ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/15(土)18:04:29 No.1078847889
たまにはカルドセプトを語りたい
1 23/07/15(土)18:04:45 No.1078848002
裏切りそう
2 23/07/15(土)18:05:08 No.1078848151
デコォイ
3 23/07/15(土)18:05:11 No.1078848179
まず大宮ソフトがどうなってんのかわからん
4 23/07/15(土)18:05:49 No.1078848435
大宮ソフトよ…
5 23/07/15(土)18:06:10 No.1078848575
リボルトって爆死したのか?
6 23/07/15(土)18:06:54 No.1078848877
オンラインいいよね… 見知らぬ人を通行税で殺したら切断された思い出
7 23/07/15(土)18:07:02 No.1078848935
>リボルトって爆死したのか? 嫌いでは無かったんだが…
8 23/07/15(土)18:07:04 No.1078848945
DSのが何故かここで流行った時に3DSのが発表されたのが多分ここでの最大瞬間風速
9 23/07/15(土)18:07:24 No.1078849072
カードセプターだということに随分経ってから気付いた
10 23/07/15(土)18:07:28 No.1078849091
ちなみにリボルトが出たのが7年前 そこからずっと何もなし
11 23/07/15(土)18:07:37 No.1078849169
ムァァナ…
12 23/07/15(土)18:07:41 No.1078849203
>DSのが何故かここで流行った時に3DSのが発表されたのが多分ここでの最大瞬間風速 3DSカルドセプトはここでいっぱい対戦したよ
13 23/07/15(土)18:07:58 No.1078849317
>見知らぬ人を通行税で殺したら切断された思い出 そういうゲームなのに…
14 23/07/15(土)18:08:29 No.1078849528
見てるゲーム関係のyoutuberが大宮に連絡を取ったんだけど反応が無かったとかで…うn…
15 23/07/15(土)18:08:52 No.1078849708
…
16 23/07/15(土)18:09:26 No.1078849952
ミガロドォン ミィガロドォォン
17 23/07/15(土)18:09:30 No.1078849981
グリマルキン
18 23/07/15(土)18:10:50 No.1078850461
リボルトは自作モンスター強すぎた気がする
19 23/07/15(土)18:11:25 No.1078850720
なんか低コストだかなんかに持たせると異様な火力になる剣あったよな
20 23/07/15(土)18:11:58 No.1078850908
イボォーブラス
21 23/07/15(土)18:12:05 No.1078850965
>リボルトは自作モンスター強すぎた気がする 80/80がデフォでそこから ageの力で+40 攻撃成功時の強奪 残りHP分のGとかの
22 23/07/15(土)18:13:31 No.1078851516
チャリオットを使い始めると別ゲーになる
23 23/07/15(土)18:13:41 No.1078851584
ケルピーで友人と大喧嘩した
24 23/07/15(土)18:13:46 No.1078851616
>なんか低コストだかなんかに持たせると異様な火力になる剣あったよな プラックソードだったか ST+40でNクリが使えば強打って奴だな グレアムが弱体化してNは割れなくなってたから NのST60あるグレートタスカーがヤバかった
25 23/07/15(土)18:14:38 No.1078851972
>プラックソードだったか >ST+40でNクリが使えば強打って奴だな そうそうそれそれ 序盤はそのデッキがアホほど強かったなあ
26 23/07/15(土)18:14:56 No.1078852088
グレートタスカーってキングバランと同じステータスなのに 土地コスト1つけただけで-20Gも安くなったうえに 先制無効ってめちゃいい能力までついててしかもN 攻守に援護の餌でもなんでもござれだったな
27 23/07/15(土)18:15:35 No.1078852338
リボルトは取ってつけたかのように先制もちが多かったから 風の先制で守るってスタンスは機能しにくかったな
28 23/07/15(土)18:15:53 No.1078852444
>ケルピーで友人と大喧嘩した 友人間だとケルピーウィロウ無体策は甘え だったな
29 23/07/15(土)18:16:40 No.1078852746
ドモビハー
30 23/07/15(土)18:16:41 No.1078852748
対人やってないけどそれでも楽しかった 無属性ブックを愛用してたけど「」は何使ってたの
31 23/07/15(土)18:17:34 No.1078853122
ネタでアイドルデッキ作ってたな
32 23/07/15(土)18:18:12 No.1078853358
風属性に好きなクリーチャーが多かった ナイトとかグリフォンとか
33 23/07/15(土)18:18:14 No.1078853368
初代のデェコイが無法すぎる あと無属性のアンシーンも無法だから適当にばら撒くだけで多ければ8マスぐらい確保できる CPU戦に限るけどね
34 23/07/15(土)18:18:21 No.1078853415
コミカライズ完結までやってほしかったな
35 23/07/15(土)18:18:27 No.1078853457
デッキ言うなブックと言え
36 23/07/15(土)18:19:14 No.1078853743
>対人やってないけどそれでも楽しかった >無属性ブックを愛用してたけど「」は何使ってたの どの色も使ってた コンセプトブックを作るのが好きだった
37 23/07/15(土)18:19:56 No.1078854041
カード揃ってきたらどの属性もやるよね結局 その中でネタブックもやるけど
38 23/07/15(土)18:21:05 No.1078854512
セカンドエキスパンションが一番好きだった 近所のシーガルの大会によく出たなぁ
39 23/07/15(土)18:21:13 No.1078854566
イビルブラァス
40 23/07/15(土)18:21:17 No.1078854596
>対人やってないけどそれでも楽しかった >無属性ブックを愛用してたけど「」は何使ってたの ボージェス先生を握ると一度は無属性の夢を見るものだ エレメンタルラス
41 23/07/15(土)18:22:01 No.1078854907
無だとスチームギア好きだったな
42 23/07/15(土)18:22:04 No.1078854924
単無ブックも結構好きだったな 土地に投資しないで歩くみんなの貯金箱みたいになってドレマジよく食らったわ
43 23/07/15(土)18:22:27 No.1078855109
DSの頃同じクリーチャーいるとパワーアップする虫が好きで使ってた ここでの対戦中に同じコンセプトのブックの「」とあたった 大惨事になった
44 23/07/15(土)18:23:05 No.1078855391
漫画もそこそこよかったけど
45 23/07/15(土)18:23:09 No.1078855416
今の時代に1人用でカード集めさせるってのがそもそも向いてない気がする
46 23/07/15(土)18:23:12 No.1078855430
>DSの頃同じクリーチャーいるとパワーアップする虫が好きで使ってた >ここでの対戦中に同じコンセプトのブックの「」とあたった >大惨事になった 多分その人だと思うけど祠の効果でフレイムイビルが全滅したときは笑った
47 23/07/15(土)18:23:30 No.1078855536
>DSの頃同じクリーチャーいるとパワーアップする虫が好きで使ってた >ここでの対戦中に同じコンセプトのブックの「」とあたった >大惨事になった フレイムウィビル? 楽しいよね増えると
48 23/07/15(土)18:23:38 No.1078855603
粉増殖してからガルーダでぶん殴るの好きだったな
49 23/07/15(土)18:23:56 No.1078855724
オープニングの音楽が好き
50 23/07/15(土)18:24:07 No.1078855794
「」と対戦する時に使ってたのはバンディットダイナマイトとかで領地荒らしながら最後にアヌビアス着地させるブック
51 23/07/15(土)18:24:41 No.1078856047
>風属性に好きなクリーチャーが多かった >ナイトとかグリフォンとか 癖のある特殊能力持ちの多い風の中で単純強打できるナイトいいよね 序盤から出せてアイテム無しでも攻められて防御もできるし終盤でも拠点落とし狙えるし
52 23/07/15(土)18:24:57 No.1078856165
リボルトは今の時代にあわせて高速化!は良かったかもしれんが 何かバランス調整ミスったのかストーリー敵が妙に強かったり あとテンポ上げたら面白さもなんか下がってた
53 23/07/15(土)18:25:05 No.1078856200
ランキングは勝ちを狙うだけのブックでいってたけど ここでフレンド戦するときはコンセプトブックでやってたな
54 23/07/15(土)18:25:08 No.1078856230
使うことはほぼ無いけどなんか頭に残るカードスクイーズ
55 23/07/15(土)18:25:24 No.1078856328
援護にサメ食わせるの好きだったなあ
56 23/07/15(土)18:27:42 No.1078857320
3ds無印の同盟戦でウィッチの領地能力で相手の片方の魔力を枯渇寸前にしたうえで バックワードで橋ハメした時が一番気持ちよかった
57 23/07/15(土)18:27:43 No.1078857326
>無だとスチームギア好きだったな なんか専用の攻撃エフェクト貰ってるやつ
58 23/07/15(土)18:28:01 No.1078857478
あまり成功しないけどリバイアサンで水地形に変えてくの好き
59 23/07/15(土)18:28:05 No.1078857532
それまでの拠点作って勝ち切るタイプから最後まで逆転有になったバランスが良かったのか悪かったのかわからぬ
60 23/07/15(土)18:28:31 No.1078857724
イサーアレスコインオーロラブックを組んでランキングで勝ったことあるぜ 1つ勝つために何敗もしたけど
61 23/07/15(土)18:28:51 No.1078857861
パウダーイーター(テンパランス)+リベレーション、チャリオット+フィースト ブラスアイドル+ハウント、デスペアー、サイレンス
62 23/07/15(土)18:29:11 No.1078857991
DS版はガチでやると地ブックVSモスマンブックVSその他ブックみたいな感じになっていったけどそれなりにメタ意識したような人がいたりまあまあ楽しかった
63 23/07/15(土)18:30:03 No.1078858306
アンダァイン
64 23/07/15(土)18:30:08 No.1078858335
コロッサス大移動楽しかったな…
65 23/07/15(土)18:30:26 No.1078858438
色々マニアックなコンボを考えるのが好きだったな 跡えばアレス場でワーウルフ+トンファが即死コンボになるとか
66 23/07/15(土)18:30:58 No.1078858628
パウダーイーターマイコロンブック
67 23/07/15(土)18:31:05 No.1078858670
Switchで遊ばせてくれ
68 23/07/15(土)18:31:07 No.1078858686
色々アレだったけどクリーチャーは好きだったんだサーガ
69 23/07/15(土)18:31:11 No.1078858713
ウッドフォークくん好き
70 23/07/15(土)18:31:19 No.1078858751
あぁ粉いたなぁ すっかり忘れちまってらぁ
71 23/07/15(土)18:31:33 No.1078858835
シーボンズの攻撃育てて無理やり飛ばして侵略するのが好きだった
72 23/07/15(土)18:31:58 No.1078858981
カーバンク+ドラゴンフライのイラストが適当すぎて面白かった
73 23/07/15(土)18:32:30 No.1078859175
ここ数年色んな海外のインディーズが昔の名作をリスペクトしたゲーム出してるけどこれも似たようなゲーム作られないかな
74 23/07/15(土)18:32:31 No.1078859178
モンストのトコがカルドセプトっぽいソシャゲ開発中じゃなかったか
75 23/07/15(土)18:32:55 No.1078859313
wikiすらなくなってしまった
76 23/07/15(土)18:33:15 No.1078859435
>カーバンク+ドラゴンフライのイラストが適当すぎて面白かった カーバンフライって何か元ネタみたいなもんあるのかな?
77 23/07/15(土)18:33:31 No.1078859549
パイレーツかなんかにダイナマイト持たせて魔力盗むの楽しかったけど一緒に遊んでくれる人がいなくなった
78 23/07/15(土)18:34:12 No.1078859803
あれひょっとして今熱帯できるカルドセプトがない?
79 23/07/15(土)18:34:36 No.1078859954
サーガのブサイクドモビーが好きだった 無愛想でむちむちでちんちんに来る
80 23/07/15(土)18:34:38 No.1078859977
自分でゲームする気力は無いから一生観戦だけしていたい…
81 23/07/15(土)18:34:46 No.1078860026
>パイレーツかなんかにダイナマイト持たせて魔力盗むの楽しかったけど一緒に遊んでくれる人がいなくなった バンディットだ パイレーツはST10 HP30でコスト45で能力援護だけのやつだ
82 23/07/15(土)18:34:59 No.1078860120
もう一度アンシーンを使いたい
83 23/07/15(土)18:35:21 No.1078860242
かねこしんやゆっくりでいいから戻ってきてくれ
84 23/07/15(土)18:35:23 No.1078860257
コミカライズ版に触発されてエルフブック作ったな…
85 23/07/15(土)18:36:03 No.1078860511
ガスクラウドやコンジャラーばら撒いて ファイアードレイクやキメラを設置して グラディエーターでぶん殴ってアップヒーバルでどんどん火領地を増やすという 脳筋クソアホ赤ブックは使ってて気持ちいいしかっこいいし強いし最高さ
86 23/07/15(土)18:36:12 No.1078860572
>自分でゲームする気力は無いから一生観戦だけしていたい… 大会の観戦も楽しいよね うおっトッププレイヤー操作早くて手札わかんね…
87 23/07/15(土)18:36:30 No.1078860667
DSでなんか無法なクリーチャーいた気がする
88 23/07/15(土)18:36:36 No.1078860710
ニンジャ強い!と思ったけど思ったより能力全部使わないし高いなってなる
89 23/07/15(土)18:37:05 No.1078860895
>操作早くて手札わかんね… そういえば全公開制だもんな…
90 23/07/15(土)18:37:23 No.1078861017
みんな大好きマナ
91 23/07/15(土)18:37:44 No.1078861153
リボルトで手札公開がデフォになったけど どうなるものなかと思ったけど別に悪くなかったな
92 23/07/15(土)18:38:05 No.1078861285
>>パイレーツかなんかにダイナマイト持たせて魔力盗むの楽しかったけど一緒に遊んでくれる人がいなくなった >バンディットだ >パイレーツはST10 HP30でコスト45で能力援護だけのやつだ そうそう! HP30あるからストームコーザーも使えてゴールデントーテムと加えて序盤に魔力が溜まって割りと強かった
93 23/07/15(土)18:38:22 No.1078861385
>モンストのトコがカルドセプトっぽいソシャゲ開発中じゃなかったか ゴールドラッシュバトラーは延期してたね あれクリーチャーに射程があるからゴエモンのカルドセプトみたいな味付けになりそう
94 23/07/15(土)18:38:41 No.1078861497
>DSでなんか無法なクリーチャーいた気がする 多分モスマン
95 23/07/15(土)18:38:44 No.1078861510
ホーリィワードォ ジィロォ
96 23/07/15(土)18:38:46 No.1078861522
>そうそう! >HP30あるからストームコーザーも使えてゴールデントーテムと加えて序盤に魔力が溜まって割りと強かった ストームコーザー使ったら死ぬで あれST+60 HP-30よ
97 23/07/15(土)18:39:13 No.1078861678
>DSでなんか無法なクリーチャーいた気がする 無法というかフィールド強化系盾モンスター並べられたら詰むくらい堅かった
98 23/07/15(土)18:39:30 No.1078861766
>DSでなんか無法なクリーチャーいた気がする 今と違って気軽にアップデートできないから次回作までナーフされなかったからな
99 23/07/15(土)18:39:45 No.1078861866
バルダン! 蚊! スペクター! いくぞぉ!
100 23/07/15(土)18:39:47 No.1078861872
>ゴールドラッシュバトラーは延期してたね 絵がね…そりゃまあソシャゲならああいうのが正解なんだろうけど
101 23/07/15(土)18:40:11 No.1078861999
青天井系は悪さしやすいイメージ
102 23/07/15(土)18:40:20 No.1078862061
じゃあswitchでカルドセプトが出てもいいって言うのかよ!!
103 23/07/15(土)18:40:35 No.1078862146
>じゃあswitchでカルドセプトが出てもいいって言うのかよ!! いいよ!!!!
104 23/07/15(土)18:41:58 No.1078862615
ミノタウロス
105 23/07/15(土)18:41:59 No.1078862627
ブックワームとか一応居たけどハンデスが弱いゲーム制なんだよな シャッター
106 23/07/15(土)18:42:02 No.1078862644
DSの頃のオンラインは発売日から少し立つと人が減ってチーターとのマッチ率が上がってさらに過疎化がすすむ悪循環だった気がする
107 23/07/15(土)18:42:05 No.1078862655
地獄みたいなカスタムカードがないなら出て欲しい
108 23/07/15(土)18:42:31 No.1078862826
リバイボォ……
109 23/07/15(土)18:42:43 No.1078862891
>>そうそう! >>HP30あるからストームコーザーも使えてゴールデントーテムと加えて序盤に魔力が溜まって割りと強かった >ストームコーザー使ったら死ぬで >あれST+60 HP-30よ 確かに死ぬねストームコーザーは空侵略で初心者に防具使わせて 火の攻撃力だけ高いやつを援護に使ってた 思い出してくると遊びたくなるな
110 23/07/15(土)18:43:03 No.1078863020
Switchで発売しないかな? 大宮ソフト版権貸し出したりしない?
111 23/07/15(土)18:43:06 No.1078863043
ドラゴンフライって何のためにいるの…?
112 23/07/15(土)18:43:33 No.1078863191
まずは過去作をSteamでだして
113 23/07/15(土)18:43:48 No.1078863267
あったよ!…ホープ!!
114 23/07/15(土)18:43:59 No.1078863328
>DSでなんか無法なクリーチャーいた気がする モスマンくらいじゃないか
115 23/07/15(土)18:44:05 No.1078863361
>ドラゴンフライって何のためにいるの…? ミルメコレオの転生先
116 23/07/15(土)18:44:17 No.1078863435
ニンジャー
117 23/07/15(土)18:44:37 No.1078863574
>ドラゴンフライって何のためにいるの…? なにってカーバンフライ作るためじゃないのか?
118 23/07/15(土)18:44:39 No.1078863588
>Switchで遊ばせてくれ 移植でもいいからやりたいよね… 最悪初代じゃなければどれでもいいくらいだ
119 23/07/15(土)18:45:08 No.1078863759
大宮ソフトの公式ページ無くなってないし倒産はしてないと思うが 本当に何も音沙汰無さすぎて不安になる…
120 23/07/15(土)18:45:20 No.1078863823
ミルメコレォ……ドラゴンフラァイ……ズォンビィ……
121 23/07/15(土)18:45:25 No.1078863851
セカンドベースで頼む
122 23/07/15(土)18:45:32 No.1078863894
リンカネブンブン環境でやりてーんだが?
123 23/07/15(土)18:45:44 No.1078863983
どれかっていったらセカンドかサーガ移植がいいな サーガも色々手を加えたら大丈夫だろ
124 23/07/15(土)18:46:00 No.1078864068
初代でもDS版の仕様なら欲しいが
125 23/07/15(土)18:46:05 No.1078864092
2ndEXとかすちむーで出来たら最高なんだがなぁ
126 23/07/15(土)18:46:37 No.1078864285
リボルト結構好きだったな バランス崩壊してそうに見えてあちこちバランスよくバランス崩壊してるから 全体としては奇跡的にバランス崩壊してないみたいな感じが好きだった
127 23/07/15(土)18:46:44 No.1078864325
>2ndEXとかすちむーで出来たら最高なんだがなぁ 3DS版でほしいわ 絵柄がよかったしリエッタもいる
128 23/07/15(土)18:46:49 No.1078864362
サーガって箱360で遊べる奴だっけ? 改善版とかどんだけ現存してるんだろ
129 23/07/15(土)18:46:50 No.1078864371
物理攻撃無効にする煙みたいなやつなんだっけ
130 23/07/15(土)18:46:55 No.1078864395
DSの壊れはモスマンだけ
131 23/07/15(土)18:47:15 No.1078864503
なにはなくともコーンフォーク
132 23/07/15(土)18:47:25 No.1078864565
じゃあ2ndエキスパンションがsteamで1980円なら買うっていうのかよ!
133 23/07/15(土)18:47:33 No.1078864609
>物理攻撃無効にする煙みたいなやつなんだっけ ガセアスフォーム?
134 23/07/15(土)18:47:35 No.1078864627
2ndEXをすちむーで出されたら俺はAI大会を開く自信がある
135 23/07/15(土)18:47:38 No.1078864643
3DSで特番まで用意された時はカルドセプト始まったなって思ったんだがな
136 23/07/15(土)18:48:06 No.1078864787
漫画完結した?
137 23/07/15(土)18:48:08 No.1078864797
逆にカルドセプトで失敗したのってあったっけ
138 23/07/15(土)18:48:24 No.1078864907
>じゃあ2ndエキスパンションがsteamで1980円なら買うっていうのかよ! 買う 何ならフレンドにも配る
139 23/07/15(土)18:48:27 No.1078864941
>じゃあ2ndエキスパンションがsteamで1980円なら買うっていうのかよ! 買うよ!
140 23/07/15(土)18:48:37 No.1078865021
書き込みをした人によって削除されました
141 23/07/15(土)18:48:38 No.1078865027
噴水のカードとか使う…?
142 23/07/15(土)18:48:49 No.1078865090
>逆にカルドセプトで失敗したのってあったっけ 分かってて言ってるだろお前!
143 23/07/15(土)18:48:55 No.1078865126
>>物理攻撃無効にする煙みたいなやつなんだっけ >ガセアスフォーム? それそれ!それ使って巻物食らってよくやられてた記憶
144 23/07/15(土)18:48:58 No.1078865141
>逆にカルドセプトで失敗したのってあったっけ 俺はプレイしてないけどサーガはあまり評判良くないのは聞く
145 23/07/15(土)18:49:00 No.1078865167
>噴水のカードとか使う…? 大会でも使われてたよ
146 23/07/15(土)18:49:38 No.1078865395
意外と使わないフュージョンの巻物
147 23/07/15(土)18:49:41 No.1078865419
>逆にカルドセプトで失敗したのってあったっけ カルドセプトの劣化パクリゲーカルディナルアークをよろしく!
148 23/07/15(土)18:49:45 No.1078865441
>漫画完結した? してない 電子版だかかねこしんや自身が漫画の続きを公開はしたらしいけど
149 23/07/15(土)18:49:49 No.1078865463
イグニスファツィ
150 23/07/15(土)18:49:51 No.1078865475
サーガは即時が強過ぎたんや
151 23/07/15(土)18:50:03 No.1078865552
>じゃあ2ndエキスパンションがsteamで1980円なら買うっていうのかよ! Steamは殆どセールでしか買わんけどその値段なら定価即買いだわ
152 23/07/15(土)18:50:32 No.1078865724
>逆にカルドセプトで失敗したのってあったっけ サーガは最初の頃は割と不評だった気がする
153 23/07/15(土)18:50:35 No.1078865740
ミィガロドン
154 23/07/15(土)18:50:36 No.1078865748
困った時のフュージョンニンジャ
155 23/07/15(土)18:50:48 No.1078865821
俺はな…サーガの為に箱〇を買ったんだ…
156 23/07/15(土)18:50:58 No.1078865876
一戦が長すぎる上に時間かけて進んでたのがヤケクソ高額踏んで終わりとかストレス要素がデカ過ぎた あとカード集めがだるすぎるた
157 23/07/15(土)18:51:13 No.1078865957
2ndEX移植の際には属性アムルを調整してくれ
158 23/07/15(土)18:51:31 No.1078866075
>困った時のフュージョンニンジャ 困った…魔力が足りない…
159 23/07/15(土)18:52:15 No.1078866338
めんどくさいからテンペ撃とう
160 23/07/15(土)18:52:16 No.1078866341
>意外と使わないフュージョンの巻物 やりはじめの頃にニンジャにマサムネとフュージョンもたせてたわ
161 23/07/15(土)18:52:20 No.1078866362
トウモロコシとかネクロスカラベとか好きだった
162 23/07/15(土)18:53:09 No.1078866658
ヴァルキリーでぶった切りまくるの好き
163 23/07/15(土)18:53:31 No.1078866800
土と水はいつも強かった印象がある
164 23/07/15(土)18:53:40 No.1078866856
グリマルキンが強くてエロいとか欲張りキャッツすぎる
165 23/07/15(土)18:53:55 No.1078866958
>俺はな…サーガの為に箱〇を買ったんだ… 俺がいる
166 23/07/15(土)18:54:19 No.1078867109
キャッツ強いよねこのゲーム
167 23/07/15(土)18:54:26 No.1078867146
セカンドの時は火属性弱い弱いって言われてたけどHな娘が多かったから火属性ばっかり使ってたわ
168 23/07/15(土)18:54:55 No.1078867316
初代の雰囲気とかなにから何まで最高だったなあ 仲間内で盛り上がってたけどバランスとかはよくわからなかった
169 23/07/15(土)18:54:58 No.1078867334
シリーズ的に防衛が強いから攻め側を強くしたのだろうけど 結局バランス悪くなるだけだったな
170 23/07/15(土)18:55:06 No.1078867380
フュージョン高すぎて赤字になりやすい…… 人特効巻物くらいでいいや
171 23/07/15(土)18:55:28 No.1078867509
攻める側は奪うのにリソース使った後に守らなきゃいけないからな
172 23/07/15(土)18:56:02 No.1078867717
>キャッツ強いよねこのゲーム ブリンクス「」
173 23/07/15(土)18:56:21 No.1078867827
歴代でどれもストーリーの難易度が割と高めな気がする なのでケルピーウィロウする
174 23/07/15(土)18:56:28 No.1078867869
>一戦が長すぎる上に時間かけて進んでたのがヤケクソ高額踏んで終わりとかストレス要素がデカ過ぎた 言うても敗因はほぼほぼ高額地を踏む事なんだから手札に回避手段残しておかないのが悪いよ
175 23/07/15(土)18:56:48 No.1078868002
パーミッション→リコールも十分強いけど他セプターにリコール使って周回ボーナスお預けにするのもマップによっては最悪だった
176 23/07/15(土)18:57:17 No.1078868185
>パーミッション→リコールも十分強いけど他セプターにリコール使って周回ボーナスお預けにするのもマップによっては最悪だった セカンドはリコールは対象選べたもんな
177 23/07/15(土)18:57:25 No.1078868234
ワンプレイ長過ぎて流行らせようにも現代には向いてないよね…
178 23/07/15(土)18:57:28 No.1078868248
ダイスだけに頼ったらそりゃいつか踏むわな
179 23/07/15(土)18:57:33 No.1078868274
高い土地なんて奪ったあとは魔力に変える
180 23/07/15(土)18:57:40 No.1078868299
むしろこのゲーム長かったのが他のタイトルとの住み分けになってたんだろうなってのはリボルトがダメでそのまま消えていったとこからも感じる
181 23/07/15(土)18:57:52 No.1078868382
ランドプロテクトは偉大
182 23/07/15(土)18:58:16 No.1078868532
ケンタ+クレイモア+チャリで終わらない恐怖を演出するのだ
183 23/07/15(土)18:58:39 No.1078868688
サーガは特に1プレイ長かったぞ 後半マップとか
184 23/07/15(土)18:58:40 No.1078868698
>ランドプロテクトは偉大 リボルトでは防御系扱いにされるようになたったね だから移動できなくなるしバタリングラムで即死になる
185 23/07/15(土)18:59:16 No.1078868937
大体走るやつが強い もっと土地の奪い合いをしたい
186 23/07/15(土)18:59:23 No.1078868976
別に時代問わず広く流行るようなゲーム性じゃないんだから丸めるよりも尖らせるべきよ まあもう舵取り以前にそもそも新作でないんだけど
187 23/07/15(土)18:59:31 No.1078869024
xboxのカルドセプトにゲンナリしたけどアプデはされたんだろうか
188 23/07/15(土)18:59:34 No.1078869054
農園みたいなマップでリコール使われてめちゃくちゃイラついた思い出
189 23/07/15(土)18:59:35 No.1078869061
カード集めが苦行?
190 23/07/15(土)18:59:46 No.1078869137
逆転のチャンスがこのゲーム少ないから 一度離されるとトップと2位の潰し合い見るしかないのがなぁ そんな時に限って場を荒らすだけのカード引いたり
191 23/07/15(土)18:59:50 No.1078869165
>大体走るやつが強い >もっと土地の奪い合いをしたい その方向性でリボルトはかなり面白かったと思う
192 23/07/15(土)18:59:57 No.1078869211
じゃあ最初からストーリー上の重要カード以外全開放でもいいっていうんですか!
193 23/07/15(土)19:00:17 No.1078869325
カード収集だけはちょっと褒められない
194 23/07/15(土)19:00:21 No.1078869362
便利なようで意外とめんどくさくてやっぱりちょっと便利なファインド
195 23/07/15(土)19:00:24 No.1078869383
>逆転のチャンスがこのゲーム少ないから >一度離されるとトップと2位の潰し合い見るしかないのがなぁ >そんな時に限って場を荒らすだけのカード引いたり 拠点落とすたらワンチャンあるよ
196 23/07/15(土)19:00:33 No.1078869441
>じゃあ最初からストーリー上の重要カード以外全開放でもいいっていうんですか! 現代でガチャ要素無い対戦ゲームするならまあ
197 23/07/15(土)19:00:43 No.1078869510
欲しいカードが出ない!
198 23/07/15(土)19:00:53 No.1078869576
おれ以外スワップスペルブックだった時は回線きりたかった
199 23/07/15(土)19:01:03 No.1078869632
>カード集めが苦行? 収集面の楽しみもあるけど 全カード4枚考えると結局ほぼインチキな稼ぎに走りがち
200 23/07/15(土)19:01:23 No.1078869766
陣取りの面で似てるいたストが5年前に出してそのままなんだよな…
201 23/07/15(土)19:01:34 No.1078869850
争いあう奴らを尻目に高速で周回するのが一番強い
202 23/07/15(土)19:01:36 No.1078869864
>>逆転のチャンスがこのゲーム少ないから >>一度離されるとトップと2位の潰し合い見るしかないのがなぁ >>そんな時に限って場を荒らすだけのカード引いたり >拠点落とすたらワンチャンあるよ とは言え基本連鎖ゲーなので高額地1個じゃなんともかんとも
203 23/07/15(土)19:01:51 No.1078869957
稼ぐ一戦辺りが時間掛かるからな……
204 23/07/15(土)19:01:55 No.1078869992
カルドセプトでガチャ採用されたら悪夢だろうな…
205 23/07/15(土)19:02:05 No.1078870045
いたストはSPのスフィアモードが割と好きだった CPUのイカサマダイスはともかく
206 23/07/15(土)19:02:12 No.1078870112
コンジャラー最強!コンジャラー最強!コンジャラー最強!
207 23/07/15(土)19:02:21 No.1078870179
リボルトのパック形式はカード集めで燃え尽きて対戦に移れなかった…
208 23/07/15(土)19:02:29 No.1078870232
>カルドセプトでガチャ採用されたら悪夢だろうな… でも今蘇るならそれしかないと思う
209 23/07/15(土)19:02:33 No.1078870252
4枚越えたカードをガチャに突っ込みたい
210 23/07/15(土)19:02:43 No.1078870319
トップ以外カスみたいなものだから拠点一つおとして3位になってもしかたないんだよね…
211 23/07/15(土)19:02:48 No.1078870351
どうでもいいけど カルド セプト のスレ画じゃないんだ…
212 23/07/15(土)19:02:49 No.1078870355
カードショップとか配布とかあったけど やっぱり対戦見据えるとカード集めは苦行だったな…
213 23/07/15(土)19:02:58 No.1078870428
>カード集めが苦行? 一番のお楽しみであり一番の苦行 全部4枚揃ったらもう飽きる
214 23/07/15(土)19:03:00 No.1078870438
3DSのやつ火が何やってもよええな…って思ってたらリボルトで弾けて楽しかった ファイアービークですら最終的に追いつけてなかったけど
215 23/07/15(土)19:03:57 No.1078870834
そこで超火力で落としてそのまま拠点出来る硬さで地変で連鎖まで形成してくれるティアマトテュポーンですよ
216 23/07/15(土)19:04:17 No.1078870987
セカンドリメイクで化け物みたいなケバい女の敵が凄い巨乳キャラになったの覚えてる
217 23/07/15(土)19:04:26 No.1078871050
>xboxのカルドセプトにゲンナリしたけどアプデはされたんだろうか バグ取り版が郵送されたよ
218 23/07/15(土)19:04:26 No.1078871052
リボルトのwiki情報が充実しててよく覗いてたんだけどいつの間にか消えてていっぱい悲しい
219 23/07/15(土)19:04:48 No.1078871192
DSのころのカードコンプでもらえる強アイテムをオンラインで使えるようにしてたのは気が狂ってる
220 23/07/15(土)19:05:08 No.1078871318
>のスレ画じゃないんだ… ゴリガンだっけ?
221 23/07/15(土)19:05:25 No.1078871428
>3DSのやつ火が何やってもよええな…って思ってたらリボルトで弾けて楽しかった >ファイアービークですら最終的に追いつけてなかったけど リボルトはあまりにも強すぎたけど3DSの火はそこそこいけたよ シャラザードのコストがなぜか30Gととんでもないコスパになって ばら撒きが苦手だった使い火に使い勝手のいい援護持ちのばら撒きクリができた
222 23/07/15(土)19:05:49 No.1078871610
スイッチでリボルトエキスパンションでも後一回出すだけでいいから頼む
223 23/07/15(土)19:06:15 No.1078871786
行けー!コロッサスチャリオッツ!!
224 23/07/15(土)19:06:21 No.1078871833
ゴロゴロしながら現代機でカルドしたいよね…
225 23/07/15(土)19:07:00 No.1078872130
ホォリィワードワンン
226 23/07/15(土)19:07:34 No.1078872367
新作出ないの?
227 23/07/15(土)19:07:50 No.1078872480
下位になるともうトップは無理でそこでトップの足引っ張るプレイするしかないのが ただの遅延行為に成りかねないのがこのゲームの悪い所 トップ落とせたかも知れないのに自分が順位上げるために迫ってる2番手を妨害するか?とか荒れかねないプレイにもなるし…
228 23/07/15(土)19:08:03 No.1078872591
リボルトはゲーム部分はおおむね楽しめたんだが シナリオちょっとアレすぎない? ってのはあった まあ別にシナリオが大事なゲームじゃないけどさ
229 23/07/15(土)19:08:15 No.1078872704
>セカンドエキスパンションが一番好きだった >近所のシーガルの大会によく出たなぁ 店舗大会なんてあったんだ
230 23/07/15(土)19:08:43 No.1078872946
ザガリエッタをカードで使いたかった
231 23/07/15(土)19:08:59 No.1078873066
よくわからんファンタジー用語の正しい発音を教えてくれる良ゲーむ
232 23/07/15(土)19:09:26 No.1078873270
漫画の続き…
233 23/07/15(土)19:09:27 No.1078873276
強いカードは次作でクソコストって流ればかり
234 23/07/15(土)19:09:27 No.1078873277
今更リボルトでカルドセプトデビューしてアヴァロンの鍵風味で面白かったから 続編待ってるんですけど大宮ソフトはいい加減やるかやらねーのかはっきりして欲しいんですけお…
235 23/07/15(土)19:10:00 No.1078873506
無属性を殺す無属性いいよね
236 23/07/15(土)19:10:32 No.1078873751
>下位になるともうトップは無理でそこでトップの足引っ張るプレイするしかないのが >ただの遅延行為に成りかねないのがこのゲームの悪い所 >トップ落とせたかも知れないのに自分が順位上げるために迫ってる2番手を妨害するか?とか荒れかねないプレイにもなるし… 下位からまくるとかいくらでもあるよ
237 23/07/15(土)19:10:49 No.1078873880
>リボルトはゲーム部分はおおむね楽しめたんだが >シナリオちょっとアレすぎない? >ってのはあった >まあ別にシナリオが大事なゲームじゃないけどさ 近親神とかいたっけ まあ神話ではメジャーだが…
238 23/07/15(土)19:11:07 No.1078874021
>今更リボルトでカルドセプトデビューしてアヴァロンの鍵風味で面白かったから >続編待ってるんですけど大宮ソフトはいい加減やるかやらねーのかはっきりして欲しいんですけお… 大宮ソフトがもう死んでる
239 23/07/15(土)19:11:33 No.1078874202
上で出てたゴールドラッシュバトラー見てるけどそれボドゲにいる…?って要素で困惑する ひっぱれ!ってなんだよ
240 23/07/15(土)19:12:50 No.1078874748
>>カルドセプトでガチャ採用されたら悪夢だろうな… >でも今蘇るならそれしかないと思う めっちゃ課金しないと取れないマナ
241 23/07/15(土)19:12:58 No.1078874803
>上で出てたゴールドラッシュバトラー見てるけどそれボドゲにいる…?って要素で困惑する >ひっぱれ!ってなんだよ 1戦長くて死ぬソシャゲにしか見えん…
242 23/07/15(土)19:13:11 No.1078874892
>近親神とかいたっけ >まあ神話ではメジャーだが… 最終シナリオが兄妹で夫婦の神の痴話喧嘩をどうにかするみたいな内容だったかな 最終的にどっちもぶちのめして私が天に立つ! する ついでにこそこそ動いてる三流神もボコる
243 23/07/15(土)19:13:14 No.1078874911
steamで出してほしいわ いくらでも配信してやるぜ
244 23/07/15(土)19:13:47 No.1078875172
ホーリーワードジロゥ
245 23/07/15(土)19:13:51 No.1078875198
ストーリーで負けた時の脱力感がやばすぎる!
246 23/07/15(土)19:14:04 No.1078875296
>>>カルドセプトでガチャ採用されたら悪夢だろうな… >>でも今蘇るならそれしかないと思う >めっちゃ課金しないと取れないマナ 天井でホーリーワードXが1枚確定!
247 23/07/15(土)19:14:05 No.1078875306
3DS無印の頃はネットで対人出来るカードゲー少なかったケド ハースあたりをキッカケにワサワサ増えて希少価値無くなっちゃったからなあ…
248 23/07/15(土)19:14:33 No.1078875509
今だったらVの配信用ゲームとしてはなかなかいけそうだから ただ時代が早かったか
249 23/07/15(土)19:14:38 No.1078875537
グァブリン
250 23/07/15(土)19:15:10 No.1078875774
今来たばっかりだけど落ちる寸前だった
251 23/07/15(土)19:15:25 No.1078875877
>今来たばっかりだけど落ちる寸前だった 領地が?
252 23/07/15(土)19:16:10 No.1078876193
>今来たばっかりだけど落ちる寸前だった 次スレを立てたらいいのさ
253 23/07/15(土)19:16:47 No.1078876455
>歴代でどれもストーリーの難易度が割と高めな気がする >なのでケルピーウィロウする そうか…?CPUアホなんでチョロいだろ…?
254 23/07/15(土)19:16:54 No.1078876501
>ストーリーで負けた時の脱力感がやばすぎる! 30分以上かけて無能なNPCが無能なNPCの高額踏んで恵んで勝たれる流れとか人によっては引退する
255 23/07/15(土)19:17:07 No.1078876583
進展が?!と思ったら違った上にもう落ちそうなのでのんびりログを眺める…
256 23/07/15(土)19:17:13 No.1078876619
とにかくボジャノーイのレベルを上げてたな…
257 23/07/15(土)19:17:17 No.1078876654
>3DS無印の頃はネットで対人出来るカードゲー少なかったケド >ハースあたりをキッカケにワサワサ増えて希少価値無くなっちゃったからなあ… 今もう新規に出てきたり生き残ってるDCG少なすぎで逆に飢餓渇望状態だわ マスターデュエルとかMTGAはあくまでデジタルで遊べるTCGって感じなんでDCGが欲しい
258 23/07/15(土)19:17:18 No.1078876659
>セカンドの時は火属性弱い弱いって言われてたけどHな娘が多かったから火属性ばっかり使ってたわ なんかエロいのいたっけ?
259 23/07/15(土)19:18:26 No.1078877121
踊り子と戦乙女くらいしかパッと出ない!
260 23/07/15(土)19:18:32 No.1078877156
>>3DS無印の頃はネットで対人出来るカードゲー少なかったケド >>ハースあたりをキッカケにワサワサ増えて希少価値無くなっちゃったからなあ… >今もう新規に出てきたり生き残ってるDCG少なすぎで逆に飢餓渇望状態だわ >マスターデュエルとかMTGAはあくまでデジタルで遊べるTCGって感じなんでDCGが欲しい mtgアリーナは?
261 23/07/15(土)19:18:55 No.1078877293
サキュバスで…
262 23/07/15(土)19:19:10 No.1078877394
>mtgアリーナは? >マスターデュエルとかMTGAはあくまでデジタルで遊べるTCGって感じなんでDCGが欲しい