられる SDガンダムでしばらくはF91がガンダムの顔役だったりしたし
88 23/07/15(土)19:01:32 No.1078869831
ボッシュ絡まなくても見覚えのあるカラーなので割と需要はあるかと想う
89 23/07/15(土)19:01:41 No.1078869890
>ブライトよりも長くお供にいた可能性有るのか そしてアムロより長くブライトにお供してる可能性もある
90 23/07/15(土)19:01:48 No.1078869935
>ブライトよりも長くお供にいた可能性有るのか 拗らせた厄介オタクみたいになってきたなボッシュ…
91 23/07/15(土)19:01:49 No.1078869950
>お前のパーソナルマークどこから出てきたんだよ!→ここからだよ!→oh… >の流れ頻発しててお腹いたい リアルタイムで30年前から存在するので 言えば言うだけ自分の目が節穴でしたという状態に持ち込んでしまった
92 23/07/15(土)19:02:00 No.1078870018
>ええ!? >ア・バオア・クーとかでジオン側だったのかな!? 単に連邦側を裏切ってオールズモビルについたんじゃなくて ジオン側で大佐階級持っててジオン残党生まれの少年少女引き取って育ててるだけだからまだ確定はしてないぞ ほぼ黒だけど
93 23/07/15(土)19:02:05 No.1078870044
>>アムロさんガチ勢キャラになったからCAチップの方が上なんですけお!をどうアレンジするかは気になる >所詮はまがい物だからなんとでもなる感はある ARチップはクソ!って言い出してもおかしくないキャラになったからな…
94 23/07/15(土)19:02:10 No.1078870091
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95 23/07/15(土)19:02:21 No.1078870177
>>というか今までフォーミュラー鉱山が手付かずすぎただけだと思う >初ガンダムはフォーミュラー系って人たちが作る側になったと考えられる >SDガンダムでしばらくはF91がガンダムの顔役だったりしたし スーパーファミコンとか漫画でF90が活躍してたりしたもんね
96 23/07/15(土)19:02:27 No.1078870214
デフやシドがすごい懐いてたから上司としてめっちゃいい人そうなのが泣けるボッシュ
97 23/07/15(土)19:02:29 No.1078870228
今まで不可解だった言動が全部腑に落ちたからね… しかも考察できる情報は30年前にすでに十分出されてたというのが…
98 23/07/15(土)19:02:43 No.1078870317
こんなAIでアムロさんを再現しようとかありえんだろ…
99 23/07/15(土)19:02:49 No.1078870359
元ジオンでカラバって流か
100 23/07/15(土)19:02:57 No.1078870420
>>ええ!? >>ア・バオア・クーとかでジオン側だったのかな!? >単に連邦側を裏切ってオールズモビルについたんじゃなくて >ジオン側で大佐階級持っててジオン残党生まれの少年少女引き取って育ててるだけだからまだ確定はしてないぞ >ほぼ黒だけど ほぼ黒ですね!
101 23/07/15(土)19:03:39 No.1078870718
>専用デカールくらいはいいよね? ロンドベル隊のエンブレムだけつければええ!
102 23/07/15(土)19:03:58 No.1078870841
火星ジオンにツテがあった理由になるからな 欠けていたピースがどんどんはまっていく…
103 23/07/15(土)19:04:05 No.1078870891
>>ブライトよりも長くお供にいた可能性有るのか >拗らせた厄介オタクみたいになってきたなボッシュ… 宇宙でカツが死んだことを地上で知ったアムロやハヤトを近くで見ていたんだなあ…
104 23/07/15(土)19:04:11 No.1078870945
宇宙世紀の業をずーっと見てきて もう耐えられんからガンダムと心中したボッシュ?
105 23/07/15(土)19:04:12 No.1078870949
この30年で悪魔の力を示すガンダム増えすぎ!
106 23/07/15(土)19:04:18 No.1078870994
そんな戦い方は教えなかったはずだがな…ってデフ戦で言ってるのが凄い ARの操作補助でアムロっぽくなってるの見て凄い精神状態になってそう
107 <a href="mailto:ジョブジョン">23/07/15(土)19:04:20</a> [ジョブジョン] No.1078871007
>こんなAIでアムロさんを再現しようとかありえんだろ… なのでアムロっぽい素質ある少年を地獄の環境に放り込むんですね
108 23/07/15(土)19:04:22 No.1078871016
元ジオンならガンダムを悪魔の力呼ばわりするのも納得なんだよな… 連邦の白い悪魔ガンダムの話は耳にしてただろうし
109 23/07/15(土)19:04:22 No.1078871021
地球からアクシズ落とし見てたスズキさんもいるじゃん…
110 23/07/15(土)19:04:28 No.1078871059
>>あと一人サイドFのエースがいるみたいだが順番的にネオジオン側か >シルエットフォーミュラーに元ネオ・ジオンの人いたよね? >ギラ・ドーガ乗ってた人 fu2366434.jpg
111 23/07/15(土)19:04:33 No.1078871098
シャアの再来は昔いたがアムロさんの再来はいない!よってCAチップが上だ! いけるか?
112 23/07/15(土)19:04:41 No.1078871145
ブライトとアムロって結局 一年戦争・グリプス戦記(地球戦のみ)・第二次ネオジオン抗争 だからZZとZ後期では絡んでないからね その点このボッシュ! なんと一年戦争以外全部寄り添ってる!
113 23/07/15(土)19:04:44 No.1078871164
あと服がジオンっぽい
114 23/07/15(土)19:04:45 No.1078871166
>デフやシドがすごい懐いてたから上司としてめっちゃいい人そうなのが泣けるボッシュ ガレムソンと大違いだよな…
115 23/07/15(土)19:04:45 No.1078871170
fu2366419.jpg パーソナルマークはここから採った νガンダムは0093/03/06から03/12までの7日間しか稼働してない上に アクシズ落としの後始末を描いた「虹に乗れなかった男」によると アクシズ・ショック(人の命と意思を吸って限りの無い力を発生させるサイコフレーム燐光)なんてものは存在しない事にするため νガンダムの存在自体を戦乱勃発に伴う書類の混乱という体で軍事機密として葬り去ってる だからボッシュがνガンダムの名前を口にする事で 逆説的にアムロの率いるMS戦隊のメンバーとしてごく近くにいた事が証明される
116 23/07/15(土)19:04:46 No.1078871175
数日しか使われてないνガンダムをνガンダムだと認識できるのはかなり近くにいたやつってのは目からウロコだった
117 23/07/15(土)19:04:50 No.1078871210
んんんんん!これは俺の力だ!
118 23/07/15(土)19:04:53 No.1078871231
あのハサウェイ君が…
119 23/07/15(土)19:05:04 No.1078871292
今ならボッシュ視点からZからCCAまで回想する映画とか作りそうな勢いある ラストはF90に続く…みたいな感じで
120 23/07/15(土)19:05:05 No.1078871298
ユウジェガンは白ベースに胸が青だったら個人的には完璧だった
121 23/07/15(土)19:05:26 No.1078871430
>>こんなAIでアムロさんを再現しようとかありえんだろ… >なのでアムロっぽい素質ある少年を地獄の環境に放り込むんですね うるせー!ベルフが暴れてるの見て愕然としろ!
122 23/07/15(土)19:05:34 No.1078871492
>ジオン側で大佐階級持ってて え?何!一年戦争時代はボッシュがシャアと同じ地位だったの!?
123 23/07/15(土)19:05:36 No.1078871507
>こんなAIでアムロさんを再現しようとかありえんだろ… 人間アムロ・レイに対する冒涜以外何者でもないよな
124 23/07/15(土)19:05:39 No.1078871528
>そんな戦い方は教えなかったはずだがな…ってデフ戦で言ってるのが凄い >ARの操作補助でアムロっぽくなってるの見て凄い精神状態になってそう 教えてないけど既視感のある戦い方ってことだったのか
125 23/07/15(土)19:05:41 No.1078871542
言われてみりゃニューガンダムなんて名前すらみんな知ってるか怪しいよな 極論Ez-8みたいなもんだし
126 23/07/15(土)19:05:51 No.1078871629
クワトロアポロべやア・バオア・クーのときにアムロに見逃された人とかエゥーゴにいた元ジオンとかいましたし 元ジオン兵のカラバ兵いても問題ない ティターンズ教導隊がアクシズの援助受けたりもあったしころころかわる
127 23/07/15(土)19:05:52 No.1078871635
>あのハサウェイ君が… ボッシュが狂気に染まる一因になりそうなのが酷い
128 23/07/15(土)19:05:54 No.1078871643
辛すぎるからスパロボか何かでアムロガジェガンとリガズィ召喚してボッシュの声がする演出くれ…
129 23/07/15(土)19:06:08 No.1078871738
>ア・バオア・クーとかでジオン側だったのかな!? ボッシュが乗ったとしたら06Rだろうか…
130 23/07/15(土)19:06:09 No.1078871743
>アクシズ・ショック(人の命と意思を吸って限りの無い力を発生させるサイコフレーム燐光)なんてものは存在しない事にするため >νガンダムの存在自体を戦乱勃発に伴う書類の混乱という体で軍事機密として葬り去ってる おいボッシュを激怒させるな連邦
131 23/07/15(土)19:06:13 No.1078871766
クズ!ジョブのクズ!ボッシュにさん付けで呼ばれろ!
132 23/07/15(土)19:06:17 No.1078871798
ボッシュは直で見たガンダムが全部パイロットも連れてった奴しかいないのもポイント高い ちゃんと生きて帰らせたガンダムの方が多いのにね!
133 23/07/15(土)19:06:22 No.1078871837
>宇宙世紀の業をずーっと見てきて >もう耐えられんからガンダムと心中したボッシュ? FFのときの心が残っているなら古いジオン軍人の呪い全部引き受けて逝った
134 23/07/15(土)19:06:24 No.1078871855
ハサウェイの件はかなりでかそうだよな…
135 23/07/15(土)19:06:27 No.1078871874
ガンダムから光が出てる事がハッキリわかる位置はどこかと言ったら話で 答え合わせすぎる…
136 23/07/15(土)19:06:33 No.1078871931
>言われてみりゃニューガンダムなんて名前すらみんな知ってるか怪しいよな >極論Ez-8みたいなもんだし え?newガンダム?レベルの存在だからな
137 23/07/15(土)19:06:42 No.1078872008
おっちゃんは命と引き換えにアムロ送り返したのに…
138 23/07/15(土)19:06:42 No.1078872011
>νガンダムは0093/03/06から03/12までの7日間しか稼働してない上に >アクシズ落としの後始末を描いた「虹に乗れなかった男」によると >アクシズ・ショック(人の命と意思を吸って限りの無い力を発生させるサイコフレーム燐光)なんてものは存在しない事にするため >νガンダムの存在自体を戦乱勃発に伴う書類の混乱という体で軍事機密として葬り去ってる 後付けの結果ボッシュが得しててダメだった
139 23/07/15(土)19:07:05 No.1078872163
誰が令和になってシルエットフォーミュラーがブレイクすると思ったか
140 23/07/15(土)19:07:11 No.1078872202
>え?何!一年戦争時代はボッシュがシャアと同じ地位だったの!? ネオジオン系はほぼ名誉で高い階級になってる場合もあるからそれだろう
141 23/07/15(土)19:07:12 No.1078872212
>宇宙世紀の業をずーっと見てきて >もう耐えられんからガンダムと心中したボッシュ? 急ぎすぎもしなければ絶望もしてないとアムロさんは言っていたが もう自分は耐えられません…
142 23/07/15(土)19:07:22 No.1078872290
元ジオンならいよいよ一人クライマックスUCおじさんだな
143 23/07/15(土)19:07:32 No.1078872356
>アクシズ落としの後始末を描いた「虹に乗れなかった男」によると なんであらぬ角度から補完されてるんだよ!?
144 23/07/15(土)19:07:41 No.1078872427
>おっちゃんは命と引き換えにアムロ送り返したのに… ボッシュは逆にガンダムを死の世界への道連れにした
145 23/07/15(土)19:07:49 No.1078872471
F90を初めて存在を知った時は新時代の幕開けなのにイマイチ影が薄いし ラスボスがトチ狂った闇のガンダムおじさんってショボいなと思ってたのに ここ最近のアップデートでだいぶ印象が変わってしまった
146 23/07/15(土)19:07:59 No.1078872559
アムロとブライトの関係者ってだけで上層部から冷遇されたんだろうというのは想像できる
147 23/07/15(土)19:08:01 No.1078872577
ガンダムは眩しいもの全てを奪っていくからな…
148 23/07/15(土)19:08:04 No.1078872609
ブライトと同い年で年下のアムロが大好きな金髪
149 23/07/15(土)19:08:04 No.1078872612
>元ジオンでカラバって流か そこから連邦でも頑張り続けてたけど クソみたいな争いの連続と同年代くらいのやつらの老害化とアムロさんとシャアの再現チップ搭載MSロールアウトで限界きたわけだな…
150 23/07/15(土)19:08:05 No.1078872622
>>ジオン側で大佐階級持ってて >え?何!一年戦争時代はボッシュがシャアと同じ地位だったの!? 大佐って呼ばれた直後に本人が大尉だよ俺はって訂正してたから残党ジオンによくある階級繰り上げで大佐相当の扱いになってただけかもしれない
151 23/07/15(土)19:08:21 No.1078872756
ベルフ少尉も掘り下げられるのかな
152 23/07/15(土)19:08:22 No.1078872765
なにかの間違いでリックディジェがゲームに出たら赤いGMⅢ召喚技が付いてきそう
153 23/07/15(土)19:08:27 No.1078872803
ムーンガンダムにはいないんだよなボッシュ
154 23/07/15(土)19:08:29 No.1078872827
>ガンダムは眩しいもの全てを奪っていくからな… 悪魔だよなやっぱり…
155 23/07/15(土)19:08:33 No.1078872863
そりゃ自分も改革のためには悪魔に身を捧げないといけないと思うわなって…
156 23/07/15(土)19:08:46 No.1078872965
>ジムスナイパーEX なにそれ…
157 23/07/15(土)19:08:49 No.1078872991
ジオンにとって数多のエースを葬った悪魔のMSであるし 人々にとって奇跡で以てまやかす悪魔の餌であるし ボッシュにとってアムロさんを連れて行った悪魔である
158 23/07/15(土)19:08:56 No.1078873045
ボッシュに水星の魔女でも見せたらやっぱり悪魔の力だとか興奮しそう
159 23/07/15(土)19:08:59 No.1078873067
ジョージの声を早いうちに収録してやってくれ…
160 23/07/15(土)19:09:02 No.1078873086
福岡ニューのレバサブで既にボッシュ召喚してる説があるのに赤GMⅢなんか呼び出したらもうえらいことですよ
161 23/07/15(土)19:09:04 No.1078873099
>ベルフ少尉も掘り下げられるのかな 異常なまでのMS戦センスだけは盛られ続けているぞ
162 23/07/15(土)19:09:06 No.1078873118
カラバからの付き合いだからシャアとかも面識あるタイプじゃろう
163 23/07/15(土)19:09:09 No.1078873138
>>アクシズ落としの後始末を描いた「虹に乗れなかった男」によると >なんであらぬ角度から補完されてるんだよ!? 虹に乗れなかった男基準にするとハサウェイ無断出撃をラーカイラムクルー全員で隠匿してるからボッシュも一枚噛んでることになる
164 23/07/15(土)19:09:27 No.1078873284
過去の自分にボッシュ株買っておけ!絶対儲かるぞ!って言っても絶対信じないだろうな…ってぐらい株が暴騰してる
165 23/07/15(土)19:09:30 No.1078873301
どんだけ盛られても 最後はラストシューティングされるんだよな
166 23/07/15(土)19:09:34 No.1078873329
>>ガンダムは眩しいもの全てを奪っていくからな… >悪魔だよなやっぱり… Z時代にガンダムと呼ばれたモノに関わって無事で済んだの誰もいないからな…
167 23/07/15(土)19:09:44 No.1078873401
>ベルフ少尉も掘り下げられるのかな F90FFでゲーム以上に無双してるよ
168 23/07/15(土)19:09:46 No.1078873417
火星仕様がなんとなくνガンダムに似てる理由は当時の脚本家も知らないらしい 元はガワラ先生じゃなく漫画家(中原れい)のデザインらしいんだけど漫画だと全身赤だよね
169 23/07/15(土)19:09:47 No.1078873430
>どんだけ盛られても >最後はラストシューティングされるんだよな 最高だよな…
170 23/07/15(土)19:09:57 No.1078873485
軍時代のハサウェイの面倒見たりMS操縦鍛えたのがボッシュだとまた狂う度が加速する
171 23/07/15(土)19:10:09 No.1078873588
ボッシュはデフに討たれるのも本望だったのかな
172 23/07/15(土)19:10:15 No.1078873629
スレ画のおじさんジオン出身っぽいのにカラバからアムロについてロンドベルまで来てるのアムロに脳焼かれてない?
173 23/07/15(土)19:10:18 No.1078873655
たぶんジョブジョンに始末をつけるのがベルフかな…
174 23/07/15(土)19:10:19 No.1078873662
>どんだけ盛られても >最後はラストシューティングされるんだよな これがあるからアムロガチ勢にされたの本当に芸術的
175 23/07/15(土)19:10:46 No.1078873854
>軍時代のハサウェイの面倒見たりMS操縦鍛えたのがボッシュだとまた狂う度が加速する 芸術点高まりすぎるのでやって欲しい
176 23/07/15(土)19:10:48 No.1078873867
>>ベルフ少尉も掘り下げられるのかな >異常なまでのMS戦センスだけは盛られ続けているぞ ベルフはそういう掘り下げが一番うれしい
177 23/07/15(土)19:10:49 No.1078873881
>ベルフ少尉も掘り下げられるのかな fu2366449.jpg
178 23/07/15(土)19:10:49 No.1078873883
乗機がGMⅢだったりジェガンだったり証言が安定しなくてボケてる説まで出ていた カラバ時代からの古参兵設定で全てが繋がった
179 23/07/15(土)19:10:50 No.1078873891
金も権力もない初期ロンドベルはディジェさえも改修して使い回してるんだよな最近の設定では…
180 23/07/15(土)19:10:56 No.1078873925
>スレ画のおじさんジオン出身っぽいのにカラバからアムロについてロンドベルまで来てるのアムロに脳焼かれてない? なんたってアムロさんはよ
181 23/07/15(土)19:10:59 No.1078873945
>カラバからの付き合いだからシャアとかも面識あるタイプじゃろう 元ジオンでシャアの知り合いだとして カラバ時代にクワトロとも戦友だったなら 逆シャアはシャアがアムロと相討ちになった悪夢でしかない
182 23/07/15(土)19:11:11 No.1078874053
そうだ お前は何もできず奪われていく様を見ながら老いていけ
183 23/07/15(土)19:11:20 No.1078874115
>火星仕様がなんとなくνガンダムに似てる理由は当時の脚本家も知らないらしい 今となっては変な左肩までアムロのマークに見えてくる…
184 23/07/15(土)19:11:21 No.1078874119
>スレ画のおじさんジオン出身っぽいのにカラバからアムロについてロンドベルまで来てるのアムロに脳焼かれてない? だからこれがガンダムした
185 23/07/15(土)19:11:37 No.1078874247
ラストシューティングやら最後のアムロの目に似てるとか取ってつけたようなネタだなぁと読んだ当時は思ってたけど… 滅茶苦茶補完されてしまったな
186 23/07/15(土)19:11:37 No.1078874254
なんか主人公よりも話題性ある!
187 23/07/15(土)19:11:40 No.1078874267
ジオン出身だと連邦の白い悪魔はアムロさんじゃなくてガンダムってことだな…
188 23/07/15(土)19:11:51 No.1078874354
アクシズショックの光見た時点では闇落ちしてなくて 上官のアムロ行方不明でショックうけて UC最終回でミネバの演説聞いて思うところあって マフティー事変でブライト艦長の息子さんがってなって いろいろ積み重ねでF90でのボッシュになったと思うと
189 23/07/15(土)19:11:54 No.1078874371
呪縛を否定する次の時代を担う若者自身の力で討たれるって凄い重いシーンに
190 23/07/15(土)19:12:01 No.1078874415
アナハイム製ガンダムは悪魔
191 23/07/15(土)19:12:08 No.1078874459
νガンダムに似せたこの機体には一般機カラーがふさわしい…!
192 23/07/15(土)19:12:08 No.1078874460
30年間本質を見れなかったガノタにこそ刺さってるからな…
193 23/07/15(土)19:12:09 No.1078874464
>カラバからの付き合いだからシャアとかも面識あるタイプじゃろう アムロとサシ飲みしてるとこ見て明るい未来に期待してた
194 23/07/15(土)19:12:23 No.1078874562
なんなら不死鳥狩りの騒動もある程度までは知れるだろう立場なのが
195 23/07/15(土)19:12:30 No.1078874614
こんな過去から補完されるキャラクターになるとはな
196 23/07/15(土)19:12:43 No.1078874695
ちょっとした映像作品でボッシュの姿は出てこないけどアムロが一言ボッシュについて言及するくらいの扱いにしてほしい
197 23/07/15(土)19:12:52 No.1078874765
>>ジムスナイパーEX >なにそれ… ロンド・ベル結成直後、木星でジオン残党と戦った時の随伴機
198 23/07/15(土)19:12:57 No.1078874795
一応盾のイニシャルはパーソナルマークなんだが複数のサイズが付いてきたらどうしよう ジェガンやマーズガンダムに貼ってしまう
199 23/07/15(土)19:12:58 No.1078874800
ガンダムはアムロさんを連れていった 俺もガンダムに乗ればアムロさんと同じところに逝ける──!
200 23/07/15(土)19:12:59 No.1078874808
>ジオン出身だと連邦の白い悪魔はアムロさんじゃなくてガンダムってことだな… あーボッシュの悪魔の力って言葉自体が連邦の白い悪魔から来てるのか
201 23/07/15(土)19:13:00 No.1078874814
原作からある要素を磨いて出してるだけなのが本当にお前マジ…
202 23/07/15(土)19:13:02 No.1078874820
>アムロとブライトの関係者ってだけで上層部から冷遇されたんだろうというのは想像できる 見込みのある新人パイロット育てる機会とか貰えてるから 実績自体は連邦の高官にもきっちり認められてるのも立ち位置的に美味しい
203 23/07/15(土)19:13:05 No.1078874843
>そうだ >お前は何もできず奪われていく様を見ながら老いていけ やっぱりボッシュは戦って死にたかったんだな…
204 23/07/15(土)19:13:08 No.1078874866
ラストシューティングで結末が決まってるからこそ盛られる
205 23/07/15(土)19:13:12 No.1078874893
>ボッシュはデフに討たれるのも本望だったのかな 色々補完されてきたから全部演技で正気のままだったとしたら自分を含めた古いジオンが次の世代に滅ぼされるのは本望だったと思う マジで溜まりに溜まった恨みが爆発した可能性もある
206 23/07/15(土)19:13:33 No.1078875062
>なんか主人公よりも話題性ある! 一年戦争からオールズモビル戦役まで軍属だった歴史の体現者だ
207 23/07/15(土)19:13:40 No.1078875120
>ボッシュ専用ジェガンも来る? アクシズショックでちょっと変色しちゃったジェガンが実質ボッシュ機みたいなとこある
208 23/07/15(土)19:13:46 No.1078875168
>30年間本質を見れなかったガノタにこそ刺さってるからな… アムロ中佐…
209 23/07/15(土)19:13:48 No.1078875183
>>ボッシュはデフに討たれるのも本望だったのかな >色々補完されてきたから全部演技で正気のままだったとしたら自分を含めた古いジオンが次の世代に滅ぼされるのは本望だったと思う >マジで溜まりに溜まった恨みが爆発した可能性もある 心が二つあってもいい
210 23/07/15(土)19:13:56 No.1078875236
>30年間本質を見れなかったガノタにこそ刺さってるからな… 俺たちはあれを奇跡だと持て囃すばかりでそこでアムロが死んだという事実から目を背け続けてたんだ…
211 23/07/15(土)19:13:57 No.1078875249
魂を啜られ消え去る事もなくガンダムを御し己の力で撃ったデフのおかげでいくらか救われたんじゃないかな…
212 23/07/15(土)19:14:02 No.1078875270
>なんたってアムロさんはよ 女癖が以外と悪くてな…みたいに ベルと別れてチェーンと付き合い出した辺りの成り行きもしってるんだろうな…
213 23/07/15(土)19:14:03 No.1078875283
殺そうと思えば十回くらい殺せたであろうデフ なのに単にボコボコにするだけだったのは…
214 23/07/15(土)19:14:05 No.1078875304
>30年間本質を見れなかったガノタにこそ刺さってるからな… アクシズショックとか最後まで馬鹿みたいな喧嘩してたとか色々言ってるけど アムロさん死んでるからな?
215 23/07/15(土)19:14:08 No.1078875326
戦争を知らないお前たちにいっても解らんだろうなとか 台詞の重さがどんどん増してくる
216 23/07/15(土)19:14:17 No.1078875399
ボッシュの半生の解像度上げてくれると軍人やってるアムロの解像度も上がってくんだよなぁ 見てえなぁ
217 23/07/15(土)19:14:40 No.1078875559
ベルフはなんなんだろうなあいつ fu2366459.jpg
218 23/07/15(土)19:14:41 No.1078875571
今の補強された設定でF90をリメイクしたら普通に面白いんじゃないか?
219 23/07/15(土)19:14:42 No.1078875575
>戦争を知らないお前たちにいっても解らんだろうなとか >台詞の重さがどんどん増してくる いろんなこと誰に言っても理解してもらえなかったんだろうな…
220 23/07/15(土)19:14:45 No.1078875606
ボッシュが等身大のアムロさんを知ってるからこそ狂ったのか それとも憧れや尊敬が歪んでいったのか 正直俺の中で分からなくなってきた
221 23/07/15(土)19:14:50 No.1078875641
さすがにデラーズフリート時代辺りは特に何かやった的な補完はなさげ?
222 23/07/15(土)19:14:56 No.1078875686
昔語りでジェガンを差し置いて真っ先にジム3が出てきた理由もアムロといた期間の9割がこの機体ならそりゃ納得だわ むしろジェガンの思い出はあまり語りたくない方かもしれない
223 23/07/15(土)19:15:06 No.1078875748
しかしこの暖かさをもった人間が地球さえ破壊するんだ
224 23/07/15(土)19:15:11 No.1078875783
>ジョージの声を早いうちに収録してやってくれ… 本人も昔ゲームでちょっとやった程度を覚えてるのはすごい
225 23/07/15(土)19:15:12 No.1078875788
漫画も火星戦役そろそろ来るの?
226 23/07/15(土)19:15:13 No.1078875798
>呪縛を否定する次の時代を担う若者自身の力で討たれるって凄い重いシーンに そしてやられ方はかのアムロが1年戦争の最後に見せたラストシューティングだ
227 23/07/15(土)19:15:14 No.1078875801
>>ジオン出身だと連邦の白い悪魔はアムロさんじゃなくてガンダムってことだな… >あーボッシュの悪魔の力って言葉自体が連邦の白い悪魔から来てるのか みんな「白い悪魔」=アムロと解釈してるが そうじゃねえんだよ!って言いたいのか
228 23/07/15(土)19:15:14 No.1078875803
ボッシュさんにウェスバー使わせてぇ
229 23/07/15(土)19:15:15 No.1078875806
なんならユウ専用ジムⅢも全然あり得るわけで
230 23/07/15(土)19:15:24 No.1078875867
>ちょっとした映像作品でボッシュの姿は出てこないけどアムロが一言ボッシュについて言及するくらいの扱いにしてほしい いやミーティングしたりアムロが出撃前の準備してるとこにしれっと混ざってるくらいがいいね!
231 23/07/15(土)19:15:25 No.1078875880
>30年間本質を見れなかったガノタにこそ刺さってるからな… ボッシュがそんなに刺さってないって人は案外宇宙世紀の重力に囚われていないのかもしれんな
232 23/07/15(土)19:15:28 No.1078875905
ボッシュ・ウェラーという存在がガンダムが悪魔と呼ばれた時代の総決算だよね デフのラストシューティングで清算されてガンダムは1stのようにパイロットを守る機体へと戻っていくのが美しい
233 23/07/15(土)19:15:31 No.1078875918
>>なんか主人公よりも話題性ある! >一年戦争からオールズモビル戦役まで軍属だった歴史の体現者だ これ地味にそれだけ生き残ってるって部分でめっちゃ凄いよね
234 23/07/15(土)19:15:32 No.1078875924
>むしろジェガンの思い出はあまり語りたくない方かもしれない おれは見た!
235 23/07/15(土)19:15:35 No.1078875946
>>戦争を知らないお前たちにいっても解らんだろうなとか >>台詞の重さがどんどん増してくる >いろんなこと誰に言っても理解してもらえなかったんだろうな… 上にある虹に乗れなかった~の件含めるとアムロの最期もおいそれと口に出せなかっただろうしな…
236 23/07/15(土)19:15:35 No.1078875947
>あんなもんって思ってたけどマジで最新鋭機だったんだな RGM系モビルスーツはナンバーが採用年であることが多い ジェガンもその一例で0089年ロールアウト ジェガンA型で艦隊のMS戦隊定数を満たせたのはCCA当時ロンド・ベル艦隊だけという設定がある そして劇場版閃光のハサウェイに出てきたジェガンG型(マン・ハンター仕様)はG型の設定が新たに 「新機種にありがちな生産始めてから見つかる深刻な設計上の欠陥によって ジェガンは速やかにA型からA2型へと生産が切り替えられ 現有するA型(ほぼロンド・ベル配備機)は置き換え更新に伴ってより楽な運用しか求められない地球上配備に転換され その際に宇宙間戦闘用の装備を外しG型と改称された」ということになった なので金持ちの道楽で不法居住者達を射的の的にするマン・ハンタージェガンは 高確率でかつて人の心の光を見たジェガン
237 23/07/15(土)19:15:36 No.1078875949
別にFFはボッシュ目線の話ではないのであまり深く掘り下げているほど暇でもない
238 23/07/15(土)19:15:40 No.1078875986
割と生粋のジオンの人っぽいのにアムロなら世界をよくしてくれるって信じてくれた時点でアムロのやってたことに意味はあったと思う
239 23/07/15(土)19:15:54 No.1078876082
>殺そうと思えば十回くらい殺せたであろうデフ >なのに単にボコボコにするだけだったのは… ギラドーガの急所を的確に撃ち抜ける腕があるのにずっと舐めプしてる!
240 23/07/15(土)19:15:58 No.1078876112
>>ジョージの声を早いうちに収録してやってくれ… >本人も昔ゲームでちょっとやった程度を覚えてるのはすごい むしろボッシュの人気はGジェネFもだいぶ貢献してるだろうからな
241 23/07/15(土)19:15:59 No.1078876121
>アムロとサシ飲みしてるとこ見て明るい未来に期待してた 画面外の通路の先に立ってる←この辺にボッシュを実行してて笑った
242 23/07/15(土)19:16:05 No.1078876159
>なんならユウ専用ジムⅢも全然あり得るわけで はい!胴体を蒼くしますよ!ニコニコ
243 23/07/15(土)19:16:11 No.1078876204
ラストロンド・ベルでラストジオン残党の男
244 23/07/15(土)19:16:14 No.1078876218
デラーズフリートやアクシズに知らん顔してアムロについてったボッシュ ジオン残党から相当にラブコールされたろうに
245 23/07/15(土)19:16:15 No.1078876228
>>30年間本質を見れなかったガノタにこそ刺さってるからな… >俺たちはあれを奇跡だと持て囃すばかりでそこでアムロが死んだという事実から目を背け続けてたんだ… 結果的にお禿すらバンダイのせいで無理だったアムロの死を認知させた アムロの帰還を願いながらアムロの死を第四の壁向こうでアムロの死を認知させた アムロを殺した男、ボッシュ
246 23/07/15(土)19:16:15 No.1078876235
>なので金持ちの道楽で不法居住者達を射的の的にするマン・ハンタージェガンは >高確率でかつて人の心の光を見たジェガン クソがよ…
247 23/07/15(土)19:16:21 No.1078876273
>漫画も火星戦役そろそろ来るの? 来るも来ないも別の話だからやらないと思うよ
248 23/07/15(土)19:16:24 No.1078876289
>今の補強された設定でF90をリメイクしたら普通に面白いんじゃないか? ワンチャン劇場版あるんじゃないかと思い始めている
249 23/07/15(土)19:16:29 No.1078876324
>別にFFはボッシュ目線の話ではないのであまり深く掘り下げているほど暇でもない まあむしろ最小限の掘り下げで最大限の効果を出してる感じ
250 23/07/15(土)19:16:35 No.1078876374
fu2366465.jpg 1号機が青だし火星だから赤くらいの適当なカラーリングであろう色にあらゆる方向から肉付けしていくな
251 23/07/15(土)19:16:36 No.1078876380
原作で死んだのが生きてるスパロボマジックを一番されているのがアムロだって言われて 完全に不意を突かれたよ ボッシュ以外みんなアムロが死んだと思っていなかったんだ
252 23/07/15(土)19:16:39 No.1078876401
>別にFFはボッシュ目線の話ではないのであまり深く掘り下げているほど暇でもない おまけぐらいなんだけど出てくるたびに解像度が増していく…
253 23/07/15(土)19:16:43 No.1078876425
ヴィンセントが浮いてる… あいつ逆シャア前に逃げたはずだよな?
254 23/07/15(土)19:16:52 No.1078876486
今までロンド・ベルのエースってケーラと名もなきスタークジェガンのパイロット位のところに高濃度のボッシュが
255 23/07/15(土)19:17:03 No.1078876553
>むしろボッシュの人気はGジェネFもだいぶ貢献してるだろうからな 短いセリフしか無いのに鬼気迫る演技で凄いよね
256 23/07/15(土)19:17:06 No.1078876573
AR積んでるF90追い込んでるの結構凄い気もするけど 火星F90はCAがサポートしてるからの強さだったのかな? 3倍速いのがどれぐらい強くなるかは微妙だけど
257 23/07/15(土)19:17:12 No.1078876608
>俺たちはあれを奇跡だと持て囃すばかりでそこでアムロが死んだという事実から目を背け続けてたんだ… まあ直接死んだとこ見たわけでもないし無理はない
258 23/07/15(土)19:17:12 No.1078876612
>今までロンド・ベルのエースってケーラと名もなきスタークジェガンのパイロット位のところに高濃度のボッシュが ユウ!
259 23/07/15(土)19:17:14 No.1078876633
また始まったよボッシュ少尉のアムロ語り…長いけどなんか子供みたいに目がキラキラしてんだよなぁ(笑) とか思われてるとなんか救われる気がする
260 23/07/15(土)19:17:40 No.1078876812
木星で戦ってたメガゼータとかジムスナイパーEXとかスザクとかドガッシャあたりは非公式でいいと思うんだ
261 23/07/15(土)19:17:41 No.1078876822
>>今までロンド・ベルのエースってケーラと名もなきスタークジェガンのパイロット位のところに高濃度のボッシュが >ユウ! ロンドベルじゃない!
262 23/07/15(土)19:17:41 No.1078876823
>ラストロンド・ベルでラストジオン残党の男 そりゃ新世代の扉開くわ
263 23/07/15(土)19:17:45 No.1078876844
>>今までロンド・ベルのエースってケーラと名もなきスタークジェガンのパイロット位のところに高濃度のボッシュが >ユウ! あいつロンド・ベルじゃないよ
264 23/07/15(土)19:17:53 No.1078876905
>>なんならユウ専用ジムⅢも全然あり得るわけで >はい!胴体を蒼くしますよ!ニコニコ 胴体だけならジム・コマンドと同じだから違和感ないね
265 23/07/15(土)19:17:57 No.1078876934
まっとうき全体とか言うけどアムロさん死んだのに変わりないからな?
266 23/07/15(土)19:17:57 No.1078876935
30年たった今に至っても居そうで居ないポジションのキャラなのが美味しすぎる…
267 23/07/15(土)19:18:01 No.1078876968
ジムⅢでギラドーガと戦わされるのを見るとPSPのバトルユニバースを思い出す
268 23/07/15(土)19:18:22 No.1078877089
古い時代の最後の残党になりそうなのが
269 23/07/15(土)19:18:33 No.1078877161
>>むしろジェガンの思い出はあまり語りたくない方かもしれない >おれは見た! ジェガンから見たのは大事な人の命を燃料に奇跡を起こす悪魔の光でした
270 23/07/15(土)19:18:36 No.1078877172
現象しか見てなかった人類と散っていった命を見ていたボッシュ
271 23/07/15(土)19:18:36 No.1078877174
>数日しか使われてないνガンダムをνガンダムだと認識できるのはかなり近くにいたやつってのは目からウロコだった つーか88艦隊から飛んできたのはジム3ばっかなんだからジェガンで押してる時点でνの素性知ってるロンドベルなのは特に疑問もつとこじゃないよう!
272 23/07/15(土)19:18:38 No.1078877185
>なんならユウ専用ジムⅢも全然あり得るわけで ホワイトディンゴもZZのころはジムⅢだっけか
273 23/07/15(土)19:18:45 No.1078877222
>結成当初はジム3やジムスナイパーEXが主力だっただろうな さりげなく逆襲のギガンティス要素をねじ込むなや!
274 23/07/15(土)19:18:48 No.1078877239
F90のAtoZを全部出そうぜ!って企画なのにミッシングリンクの煮詰めみたいになってるFF まあF90を描くと自然とそうなるのかもしれないけど
275 23/07/15(土)19:18:50 No.1078877251
ボッシュ死後にF91が始まるのが美しい あのメインテーマがね…
276 23/07/15(土)19:18:53 No.1078877279
胴体青くするのはエンデ先生のガンダムだけで ええ
277 23/07/15(土)19:18:55 No.1078877292
第二次ネオジオン抗争の中で俺は(超至近距離で)見た!νガンダムから放たれる光を!
278 23/07/15(土)19:18:56 No.1078877300
ジムIIIの武装総動員してギラドーガを落とすのは腕が凄いのはわかるけどジムIII弱い…
279 23/07/15(土)19:19:00 No.1078877324
ジムⅢパワードとかブルドッグとかも欲しいです
280 23/07/15(土)19:19:05 No.1078877359
>ジムⅢでギラドーガと戦わされるのを見るとPSPのバトルユニバースを思い出す ジオンからティターンズに来てアクシズ経由でロンド・ベルに行った主人公くん…
281 23/07/15(土)19:19:16 No.1078877430
ボッシュ年表が作られたら自動的に酷い経歴になるの可哀そすぎない?
282 23/07/15(土)19:19:26 No.1078877505
>>>今までロンド・ベルのエースってケーラと名もなきスタークジェガンのパイロット位のところに高濃度のボッシュが >>ユウ! >ロンドベルじゃない! アクシズ後、引退してるだっけ
283 23/07/15(土)19:19:32 No.1078877547
>胴体青くするのはエンデ先生のガンダムだけで >ええ え…あれはでもGM2じゃないですか…
284 23/07/15(土)19:19:35 No.1078877564
>古い時代の最後の残党になりそうなのが ジョブジョンはしれっと生きてる!
285 23/07/15(土)19:19:37 No.1078877579
堕落した連邦と過去の怨念に縛られた火星ジオンどっちもボッシュには疎ましいものだろうしな 人の生命で奇跡を起こすのがガンダムであればあるいはそれで真っ当な組織にしたかったとかないかな
286 23/07/15(土)19:19:39 No.1078877594
しょうがねーだろGMⅢなんか下手したら初代ジム神様を延々アプデしてた奴さえいるんだぞ
287 23/07/15(土)19:19:39 No.1078877595
>まっとうき全体とか言うけどアムロさん死んだのに変わりないからな? 何が集合意識だ!死んだ人間は戻ってこないんだ!ってのは逆襲のギガンティスのジュドーもあるし死人の力だとか命使ってなんだとかは多分ガンダム世界の中では間違ってるルートだと思う
288 23/07/15(土)19:19:48 No.1078877649
専用機といいつつカラーリングは単なる連邦軍所属カラーで特になんのカスタムもなくお好みでパーソナルマークのシールだけ付属は俺の中で100点満点のボッシュ機だ… そうそうこれだよこれ!
289 23/07/15(土)19:19:52 No.1078877687
>>>30年間本質を見れなかったガノタにこそ刺さってるからな… >>俺たちはあれを奇跡だと持て囃すばかりでそこでアムロが死んだという事実から目を背け続けてたんだ… >結果的にお禿すらバンダイのせいで無理だったアムロの死を認知させた >アムロの帰還を願いながらアムロの死を第四の壁向こうでアムロの死を認知させた >アムロを殺した男、ボッシュ 第四の壁の先では生きて仲間たちと世界を救うアムロがいるからそっちに行かせてくれって絶叫してそう
290 23/07/15(土)19:19:59 No.1078877732
ガンダム型はボッシュ視点だと本当に悪魔としか表現できない機体すぎる
291 23/07/15(土)19:20:06 No.1078877771
>ジムIIIの武装総動員してギラドーガを落とすのは腕が凄いのはわかるけどジムIII弱い… 天と地ほどの差があると言われるムーバブルフレームが手足の一部にしか採用されてないからな…
292 23/07/15(土)19:20:33 No.1078877939
>まっとうき全体とか言うけどアムロさん死んだのに変わりないからな? 正直言うとあれをいいもの的に推すような人は危ういとしか思えない…
293 23/07/15(土)19:20:37 No.1078877960
ボッシュ 君が死んだ後がクロスボーンバンガードと木星帝国とザンスカール帝国だよ
294 23/07/15(土)19:20:41 No.1078877984
>大佐って呼ばれた直後に本人が大尉だよ俺はって訂正してたから残党ジオンによくある階級繰り上げで大佐相当の扱いになってただけかもしれない ボッシュがアムロより階級高いわけなんか無いからな
295 23/07/15(土)19:20:50 No.1078878057
>>なんならユウ専用ジムⅢも全然あり得るわけで >はい!胴体を蒼くしますよ!ニコニコ だが…エンデにとっては…
296 23/07/15(土)19:20:50 No.1078878058
ケーラには悪いがアムロのお下がりのリガズィはこっちに回すべきだったな 別の艦にいたとしたら仕方ないけど
297 23/07/15(土)19:20:52 No.1078878066
歴史の語り部としてすごく重要なポジションじゃないかボッシュ…
298 23/07/15(土)19:20:53 No.1078878072
何が哀しいってシャングリラの少年を無事に連れ戻したZZに限って見ていない…
299 23/07/15(土)19:21:00 No.1078878115
地上ジオン→地上ジオン残党→カラバ→連邦→ロンド・ベル なのか 宇宙ジオン→(デラーズ・フリート)→アクシズ→エゥーゴ→カラバ→連邦→ロンド・ベル なのかでも主にシャア関係が大分変わる
300 23/07/15(土)19:21:17 No.1078878223
>歴史の語り部としてすごく重要なポジションじゃないかボッシュ… 今語られてる宇宙世紀の厚いポイントにずっといるからな…
301 23/07/15(土)19:21:25 No.1078878265
>>まっとうき全体とか言うけどアムロさん死んだのに変わりないからな? >何が集合意識だ!死んだ人間は戻ってこないんだ!ってのは逆襲のギガンティスのジュドーもあるし死人の力だとか命使ってなんだとかは多分ガンダム世界の中では間違ってるルートだと思う カミーユが発狂したのもそういう事よね
302 23/07/15(土)19:21:26 No.1078878273
>ケーラには悪いがアムロのお下がりのリガズィはこっちに回すべきだったな >別の艦にいたとしたら仕方ないけど 階級的にどうやってもケーラ優先だよ
303 23/07/15(土)19:21:38 No.1078878342
>何が哀しいってシャングリラの少年を無事に連れ戻したZZに限って見ていない… 半公式でその少年古い地球人見限ってるんですけれど…
304 23/07/15(土)19:21:43 No.1078878382
>ボッシュ年表が作られたら自動的に酷い経歴になるの可哀そすぎない? 常に最前線で人の暖かさと醜さを直視し続ける事になるんだよな…
305 23/07/15(土)19:21:51 No.1078878433
どっちかっつーと立ち位置の割にあの時代皆書かねえから掘り下げが無さすぎた…
306 23/07/15(土)19:21:56 No.1078878467
ボッシュが間近で見たと思われるガンダムが サイコガンダム グリプス戦役のマーク2とZ νガンダム ブライトと一緒にいたらΞ どれも碌でもない最後
307 23/07/15(土)19:22:07 No.1078878534
福岡は記念でAOZのホビーハイザックとボッシュ専用のジムⅢ出しましょう!絶対売れます!
308 23/07/15(土)19:22:07 No.1078878540
>ケーラには悪いがアムロのお下がりのリガズィはこっちに回すべきだったな >別の艦にいたとしたら仕方ないけど 単純にケーラより腕前下なのかも
309 23/07/15(土)19:22:10 No.1078878563
0096までが過密スケジュールすぎんだよ!
310 23/07/15(土)19:22:11 No.1078878570
またGジェネやりたくなってきた…連休だし
311 23/07/15(土)19:22:16 No.1078878593
4人目はリゲルグか何かかな…
312 23/07/15(土)19:22:38 No.1078878737
>地上ジオン→地上ジオン残党→カラバ→連邦→ロンド・ベル >なのか >宇宙ジオン→(デラーズ・フリート)→アクシズ→エゥーゴ→カラバ→連邦→ロンド・ベル >なのかでも主にシャア関係が大分変わる 旧ジオンの軍属の半分以上はアクシズ行ってる設定だからなんらかの理由でアクシズ経由してる可能性は高そう
313 23/07/15(土)19:22:46 No.1078878788
劇場版ハサ味に声だけでも中田譲治出てきたらそんだけでオワーッってなると思う
314 23/07/15(土)19:22:54 No.1078878839
>福岡は記念でAOZのホビーハイザックとボッシュ専用のジムⅢ出しましょう!絶対売れます! 正気を疑われても仕方ないと思う
315 23/07/15(土)19:22:54 No.1078878848
>0096までが過密スケジュールすぎんだよ! 全部財団Bってやつの仕業なんだ
316 23/07/15(土)19:22:58 No.1078878872
アマルガムとかエグム組とか割と拗らせてる元エゥーゴも多いなとなる
317 23/07/15(土)19:23:09 No.1078878956
>専用機といいつつカラーリングは単なる連邦軍所属カラーで特になんのカスタムもなくお好みでパーソナルマークのシールだけ付属は俺の中で100点満点のボッシュ機だ… >そうそうこれだよこれ! 標準装備だけど腰グレネードが火星F90との繋がりを感じられるのも嬉しい
318 23/07/15(土)19:23:09 No.1078878960
>ケーラには悪いがアムロのお下がりのリガズィはこっちに回すべきだったな ケーラのリガズィに求められていたのは単騎での切り込み アムロの部下としてサブリーダー的立ち位置を前提にするならリガズィは目的に合ってない アムロが単騎で抜けていくのはカラバからの付き合いなら理解してるだろうから その上での動きを考えるはずだ
319 23/07/15(土)19:23:10 No.1078878965
>>ちょっとした映像作品でボッシュの姿は出てこないけどアムロが一言ボッシュについて言及するくらいの扱いにしてほしい >いやミーティングしたりアムロが出撃前の準備してるとこにしれっと混ざってるくらいがいいね! 昨日のスレで逆シャアの1シーンにボッシュらしきキャラがいると聞いた
320 23/07/15(土)19:23:17 No.1078879025
>福岡は記念でAOZのホビーハイザックとボッシュ専用のジムⅢ出しましょう!絶対売れます! これにそうだ俺も同じ意見だー!!ってGOサイン出す今のバンダイは狂ってるよ…
321 23/07/15(土)19:23:18 No.1078879033
エゥーゴの末路が悲惨だった
322 23/07/15(土)19:23:22 No.1078879056
アムロが平穏に暮らせていた可能性もあった事にも憂いてるから 本当にアムロ個人を尊敬していたんだなって
323 23/07/15(土)19:23:24 No.1078879073
>え…あれはでもGM2じゃないですか… レプリカと量産品で構成されたオリジナルのガンダムいいよね
324 23/07/15(土)19:23:34 No.1078879139
ムーンガンダム…?なにそれ
325 23/07/15(土)19:23:36 No.1078879145
>サイコガンダム >グリプス戦役のマーク2とZ >νガンダム >ブライトと一緒にいたらΞ >どれも碌でもない最後 それだったらニューで完全にネガティブになってるとこにダメ押しすぎる
326 23/07/15(土)19:23:37 No.1078879158
ずっと激戦区に居て死ねなかったのが不幸
327 23/07/15(土)19:23:41 No.1078879188
金髪のおっさん軍人なんていくらでもモブで出せるよな
328 23/07/15(土)19:23:59 No.1078879338
AOZハイザックは他で用意してるだろうしホビーハイザックはなんとなく流れで来ただけな感じはする
329 23/07/15(土)19:24:01 No.1078879345
ユニコーンで宇宙世紀は一先ず精算みたいに勝手に思ってたけど そうだよなアムロさんの生死に関してはずっと目を背けてたもんな
330 23/07/15(土)19:24:05 No.1078879361
>単純にケーラより腕前下なのかも 外伝の敵エースだからなボッシュ パワーバランス的には本編のネームドには届かないくらいはよくある
331 23/07/15(土)19:24:11 No.1078879405
>>>ちょっとした映像作品でボッシュの姿は出てこないけどアムロが一言ボッシュについて言及するくらいの扱いにしてほしい >>いやミーティングしたりアムロが出撃前の準備してるとこにしれっと混ざってるくらいがいいね! >昨日のスレで逆シャアの1シーンにボッシュらしきキャラがいると聞いた 噓だろ承太郎!?
332 23/07/15(土)19:24:11 No.1078879406
元ジオンからでもグリプス戦役後にそのまま連邦所属になる可能性がありますってのをボッシュで使うとは思わなかった
333 23/07/15(土)19:24:24 No.1078879493
>>ケーラには悪いがアムロのお下がりのリガズィはこっちに回すべきだったな >>別の艦にいたとしたら仕方ないけど >単純にケーラより腕前下なのかも Z系は操縦性に難があるので機種転換が間に合ってないって可能性もある
334 23/07/15(土)19:24:38 No.1078879575
>>>なんならユウ専用ジムⅢも全然あり得るわけで >>はい!胴体を蒼くしますよ!ニコニコ >だが…エンデにとっては… エンデって後にロンド・ベル配備だっけ?ジェネラルレビル将軍配備だっけ?
335 23/07/15(土)19:24:41 No.1078879592
この辺にボッシュ↓
336 23/07/15(土)19:24:50 No.1078879656
FFのボッシュ登場でバンダイ内部もかなりの社員が脳を焼かれたということか
337 23/07/15(土)19:24:50 No.1078879658
ふと思ったんだけどさ アムロが死ぬまで終生側にいれたって普通に強い人だよね?ボッシュ
338 23/07/15(土)19:24:57 No.1078879705
ボッシュはヤクトドーガやαアジール、サザビーなんかとすれ違いぐらいはしてる可能性あるのか
339 23/07/15(土)19:25:02 No.1078879734
ボッシュ目当てファンはそんな居なさそうだけどジムカラージムⅢの時点で需要あるから多分そこそこ売れる
340 23/07/15(土)19:25:07 No.1078879765
ボッシュが盛られると自動的にケーラとレズンとギュネイが盛られる と言うかギュネイはもっと盛られていい
341 23/07/15(土)19:25:07 No.1078879768
ユニコーンの時も居合わせてる可能性あるのか
342 23/07/15(土)19:25:11 No.1078879801
ウォーリーをさがせみたいになってる…
343 23/07/15(土)19:25:12 No.1078879811
>エンデって後にロンド・ベル配備だっけ?ジェネラルレビル将軍配備だっけ? たしかユニコーンに助けられたリゼルだからロンドベルじゃない?
344 23/07/15(土)19:25:18 No.1078879847
ボッシュは下手したらビルドファイターズシリーズ時空でなんか出てきそうな感じになってるなこれ
345 23/07/15(土)19:25:24 No.1078879889
ところでGM3って何に出てきたの? 覚えてない
346 23/07/15(土)19:25:30 No.1078879928
プリクイエルも読んでからF91見ると解像度上がるな
347 23/07/15(土)19:25:30 No.1078879933
>ユニコーンで宇宙世紀は一先ず精算みたいに勝手に思ってたけど >そうだよなアムロさんの生死に関してはずっと目を背けてたもんな 悪いまっとうき全体に肯定的すぎる点もちょっと引っ掛かる
348 23/07/15(土)19:25:36 No.1078879977
>金髪のおっさん軍人なんていくらでもモブで出せるよな 今後宇宙世紀作品の背景に金髪のおっさんいたらみんなボッシュを幻視するのか…
349 23/07/15(土)19:25:37 No.1078879986
>>まっとうき全体とか言うけどアムロさん死んだのに変わりないからな? >正直言うとあれをいいもの的に推すような人は危ういとしか思えない… どんな時でもそれでもいつかはだぞ
350 23/07/15(土)19:25:42 No.1078880023
>ふと思ったんだけどさ >アムロが死ぬまで終生側にいれたって普通に強い人だよね?ボッシュ ロンド・ベルでシャアの反乱生き残ってる時点でやばい
351 23/07/15(土)19:25:48 No.1078880067
>ところでGM3って何に出てきたの? >覚えてない ZZと逆シャアのアクシズ押し返す所
352 23/07/15(土)19:25:53 No.1078880101
因果が逆なんだけどアムロと戦ってた時代のマーク背負って火星ジオンやってんのがなんかドラマになってんのズルいよね
353 23/07/15(土)19:25:56 No.1078880118
PVのボッシュ普通にめっちゃ強いものな…
354 23/07/15(土)19:25:56 No.1078880119
>殺そうと思えば十回くらい殺せたであろうデフ >なのに単にボコボコにするだけだったのは… デフにたいして大人しく投降しろと発言してるから最初から命を奪う気は無かった
355 23/07/15(土)19:25:59 No.1078880134
ジムで活躍してくれてありがとうねボッシュ 量産機が強くたっていいじゃない
356 23/07/15(土)19:26:10 No.1078880212
色んなこと経験しすぎて壊れた悲しい人に
357 23/07/15(土)19:26:12 No.1078880224
(画面外でボッシュ生存)
358 23/07/15(土)19:26:33 No.1078880364
>AR積んでるF90追い込んでるの結構凄い気もするけど >火星F90はCAがサポートしてるからの強さだったのかな? >3倍速いのがどれぐらい強くなるかは微妙だけど どうだろうね?他作品のシャアAI搭載機パイロットはみんな発狂してるから理性的に操縦出来てるだけ強いよ
359 23/07/15(土)19:26:35 No.1078880392
>プリクイエルも読んでからF91見ると解像度上がるな ネオガンダム2機コンペ直前に死す!
360 23/07/15(土)19:26:43 No.1078880445
ARを破壊したかったのだろうか
361 23/07/15(土)19:26:44 No.1078880458
>ふと思ったんだけどさ >アムロが死ぬまで終生側にいれたって普通に強い人だよね?ボッシュ GM3のPV見ればクソ強いのがわかるだろ
362 23/07/15(土)19:26:49 No.1078880489
>>昨日のスレで逆シャアの1シーンにボッシュらしきキャラがいると聞いた >噓だろ承太郎!? ミーティング時のブライトの命をくれ演説の時にいた金髪がそうじゃないかなは ボッシュショック時から言われてたよ
363 23/07/15(土)19:26:54 No.1078880517
>ARを破壊したかったのだろうか そうか!!
364 23/07/15(土)19:26:54 No.1078880522
ボッシュお前ジムⅢで二刀流とかする奴だったのか…
365 23/07/15(土)19:26:58 No.1078880546
見てくれよこのクソみたいな社内政治と利権のせいで欠陥抱えたけど作業用機として木星以外の全陣営で愛用されてるハイザックを! 人の命を吸って奇跡を起こす機体とテロリストの道具として使われる機体のどっちがましだろうな…
366 23/07/15(土)19:27:12 No.1078880630
>>>まっとうき全体とか言うけどアムロさん死んだのに変わりないからな? >>正直言うとあれをいいもの的に推すような人は危ういとしか思えない… >どんな時でもそれでもいつかはだぞ クルーゼが出てきそうな物言いだな
367 23/07/15(土)19:27:17 No.1078880670
>>ふと思ったんだけどさ >>アムロが死ぬまで終生側にいれたって普通に強い人だよね?ボッシュ >ロンド・ベルでシャアの反乱生き残ってる時点でやばい ロンドベルとシャア率いるネオジオンの戦力比は1:2 この状態でほぼ無傷でアクシズに取り付くまで戦ってた男が弱いわけがない
368 23/07/15(土)19:27:18 No.1078880675
>PVのボッシュ普通にめっちゃ強いものな… いや…アムロさんならギラドーガごとき無傷で倒しているはずだな…
369 23/07/15(土)19:27:30 No.1078880760
>プリクイエルも読んでからF91見ると解像度上がるな シーブックとセシリーの微笑ましい関係見ると涙が出てくる まともに理想を追いかけてるザビーネ見ても涙が出てくる…
370 23/07/15(土)19:27:39 No.1078880831
>福岡は記念でAOZのホビーハイザックとボッシュ専用のジムⅢ出しましょう!絶対売れます! ミノフスキー粒子でも吸ってるのか?
371 23/07/15(土)19:27:58 No.1078880951
>色んなこと経験しすぎて壊れた悲しい人に ハサウェイのこと知っていたらマジでメンタル壊れちゃうすぎる… あのハサウェイ君がうつ病に…うつ病でしかもテロリスト…え…処刑…
372 23/07/15(土)19:28:00 No.1078880967
>ボッシュお前ジムⅢで二刀流とかする奴だったのか… 盾なくなったら二刀流は教育型コンピューターに刻まれてるからな
373 23/07/15(土)19:28:02 No.1078880983
ハイザック普通に好きだから何とも言えない…
374 23/07/15(土)19:28:04 No.1078880995
ホビーハイザック 名機ですよね
375 23/07/15(土)19:28:04 No.1078881003
>>>>今までロンド・ベルのエースってケーラと名もなきスタークジェガンのパイロット位のところに高濃度のボッシュが >>>ユウ! >>ロンドベルじゃない! >アクシズ後、引退してるだっけ アクシズ攻防には参加せずに最後のアクシズ押しだけの参加
376 23/07/15(土)19:28:08 No.1078881023
ボッシュからしたらAR積んでる方なんて乗らんわな…
377 23/07/15(土)19:28:23 No.1078881115
>>PVのボッシュ普通にめっちゃ強いものな… >いや…アムロさんならギラドーガごとき無傷で倒しているはずだな… 本当だから困る
378 <a href="mailto:スパロボD">23/07/15(土)19:28:43</a> [スパロボD] No.1078881262
>と言うかギュネイはもっと盛られていい 了解!
379 23/07/15(土)19:28:51 No.1078881312
>ボッシュからしたらAR積んでる方なんて乗らんわな… 死んだ人に縋りつくのは余計に許せない!
380 23/07/15(土)19:29:02 No.1078881395
バズーカシュート!死ねぇ! 見ろ!これがνガンダムの力だ!
381 23/07/15(土)19:29:17 No.1078881475
アムロさんに乗るだって!?
382 23/07/15(土)19:29:21 No.1078881504
一連のF91周り再構成が終わっても映像化するには始める時期が遅すぎたのは悲しい とにかく肝心のキャストが…
383 23/07/15(土)19:29:21 No.1078881508
>ハサウェイのこと知っていたらマジでメンタル壊れちゃうすぎる… >あのハサウェイ君がうつ病に…うつ病でしかもテロリスト…え…処刑… この機体…またガンダム…
384 23/07/15(土)19:29:26 No.1078881542
ギラ・ドーガなんてアムロさんならバルカンで倒せるからな まぁジムⅢより威力が高いけど
385 23/07/15(土)19:29:26 No.1078881544
アムロさんのガンダムの量産型の延命改良型に乗ってアムロさんと同じ戦場を駆けるボッシュよ
386 23/07/15(土)19:29:29 No.1078881568
何がニュータイプだ! 何がサイコフレームだ!
387 23/07/15(土)19:29:42 No.1078881653
カラバから反乱までを克明に描くボッシュ物語やったら大長編になりそうだな
388 23/07/15(土)19:29:44 No.1078881665
初期の所属がジオンだとしてその頃MSパイロットしてるかはわからんけどしてなくとも アムロの部下でありアムロより長い期間MSに乗り続けてきた男になるのか マジでUCの生き証人になれる奴だったのでは
389 23/07/15(土)19:29:45 No.1078881669
ARは先読みができるんだっけ?ベテランには逆に邪魔かもしれん
390 23/07/15(土)19:29:45 No.1078881670
これは出てしまうなぁ! ボッシュ専用ネモがなぁ!
391 23/07/15(土)19:30:03 No.1078881775
>ボッシュからしたらAR積んでる方なんて乗らんわな… 今の解像度だとARチップを作った側をアムロさんのニュータイプとしての力しか見ていねぇってなるから困る
392 23/07/15(土)19:30:05 No.1078881783
>ボッシュお前ジムⅢで二刀流とかする奴だったのか… 初出作品での唯一の戦闘が地下道でスモーク焚いてビームサーベルで一機ずつダルマにするガン待ち不殺戦法だぞ
393 23/07/15(土)19:30:14 No.1078881843
>>ハサウェイのこと知っていたらマジでメンタル壊れちゃうすぎる… >>あのハサウェイ君がうつ病に…うつ病でしかもテロリスト…え…処刑… >この機体…またガンダム… これがガンダム!
394 23/07/15(土)19:30:16 No.1078881855
あくらつな ジョブジョン
395 23/07/15(土)19:30:19 No.1078881874
SIDE-FはジムIIIと一緒にアクシズショックカラーのジェガンも買われていくのだろうか
396 23/07/15(土)19:30:24 No.1078881915
>>ボッシュお前ジムⅢで二刀流とかする奴だったのか… >盾なくなったら二刀流は教育型コンピューターに刻まれてるからな 総数ではともかく現地では敵の数が上回ってるもよくあったもんな…
397 23/07/15(土)19:30:30 No.1078881952
>カラバから反乱までを克明に描くボッシュ物語やったら大長編になりそうだな いいや一年戦争のどこかで白い悪魔を遠目に見てもらう
398 23/07/15(土)19:30:34 No.1078881980
HGUCギラドーガ改(リア・ドーガ)欲しい
399 23/07/15(土)19:30:37 No.1078881994
ずっと連邦所属だからジェスタやリゼルにBW貼っても良いのかもしれない
400 23/07/15(土)19:30:40 No.1078882020
連邦内のあれやこれやでνガンダムなるものは存在しなくなったのに なんでアムロ大尉が中佐になんかなってるんだ? おかしいだろ…
401 23/07/15(土)19:30:42 No.1078882028
補完されて解釈度上がった結果悲劇性が跳ね上がりすぎてラストロンドベルすぎる…
402 23/07/15(土)19:30:47 No.1078882061
アムロさんは普通の人だった だがそれはそれとしてバズーカの使い方はちょっとおかしかった
403 23/07/15(土)19:30:52 No.1078882099
関係無さそうなのはセンチネルぐらいかぁ
404 23/07/15(土)19:31:05 No.1078882178
ハサウェイの件で連邦官僚に絶望してジオン残党と再びコンタクトを取り始める流れは想像に難くないよな
405 23/07/15(土)19:31:13 No.1078882239
3年ぐらい前にボッシュ専用機が二つぐらいプラモになるよっていっても信じてくれないと思う
406 23/07/15(土)19:31:15 No.1078882256
>>と言うかギュネイはもっと盛られていい >了解! やっぱスパロボに出てアムロ生存で救済されないとダメだよボッシュ
407 23/07/15(土)19:31:15 No.1078882263
ガンダム漫画なんて分け分からんようなのいっぱい乗ってるんだしボッシュ主役やろうぜ
408 23/07/15(土)19:31:16 No.1078882269
しかしねぇ…F90の開発秘話でボッシュの絶望する過程をねっとり描く理由がわからないのだから…
409 23/07/15(土)19:31:35 No.1078882386
光のガンダムおじさんと闇のガンダムおじさん
410 23/07/15(土)19:31:38 No.1078882405
>これにそうだ俺も同じ意見だー!!ってGOサイン出す今のバンダイは狂ってるよ… ずっと言われてるけどバーザムが売れちゃってから経営陣が惑わされっぱなしだから…
411 23/07/15(土)19:31:49 No.1078882496
>これは出てしまうなぁ! >ボッシュ専用ネモがなぁ! ネモで活躍してくれるエースは本当に来てくれ頼む なんで強いネモのイメージがナイトガンダムしか無いんだよ
412 23/07/15(土)19:31:58 No.1078882562
>>プリクイエルも読んでからF91見ると解像度上がるな >シーブックとセシリーの微笑ましい関係見ると涙が出てくる 意外と最近の付き合いだったけど アイドルに興味ないシーブックが新鮮だったんだろうな
413 23/07/15(土)19:32:00 No.1078882570
F90IIのカラーリングはアムロリスペクトとか誰も気づけなかった
414 23/07/15(土)19:32:04 No.1078882597
売れたのバーザム!?
415 23/07/15(土)19:32:18 No.1078882691
福岡はバンダイのチャンピオンREDかなんかなの?
416 23/07/15(土)19:32:18 No.1078882693
後付けとはいえF90自体逆シャア公開のわずか2年後の作品なんだよなあ…
417 23/07/15(土)19:32:20 No.1078882705
>ずっと言われてるけどバーザムが売れちゃってから経営陣が惑わされっぱなしだから… えらい人にはわからんから現場のオタクに任せるか…ってなってるのか…助かるな
418 23/07/15(土)19:32:21 No.1078882709
このままではガリムソン専用ジェガンとかも出てしまう…
419 23/07/15(土)19:32:23 No.1078882727
>なんで強いネモのイメージがナイトガンダムしか無いんだよ 大体SFCのゲームが悪い
420 23/07/15(土)19:32:27 No.1078882759
ボッシュ特需過ぎる
421 23/07/15(土)19:32:29 No.1078882773
>3年ぐらい前にボッシュ専用機が二つぐらいプラモになるよっていっても信じてくれないと思う ついにネタが無くなったか…って思うな
422 23/07/15(土)19:32:36 No.1078882818
>F90IIのカラーリングはアムロリスペクトとか誰も気づけなかった あれのベース機って確か
423 23/07/15(土)19:32:39 No.1078882833
>売れたのバーザム!? 売れた上にアースノイド共が雑誌で絶賛したせいでバンダイが狂っちゃった
424 23/07/15(土)19:32:39 No.1078882836
>しかしねぇ…F90の開発秘話でボッシュの絶望する過程をねっとり描く理由がわからないのだから… F90開発秘話ならジョブジョンの掘り下げが必要だろ? ホワイトベース時代のアムロしか知らないジョブジョンに対してホワイトベース以降のアムロしか知らないキャラを出せばいい対比になるだろ? ボッシュの出番できた!
425 23/07/15(土)19:32:42 No.1078882858
F80出るのか
426 23/07/15(土)19:32:47 No.1078882884
ここ数日imgでスレ画をみない日がないのは何があったの!?
427 23/07/15(土)19:32:51 No.1078882907
>ネモで活躍してくれるエースは本当に来てくれ頼む >なんで強いネモのイメージがナイトガンダムしか無いんだよ 漫画の女主人公が乗って無かったっけネモ
428 23/07/15(土)19:33:00 No.1078882969
昔はガンダムとかニュータイプやユニコーンの力とかサイコフレームにポジティブな可能性見てたのに事実を受け入れていくと段々とこんなものの為にどれだけの血が流れたんだ!どれだけの人が犠牲になったんだ!こんなものの為に!ってボッシュ側になってしまった
429 23/07/15(土)19:33:06 No.1078883011
>売れたのバーザム!? 売れた売れないの話するならバンダイの想定以上に売れた
430 23/07/15(土)19:33:07 No.1078883023
福岡はもっとボッシュ推せ
431 23/07/15(土)19:33:07 No.1078883025
というかヤクトドーガはあれでサイコフレーム搭載機なんだからもっと盛ってやって欲しい
432 23/07/15(土)19:33:12 No.1078883045
もうこれじゃ大河ドラマ「ボッシュ」だよぅ…
433 23/07/15(土)19:33:21 No.1078883121
こないだ福岡帰った時に見たデカいνガンダムかっこよかったなあ
434 23/07/15(土)19:33:21 No.1078883123
GジェネFのムービーのキラキラ音に凄い重い意味がつけられそうな男 映像化なんてもうないよな?
435 23/07/15(土)19:33:25 No.1078883154
>あくらつな >ジョブジョン 闇堕ちとかはしてないけどあくらつ
436 23/07/15(土)19:33:32 No.1078883204
逆シャア見ただけならなんか奇跡起こしただけだけどその後のサイコフレームの扱いがなんか恐怖物体すぎるから悪い
437 23/07/15(土)19:33:35 No.1078883227
>>3年ぐらい前にボッシュ専用機が二つぐらいプラモになるよっていっても信じてくれないと思う >ついにネタが無くなったか…って思うな 逆シャア関連機体という意味ではダミーバルーンとか売るくらいだからそれは間違いではない
438 23/07/15(土)19:33:36 No.1078883237
畜生! どんだけ盛られても最後はラストシューティングで死ぬのが確定してるから…!
439 23/07/15(土)19:33:38 No.1078883250
>光のガンダムおじさんと闇のガンダムおじさん ガンダムやニュータイプに可能性なんて見てる方が悪質に見えて来た!
440 23/07/15(土)19:33:43 No.1078883276
>ここ数日imgでスレ画をみない日がないのは何があったの!? 専用機が出た
441 23/07/15(土)19:34:00 No.1078883399
カラバからだからちょうど一年戦争のオカルト全開アムロさんと関わってなくて基本的に変態技量のエースパイロットアムロさんとなんだよな…
442 23/07/15(土)19:34:04 No.1078883429
>売れたのバーザム!? 発売日当日に品切れした店頭の画像がここやヒや壷を駆け巡った 誰もが(バーザムが売り切れ?なんで…?)と思った
443 23/07/15(土)19:34:04 No.1078883436
最近ボッシュのF90がアムロカラーにしか見えなくなってきた
444 23/07/15(土)19:34:04 No.1078883438
>福岡はもっとボッシュ推せ 逆シャア縛りがある以上焼きジェガンと赤ジム3以外にもう出すものねえよ!
445 23/07/15(土)19:34:06 No.1078883449
>結局あのGMⅢってCCAの時ではなくそれ以前のカラバ期とかの乗機になるの? https://pbs.twimg.com/media/F0_rlTbaAAE04uZ?format=jpg&name=medium 初期のロンド・ベル隊の主力機の一つ
446 23/07/15(土)19:34:10 No.1078883474
>昔はガンダムとかニュータイプやユニコーンの力とかサイコフレームにポジティブな可能性見てたのに事実を受け入れていくと段々とこんなものの為にどれだけの血が流れたんだ!どれだけの人が犠牲になったんだ!こんなものの為に!ってボッシュ側になってしまった ユニコーン関係とか後付けだけど悪魔の力じゃんこれってボッシュの言の補間になってる面もあるしな
447 23/07/15(土)19:34:10 No.1078883476
最初に触れたガンダムがフォーミュラ―時代でしたって層が 発言権を得るくらいの時間なんだなあ30年って長さは…
448 23/07/15(土)19:34:10 No.1078883478
>畜生! >どんだけ盛られても最後はラストシューティングで死ぬのが確定してるから…! >美しいよね
449 23/07/15(土)19:34:12 No.1078883495
シャアのAI積んでるからジオン風デコレーションとシャアのカラーを塗ったと見せておいて自分がかつてアムロと戦場をかけた頃のカラーパターンだった火星残党仕様F90
450 23/07/15(土)19:34:14 No.1078883518
>福岡はもっとボッシュ推せ それじゃボッシュが福岡のご当地キャラみたいになっちまう…!
451 23/07/15(土)19:34:32 No.1078883634
>畜生! >どんだけ盛られても最後はラストシューティングで死ぬのが確定してるから…! 最後の台詞の憎しみの矛先がガンダムなのでセーフ
452 23/07/15(土)19:34:35 No.1078883662
>畜生! >どんだけ盛られても最後はラストシューティングで死ぬのが確定してるから…! 落ちろガンダム! と叫びながら死んでくれればそれで良いので説得力を増す方向で設定を盛る!
453 23/07/15(土)19:34:42 No.1078883711
強いのはガンダムモドキだけじゃない…!隣のジムⅢも相当な手練れだぞ!
454 23/07/15(土)19:34:48 No.1078883735
>ここ数日imgでスレ画をみない日がないのは何があったの!? HGUCボッシュ専用ジムIII発売!
455 23/07/15(土)19:34:49 No.1078883743
>畜生! >どんだけ盛られても最後はラストシューティングで死ぬのが確定してるから…! ボッシュにとって最高の自殺 もう宇宙世紀の業を見なくて済む
456 23/07/15(土)19:34:50 No.1078883750
>ここ数日imgでスレ画をみない日がないのは何があったの!? 専用機のプラモが出る それに合わせて新規映像も作られる
457 23/07/15(土)19:34:55 No.1078883778
F90火星仕様が去年1月で一年半で福岡ボッシュ… これも売れたらまた一年半後になんか出るかな…
458 23/07/15(土)19:35:01 No.1078883836
>畜生! >どんだけ盛られても最後はラストシューティングで死ぬのが確定してるから…! 逆だぞ、そのラストシューティングまで死なない呪いを受けるぞ いくらでも曇る要素が追加される
459 23/07/15(土)19:35:02 No.1078883840
>ガンダムやニュータイプに可能性なんて見てる方が悪質に見えて来た! 遠巻きに見てる一般宇宙世紀人だとそれはそれで間違ってないから…
460 23/07/15(土)19:35:11 No.1078883888
盛り上げ方そのものは異常だとしてもカラバからロンドベルに行くまでのアムロで一緒の選択した奴がいてもおかしくないってのは盲点だったよね…
461 23/07/15(土)19:35:14 No.1078883905
>こないだ福岡帰った時に見たデカいνガンダムかっこよかったなあ これからは福岡に集まって悪魔を見る様な目つきで睨む男が増えるんだ…
462 23/07/15(土)19:35:16 No.1078883930
>畜生! >どんだけ盛られても最後はラストシューティングで死ぬのが確定してるから…! むしろラストシューティングで死ぬの確定してるから美しい
463 23/07/15(土)19:35:19 No.1078883954
>あれのベース機って確か シャアを模倣したAIになけなしのアムロさん要素をつけてアムロは死んだことをアムロAIにわからせにいかなきゃだからな…
464 23/07/15(土)19:35:29 No.1078884015
>>畜生! >>どんだけ盛られても最後はラストシューティングで死ぬのが確定してるから…! >ボッシュにとって最高の自殺 >もう宇宙世紀の業を見なくて済む 旧ジオンの亡霊共も一緒に連れていったしな…
465 23/07/15(土)19:35:35 No.1078884060
いまいち料理しづらいガンダムの闇の部分を扱うにはベストと言える人材 しかも30年物だから古参ファンほど文句言えない
466 23/07/15(土)19:35:49 No.1078884147
>これからは福岡に集まって悪魔を見る様な目つきで睨む男が増えるんだ… みんな中田譲治みたいな声してるんだ…
467 23/07/15(土)19:35:50 No.1078884159
やっぱりARとアムロに似た瞳の青年に殺される以上はアムロとの関係深めないとですよね!
468 23/07/15(土)19:35:54 No.1078884192
ボッシュ1代記やるだけで一年戦争からF90まで物語主人公よりちょっと外れたところにいる目線の話が出来るぞ!
469 23/07/15(土)19:36:11 No.1078884312
ジェガン自体が当時ロンド・ベルに優先配備されたくらい貴重な最新鋭だからボッシュの話を信じるならこうなっても何もおかしくなかった
470 23/07/15(土)19:36:14 No.1078884327
>>こないだ福岡帰った時に見たデカいνガンダムかっこよかったなあ >これからは福岡に集まって悪魔を見る様な目つきで睨む男が増えるんだ… 頼むから明太子背負ったサザビーのプラモにそれしてくんない!?
471 23/07/15(土)19:36:14 No.1078884331
>>光のガンダムおじさんと闇のガンダムおじさん >ガンダムやニュータイプに可能性なんて見てる方が悪質に見えて来た! 地球がだめになるかどうかの事態にそんな個人の命なんてものに拘泥してるほうがおかしいだろ… ギラドーガ君を見ろ!思想信条どころか爆装したままオーバーロードするまでふかして命を捧げているぞ!
472 23/07/15(土)19:36:19 No.1078884369
Gジェネ以外にボッシュにスポットライトが当たるチャンスがあるとすればUCエンゲージかなぁ…
473 23/07/15(土)19:36:30 No.1078884447
ガンダム?ガンダムだと!これは俺の力だ!!
474 23/07/15(土)19:36:33 No.1078884471
でもバーザムってGN-Xみたいなもんだと思えば確かに狂う奴が出てくるのも理解できる
475 23/07/15(土)19:36:38 No.1078884500
>いまいち料理しづらいガンダムの闇の部分を扱うにはベストと言える人材 >しかも30年物だから古参ファンほど文句言えない 文句を言うどころか信じたくない現実を突きつけられて死んでる…
476 23/07/15(土)19:36:41 No.1078884533
>>畜生! >>どんだけ盛られても最後はラストシューティングで死ぬのが確定してるから…! >ボッシュにとって最高の自殺 >もう宇宙世紀の業を見なくて済む 23年前のゲームにうっかりキラキラ音つけたけど 今ならその今際の際にニュータイプの彼岸が見えたとかアムロが見えたとかそんなことはしなくていいと言われたとか盛られてもいいんだ
477 23/07/15(土)19:36:42 No.1078884545
あんなに求める力でありながら悪魔とガンダムを評する理由が腑に落ちすぎる…
478 23/07/15(土)19:36:45 No.1078884570
>いまいち料理しづらいガンダムの闇の部分を扱うにはベストと言える人材 >しかも30年物だから古参ファンほど文句言えない そんな長年漬かった漬物みたいな… …いい漬かり具合だな
479 23/07/15(土)19:36:48 No.1078884596
ARを失ったけど存在自体はアムロみたいな伝説機体になったF90-1号機 とりあえずしぶとい
480 23/07/15(土)19:36:51 No.1078884623
>ガンダム?ガンダムだと!これは俺の力だ!! ギュッ
481 23/07/15(土)19:36:51 No.1078884627
映像化されたらボッシュに心寄せるファン増えそう
482 23/07/15(土)19:36:58 No.1078884678
アムロより年下じゃなくてブライトやシャアと同年代なのもいいあじなんだよな 確実に一年戦争も軍属やってそうって意味でも
483 23/07/15(土)19:37:03 No.1078884717
アムロがゼータプラスから降りた後プロパガンダで暫くの間アムロカラーだったらしいけどアムロと一緒だから引き継いではなさそうだな…
484 23/07/15(土)19:37:12 No.1078884784
アムロさんをあくまでも一人の人間として見てる男に俺は何も言えないよ
485 23/07/15(土)19:37:13 No.1078884792
>>>畜生! >>>どんだけ盛られても最後はラストシューティングで死ぬのが確定してるから…! >>ボッシュにとって最高の自殺 >>もう宇宙世紀の業を見なくて済む >旧ジオンの亡霊共も一緒に連れていったしな… 残党「ボッシュリニンサンを信じてただけにいっぱい悲しい」