ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/15(土)09:48:59 No.1078693905
こういう暗に人種差別を描いた作品って嫌い
1 23/07/15(土)09:49:40 No.1078694088
どういう話?
2 23/07/15(土)09:50:54 No.1078694434
でもズートピアは好き
3 23/07/15(土)09:51:15 No.1078694526
風のエレメントくんを作れ
4 23/07/15(土)09:51:17 No.1078694535
何も見れないだろ
5 23/07/15(土)09:51:19 No.1078694542
海の向こうから流れ着いた箇条書きであれこれいうのは危険だと思う
6 23/07/15(土)09:51:26 No.1078694568
明に描いた作品は?
7 23/07/15(土)09:52:27 No.1078694864
まだ日本公開されてない作品で同意得ようとされても困る
8 23/07/15(土)09:52:45 No.1078694949
二次裏だって暗に人種差別と分断をモチーフにした匿名掲示板だから出てった方がいいよ
9 23/07/15(土)09:52:49 No.1078694975
>どういう話? 仲良くしよう以外に無いだろこの手のやつは
10 23/07/15(土)09:53:09 No.1078695088
>まだ日本公開されてない作品で同意得ようとされても困る キャッチコピーでもうわかるじゃん
11 23/07/15(土)09:54:19 No.1078695484
>キャッチコピーでもうわかるじゃん キャッチコピーと予告編だけで中身がみんなわかるのは割とダメな人だよ…
12 23/07/15(土)09:54:59 No.1078695715
>キャッチコピーと予告編だけで中身がみんなわかるのは割とダメな人だよ… じゃあ仲良くする以外に物語の結末あると思う?
13 23/07/15(土)09:55:34 No.1078695877
XMEN見れないじゃん
14 23/07/15(土)09:55:49 No.1078695949
ケモ差別して喜ぶ「」最低だな…
15 23/07/15(土)09:57:42 No.1078696536
ズートピアはきれいごと一辺倒じゃなくて 種族差別は絶対ダメだよ!といいつつ狐撃退スプレーとか売ってたり 警察とマフィアの癒着を肯定的に描いてたりと歪なユーモアも溢れてるからな
16 23/07/15(土)10:01:24 No.1078697538
スレ画はきれいごと一辺倒なの?
17 23/07/15(土)10:03:09 No.1078698000
トレイラーとか見る限りコミカルに描いてるけど火属性だいぶヤバいと思う
18 23/07/15(土)10:03:53 No.1078698201
対立があるから仲良くするのが生きるんだし 綺麗事一辺倒なら仲良くするのがドラマにならないだろ
19 23/07/15(土)10:07:03 No.1078698986
ズートピアがめちゃくちゃ完成度高かったというか そういう意味でこれに目新しさはあんまり感じてないので独自要素がどこまであるのかは気になってるよ
20 23/07/15(土)10:08:51 No.1078699436
郊外に不法占拠してる火の種族の女の子が自分の家の30件もの建築基準違反をもみ消して貰う為に水の男の子とダムの点検に行って亀裂を見つけて無理に塞ごうとしたらダムが決壊して水の男の子が死んで何故か煙突から復活して2人は市阿波なキスをして終了
21 23/07/15(土)10:11:51 No.1078700180
作品と現実を混同するなよ
22 23/07/15(土)10:15:14 No.1078701029
>トレイラーとか見る限りコミカルに描いてるけど火属性だいぶヤバいと思う 水被ったらどうなるんだろうな
23 23/07/15(土)10:16:35 No.1078701366
「」当局の思想に反する表現は弾圧する
24 23/07/15(土)10:17:58 No.1078701724
予告で水の子が無理してアツアツのもの食べるみたいな描写あって その辺が無理ならもうやめといたほうがいいんじゃない…?って心配になった
25 23/07/15(土)10:19:25 No.1078702093
>作品と現実を混同するなよ それはそう…いまのディズニーはそれを分かってない
26 23/07/15(土)10:20:40 No.1078702439
気振れるなら見る
27 23/07/15(土)10:22:55 No.1078702977
ディズニーは君のこと一切考えてないと思うよ
28 23/07/15(土)10:25:19 No.1078703560
暗かなあこれ
29 23/07/15(土)10:25:36 No.1078703618
> 様々なエレメントたちが共に暮らすエレメント・シティ。そこには「違うエレメントと深く関わってはいけない」というルールがあった。短気だが家族思いな火の女性・エンバーと涙もろくて心優しい水の青年・ウェイドは性格だけでなく、その気になればお互いを消せる性質を持つなど全てが全く異なっていた。 急に怖いこと言うな
30 23/07/15(土)10:27:49 No.1078704176
リュックベッソンの変なSF映画?
31 23/07/15(土)10:30:17 No.1078704819
>> 短気だが家族思いなスレ「」と涙もろくて心優しい「」は性格だけでなく、その気になればお互いを消せる性質を持つなど全てが全く異なっていた。
32 23/07/15(土)10:30:37 No.1078704911
>リュックベッソンの変なSF映画? 失礼なあれで変なのはブシェミとクリスタッカーと…いやごめん大分色々変だったわ
33 23/07/15(土)10:31:00 No.1078705018
一方的じゃなくて互いにその気になったら消せるってのは重要な要素だが…物騒すぎる
34 23/07/15(土)10:33:28 No.1078705678
人種差別が身近過ぎるから自然と作品に反映されるだけだろ
35 23/07/15(土)10:33:31 No.1078705688
>>> 短気だが家族思いなスレ「」と涙もろくて心優しい「」は性格だけでなく、その気になればお互いを消せる性質を持つなど全てが全く異なっていた。 del
36 23/07/15(土)10:39:08 No.1078707232
昔真島ヒロがそんな設定の読み切り書いてたような気がする
37 23/07/15(土)10:43:22 No.1078708311
人種差別が無い世界を描かないと許さない…ってコト!?
38 23/07/15(土)10:50:50 No.1078710238
無理心中多発しそうな世界だな
39 23/07/15(土)11:00:00 No.1078712772
まあ差別がテーマだと最終的に和解して終わりしかないじゃんってのはそうなんだが…勧善懲悪モノが悪を倒して終わりなようにそう言うもんだしなぁ…
40 23/07/15(土)11:11:27 No.1078715795
ちゃんと住み分けみたいなのはしてるのだろうか
41 23/07/15(土)11:12:14 No.1078716017
>ちゃんと住み分けみたいなのはしてるのだろうか 電車は思いっきり全種族乗ってたような
42 23/07/15(土)11:14:02 No.1078716492
>電車は思いっきり全種族乗ってたような 危なくないのかしら…
43 23/07/15(土)11:14:08 No.1078716510
ヒの漫画で似たようなの見たことある
44 23/07/15(土)11:15:38 No.1078716953
>>電車は思いっきり全種族乗ってたような >危なくないのかしら… 予告では思いっきり危ない事になってたな
45 23/07/15(土)11:16:11 No.1078717094
大丈夫?予断だけで作品全否定するようなスレ「」こそ見るべきような内容だったりしない?
46 23/07/15(土)11:23:21 No.1078718905
まだ見てないのにキレてるのってヤバいな
47 23/07/15(土)11:28:46 No.1078720372
>まだ見てないのにキレてるのってヤバいな 逆だよ 見てないからキレ放題なんだ 今はボーナスタイムだ
48 23/07/15(土)11:29:57 No.1078720689
予告では火の国で災害起きて洪水発生してる中でスレ画の二人が頑張って救助活動してたし良い感じに終わるんじゃないか
49 23/07/15(土)11:37:42 No.1078722833
勝手に説教されたと感じて怒るタイプ?