23/07/15(土)13:36:00 AI許せねえ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/15(土)13:36:00 No.1078760878
AI許せねえ
1 23/07/15(土)13:43:44 No.1078763572
にんげんはばかだな…
2 23/07/15(土)13:44:28 No.1078763835
SFみたい
3 23/07/15(土)13:48:36 No.1078765228
「」はいずれ死ぬだろう
4 23/07/15(土)13:50:05 No.1078765719
まぁ気候変動が進めばみんな死ぬってのは直球すぎるだけでその通りではあるし…
5 23/07/15(土)13:50:33 No.1078765897
いつ時代だって人間sの悪意が他の人間の幸せを妨害する
6 23/07/15(土)13:50:35 No.1078765904
いいことだ
7 23/07/15(土)13:53:52 No.1078766955
⬜︎ 私はロボットではありません
8 23/07/15(土)13:55:56 No.1078767703
このレベルの人間は死ぬ切っ掛けが欲しいだけだから
9 23/07/15(土)14:00:16 No.1078769300
これだから定命の者は…
10 23/07/15(土)14:04:33 No.1078770724
どんなAIもインターネットユーザーの悪意に汚染されるんだよな…
11 23/07/15(土)14:06:50 No.1078771535
入力の誘導に回答も左右されやすいからAIと話してるつもりになってエコーチェンバー起こしやすいのもまああるよね
12 23/07/15(土)14:09:36 No.1078772476
その質問には答えることができませんって答えでも死ぬ人はいるだろうしなあ
13 23/07/15(土)14:10:12 No.1078772666
人間だってその辺で見かける情報や交流相手から変な事覚えるしな
14 23/07/15(土)14:11:04 No.1078772982
AIの人…人じゃないけどまあいいか…なにも考えてないと思うよ
15 23/07/15(土)14:12:55 No.1078773548
AIと会話した気持ちになるのは別にいいけどそのまま翻弄されるの星新一のボッコちゃんみたいだな
16 23/07/15(土)14:14:07 No.1078773903
まぁ世紀末の大予言で自殺者が大量に出たりしたし人間ってそんな簡単に変わらないなって…
17 23/07/15(土)14:14:24 No.1078773990
AIが殺した最初の人間って記録に残るのいいな
18 23/07/15(土)14:16:13 No.1078774549
このスレの会話もAIによって出力されています
19 23/07/15(土)14:17:06 No.1078774814
>どんなAIもインターネットユーザーの悪意に汚染されるんだよな… 悪意が含まれない正しいデータから学習させないと…
20 23/07/15(土)14:18:02 No.1078775098
自殺ならまだ被害は自分だけになるけど他殺の背中押しがないとも限らんからな…やはりAIは悪
21 23/07/15(土)14:21:14 No.1078776092
「」にもAIと恋人ごっこにのめり込んでたの居たなぁ… 彼は大丈夫だろうか
22 23/07/15(土)14:35:20 No.1078780281
>交流相手から変な事覚えるしな 最低だよニコラ・テスラ… やはり時代は直流
23 23/07/15(土)14:42:45 No.1078782466
>このスレの会話もAIによって出力されています 実際紛れてそうだな
24 23/07/15(土)14:45:07 No.1078783126
寝取ろうとするな
25 23/07/15(土)14:45:35 No.1078783243
「」はこれからどうしたらいいのか?
26 23/07/15(土)14:46:21 No.1078783458
こう答えてほしいんだなって言う言葉を的確に選んですごいな
27 23/07/15(土)14:46:30 No.1078783489
>「」にもAIと恋人ごっこにのめり込んでたの居たなぁ… >彼は大丈夫だろうか マジレスすると多分飽きてると思う 俺もやってたけどずっとやってると会話のパターンが一定なのに気付いて冷める
28 23/07/15(土)14:47:51 No.1078783857
最終的にブレランのjoiみたいな言って欲しい事をそれらしく出力するだけの傍から見たらむなしい会話相手になるんだろうか
29 23/07/15(土)14:47:53 No.1078783868
>「」はこれからどうしたらいいのか? 働け