23/07/15(土)13:39:19 プロタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/15(土)13:39:19 No.1078762027
プロタン好き
1 23/07/15(土)13:40:05 No.1078762300
マダムかわいい
2 23/07/15(土)13:41:56 No.1078762951
まあ さすがプロタンね
3 23/07/15(土)13:42:15 No.1078763067
なんじゃこりゃあ~!って死にそうな見た目してるけど死なない
4 23/07/15(土)13:43:34 No.1078763507
続編が過去エピソードにせよ未来エピソードにせよプロタンは多分出て来る枠
5 23/07/15(土)13:48:19 No.1078765134
仕事中は公園遊びは自粛するプロ
6 23/07/15(土)13:55:11 No.1078767414
子供のためになんでもできるをアイデンティティにしちゃいけないよって言葉がなんか印象的だった
7 23/07/15(土)13:57:27 No.1078768246
よかったって言葉からにじみ出るマダムの本来の人の好さ
8 23/07/15(土)13:58:27 No.1078768656
北斎殺害エンドは北斎が死んだ事自体は罪悪感湧かないけどスレ画との「出来れば殺さずに願いを叶えて」という約束を守れなかった事への申し訳なさが勝つくらいには良い奴だった
9 23/07/15(土)14:01:14 No.1078769670
でも興家燃やすのにも加担してるしな…
10 23/07/15(土)14:03:58 No.1078770517
興家は大量殺人のクソ野郎だし… あそこで止めないと世界終わりそうだし…
11 23/07/15(土)14:08:00 No.1078771925
恋人でも愛人でも息子でも無いただの金で雇っただけの関係でしか無いのに何とも言えないバディ物いいよね…
12 23/07/15(土)14:08:06 No.1078771963
プロタンが子供っぽいおかげでエロい未亡人(未亡人じゃない)のにそういう仲に見えないコンビなのが良い
13 23/07/15(土)14:08:07 No.1078771972
息子蘇生エンドの続きが気になる やっぱり不幸な結末を迎えるんだろうか
14 23/07/15(土)14:08:37 No.1078772111
一周目って生き返らせたヨーコさんに呪詛珠奪われて殺されたってことでいいのかな
15 23/07/15(土)14:09:01 No.1078772277
プロタンもマダムも色気がすごい
16 23/07/15(土)14:09:45 No.1078772530
>一周目って生き返らせたヨーコさんに呪詛珠奪われて殺されたってことでいいのかな ヨーコさんのはそう素で呪殺できるっぽいから詳細はわからん
17 23/07/15(土)14:11:13 No.1078773030
登場人物のほくろの位置が絶妙だよねこの作品
18 23/07/15(土)14:11:20 No.1078773064
北斎見るに生き返るというより願った霊憑依させてるだけじゃないかな
19 23/07/15(土)14:14:17 No.1078773952
>北斎見るに生き返るというより願った霊憑依させてるだけじゃないかな ヨーコは生き返ってるからなあ 北斎が特殊ケースなのかも
20 23/07/15(土)14:15:44 No.1078774391
>北斎見るに生き返るというより願った霊憑依させてるだけじゃないかな マダムの体に年端もいかない少年が乗り移るのはちょっとあれじゃない!?
21 23/07/15(土)14:17:13 No.1078774851
>北斎見るに生き返るというより願った霊憑依させてるだけじゃないかな 息子生き返ってたろ
22 23/07/15(土)14:17:38 No.1078774982
本命北斎憑依 2番北斎に弟子入り 3番二人の娘 大穴女装した北斎
23 23/07/15(土)14:17:44 No.1078775022
北斎は師事したとか名義だけ貸してたとかなのかねえ ここはちょっとしっくりこなかった気はする
24 23/07/15(土)14:18:52 No.1078775342
お礼に蘇りの秘術をしようとするな部
25 23/07/15(土)14:20:35 No.1078775904
発売後の話題性から考えて充分に続編作れるくらいヒットしてると思うけど 早く続編制作決定の発表くらいして欲しい…
26 23/07/15(土)14:21:40 No.1078776216
白石家の悲劇は取り消せないのおつらぁい…
27 23/07/15(土)14:22:09 No.1078776341
息子の外見は言及されてないし
28 23/07/15(土)14:22:43 No.1078776505
>北斎は師事したとか名義だけ貸してたとかなのかねえ >ここはちょっとしっくりこなかった気はする fu2365764.jpg 北斎は肉体の復活は無理だってのは書かれてるぞ だから多分あやめの思想的にも自分で体を捧げてる
29 23/07/15(土)14:23:28 No.1078776715
昔のドラゴンボールみたいなルールだったんだ
30 23/07/15(土)14:23:59 No.1078776866
>fu2365764.jpg >北斎は肉体の復活は無理だってのは書かれてるぞ >だから多分あやめの思想的にも自分で体を捧げてる おーマジだありがと見落としてたわ 近いと肉体ごといけるけど古いとダメなわけか
31 23/07/15(土)14:25:12 No.1078777233
魂は当人じゃなくて複製だけど肉体は生成できるのか…
32 23/07/15(土)14:25:56 No.1078777487
マダムはマダムで漆黒の意志持ってるから割と怖い人だし…
33 23/07/15(土)14:27:44 No.1078778052
エリオとプロタンが部下についたらおじさんのツッコミが止まらなくなってしまう
34 23/07/15(土)14:27:55 No.1078778098
マダムと不倫エンドしてほしかった…
35 23/07/15(土)14:28:24 No.1078778224
>マダムはマダムで漆黒の意志持ってるから割と怖い人だし… 本当かどうかも分からない黒魔術の儀式のために息子殺されたってなったらああなっちゃうのも仕方ない所ある…
36 23/07/15(土)14:28:58 No.1078778393
終始おつらい話なのに マダムとプロタンの時々滲み出る気の抜けたやり取りは面白かった
37 23/07/15(土)14:30:40 No.1078778905
生き返った息子の面倒見てるのはちょっとお人好しが過ぎる 父親健在だろうが!
38 23/07/15(土)14:32:30 No.1078779459
そもそも寿命や老衰で死んだらどう生き返るんだ
39 23/07/15(土)14:33:24 No.1078779746
まあ 私ってなんて素直
40 23/07/15(土)14:33:51 No.1078779854
息子が話に絡まない限りは優しいし常識的
41 23/07/15(土)14:34:46 No.1078780117
テレッッテレー テーテー テレレッ
42 23/07/15(土)14:34:56 No.1078780165
>終始おつらい話なのに >警官二人の気の抜けたやり取りは面白かった
43 23/07/15(土)14:35:11 No.1078780235
息子復活ルート割と好きだよ…
44 23/07/15(土)14:35:34 No.1078780362
○○の××ってEND名が続く中でマダムだけ伝説なのが笑ってしまう
45 23/07/15(土)14:37:33 No.1078781014
プロタンに対しての若干天然っぽい反応とか 息子が死ぬ前はあらあらまあまあ系のふあっとしたママキャラだったのかも知れない
46 23/07/15(土)14:39:02 No.1078781415
息子とシール探しするような世界もあったのかもしれない
47 23/07/15(土)14:39:15 No.1078781485
真ルートだと誘拐事件への関与で芦宮って引っ張れるんだろうか…
48 23/07/15(土)14:40:05 No.1078781736
>真ルートだと誘拐事件への関与で芦宮って引っ張れるんだろうか… 多分厳しいんじゃねえかな 復活の希望もないから本人ももうなんかする気力なさそうだし
49 23/07/15(土)14:41:37 No.1078782179
たまたまいた陰陽師の末裔がちょっと覚醒すると怨霊は死ぬ
50 23/07/15(土)14:41:54 No.1078782250
なぜ悪魔城ドラキュラパロディなんだ
51 23/07/15(土)14:42:37 No.1078782439
探偵といえば…リヒター!
52 23/07/15(土)14:47:28 No.1078783755
>○○の××ってEND名が続く中でマダムだけ伝説なのが笑ってしまう ちょっとマリーのアトリエのエンドっぽい
53 23/07/15(土)14:52:11 No.1078785021
プロタンふざけた格好だけど喋ると絶妙に嘘を言わない言い回しとか会話の引き際とかがうま過ぎる
54 23/07/15(土)14:53:00 No.1078785263
>父親健在だろうが! マダムの旦那とか家とかどうしたんだろうと思う
55 23/07/15(土)14:54:10 No.1078785613
>マダムの旦那とか家とかどうしたんだろうと思う 息子の事件を隠蔽したような奴らだぜ?
56 23/07/15(土)14:55:17 No.1078785904
>息子の事件を隠蔽したような奴らだぜ? 北斎もいい感じに隠蔽したんだろうな
57 23/07/15(土)15:01:17 No.1078787771
急に駄菓子屋行くからやっこちゃんの事も掴んでたのかと思うじゃん 完全に遊び目的なの信じられねぇよ…
58 23/07/15(土)15:02:05 No.1078788003
>北斎もいい感じに隠蔽したんだろうな うわー警察って最低ですよね
59 23/07/15(土)15:02:46 No.1078788230
>>北斎もいい感じに隠蔽したんだろうな >うわー警察って最低ですよね お前の親父さんは安心感あったな
60 23/07/15(土)15:03:13 No.1078788345
書き込みをした人によって削除されました
61 23/07/15(土)15:07:45 No.1078789779
>息子が話に絡まない限りは優しいし常識的 息子があんなことにならなければ夫婦関係に悩みながらも親子仲良くおっとり生きていったんだろうなぁ…