ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/15(土)12:53:07 No.1078746100
サイゼリヤをサイゼリアと偽の呼称流布するデマツイートに気をつけてください
1 23/07/15(土)12:54:25 No.1078746532
>サイゼリヤをサイゼリアと偽の呼称流布するデマツイートに気をつけてください 呼び方くらいどっちでもいいだろ…
2 23/07/15(土)12:55:14 No.1078746801
間違い探しが廃止になったと店員を持ち出してまで主張する悪質な悪意のあるデマツイートきたな…
3 23/07/15(土)12:57:40 No.1078747565
>呼び方くらいどっちでもいいだろ… 正式名称はサイゼリヤです。
4 23/07/15(土)12:58:17 No.1078747768
ノートついたんだから早く謝罪しろよ
5 23/07/15(土)12:59:15 No.1078748103
サイゼリヤ警察…お前公式にどっちで呼んでくれてもいいよって言われて解散したはずじゃ…
6 23/07/15(土)13:01:11 No.1078748744
>サイゼリヤ警察…お前公式にどっちで呼んでくれてもいいよって言われて解散したはずじゃ… なお、正式名称はサイゼリヤです。
7 23/07/15(土)13:01:41 No.1078748912
復活予定があるだけだったら店員に聞いたらそりゃ廃止されましたって返ってくるんじゃねぇかな…
8 23/07/15(土)13:02:15 No.1078749093
店員も廃止だと思ってたんじゃねーの?
9 23/07/15(土)13:02:30 No.1078749161
>>サイゼリヤ警察…お前公式にどっちで呼んでくれてもいいよって言われて解散したはずじゃ… >なお、正式名称はサイゼリヤです。 礼賛する役に立った達
10 23/07/15(土)13:02:56 No.1078749304
>店員も廃止だと思ってたんじゃねーの? デマの流布につながるのでそう言われたとしてもノートをつけますね
11 23/07/15(土)13:03:39 No.1078749524
ちゃんと機能してるんだなこの機能
12 23/07/15(土)13:04:13 No.1078749708
なんか実装数日でもうマウント機能と化してない?
13 23/07/15(土)13:05:22 No.1078750100
間違い探し廃止のデマによっておぞましい程のサイゼリヤヘイトが生まれてサイゼリヤが潰れるかもしれないからな…
14 23/07/15(土)13:06:19 No.1078750459
書き込みをした人によって削除されました
15 23/07/15(土)13:06:46 No.1078750616
これ店員の方が嘘つき野郎だったってだけの話じゃん 店員を謝らせろよ
16 23/07/15(土)13:08:42 No.1078751330
何が楽しくてこんな嘘ツイしてまでバズろうとするんだろうな…
17 23/07/15(土)13:08:52 No.1078751386
>なんか実装数日でもうマウント機能と化してない? これをマウントととるのはなんか被害妄想が過ぎない?
18 23/07/15(土)13:12:44 No.1078752812
>これをマウントととるのはなんか被害妄想が過ぎない? 少なくとも最後の一文はマウントに近いと思う…
19 23/07/15(土)13:13:27 No.1078753069
被害妄想が過ぎる子が多すぎる…
20 23/07/15(土)13:13:31 No.1078753101
これは普通にこのツイートしたカスが悪いよ ツイート閲覧数の収益化始まったからって手段選ばず目立とうとするのはゴミ
21 23/07/15(土)13:15:59 No.1078753978
名前間違えるの軽く見る人が多いけど普通に他人を巻き込んだ炎上に発展する事あるから訂正されて然るべきだよね
22 23/07/15(土)13:17:41 No.1078754545
これで間違い探しが復活した時ネットで話題になったから戻したんだ...みたいな風評被害が発生するかもしれないしな
23 23/07/15(土)13:19:04 No.1078754988
ネットではサイゼの間違い探しが無くなったことに3ヶ月気づかれてなかったの…?
24 23/07/15(土)13:19:09 No.1078755016
https://www.j-cast.com/2023/04/27460618.html > 前日の25日に、サイゼリヤ警察が「ねぇ、なんでサイゼリヤのことをサイゼリアっていうの?」と投稿すると、リプライで、サイゼリヤ創業者の同社会長がテレビ番組でサイゼリアでもどっちでもいいと発言していたと指摘を受けた。 > テレビ東京系の情報番組「カンブリア宮殿」での発言だといい、放送内容ははっきりしないものの、09年9月14日の放送には会長が出演している。当時の一般ユーザーのブログでも、同様の発言があったとの書き込みが見られる。 > すると、サイゼリヤ警察は「そうなの?!」と驚き、26日になって、会長の発言を知って「この活動の目的を失いました」と告白し、今回の活動辞退表明になった。 とのことなのでサイゼリアでもサイゼリヤでもどっちでもいいです
25 23/07/15(土)13:23:45 No.1078756746
>とのことなのでサイゼリアでもサイゼリヤでもどっちでもいいです なお、正式名称はサイゼリヤです。
26 23/07/15(土)13:24:38 No.1078757051
この人ノートまで付けられたのにまだ謝ってすらないんだよな…
27 23/07/15(土)13:25:06 No.1078757191
新聞発のデマとかもバシバシ指摘してるしなかなかええやんこの機能
28 23/07/15(土)13:27:02 No.1078757860
書き込みをした人によって削除されました
29 23/07/15(土)13:27:22 No.1078757968
>とのことなのでサイゼリアでもサイゼリヤでもどっちでもいいです それは会長の私見であって名称が不確かなままでは余計な社会混乱を産むのでどっちでもよくないです
30 23/07/15(土)13:29:25 No.1078758690
なんでこんなに堂々とデマを事実かのように喧伝できるんだろうスレ画の人
31 23/07/15(土)13:29:46 No.1078758808
追加情報ツイートは別にデマを殴るための道具じゃないし 元ツイの人は店員に聞いたから本気でなくなると思ってて 補足した人も復活するよ!って教えてるだけでは
32 23/07/15(土)13:32:52 No.1078759833
>元ツイの人は店員に聞いたから本気でなくなると思ってて そこで事実確認をせずさも確定した事実かのように大騒ぎして実際の事実と反対の事を広めまくった時点でよくないのでは?
33 23/07/15(土)13:35:19 No.1078760630
>そこで事実確認をせずさも確定した事実かのように大騒ぎして実際の事実と反対の事を広めまくった時点でよくないのでは? 店員に聞いたなら確認したとみなしてよくない? 店員に聞いたとこから嘘だったらデマだけど
34 23/07/15(土)13:35:29 No.1078760703
このノートが正しいかどうかもきちんと確認しろよみんな
35 23/07/15(土)13:37:33 No.1078761422
で、こいつはどう責任取るの?
36 23/07/15(土)13:38:28 No.1078761751
パッとサイゼリア~
37 23/07/15(土)13:39:00 No.1078761924
>このノートが正しいかどうかもきちんと確認しろよみんな 確認したうえで正しかったから役に立ったを入れてるんだよ ノートは中立かつ正確な情報じゃないとそもそも表示すらされない
38 23/07/15(土)13:39:12 No.1078761987
なくならないんだよかったね 補足してくれてありがとうで終わりだろ そのための背景説明システムだ
39 23/07/15(土)13:40:01 No.1078762265
>パッとサイゼリア~ 「サイゼリア」が正式名称であるかのような発言内容ですが、正しくは「サイゼリヤ」であり誤解を招く内容です。
40 23/07/15(土)13:40:38 No.1078762499
価格を据え置くためならとっととなくなってもいいよ
41 23/07/15(土)13:40:49 No.1078762562
責任とか謝罪とか言ってる人は内容読めてないね
42 23/07/15(土)13:41:04 No.1078762646
正しくはサイゼリヤですみたいなクソどうでもいい指摘かと思ったらちゃんとした補足説明だった
43 23/07/15(土)13:41:07 No.1078762666
>なくならないんだよかったね >補足してくれてありがとうで終わりだろ >そのための背景説明システムだ システム自体はそうだね それで無くなるとフェイク情報を広めてサイゼリヤの営業を妨害したツイ主はどう責任を取るの?
44 23/07/15(土)13:41:20 No.1078762736
ゼリーのことぐらい好きに呼ばせてよ
45 23/07/15(土)13:42:00 No.1078762968
というか最後のサイゼリヤですが余計な一言 表記ゆれなのは誰にでもわかる
46 23/07/15(土)13:42:33 No.1078763180
マジでサイゼリヤにとって迷惑すぎるツイートだなこれ
47 23/07/15(土)13:43:05 No.1078763338
>システム自体はそうだね >それで無くなるとフェイク情報を広めてサイゼリヤの営業を妨害したツイ主はどう責任を取るの? サイゼリヤ経営陣か株主なの?
48 23/07/15(土)13:44:34 No.1078763869
>サイゼリヤ経営陣か株主なの? ノート付けられてけおってそう
49 23/07/15(土)13:45:23 No.1078764149
せっかくバズったのにノートでクソ付けられるの嫌や
50 23/07/15(土)13:46:05 No.1078764404
廃止はしたけど復活するよってだけのことなのにデマがどうとか無くね
51 23/07/15(土)13:46:14 No.1078764459
ついぷりで叩こうとしたのに上手くいかなくて残念だね
52 23/07/15(土)13:47:43 No.1078764952
>ついぷりで叩こうとしたのに上手くいかなくて残念だね どっちだ…?
53 23/07/15(土)13:48:06 No.1078765067
コミュニティノートアンチ「」!?
54 23/07/15(土)13:48:29 No.1078765194
>廃止はしたけど復活するよってだけのことなのにデマがどうとか無くね ノート付けられたツイートに関しては(結果的に)デマでしょ
55 23/07/15(土)13:49:32 No.1078765540
>ノート付けられたツイートに関しては(結果的に)デマでしょ なんか荒らしたい目的とかじゃなくてマジでそれ言ってそうでこえーんだよお前!
56 23/07/15(土)13:50:41 No.1078765932
デマかデマじゃないかで言うとデマだと思う 多分故意につぶやいたデマではないだけ
57 23/07/15(土)13:50:55 No.1078766012
サイゼで覚えてるからアなのかヤなのか常に曖昧なんだよ 50%の確率だからいいだろ
58 23/07/15(土)13:51:19 No.1078766139
普通にサイゼリヤも迷惑でしょコレ 名前まで間違ってるし
59 23/07/15(土)13:51:35 No.1078766220
ゼリヤ呼びで行こう
60 23/07/15(土)13:51:46 No.1078766284
>サイゼで覚えてるからアなのかヤなのか常に曖昧なんだよ >50%の確率だからいいだろ なお、正式名称はサイゼリヤです。
61 23/07/15(土)13:53:43 No.1078766915
ビックカメラ 日本コロムビア ソニー・ミュージックエンタテインメント
62 23/07/15(土)13:57:43 No.1078768343
ノートのお陰でアホみたいなツイートにどんどん注釈入っていくな
63 23/07/15(土)13:58:46 No.1078768779
イタ飯屋なのにyを使っているサイゼリヤが悪いとも言える
64 23/07/15(土)13:59:45 No.1078769117
そりゃ末端のバイト君は事情知らんでしょ
65 23/07/15(土)14:00:37 No.1078769462
>そりゃ末端のバイト君は事情知らんでしょ 社員とバイトの教育が行き届いてないサイゼ自身が悪いってこと?
66 23/07/15(土)14:01:50 No.1078769848
なんだいSNSにはあやふやな情報ばかり流れているのかい!
67 23/07/15(土)14:03:09 No.1078770267
ファイアーエムブレムと違って言いやすい方が正式名称なのに
68 23/07/15(土)14:06:18 No.1078771350
この機能導入されたときはいいなと思ったけど 枝葉を指摘して勝利宣言されるようになるんだろうなと思うとあんまり良くないな
69 23/07/15(土)14:06:23 No.1078771368
なんか注釈をつけられてるツイートは悪であるみたいな捉え方してるのがここでもヒでも見られてそういうものではないんじゃねぇかな?ってなる…
70 23/07/15(土)14:10:43 No.1078772853
>なんか注釈をつけられてるツイートは悪であるみたいな捉え方してるのがここでもヒでも見られてそういうものではないんじゃねぇかな?ってなる… でも注釈なかったらいずれ謂れのない大バッシングに繋がってた可能性もあるんだぜ?
71 23/07/15(土)14:11:32 No.1078773111
>この機能導入されたときはいいなと思ったけど >枝葉を指摘して勝利宣言されるようになるんだろうなと思うとあんまり良くないな 名前を正しく言えてるかどうかは普通に重要だろ 本来侮辱級の失礼な行為だぞ名前間違え
72 23/07/15(土)14:13:05 No.1078773600
>この機能導入されたときはいいなと思ったけど >枝葉を指摘して勝利宣言されるようになるんだろうなと思うとあんまり良くないな 別企業の株価下がることもあるし感覚よりは大事なんだよね名前間違え
73 23/07/15(土)14:16:06 No.1078774505
>ファイアーエムブレムと違って言いやすい方が正式名称なのに なお、正式名称はサイゼリアです。
74 23/07/15(土)14:16:18 No.1078774567
>でも注釈なかったらいずれ謂れのない大バッシングに繋がってた可能性もあるんだぜ? 注釈なかったらってどういう事?この程度で注釈するなとかそういう話ではないよ?寧ろ些細なことでも注釈はどんどん入れたらいいと思うけど だからこそ注釈されたら悪みたいな扱いはおかしくない?って言ってるの
75 23/07/15(土)14:17:31 No.1078774941
注釈されることが悪くないなら今まで通りリプや引用での注釈止まりで良かったんですよ
76 23/07/15(土)14:17:49 No.1078775043
>なお、正式名称はサイゼリアです。 ほい役に立たなかった
77 23/07/15(土)14:20:06 No.1078775761
>注釈されることが悪くないなら今まで通りリプや引用での注釈止まりで良かったんですよ それ悪さと関係なくない?