虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/15(土)10:11:02 強さの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/15(土)10:11:02 No.1078699969

強さの議論はあれど少なくとも敵としての格は縁より上だとまとまる風潮

1 23/07/15(土)10:12:39 No.1078700389

死にはしたけどポジティブで格落ち感がない

2 23/07/15(土)10:14:25 No.1078700819

でも全財産の3/5くらいすぐスっちゃうし…

3 23/07/15(土)10:15:05 No.1078700991

>でも全財産の3/5くらいすぐスっちゃうし… 野生の絵師が悪い

4 23/07/15(土)10:16:44 No.1078701410

どう決着したか思い出せないが地獄で国盗りは好きすぎる…

5 23/07/15(土)10:17:11 No.1078701505

剣客兵器除けば一番頑丈だったし

6 23/07/15(土)10:17:50 No.1078701686

>どう決着したか思い出せないが地獄で国盗りは好きすぎる… 制限時間越えて自己発火した

7 23/07/15(土)10:18:01 No.1078701735

>どう決着したか思い出せない 剣心の奥義喰らってなお立ち上がって必殺技撃とうとしたらタイムリミットで発火死

8 23/07/15(土)10:19:07 No.1078702019

HPゲージ何本あるんだってくらい

9 23/07/15(土)10:20:49 No.1078702475

奥義不発じゃなくてちゃんと打ってほしかった

10 23/07/15(土)10:20:50 No.1078702476

最後の死に方も奥義で死んだと言うよりオーバーヒートで死んだってかんじだから全盛期なら負けてたのでは?感もある

11 23/07/15(土)10:22:13 No.1078702813

連戦で疲弊してたとは言え剣心達を圧倒してたからな…

12 23/07/15(土)10:22:48 No.1078702952

>最後の死に方も奥義で死んだと言うよりオーバーヒートで死んだってかんじだから全盛期なら負けてたのでは?感もある まあそれ言い出したら剣心も真剣使うし

13 23/07/15(土)10:23:01 No.1078702998

無限刃の発火包帯グルグルになる前から使えてたし異常体温ってなにか強さの秘訣になってたっけ

14 23/07/15(土)10:23:37 No.1078703154

>無限刃の発火包帯グルグルになる前から使えてたし異常体温ってなにか強さの秘訣になってたっけ 強し!

15 23/07/15(土)10:24:18 No.1078703317

元々制限時間超えた時点でゲロ吐いて死ぬんだから自然発火したのは自分の限界超えたっていう証拠なんだけど その結果死ぬってのがオンリーワンだと思う

16 23/07/15(土)10:24:35 No.1078703385

特にメリットにはなってなかった気がする異常体温

17 23/07/15(土)10:24:35 No.1078703388

剣心が逆刃刀じゃなくて真剣使ってたら初太刀で殺されてたのが現実

18 23/07/15(土)10:25:37 No.1078703623

そもそもこいつ名指しで剣心より強い判定されてたし…

19 23/07/15(土)10:26:25 No.1078703821

>剣心が逆刃刀じゃなくて真剣使ってたら初太刀で殺されてたのが現実 牙突零式に対応しているから流石に真剣だったら頑張って避けるだろう

20 23/07/15(土)10:28:00 No.1078704231

肉体面でのラスボスししお 精神面でのラスボス縁

21 23/07/15(土)10:28:12 No.1078704274

そもそも作者が言ってたことじゃん

22 23/07/15(土)10:28:18 No.1078704301

まだ終わっちゃいねえってんだよ

23 23/07/15(土)10:28:23 No.1078704325

九頭龍閃でなますにされる気がする

24 23/07/15(土)10:28:29 No.1078704352

あれしてたら勝てるじゃんは少年漫画には禁句だ

25 23/07/15(土)10:28:43 No.1078704413

でも縁には詐欺された煉獄さん買わされるし剣心には飛天メタ張ってるからな

26 23/07/15(土)10:28:56 No.1078704475

>特にメリットにはなってなかった気がする異常体温 なんかメンタルにバフがかかってはいそう

27 23/07/15(土)10:29:10 No.1078704545

鉢金を柄で殴られて頭割れて死んだ

28 23/07/15(土)10:31:55 No.1078705256

まあただの全身火傷だしメリットになる要素ないしな…

29 23/07/15(土)10:32:23 No.1078705380

>無限刃の発火包帯グルグルになる前から使えてたし異常体温ってなにか強さの秘訣になってたっけ 身体に溜まる熱が内燃機関みたいになって身体に力を与えてくれるみたいなノリだったと思う

30 23/07/15(土)10:32:37 No.1078705440

>特にメリットにはなってなかった気がする異常体温 熱はエネルギーでパワーだから…

31 23/07/15(土)10:33:08 No.1078705572

新政府のために要人暗殺という汚れ仕事を押し付け馬車馬の如く使われ不憫だったので頭を殴って火葬して弔った

32 23/07/15(土)10:37:22 No.1078706730

でも過去の姿が牙神だもんなァ…

33 23/07/15(土)10:37:47 No.1078706852

あと天翔は相手が死なないように手加減して打つ技だからもうちょい強く打ってれば死んでた まあそれだと不殺守れないから意味のない仮定ではあるけど

34 23/07/15(土)10:40:55 No.1078707681

炎とか音とかことごとく縁へのメタすぎる

35 23/07/15(土)10:42:46 No.1078708159

カグツチってどんな技だったんだろう

36 23/07/15(土)10:43:36 No.1078708377

>カグツチってどんな技だったんだろう 外伝で披露してた

37 23/07/15(土)10:47:32 No.1078709368

無限刃の持つ発火能力を鍔元から切っ先まで開放して斬る なんかKOFのMAX版最終決戦奥義・無式みたいな火柱が上がる

38 23/07/15(土)10:50:18 No.1078710096

剣心が逆刃刀じゃなければそれ相応の戦い方するだけだよね

39 23/07/15(土)10:50:20 No.1078710102

火傷前の姿はまるで牙神

40 23/07/15(土)10:51:08 No.1078710315

>牙突零式に対応しているから流石に真剣だったら頑張って避けるだろう 回天剣舞六連も発動前に潰してるしな

41 23/07/15(土)10:52:11 No.1078710589

>剣心が逆刃刀じゃなければそれ相応の戦い方するだけだよね それができたら飛天御剣流は陸の黒船なんて言われない

42 23/07/15(土)10:52:46 No.1078710762

飛天御剣流の超速技をほんの一瞬で技の発動条件目視してからのガードができる超反応は本物のバケモンだと思う

43 23/07/15(土)10:54:11 No.1078711170

逆刃刀じゃなければ云々は紅蓮腕使わず刺殺しろよくらいの暴論だろ

44 23/07/15(土)10:54:14 No.1078711182

実写なら志々雄>縁 漫画なら逆

45 23/07/15(土)10:57:00 No.1078711939

タイムリミットで全身発火してもなお笑いながら死んだのが好きなんだ俺…

46 23/07/15(土)10:57:51 No.1078712169

縁はそもそも剣心の精神的特効なだけだし比べるもんじゃない

47 23/07/15(土)10:58:19 No.1078712308

>逆刃刀じゃなければ云々は紅蓮腕使わず刺殺しろよくらいの暴論だろ 紅蓮腕は実写見りゃわかるけどめっちゃ怖いぞ

48 23/07/15(土)10:59:31 No.1078712635

作中ナンバー1は決まってるから ナンバー2を決める議論になりがち

49 23/07/15(土)10:59:53 No.1078712741

>作中ナンバー1は決まってるから >ナンバー2を決める議論になりがち 師匠がね… 強いね…

50 23/07/15(土)11:00:12 No.1078712814

紅蓮腕で何で自分の腕吹っ飛ばないんだよ

51 23/07/15(土)11:00:39 No.1078712927

和月からジョーカー扱いされてるしな師匠 だから不二ぶつけるぐらいしかできなかった

52 23/07/15(土)11:00:44 No.1078712949

>紅蓮腕で何で自分の腕吹っ飛ばないんだよ 極めるとはこういうコトだ

53 23/07/15(土)11:01:08 No.1078713082

>作中ナンバー1は決まってるから >ナンバー2を決める議論になりがち 師匠出すのは反則すぎる...

54 23/07/15(土)11:03:52 No.1078713777

>縁はそもそも剣心の精神的特効なだけだし比べるもんじゃない 3戦目の志々雄と精神攻撃食らった縁、剣心って万全の状態で戦えたことほぼないんだな

55 23/07/15(土)11:03:59 No.1078713807

由美もろとも骨も残らず燃える火力すごすぎ 現代の火葬場かよ

56 23/07/15(土)11:04:13 No.1078713877

あの世界でメンタルがいっさいブレなかったのは強者の証感ある

57 23/07/15(土)11:05:01 No.1078714066

>あの世界でメンタルがいっさいブレなかったのは強者の証感ある レスバ全勝の師匠とシシオは強者感がすごい

58 23/07/15(土)11:06:56 No.1078714588

地獄では宇水さん本当の仲間に入れるといいね

59 23/07/15(土)11:07:21 No.1078714710

>由美もろとも骨も残らず燃える火力すごすぎ >現代の火葬場かよ まあ斬りつけた相手が燃える焔霊とかあるし あの世界では人間の脂は火力が凄いんだよ

60 23/07/15(土)11:08:04 No.1078714897

30分以上闘えないのかなり致命的な弱点

61 23/07/15(土)11:08:09 No.1078714915

まあ剣心も志々雄も互いに全盛期には程遠い状態ではある あと逆刃刀による不殺は相当な縛りプレイだけど真剣使った程度で瞬殺できるなら そもそも抜刀斎は新選組も徳川方も皆殺しにしてるだろ

62 23/07/15(土)11:08:43 No.1078715063

時間経過で特殊勝利な感じだったがそもそものタフネスが異常すぎて倒せる気がしない

63 23/07/15(土)11:09:15 No.1078715191

真剣だったら避けるしな志々雄

64 23/07/15(土)11:09:15 No.1078715195

縁と剣心は縁にバフかかって剣心にデバフかかる感じ 剣心のデバフがなくなると縁は倒せるくらいの強さだと思う

65 23/07/15(土)11:09:22 No.1078715230

剣心に虚仮威し扱いされてた先っちょエンチャントファイアも実写版だと普通に怖いわこれってなった

66 23/07/15(土)11:10:06 No.1078715410

>真剣だったら避けるしな志々雄 鉢金で牙突防御するのずるくない?

67 23/07/15(土)11:10:20 No.1078715489

逆刃刀相手と真剣相手じゃ立ち回り変わるだろうし…

68 23/07/15(土)11:10:27 No.1078715531

倭刀術自体飛天御剣流メタだしそれ込みの強さだからな縁

69 23/07/15(土)11:10:31 No.1078715555

戦い方や作戦の立て方の酔狂ぶりを見るに ガチ勢であると同時にエンジョイ勢でもある人 国盗りする気はあるんだけど遊び心が必ずある

70 23/07/15(土)11:10:36 No.1078715573

>>真剣だったら避けるしな志々雄 >鉢金で牙突防御するのずるくない? 頭はともかくその衝撃耐えれる首が一番すごい

71 23/07/15(土)11:10:39 No.1078715584

ゴルゴとかだったら鉢金まで想定して狙撃しそうだよな

72 23/07/15(土)11:11:25 No.1078715786

それで終わりか!?とか煽ったら九頭龍閃喰らって ちょっと痛かったのか終の秘剣カグヅチ…って切れ気味なのちょっと面白い

73 23/07/15(土)11:11:26 No.1078715791

>鉢金で牙突防御するのずるくない? 過去の暗殺未遂されたときのせいだし

74 23/07/15(土)11:11:49 No.1078715897

剣心斬られまくって何ともないのに何で志々雄だけ斬られたら死ぬ風潮なの

75 23/07/15(土)11:12:09 No.1078715989

剣心に地獄から煽りというエール贈ってくれるし やっぱり1番ボスキャラとしてのライバルだよ

76 23/07/15(土)11:12:20 No.1078716043

>頭はともかくその衝撃耐えれる首が一番すごい 最高火力の二撃目の天翔龍閃食らっても立ち上がるし頑丈すぎる

77 23/07/15(土)11:12:23 No.1078716061

今思うと師匠の相手する羽目になった不二ってかわいそうすぎない?

78 23/07/15(土)11:12:26 No.1078716076

実写は政府の不意打ちが盛られまくったせいで原作より耐久が増してる感じがする

79 23/07/15(土)11:12:50 No.1078716167

fu2365329.jpg 焼いて止血してるとかも言われるけど 相手に苦痛を与えるという意味ではかなり嫌らしい効果がある

80 23/07/15(土)11:13:15 No.1078716279

>剣心斬られまくって何ともないのに何で志々雄だけ斬られたら死ぬ風潮なの 無限刃は斬れ味悪いって設定はあるし…

81 23/07/15(土)11:13:16 No.1078716289

真剣だったらとか言い出したら復活するまでまともに攻撃当てれてない剣心こそ 気絶した時に仲間の助けなかったら死んでるだろってなるし

82 23/07/15(土)11:13:32 No.1078716356

>>>真剣だったら避けるしな志々雄 >>鉢金で牙突防御するのずるくない? >頭はともかくその衝撃耐えれる首が一番すごい 首と言うより脳震盪起こさない脳ミソの方がイカれてる

83 23/07/15(土)11:13:53 No.1078716452

>まあ剣心も志々雄も互いに全盛期には程遠い状態ではある >あと逆刃刀による不殺は相当な縛りプレイだけど真剣使った程度で瞬殺できるなら >そもそも抜刀斎は新選組も徳川方も皆殺しにしてるだろ 暗殺やめてから鯨波兵庫片手斬っただけで放置したり殺す気無くなってるから皆殺しにしてないのは当たり前

84 23/07/15(土)11:14:08 No.1078716513

焔霊だっていたぶる事が目的だし殺す気なかったろ 殺す気なら紅蓮腕だってそのまま刺すだろ

85 23/07/15(土)11:14:22 No.1078716577

>今思うと師匠の相手する羽目になった不二ってかわいそうすぎない? でも不二の武人の心を満たしてくれたし

86 23/07/15(土)11:14:35 No.1078716645

>実写は政府の不意打ちが盛られまくったせいで原作より耐久が増してる感じがする 四人同時にタコ殴りにされてもほぼ蹴散らした実写版は強すぎる 4方向から囲まれた時も唯一刀を持ってないサノの方に身体を寄せることで全て避ける判断も巧み

87 23/07/15(土)11:14:48 No.1078716715

斎藤は真剣時代の剣心と互角だしそんな逆刃刀デバフないだろ

88 23/07/15(土)11:14:50 No.1078716721

>今思うと師匠の相手する羽目になった不二ってかわいそうすぎない? でも不二はニッコニコで嬉しそうだったから

89 23/07/15(土)11:15:06 No.1078716792

反論した過ぎてリアルめくらになっとる

90 23/07/15(土)11:15:17 No.1078716862

紅蓮腕って使うと制限時間縮みそうだなって思ってる

91 23/07/15(土)11:15:34 No.1078716928

>倭刀術自体飛天御剣流メタだしそれ込みの強さだからな縁 虎伏絶刀勢の天翔龍閃の初撃回避して二撃目の前に斬るみたいな天翔メタ性能好きだったのに剣心のメンタルパワーアップしたら天翔の吸い込み性能もパワーアップしたのでみたいな方向で攻略されるの嫌い

92 23/07/15(土)11:15:58 No.1078717038

>実写は政府の不意打ちが盛られまくったせいで原作より耐久が増してる感じがする 銃でボコボコの蜂の巣にしたあとガソリン撒いて燃やしても死んでなかった生き物

93 23/07/15(土)11:16:00 No.1078717047

無限刃を炎が出るまで使い続けたのは単純に設計思想に惚れ込んでたんだろうな

94 23/07/15(土)11:17:23 No.1078717386

>4方向から囲まれた時も唯一刀を持ってないサノの方に身体を寄せることで全て避ける判断も巧み 問題はその左之助がタンク特化ビルドできてるから異常に頑丈な上に頻繁に遅延行為してくるから時間がどんどん削られる

95 23/07/15(土)11:18:18 No.1078717596

実写もかなりギリギリだとは思う サノ脱落してからガンガン崩れてったし

96 23/07/15(土)11:18:37 No.1078717682

縁なんて龍鳴閃連発してれば動けなくなる

97 23/07/15(土)11:18:45 No.1078717715

>虎伏絶刀勢の天翔龍閃の初撃回避して二撃目の前に斬るみたいな天翔メタ性能好きだったのに剣心のメンタルパワーアップしたら天翔の吸い込み性能もパワーアップしたのでみたいな方向で攻略されるの嫌い それならまだ良いけど迷いがあって全力出せてなかった方向だからな

98 23/07/15(土)11:19:23 No.1078717885

実際に傷口焼かれたら止血と関係なく普通にダメージ倍増すると思う

99 23/07/15(土)11:20:05 No.1078718051

>それならまだ良いけど迷いがあって全力出せてなかった方向だからな 実際薫の命を狙うってなってからは圧倒してたしな

100 23/07/15(土)11:20:12 No.1078718087

そもそも縁の強さは倭刀術じゃなくて狂経脈の方だし メタ性能言うなら飛天御剣流にも縁ガンメタの技あるだろ

101 23/07/15(土)11:20:26 No.1078718143

実写は焔霊の牽制&接近リセット力の高さが光る そして爆薬袋を掴んで行う疑似紅蓮腕の破壊力

102 23/07/15(土)11:21:01 No.1078718294

>実際に傷口焼かれたら止血と関係なく普通にダメージ倍増すると思う まあ即出血するレベルの深さまで斬ってそれが即止血されるくらいしっかり焼かれてって血は止まったからいいじゃんとはならないよな

103 23/07/15(土)11:21:02 No.1078718301

でも剣心が一番痛がってたのは肩の肉食いちぎられた時 というかあれが作中一番痛がってた

104 23/07/15(土)11:21:18 No.1078718376

幕末のガンギマリ共には効果薄いだろうけどまず単純な炎ってだけでも視覚的に怖いよね

105 23/07/15(土)11:21:38 No.1078718470

>そもそも縁の強さは倭刀術じゃなくて狂経脈の方だし >メタ性能言うなら飛天御剣流にも縁ガンメタの技あるだろ 龍鳴閃って本来どういう使い方を想定されてたんだろう…

106 23/07/15(土)11:21:38 No.1078718472

逆に焼結で血が出なく消毒もされるかもしれない

107 23/07/15(土)11:21:44 No.1078718495

>でも剣心が一番痛がってたのは肩の肉食いちぎられた時 >というかあれが作中一番痛がってた 刀で斬られるのもキツいけどあれが一番ヒッてなる

108 23/07/15(土)11:21:46 No.1078718507

まあ飛天御剣流メタれるなら他の流派でもメタれるよな

109 23/07/15(土)11:21:53 No.1078718535

fu2365346.jpg 別に天翔龍閃に対して編み出された技でもないのに効果的すぎる技

110 23/07/15(土)11:22:04 No.1078718578

実写は普通に振るだけで燃えるからより怖い

111 23/07/15(土)11:22:09 No.1078718602

>龍鳴閃って本来どういう使い方を想定されてたんだろう… 夜の乱戦で混乱を狙うとかそういうのだろう

112 23/07/15(土)11:22:24 No.1078718673

本体に匹敵するくらい鉢金が強い

113 23/07/15(土)11:22:42 No.1078718754

>龍鳴閃って本来どういう使い方を想定されてたんだろう… 本来縁以外の相手に効果ある場合は使用者にもダメージきそう

114 23/07/15(土)11:22:47 No.1078718773

斎藤の牙突耐える鉢金やべぇよ

115 23/07/15(土)11:23:08 No.1078718856

実写左之はあれだけボコボコにされて昏倒した末に最後剣心に肩を貸してるのが怪物すぎて笑うんだよな

116 23/07/15(土)11:23:29 No.1078718934

>龍鳴閃って本来どういう使い方を想定されてたんだろう… 戦国時代とか忍者が里作ってバリバリ活動してた頃だし当時の継承者がうざいからって編み出してそう

117 23/07/15(土)11:23:31 No.1078718945

虎伏絶刀勢って普通ならすげぇ意味のない動きだよな

118 23/07/15(土)11:23:55 No.1078719041

無限刃の切れ味の話にしてもノコギリみたいな刃で斬られた 尖すぎない傷の方がダメージ大きそう

119 23/07/15(土)11:24:11 No.1078719117

>斎藤の牙突耐える鉢金やべぇよ PS2ゲーの斉藤シナリオだとヒビが入って何!?って狼狽える姿が見れるぞ

120 23/07/15(土)11:25:12 No.1078719370

牙突と九頭龍閃の突きでようやく壊れた鉢金

121 23/07/15(土)11:25:17 No.1078719398

Q.目の前でいきなり火が上がるとどうなる? A.とても怖い ということが明確に分かる実写の光景

122 23/07/15(土)11:25:52 No.1078719570

>虎伏絶刀勢って普通ならすげぇ意味のない動きだよな 上段の横薙ぎ避けてカウンターするだけの技だから… 技性能だけなら戰嵐刀勢の方が多分百倍強い

123 23/07/15(土)11:26:15 No.1078719681

京都炎上編だっけ あれ技使わないと威力上がらない仕様で ラスボス志々雄に数十発くらい天閃龍閃ぶちこんでも倒せないんだよな

124 23/07/15(土)11:26:33 No.1078719775

実写はなんというか同列に語れないというか…幕末って感じだ

125 23/07/15(土)11:27:15 No.1078719974

北海道編含めると強さ議論に突如出てくる服部先生

126 23/07/15(土)11:27:16 No.1078719977

>京都炎上編だっけ >あれ技使わないと威力上がらない仕様で >ラスボス志々雄に数十発くらい天閃龍閃ぶちこんでも倒せないんだよな ゲームの仕様上どうしてもねえ ただキャラゲー部分は結構楽しめた

127 23/07/15(土)11:27:30 No.1078720036

実写は部分的に漫画より強そうな描写してくるから困る

128 23/07/15(土)11:27:40 No.1078720096

>Q.目の前でいきなり火が上がるとどうなる? >A.とても怖い >ということが明確に分かる実写の光景 漫画でも最初の方は炎に結構翻弄されてたりするんだよな 何せ鍔迫り合いも迂闊にできないし

129 23/07/15(土)11:27:44 No.1078720111

>斎藤の牙突耐える鉢金やべぇよ 宇水さんがいなければ万全の牙突には耐えられなかった!宇水さんが勝っていた!!

130 23/07/15(土)11:28:38 No.1078720343

そもそも無限刃は発火能力前提にしてないはずなんですけどね……

131 23/07/15(土)11:28:43 No.1078720360

お風呂どうしてたんだろう

132 23/07/15(土)11:29:32 No.1078720572

>お風呂どうしてたんだろう 温泉浸かってたし普通に入れるだろう

133 23/07/15(土)11:29:44 No.1078720626

>お風呂どうしてたんだろう 新月村で湯治してるから普通に入ってるんじゃない

134 23/07/15(土)11:30:00 No.1078720706

>お風呂どうしてたんだろう fu2365364.jpg

135 23/07/15(土)11:30:02 No.1078720714

>お風呂どうしてたんだろう 湯治してたし

136 23/07/15(土)11:30:28 No.1078720844

>そもそも無限刃は発火能力前提にしてないはずなんですけどね…… なぜか北海道編ではちょっと叩いたら発火する妖刀と化したな

137 23/07/15(土)11:30:40 No.1078720891

火傷に良い温泉てぬるいのかな

138 23/07/15(土)11:30:55 No.1078720951

由美との夜伽も制限15分なのかな

139 23/07/15(土)11:31:00 No.1078720976

>龍鳴閃って本来どういう使い方を想定されてたんだろう… 黒板を爪でキーッってやるくらいの音を出して敵を怯ませるとか

140 23/07/15(土)11:31:57 No.1078721246

人間を斬った脂でギトギトなんだっけ…?

141 23/07/15(土)11:32:01 No.1078721273

>>龍鳴閃って本来どういう使い方を想定されてたんだろう… >黒板を爪でキーッってやるくらいの音を出して敵を怯ませるとか 陰湿すぎる

142 23/07/15(土)11:32:19 No.1078721358

>人間を斬った脂でギトギトなんだっけ…? 絶対臭いし鞘で引っ掛かるよね

143 23/07/15(土)11:34:11 No.1078721848

>>人間を斬った脂でギトギトなんだっけ…? >絶対臭いし鞘で引っ掛かるよね 実際引っ掛かって北海道編ではすげえ抜きづらい刀になった…

144 23/07/15(土)11:35:21 No.1078722165

>人間を斬った脂でギトギトなんだっけ…? fu2365372.jpg 真っ黒に炭化してても火が出るからもう妖刀みたいなもんだ

145 23/07/15(土)11:38:13 No.1078722970

>fu2365372.jpg 志々雄様の脂でパワーアップ

146 23/07/15(土)11:38:21 No.1078723008

この漫画で○○したら勝てるじゃんって言い出すとまず最初も最初の石動雷十太でつまずくことになるからな あのまま飛ぶ斬撃連打してれば剣心負けてそこで終わってた

147 23/07/15(土)11:38:35 No.1078723078

新井赤空もなにそれ知らん怖…って思ってるよ

148 23/07/15(土)11:38:46 No.1078723133

剣心さん結果的にししおさん死んでますけど これは不殺なんですか?

149 23/07/15(土)11:38:49 No.1078723152

納刀した音で怯ませた隙に神速の抜刀術使うって感じじゃないかな

150 23/07/15(土)11:38:54 No.1078723174

実写志々雄は紅蓮腕3連撃とかするからな…

151 23/07/15(土)11:39:22 No.1078723318

>fu2365364.jpg この時ハゲだったのにスレ画は髪の毛が生えてる

152 23/07/15(土)11:39:32 No.1078723358

>この漫画で○○したら勝てるじゃんって言い出すとまず最初も最初の石動雷十太でつまずくことになるからな >あのまま飛ぶ斬撃連打してれば剣心負けてそこで終わってた 麻酔で鈍った剣心に小さな切り傷つける程度しかできないんじゃ左之にすら勝てないよ

153 23/07/15(土)11:39:47 No.1078723414

縁もスペックで言えば化け物もいいとこなんだけどね

154 23/07/15(土)11:40:40 No.1078723645

>でも剣心が一番痛がってたのは肩の肉食いちぎられた時 >というかあれが作中一番痛がってた 人の口汚いから普通に感染症になって致命的になりかねない

155 23/07/15(土)11:41:25 No.1078723859

>剣心さん柄で殴って頭割ってししおさん死んでますけど >これは不殺なんですか?

156 23/07/15(土)11:41:51 No.1078723988

>この時ハゲだったのにスレ画は髪の毛が生えてる まだらにハゲ散らかした髪が風呂の湿度とかでぺたっと寝てるだけだろ

157 23/07/15(土)11:42:26 No.1078724125

初見の天翔龍閃防いでるから瞬天殺防げるんだよねCCO様…

158 23/07/15(土)11:42:59 No.1078724278

>初見の天翔龍閃防いでるから瞬天殺防げるんだよねCCO様… 実際宗次郎に防げるって言われてるし

159 23/07/15(土)11:43:16 No.1078724348

>縁もスペックで言えば化け物もいいとこなんだけどね 攻撃力はね 防御はゼロだけど

160 23/07/15(土)11:43:17 No.1078724357

縁は描写的に宗次郎より速いのヤバくない?

161 23/07/15(土)11:44:22 No.1078724627

>縁は描写的に宗次郎より速いのヤバくない? 速さの種類が違うと思う かけっこなら宗次郎で反射神経は縁みたいな

162 23/07/15(土)11:44:53 No.1078724758

剣心でさえ瞬天殺を凌ぐには天翔龍閃で相殺するしかないから フィジカル的には志々雄>剣心って事なのかな

163 23/07/15(土)11:45:28 No.1078724928

>>縁もスペックで言えば化け物もいいとこなんだけどね >攻撃力はね >防御はゼロだけど 反射神経は凄いから攻撃は基本当たらんのだ

164 23/07/15(土)11:46:22 No.1078725201

>剣心でさえ瞬天殺を凌ぐには天翔龍閃で相殺するしかないから >フィジカル的には志々雄>剣心って事なのかな 体格からして明らかにそう

165 23/07/15(土)11:46:27 No.1078725233

地味に気になるけど十本刀で上位三人って誰になるの?

166 23/07/15(土)11:47:06 No.1078725404

全身重度の火傷の癖にめっちゃタフ

167 23/07/15(土)11:47:13 No.1078725424

実写ししおさまは剣心の攻撃普通にアーマー受けしに行ってるから…と思ったけど普通に斉藤も蒼紫の攻撃も耐えてた シンプルに硬すぎるだろこいつ

168 23/07/15(土)11:47:20 No.1078725451

>地味に気になるけど十本刀で上位三人って誰になるの? 作中で明言されてるよ 宗次郎>うすいさん>和尚 不二はなんか規格外だからどっかに割り込めんじゃないかって気がしなくもないが

169 23/07/15(土)11:47:28 No.1078725503

残りの2/5の資産は何に使ったんだろう

170 23/07/15(土)11:47:47 No.1078725591

>残りの2/5の資産は何に使ったんだろう 貯蓄

171 23/07/15(土)11:47:48 No.1078725600

>>>縁もスペックで言えば化け物もいいとこなんだけどね >>攻撃力はね >>防御はゼロだけど >反射神経は凄いから攻撃は基本当たらんのだ その分音とか搦め手にハマると弱いという

172 23/07/15(土)11:47:50 No.1078725610

あの…燃える前の姿なんですが…

173 23/07/15(土)11:48:05 No.1078725675

縁って馬鹿力設定なのに天翔龍閃の真空引き寄せに耐えきれなかったからな… どうしてもCCOより評価落ちるよね

174 23/07/15(土)11:48:06 No.1078725680

志々雄ですら全部食らった九頭龍閃を全部躱す宗次郎と発動前に潰す縁と半分以上止める弥彦

175 23/07/15(土)11:48:16 No.1078725733

>地味に気になるけど十本刀で上位三人って誰になるの? それは作中で宗次郎宇水安慈って言われるじゃないか

176 23/07/15(土)11:48:49 No.1078725884

>宗次郎>うすいさん シシオ倒すとか表面上言っておきながら宗次郎未満なのやっぱ道化だわ

177 23/07/15(土)11:48:50 No.1078725894

おかしいだろ…

178 23/07/15(土)11:49:16 No.1078726020

>実写ししおさまは剣心の攻撃普通にアーマー受けしに行ってるから…と思ったけど普通に斉藤も蒼紫の攻撃も耐えてた >シンプルに硬すぎるだろこいつ 銃で蜂の巣にされて滅多刺しにされて燃やされても生きてる幕末の男だぞ 並大抵の人間とは鍛え方が違う

179 23/07/15(土)11:49:31 No.1078726068

うすいさんってそんな上だったの…

180 23/07/15(土)11:49:39 No.1078726106

>シシオ倒すとか表面上言っておきながら宗次郎未満なのやっぱ道化だわ 宗次郎に勝てるのがヤバい奴しかいない

181 23/07/15(土)11:49:41 No.1078726114

>志々雄ですら全部食らった九頭龍閃を全部躱す宗次郎と発動前に潰す縁と半分以上止める弥彦 宗次郎はともかく縁は初見で全弾命中してるぞ

182 23/07/15(土)11:49:56 No.1078726180

全身キワミ人間がその位置なのが一番なっとく行かない

183 23/07/15(土)11:50:18 No.1078726281

>志々雄ですら全部食らった九頭龍閃 fu2365404.jpg 包帯がねてん

184 23/07/15(土)11:50:26 No.1078726320

志々雄さん無限刃ありきの技ばっかで普通の刀だとどうなのか気になる

185 23/07/15(土)11:50:38 No.1078726380

多分設定的には映画みたいに志々雄一人で剣心一行四人全員より強いんだろうな 剣心が勝ったのは奥義がぶっ壊れだったって事で

186 23/07/15(土)11:50:45 No.1078726415

>全身キワミ人間がその位置なのが一番なっとく行かない 認識できないと極みもクソもないからね

187 23/07/15(土)11:51:15 No.1078726538

>全身キワミ人間がその位置なのが一番なっとく行かない たぶん忖度でうすいさんNo.2にしてもらっただけで戦ったら和尚が勝つと思うよ

188 23/07/15(土)11:51:21 No.1078726563

左之助は5年経って未だにキワミ片手だけなのかとびっくりした

189 23/07/15(土)11:51:28 No.1078726593

剣心の師匠に十本刀に入ってって声かけたらよかったのに

190 23/07/15(土)11:51:43 No.1078726681

>剣心の師匠に十本刀に入ってって声かけたらよかったのに 夜伽の師匠か

191 23/07/15(土)11:52:05 No.1078726790

うすいさんは精神がちょっと情けないのと戦い方がクソがつくほど地味なだけですごい強いよ

192 23/07/15(土)11:52:21 No.1078726868

和尚は速さ持たないってのが何気に致命的な欠点だと思う 威力高くても当たらなきゃ意味無いってのはよくある展開だし

193 23/07/15(土)11:52:24 No.1078726884

>うすいさんは精神がちょっと情けない 致命的すぎる...

194 23/07/15(土)11:52:32 No.1078726925

CCOが剣心の攻撃避けなかったのは逆刃で死なないからわざと受けたって認識で良いんだよね ガトチュ零式はちゃんと避けてたし

195 23/07/15(土)11:52:41 No.1078726960

>うすいさんは精神がちょっと情けないのと戦い方がクソがつくほど地味なだけですごい強いよ 武器が良ければ負けなかった!

196 23/07/15(土)11:53:00 No.1078727035

どうしても斎藤相手に煽りあいで負けちゃったイメージが強くなりすぎて…

197 23/07/15(土)11:53:14 No.1078727104

>>うすいさんは精神がちょっと情けない >致命的すぎる... まぁ実際そのせいで圧倒してたのに一撃でひっくり返されて敗北したから致命である

198 23/07/15(土)11:53:34 No.1078727179

うすいさん強さの方向がダクソとかなせいで少年漫画映えを意識してなさすぎるんよ

199 23/07/15(土)11:53:37 No.1078727191

>CCOが剣心の攻撃避けなかったのは逆刃で死なないからわざと受けたって認識で良いんだよね >ガトチュ零式はちゃんと避けてたし 投げ技失敗からのラッシュは普通に素で食らってたと思う

200 23/07/15(土)11:54:13 No.1078727343

復讐諦めた薄いさんと肉体を凌駕する和尚の精神力じゃ差がつきすぎている

201 23/07/15(土)11:54:50 No.1078727519

るろうに剣心強さ議論って大体剣心と抜刀斎と志々雄と縁と宗次郎の位置で揉めるよね

202 23/07/15(土)11:54:56 No.1078727550

瞬天殺って相手の後ろから斬れば反応できないし最強じゃない?

203 23/07/15(土)11:55:24 No.1078727670

和尚の二重の極みは回想では見せてなかったから 故郷を追われたあとに身に着けたのかな

204 23/07/15(土)11:55:24 No.1078727671

伝説の装備とかいう問題じゃなかっただろう薄いさん

205 23/07/15(土)11:56:06 No.1078727848

>うすいさん強さの方向がダクソとかなせいで少年漫画映えを意識してなさすぎるんよ パリィ精度が高い盾チクか…

206 23/07/15(土)11:57:03 No.1078728143

>瞬天殺って相手の後ろから斬れば反応できないし最強じゃない? シシオさんは対抗できるらしい

207 23/07/15(土)11:57:06 No.1078728157

でも宇水さん二重の極みも多分捌いてなんとか出来るよね 和尚はスピードないらしいし

208 23/07/15(土)11:57:07 No.1078728164

f86638.mp4

209 23/07/15(土)11:58:05 No.1078728408

全身火傷する前の方が強かったの?

210 23/07/15(土)11:58:18 No.1078728486

>でも宇水さん二重の極みも多分捌いてなんとか出来るよね >和尚はスピードないらしいし 遠当てでいいじゃない

211 23/07/15(土)11:58:39 No.1078728612

幕末組は宗次郎の速さに対応しちゃうんだろうな

212 23/07/15(土)11:59:05 No.1078728744

>全身火傷する前の方が強かったの? 火傷シシオ>火傷前シシオ>盲目うすいさん>見えてるうすいさん

213 23/07/15(土)12:00:05 No.1078729025

宗次郎が我流じゃなくて飛天御剣流学んだら最強だったのではなかろうか 脚力剣心以上だし

214 23/07/15(土)12:00:19 No.1078729098

宗次郎と沖田総司どっちが強いのか

215 23/07/15(土)12:01:00 No.1078729313

沖田…病んでいなければ…

216 23/07/15(土)12:01:14 No.1078729385

黄金玄武使ってたとしてもあんな零式直撃もらっちゃうくらい動揺してたら盾ごと腕ちぎられそうだよね

↑Top