虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トムク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/15(土)14:03:37 No.1078770405

    トムクルーズが来日中止したのってAIストライキが原因だったのか…

    1 23/07/15(土)14:10:29 No.1078772760

    昔CGが伸びてきた時もストライキしてた気がするハリウッド

    2 23/07/15(土)14:12:48 No.1078773521

    デッドレコニングがAIと戦う話なんだろ?

    3 23/07/15(土)14:21:49 No.1078776258

    トム・コレーズなんやな

    4 23/07/15(土)14:22:41 No.1078776498

    >トム・コレーズなんやな え?

    5 23/07/15(土)14:25:19 No.1078777271

    トム・コナーズだろ?

    6 23/07/15(土)14:28:43 No.1078778327

    虫が寄ってこなさそうな名前だ

    7 23/07/15(土)14:39:11 No.1078781461

    脚本家もストしてたし終わりだ猫のハリウッド

    8 23/07/15(土)14:48:46 No.1078784103

    AIだけが争点じゃないんだけど そっちの方が話題になるから取り上げられがちだね

    9 23/07/15(土)15:00:37 No.1078787528

    プロデューサー連合がストリーミングで儲けた金は俳優には分けてやんねー!ってしたら交渉決裂した 俳優連合が悪いよなあ

    10 23/07/15(土)15:01:36 No.1078787868

    役者に払う金も脚本に払う金も減って制作費は安くなり観客も安く速く映画を観れるしと良いことづくめなんだけどな

    11 23/07/15(土)15:02:46 No.1078788227

    >役者に払う金も脚本に払う金も減って制作費は安くなり観客も安く速く映画を観れるしと良いことづくめなんだけどな は?俺はトムが生身でむちゃくちゃなスタントやってるとこIMAX追加料金払って見たいが?

    12 23/07/15(土)15:04:18 No.1078788681

    役者の側だけ頂いてあとはお金払いませんは流石にね… じゃあ権利で訴えるからよってやられても仕方ないやつ

    13 23/07/15(土)15:04:29 No.1078788734

    >は?俺はトムが生身でむちゃくちゃなスタントやってるとこIMAX追加料金払って見たいが? その為に膨れ上がる制作費と必要な興行収入は釣り合ってるの?

    14 23/07/15(土)15:05:31 No.1078789066

    だったらお前らに協力なんかしないよで終わりだからなこれ AIでやればいいってもんじゃないわ

    15 23/07/15(土)15:06:08 No.1078789259

    >その為に膨れ上がる制作費と必要な興行収入は釣り合ってるの? 客が心配することじゃないだろ…

    16 23/07/15(土)15:06:38 No.1078789429

    イギリス人とかは対象外なので完全にハリウッドの機能が止まったわけでもないみたい

    17 23/07/15(土)15:06:52 No.1078789511

    最低だなケビン・コスナー

    18 23/07/15(土)15:07:37 No.1078789730

    トムはプロデューサーも俳優もやってるから自分だけのことを考えるなら特に関係ない

    19 23/07/15(土)15:07:52 No.1078789816

    言うてそんなトム・クルーズに会いたいか? 俺は会いたいし握手したいしあわよくば記念撮影もしたいが

    20 23/07/15(土)15:08:07 No.1078789893

    >客が心配することじゃないだろ… 超大作とその続編ばかりよりはAIアクターで意欲作沢山見たい

    21 23/07/15(土)15:09:25 No.1078790264

    >超大作とその続編ばかりよりはAIアクターで意欲作沢山見たい プロデューサーの理想の映画なんだからAI超大作の続編とスピンオフだろ?

    22 23/07/15(土)15:09:48 No.1078790389

    >言うてそんなトム・クルーズに会いたいか? >俺は会いたいし握手したいしあわよくば記念撮影もしたいが 生で10mぐらい遠くからは見たい 光の存在過ぎて俺が隣に立つのは無理

    23 23/07/15(土)15:10:17 No.1078790549

    どこまで主張が本当か知らんが1日だけギャラ払ってAIにデータ喰わせてそのデータはこっちのものです、エキストラとかはそれ使うねはぶちギレても仕方ない

    24 23/07/15(土)15:11:16 No.1078790861

    キアヌならラーメン屋でばったり遭遇する可能性があるが トムになると日本で偶然会うのは

    25 23/07/15(土)15:11:28 No.1078790911

    今後あらゆる職業がAIに食われてくんだろうなあ…

    26 23/07/15(土)15:12:07 No.1078791087

    芝居したいから役者やってるのにガワだけでいいですとか言われたらそりゃキレるだろ ギャラも勿論だけど

    27 23/07/15(土)15:12:11 No.1078791114

    当たってて旅行の予定とか立ててた人は可哀想だな…

    28 23/07/15(土)15:13:37 No.1078791558

    >当たってて旅行の予定とか立ててた人は可哀想だな… スタジオが悪い

    29 23/07/15(土)15:13:45 No.1078791598

    >プロデューサー連合がストリーミングで儲けた金は俳優には分けてやんねー!ってしたら交渉決裂した >俳優連合が悪いよなあ まぁとっくに配信されてる大人気ドラマの脚本家も未だにギャラが支払われてない という揉め事が先に脚本家達と起きてからのこの流れなんやけどな…ブヘヘ

    30 23/07/15(土)15:15:06 No.1078792013

    脚本と俳優がストに入ってるけど これは最近ハリウッドでよく問題になってるCGスタッフの過剰労働や酷使はカウントされない感じなんだろうか

    31 23/07/15(土)15:15:30 No.1078792182

    いくらなんでもAIに夢見過ぎだろ…

    32 23/07/15(土)15:15:58 No.1078792329

    スパイダーバースもスタッフにキレられて大勢抜けたもんな

    33 23/07/15(土)15:16:07 No.1078792379

    そんなにAIで映画作りたければ一から自分たちで作って勝手にやってろって話

    34 23/07/15(土)15:16:18 No.1078792424

    >いくらなんでもAIに夢見過ぎだろ… ハイジのCMとか見たらもう実在の俳優とかいらないよ

    35 23/07/15(土)15:16:48 No.1078792570

    トムはコロナ禍でとマスクしないスタッフにオメーのせいで何百人も職を失うかもしれないんだぞ!ってブチ切れてたの聞いて好きになった

    36 23/07/15(土)15:17:25 No.1078792753

    サイモンペッグも行けなくなってごめんね動画あげてた 誰もが見たことある顔の人がみんな自撮り動画撮ってブチギレてる…

    37 23/07/15(土)15:17:37 No.1078792827

    >どこまで主張が本当か知らんが1日だけギャラ払ってAIにデータ喰わせてそのデータはこっちのものです、エキストラとかはそれ使うねはぶちギレても仕方ない 実際拘束時間は1日だしギャラ1日なのは当然では

    38 23/07/15(土)15:18:11 No.1078793018

    トムと同じ空気を吸えるなら吸いたいが

    39 23/07/15(土)15:19:10 No.1078793372

    >実際拘束時間は1日だしギャラ1日なのは当然では データ取ったらもう一作に限らず今後も要らないよって感じだから…

    40 23/07/15(土)15:19:19 No.1078793422

    スタントマン使ってる部分は役者に金払われないのと一緒じゃないの

    41 23/07/15(土)15:20:22 No.1078793788

    iPadがうんこつけられてるのはじめてみた

    42 23/07/15(土)15:20:45 No.1078793923

    >サイモンペッグも行けなくなってごめんね動画あげてた >誰もが見たことある顔の人がみんな自撮り動画撮ってブチギレてる… ストは本人が不本意でも組合員全員が結束しないといけない決まりだからな…

    43 23/07/15(土)15:25:11 No.1078795244

    まぁ労働組合ってそういうものだし ハリウッドがストライキで機能不全になるのは初めてでもない

    44 23/07/15(土)15:26:40 No.1078795762

    まあアメリカなんて弱肉強食の環境なんだし労働組合が強く出られるのは良いことだ

    45 23/07/15(土)15:26:46 No.1078795793

    この規模の同時ストは60年以上ぶりだけどね

    46 23/07/15(土)15:27:02 No.1078795882

    マット・デイモンもオッペンハイマーイベント中に飛び出してストライキしてはる

    47 23/07/15(土)15:28:04 No.1078796224

    オッペンハイマー概ね好評そうなのに題材が題材だからって日本公開されるかどうかさえ怪しいのいっぱい悲しい

    48 23/07/15(土)15:29:02 No.1078796586

    MCUこれで終わってくれないかな?

    49 23/07/15(土)15:31:31 No.1078797433

    絵描きもLORA作ったらもう本人いらないみたいになってるしな…

    50 23/07/15(土)15:32:17 No.1078797698

    >MCUこれで終わってくれないかな? 終わりはしないけど大幅に予定は狂いそう MCUに限らずDCEUもモンスターバースとかもだし 制作決定まで報じられてるような続編企画物なんかも

    51 23/07/15(土)15:33:42 No.1078798157

    MCUはラスボス予定のこくじんのやらかしもあるんで大変だね

    52 23/07/15(土)15:34:47 No.1078798545

    そういえばゴジラ&コング大丈夫かな

    53 23/07/15(土)15:36:02 No.1078798969

    トムティカル・コレクティブ

    54 23/07/15(土)15:37:02 No.1078799310

    この規模でストが長期化すると今制作中の映画や企画段階の作品の制作期間が確実に数年単位で延びるからかなりキツい 物によっては途中キャンセル掛かりかねない

    55 23/07/15(土)15:37:45 No.1078799512

    >MCUに限らずDCEUもモンスターバースとかもだし >制作決定まで報じられてるような続編企画物なんかも AIでやりゃ良いんじゃない 特定の俳優の顔じゃなくキメラした存在していない俳優の顔で