23/07/15(土)14:28:00 これぐ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/15(土)14:28:00 No.1078778119
これぐらい戦闘力が欲しい
1 23/07/15(土)14:34:06 No.1078779933
ギアボックスがパワーに追いついてないんだろ
2 23/07/15(土)14:36:59 No.1078780832
乗ってみたいけど中古が無いうえにたけーんだわ
3 23/07/15(土)14:39:19 No.1078781505
>ギアボックスがパワーに追いついてないんだろ なんならハブも追いついてなくない?
4 23/07/15(土)14:42:49 No.1078782486
>乗ってみたいけど中古が無いうえにたけーんだわ STIでまともに走ってそのまま車検も通るぐらいのやつでも100万あれば買えるぞ
5 23/07/15(土)14:52:12 No.1078785023
OHで100万単位でお金かかりそう…
6 23/07/15(土)14:54:01 No.1078785565
もうちょい新しい方が良くない?
7 23/07/15(土)14:55:01 No.1078785835
22B位がいいな
8 23/07/15(土)14:57:47 No.1078786599
>STIでまともに走ってそのまま車検も通るぐらいのやつでも100万あれば買えるぞ へー この辺の車なんでもかんでも上がってるわけじゃないんだね
9 23/07/15(土)14:58:06 No.1078786684
>OHで100万単位でお金かかりそう… トータル200万かけてもBRZ新車より安いな!
10 23/07/15(土)14:58:31 No.1078786831
ならBRZ買うわ
11 23/07/15(土)14:59:01 No.1078786974
>この辺の車なんでもかんでも上がってるわけじゃないんだね GC8とエボは不思議と値段吊り上がってない どっちもシリーズ長続きしたし生産台数多いからだとは思う
12 23/07/15(土)14:59:12 No.1078787052
中身だいたい一緒でもう少し普通の乗用車寄りでもう少しデカいのなら乗ってる
13 23/07/15(土)15:00:10 No.1078787365
バイクのカワサキの緑はなんかカッコよく見えるけどスレ画のこの青はなんか未だにカッコよくは見えない
14 23/07/15(土)15:02:19 No.1078788076
>中身だいたい一緒でもう少し普通の乗用車寄りでもう少しデカいのなら乗ってる レガシィをずいぶん回りくどく言うな…
15 23/07/15(土)15:14:20 No.1078791799
>バイクのカワサキの緑はなんかカッコよく見えるけどスレ画のこの青はなんか未だにカッコよくは見えない 単なる個人的な色の好みをそんなにまどろっこしく言わんでよろしい
16 23/07/15(土)15:23:43 No.1078794799
ワゴンのなら実用的な感じもある
17 23/07/15(土)15:26:48 No.1078795808
俺は栄光のスバルブルーはかっこよく見えるなぁ
18 23/07/15(土)15:27:41 No.1078796097
ラリーの規定変わったからエンジンパワーダウンしてんだよね今は
19 23/07/15(土)15:30:04 No.1078796922
この歳の車になると塗装も終わってるぞ あらゆる意味でおすすめできない
20 23/07/15(土)15:52:35 No.1078804414
>GC8とエボは不思議と値段吊り上がってない >どっちもシリーズ長続きしたし生産台数多いからだとは思う エボはインプと違って毎回1万台くらいしか作ってないからレアだよ 限定じゃなかったのは10くらい
21 23/07/15(土)15:53:38 No.1078804734
>ラリーの規定変わったからエンジンパワーダウンしてんだよね今は じゃあGRヤリスってこの頃より遅いのか
22 23/07/15(土)15:56:59 No.1078805812
>俺は栄光のスバルブルーはかっこよく見えるなぁ キモオタブルー呼ばわりされてるけどな