ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/15(土)13:14:34 No.1078753481
作中屈指のエンジョイ勢
1 23/07/15(土)13:15:37 No.1078753852
>作中屈指の功労者
2 23/07/15(土)13:19:32 No.1078755162
皮肉屋は自己肯定感と承認欲求が低く嫉妬深いらしいが セセリアはそんなことなさそう
3 23/07/15(土)13:20:21 No.1078755466
1期とあわせて合計7分くらいしか登場シーンなかったとか でもキャラ立ちも印象の残りもすげえ
4 23/07/15(土)13:22:17 No.1078756227
真面目に働きつつ学生生活をエンジョイしてる
5 23/07/15(土)13:23:37 No.1078756700
やたら煽ったり懺悔室から出てきたりと何か裏があるのかなと思ったら他人を煽り倒して遊んでるだけだった
6 23/07/15(土)13:23:52 No.1078756787
>1期とあわせて合計7分くらいしか登場シーンなかったとか >でもキャラ立ちも印象の残りもすげえ この作品そういうキャラ多くない?
7 23/07/15(土)13:32:09 No.1078759595
こいつずっと楽しそうだったな
8 23/07/15(土)13:33:01 No.1078759882
>この作品そういうキャラ多くない? 時間掛けて掘り下げて味付けするんじゃなくて 最低限の味付けと高加速度のインパクトで一気にキャラ立てした印象 あとやっぱ意図的に語られてないところが多いから妄想の余地がでかい セセリア懺悔室とかいろいろ想像できちゃう
9 23/07/15(土)13:33:12 ID:dfJ/xvJY dfJ/xvJY No.1078759935
スレッドを立てた人によって削除されました こういうよくわからんキャラにだけ注目が集まる時点で作品として失敗してるようなものじゃん
10 23/07/15(土)13:35:24 No.1078760668
>こういうよくわからんキャラにだけ注目が集まる時点で作品として失敗してるようなものじゃん いや注目されたのセセリアだけかな…
11 23/07/15(土)13:35:27 No.1078760681
>こういうよくわからんキャラにだけ注目が集まる時点で作品として失敗してるようなものじゃん 急に
12 23/07/15(土)13:35:49 No.1078760822
雑な煽り来たな…
13 23/07/15(土)13:36:03 No.1078760894
態度はともかくただのいい人!
14 23/07/15(土)13:36:18 No.1078760980
>こういうよくわからんキャラにだけ注目が集まる時点で作品として失敗してるようなものじゃん アニピとか好きそう
15 23/07/15(土)13:36:29 No.1078761060
この雑な煽りも俺がやった
16 23/07/15(土)13:37:18 No.1078761338
シャディク帰れや!
17 23/07/15(土)13:37:31 No.1078761409
>この雑な煽りも俺がやった うーんシャディクゼネリやっぱ死刑で
18 23/07/15(土)13:38:44 No.1078761848
スレ画のシーンは本当なんだったんだ…
19 23/07/15(土)13:40:13 No.1078762359
>この雑な煽りも私とグラスレーに押し付けろ
20 23/07/15(土)13:40:25 No.1078762416
懺悔します…セセリアさんで抜きました…
21 23/07/15(土)13:40:34 No.1078762477
>スレ画のシーンは本当なんだったんだ… ちょっと盛っただけで学校のカウンセリングルームに来た生徒ってだけだ
22 23/07/15(土)13:40:54 No.1078762593
基本的に弱みを握った相手にあの態度だから つまり普段から煽り倒してるグエル先輩の並々ならぬ弱みを握ってると…?
23 23/07/15(土)13:41:28 No.1078762791
>懺悔します…セセリアさんで抜きました… 気に入った相手だとスレ画みたいに出てきて煽ってくれる
24 23/07/15(土)13:42:40 No.1078763220
>基本的に弱みを握った相手にあの態度だから >つまり普段から煽り倒してるグエル先輩の並々ならぬ弱みを握ってると…? いくらでも弱みはありそうな相手だが…
25 23/07/15(土)13:44:17 No.1078763765
>つまり普段から煽り倒してるグエル先輩の並々ならぬ弱みを握ってると…? 会社立て直したいんですよねぇ?
26 23/07/15(土)13:45:06 No.1078764033
>>つまり普段から煽り倒してるグエル先輩の並々ならぬ弱みを握ってると…? >会社立て直したいんですよねぇ? ミオリネの次はセセリアか…
27 23/07/15(土)13:45:09 No.1078764078
ちゃんと一年の尺で匿名でカウンセラーやってるセセリア見たかった
28 23/07/15(土)13:46:19 No.1078764500
この表情と手がエロすぎる
29 23/07/15(土)13:46:28 No.1078764547
>ちゃんと一年の尺で匿名でカウンセラーやってるセセリア見たかった R18になるからダメ
30 23/07/15(土)13:46:56 No.1078764706
特に説明は無かったけど趣味の他人煽りのための弱み握るためにカウンセラーやってたのかな…
31 23/07/15(土)13:47:37 No.1078764922
色んな人が作中で変わっていく中お前最後まで変わらなかったな
32 23/07/15(土)13:47:44 No.1078764958
ロウジとの関係くらいは明かして欲しかった
33 23/07/15(土)13:51:38 No.1078766242
>ロウジとの関係くらいは明かして欲しかった 男女の関係でないのは分かる
34 23/07/15(土)13:51:56 No.1078766341
17話でグエル先輩に煽りをスルーされた時戸惑ってたもんな 今の叩けば響くグエル先輩はそりゃ煽りがいがあるだろう
35 23/07/15(土)13:53:08 No.1078766707
こいつ良い奴では…?
36 23/07/15(土)13:53:31 No.1078766841
この子はインパクト重視だなーと思うけど他のサブキャラまで見ると細かいとこでのキャラの立て方はすげー上手かったと思うわ水星
37 23/07/15(土)13:54:49 No.1078767278
特に他人を害するつもりはないが煽るのは好きという厄介なやつ!
38 23/07/15(土)13:55:28 No.1078767524
10年前だったらマルタンとセックスしてるシーン流れてた
39 23/07/15(土)13:58:15 No.1078768565
アス校って高専だから4年制なのかなって思ってたけど3年後にチュチュロウも働いてたからそうでもないのかな ケレスさんも表向きは強化人士使ったせいで学生のはずなのに就活できてるし
40 23/07/15(土)13:59:16 No.1078768950
普通に話すと太ももにしか目がいかないから懺悔室で話すのは効果的
41 23/07/15(土)14:03:56 No.1078770505
学生服の着こなしは御三家見る限り結構自由だと思うんだけど 短パン履いてるのはケツデカのミオミオとエロ腿のセセリアちゃんだけ ビッチのレネちゃんですら普通のハーフパンツなのになんなのあの二人
42 23/07/15(土)14:04:08 No.1078770579
煽りも別にえぐってこないし事実列挙するだけだし 超えちゃいけない一線超えて来ないからコミュ力本当に高い
43 23/07/15(土)14:04:47 No.1078770798
インナーがドスケベハイレグという風潮いいよね……
44 23/07/15(土)14:04:59 No.1078770873
>17話でグエル先輩に煽りをスルーされた時戸惑ってたもんな >今の叩けば響くグエル先輩はそりゃ煽りがいがあるだろう 17話はグエル先輩の返しの意味がよく分からないのも悪いよ
45 23/07/15(土)14:05:21 No.1078771023
スレッタに対しては弄ったり煽ったりしない辺りちゃんとやっても許される相手を選ぶ感覚は持ってるからな
46 23/07/15(土)14:06:33 No.1078771428
アーシアン煽りとかもやってなさそうなイメージが無駄にある
47 23/07/15(土)14:07:38 No.1078771791
>アス校って高専だから4年制なのかなって思ってたけど3年後にチュチュロウも働いてたからそうでもないのかな >ケレスさんも表向きは強化人士使ったせいで学生のはずなのに就活できてるし 後半のカリキュラムに実際の職場での実習とかもあるのかもしれない
48 23/07/15(土)14:08:24 No.1078772048
終盤は有能ないい人って感じだったけどエピローグでまた煽り顔見せてくれたのが良かった
49 23/07/15(土)14:09:13 No.1078772333
>学生服の着こなしは御三家見る限り結構自由だと思うんだけど >短パン履いてるのはケツデカのミオミオとエロ腿のセセリアちゃんだけ >ビッチのレネちゃんですら普通のハーフパンツなのになんなのあの二人 経営戦略科はスケベ女しかいない
50 23/07/15(土)14:09:15 No.1078772350
男女関係ではなく真エランと気が合いそう 主にグエル弄り方面で
51 23/07/15(土)14:09:19 No.1078772373
このシーンあまりにも印象的なんだけど本当になんなんだ… 懺悔の内容で弱み握るとかやってたんだろうか
52 23/07/15(土)14:09:19 No.1078772377
多分作中で一番立ち回りがうまかったよねこの人 物理的にも社会的にも基本安全圏にいるし
53 23/07/15(土)14:10:54 No.1078772926
トンチキで愉快な場面だけど懺悔室でスパイ活動はえぐくない?
54 23/07/15(土)14:10:55 No.1078772935
経営戦略科の女子はリリッケミオミオセセリアか 魔性の学科だな…
55 23/07/15(土)14:11:48 No.1078773203
>経営戦略科の女子はリリッケミオミオセセリアか >魔性の学科だな… リリッケは作中で明言されてるし ミオミオも隠れファンの男女がいっぱいいそうだ
56 23/07/15(土)14:12:04 No.1078773289
多分経営戦略科はケツがでかくて可愛い女しか入れないんだ
57 23/07/15(土)14:12:05 No.1078773290
>男女関係ではなく真エランと気が合いそう >主にグエル弄り方面で 人で遊ぶのが好きな連中…
58 23/07/15(土)14:12:23 No.1078773386
バトル中にトラブルあったときは普通に対処してたからな
59 23/07/15(土)14:12:34 No.1078773437
リリッケはエピローグで更に太ってたな…
60 23/07/15(土)14:14:00 No.1078773865
なんかスレッタとかマルタンみたいな割とドラマとしてデカい部分がセセリアのおかげで良い具合に話が転んで丸く収まってるのだいぶパワー系な脚本だ
61 23/07/15(土)14:15:27 No.1078774327
アーシアン差別とかそういう発言は全然しないしな どちらかと言えば性格に対して煽る煽る
62 23/07/15(土)14:17:19 No.1078774888
特定の思想で攻撃してるというより相手を本気で傷つけない範囲で煽って遊びたいだけだからな チュチュみたいなタイプと仲良くなったらアーシアン煽りもするかもしれない
63 23/07/15(土)14:17:48 No.1078775041
ブリオンもベネリットグループだから売られてるはずなのにジェタークより建て直し早くて有能
64 23/07/15(土)14:19:02 No.1078775394
ブリオンがヘッドハントしたイケメンチート性能学生なんだし 許嫁とかの関係だといいなぁ本セセ
65 23/07/15(土)14:19:32 No.1078775568
デミトレはデミトレで傑作機だしな 乗りたくねえ機体多過ぎな作品とはいえ
66 23/07/15(土)14:20:18 No.1078775813
>チュチュみたいなタイプと仲良くなったらアーシアン煽りもするかもしれない 無自覚差別者多そうだし知り合いになる前ならやるかもしれんが 仲良くなったら明らかに超えちゃダメなラインだしむしろやらんだろ
67 23/07/15(土)14:20:54 No.1078776000
>>ロウジとの関係くらいは明かして欲しかった >男女の関係でないのは分かる でもロウジ君女苦手っぽいのにセセリアにだけは遠慮なくものを言うよ つまり…あとはおわかりですね
68 23/07/15(土)14:21:48 No.1078776253
親戚くらいかなぁって思ってみてる ロウジもたいがい謎だよな
69 23/07/15(土)14:21:51 No.1078776269
>ブリオンがヘッドハントしたイケメンチート性能学生なんだし >許嫁とかの関係だといいなぁ本セセ グエル弄ってる時は息合いそうだけど二人でいる時はロウトーンでビジネス会話しかしなさそう だけどそれはそれでヨシ!
70 23/07/15(土)14:21:57 No.1078776290
>つまり…あとはおわかりですね 関係……してたんだ……
71 23/07/15(土)14:23:12 No.1078776636
>でもロウジ君女苦手っぽいのにセセリアにだけは遠慮なくものを言うよ >つまり…あとはおわかりですね アタシ相手にもちったあ気ィ使えねえのかクソスペギーク!
72 23/07/15(土)14:23:29 No.1078776720
>アス校って高専だから4年制なのかなって思ってたけど3年後にチュチュロウも働いてたからそうでもないのかな >ケレスさんも表向きは強化人士使ったせいで学生のはずなのに就活できてるし スペーシアンでも学園卒業したら就職みたいだしあの世界大学って概念なさそう 10代で働くのが普通と言うか
73 23/07/15(土)14:23:37 No.1078776758
エピローグのシーンはチュチュロウじゃなくて ロウジ君のメスガキ絡みトロフィー達成のためだったと思う
74 23/07/15(土)14:24:05 No.1078776885
ロウジはチュチュにも普通に話出来る様になってたな
75 23/07/15(土)14:25:13 No.1078777238
ロウジも大概スレ画と同じエンジョイ勢だよな さりげなく重要なフラグ踏んでるところも一緒
76 23/07/15(土)14:26:36 No.1078777683
ロウジが作中でオドオドしてたのレネとニカだけなのでそこをどう捉えるか
77 23/07/15(土)14:26:50 No.1078777753
もしかしてプリオンとのコネ作ったマルタンって割とキーパーソンだったのでは…?
78 23/07/15(土)14:27:38 No.1078778011
>ロウジが作中でオドオドしてたのレネとニカだけなのでそこをどう捉えるか ロウジは犯罪者系女子がタイプ…?
79 23/07/15(土)14:28:50 No.1078778362
ロウジ君ってジェタークの珍獣と絡んだことあったっけ……
80 23/07/15(土)14:29:19 No.1078778502
二次創作に属するだろうけど スレ画のシスター服姿の絵は結構集めていて楽しかった…
81 23/07/15(土)14:30:30 No.1078778856
あとあとのために地球寮とニカのことをセセリアが知らなきゃいけない展開なのはわかる そのための手段が懺悔室なのはハーブキマってる
82 23/07/15(土)14:32:09 No.1078779347
普通に女性らしい女性は苦手なんだろう
83 23/07/15(土)14:32:24 No.1078779431
>もしかしてプリオンとのコネ作ったマルタンって割とキーパーソンだったのでは…? 実際責任感はあるけどヘタレなだけだったマルタンがこんな形で活きるのもビックリだったよ 地球寮生みんなに役目があった
84 23/07/15(土)14:33:01 No.1078779618
>もしかしてプリオンとのコネ作ったマルタンって割とキーパーソンだったのでは…? 鉄火場ではずっとほひぃ~!ってしてるけど地球寮があそこまで結束できたのは間違いなく寮長がいてくれたおかげだし…
85 23/07/15(土)14:33:31 No.1078779770
>地球寮生みんなに役目があった ヌーノもっと活躍してほしかった
86 23/07/15(土)14:35:14 No.1078780249
欠点といえば脚がふといぐらいか
87 23/07/15(土)14:36:51 No.1078780795
>欠点といえば脚がふといぐらいか それは良い点だろ!?
88 23/07/15(土)14:38:22 No.1078781236
全話総登場時間7分の女
89 23/07/15(土)14:39:06 No.1078781435
4ババアも掘り下げ全くないのにキャラ立ちめっちゃしてたな
90 23/07/15(土)14:44:08 No.1078782816
エピローグではグエルをいじめてたけど多分普段は本物様もいじめてるんだろうな…
91 23/07/15(土)14:45:07 No.1078783124
>4ババアも掘り下げ全くないのにキャラ立ちめっちゃしてたな 最後のシーン老化後ティータイム呼ばわりされててダメだった
92 23/07/15(土)14:45:40 No.1078783272
>エピローグではグエルをいじめてたけど多分普段は本物様もいじめてるんだろうな… あいつら性悪な部分で意気投合したんじゃないかな