23/07/15(土)09:41:12 待望の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/15(土)09:41:12 No.1078691838
待望のレベル7闇ドラゴンシンクロ
1 23/07/15(土)09:42:16 No.1078692109
素材も1チューナー1チューナー以外で完全に汎用だな??? やったぜ
2 23/07/15(土)09:42:20 No.1078692136
日本に来るのは1年後…
3 23/07/15(土)09:43:12 No.1078692348
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 (2):フィールドのこのカードが破壊された場合、 フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターは相手ターン終了時まで攻撃できない。 まあ妖精竜よりは…
4 23/07/15(土)09:45:16 No.1078692855
うーん……って感じだが7闇ドラゴンSでこれならまぁ良いか
5 23/07/15(土)09:46:51 No.1078693301
>日本に来るのは1年後… 来日する頃にはストラク連動で7シンクロ来てそう 来てくれ…
6 23/07/15(土)09:47:00 No.1078693333
効果は汎用7の中でもそんなに…って感じだがから闇ドラゴン方面で価値を見出せるかだな
7 23/07/15(土)09:47:17 No.1078693420
闇属性でドラゴン族とかいう恵まれた属性と種族なのにレベル7の選択肢めちゃくちゃ少なかったからな…
8 23/07/15(土)09:48:08 No.1078693654
中継ついでに相手フィールドのカード破壊できるって思うと中々じゃない?
9 23/07/15(土)09:50:43 No.1078694381
>闇属性でドラゴン族とかいう恵まれた属性と種族なのにレベル7の選択肢めちゃくちゃ少なかったからな… レッドアイズさんに配慮でもしてたのかな…
10 23/07/15(土)09:52:13 No.1078694801
まあジャックが欲しかったのって 展開とめられて7シンクロだすしかできなくなったときに そこから再展開できる効果求めてたんだろうしな
11 23/07/15(土)09:53:31 No.1078695237
>まあジャックが欲しかったのって >展開とめられて7シンクロだすしかできなくなったときに >そこから再展開できる効果求めてたんだろうしな ジャックの場合火力が十二分すぎて欲しいのは繋ぎだからなあ…
12 23/07/15(土)09:55:54 No.1078695975
着地点はおおいけど中継地点が乏しくてボトルネックになってるからなジャック
13 23/07/15(土)09:57:00 No.1078696330
書き込みをした人によって削除されました
14 23/07/15(土)09:57:55 No.1078696596
①は無難に良いけどなんだその②のふざけた効果は
15 23/07/15(土)09:58:21 No.1078696710
正直星7シンクロなら対象破壊くらいフリチェで撃たせてくれてもいいと思う
16 23/07/15(土)09:58:31 No.1078696746
破壊が1ドローとかだったらまた見方変わったかな 捲りの展開時ケアくらいか
17 23/07/15(土)09:58:35 No.1078696762
こんな空っぽな身体で幻竜じゃないの?
18 23/07/15(土)09:58:49 No.1078696829
ジャックはバック破壊が苦手な感じだからそこに触れれるのは良い
19 23/07/15(土)09:59:06 No.1078696908
効果は12期のものとは思えないから >待望のレベル7闇ドラゴンシンクロ 本当にこういう需要狙いなんだろうな…
20 23/07/15(土)10:00:33 No.1078697311
>効果は汎用7の中でもそんなに…って感じだがから闇ドラゴン方面で価値を見出せるかだな というか多分それだけ考えて他二の次にしてるよこれ
21 23/07/15(土)10:00:51 No.1078697400
レボシンとレベル4でルーラー出す時の中継?
22 23/07/15(土)10:00:51 No.1078697401
>こんな空っぽな身体で幻竜じゃないの? 心に熱い魂を秘めてるんだよ
23 23/07/15(土)10:01:15 No.1078697497
相手ターンにこいつ立ってることなさそうだけど後半の効果使う機会あるかな…
24 23/07/15(土)10:01:18 No.1078697514
②はせめて効果を無効にするとかさ…
25 23/07/15(土)10:02:10 No.1078697759
レベル7シンクロってまあこんなもんじゃない…?
26 23/07/15(土)10:02:13 No.1078697770
普通に強い
27 23/07/15(土)10:04:07 No.1078698267
返しにしか使えない札はそもそも出せるのかどうかが問題だから
28 23/07/15(土)10:05:49 No.1078698687
本当に最低限て感じの塩梅だな…
29 23/07/15(土)10:06:15 No.1078698782
>レベル7シンクロってまあこんなもんじゃない…? 何年前の基準だよとは思う
30 23/07/15(土)10:07:34 No.1078699091
7で相手ターンに出して意味あるのは嬉しい ブラロとかいうタイミング逃すの本当は使いたくなかったし 機械ならもっとよかった
31 23/07/15(土)10:07:43 No.1078699136
レベル7シンクロといえばブラックローズですよね!
32 23/07/15(土)10:07:50 No.1078699171
コイツ自身は中継する効果一切ないくせに中継点ならこのくらいでも十分でしょ?みたいな面してるのがムカつく
33 23/07/15(土)10:08:21 No.1078699323
除去しながらアビスになれると思えば悪くはないけどこの程度だとこいつが来日するまでにもっといいやつが来てそうだ
34 23/07/15(土)10:08:47 No.1078699420
でも中継するんでしょ?
35 23/07/15(土)10:09:25 No.1078699580
まあ相手からしたら中継が盤面触ってくるのはこの上なく鬱陶しいだろうな…
36 23/07/15(土)10:09:33 No.1078699619
>コイツ自身は中継する効果一切ないくせに中継点ならこのくらいでも十分でしょ?みたいな面してるのがムカつく いや出るだけで1枚破壊は十分中継向き効果だろ
37 23/07/15(土)10:10:14 No.1078699769
汎用シンクロは8・10とそれ以外で強さが全然違う印象
38 23/07/15(土)10:10:25 No.1078699815
じゃあ先行用の中継点も寄越せよ
39 23/07/15(土)10:11:58 No.1078700215
コスト不要なだけで相手ターンに出したり中継に使う要員としてはだいぶマシに見えるな
40 23/07/15(土)10:12:06 No.1078700254
そもそもなんで新規レベル7シンクロくれねぇんだよってのがジャックストラク唯一の不満点
41 23/07/15(土)10:12:46 No.1078700421
>正直星7シンクロなら対象破壊くらいフリチェで撃たせてくれてもいいと思う EXのモンスターで無効にして破壊とかじゃなくてノーコストでフリチェ破壊できるやつそんなにいたっけ?
42 23/07/15(土)10:13:23 No.1078700555
レベル7なのに専用ならともかく汎用でフリチェはねえよ
43 23/07/15(土)10:13:57 No.1078700715
罪宝ジェットロンセットがヘルガイアや誘発貰ったライジングとかを食べながらカオスルーラーかスカデになってくれるから採用予定だぜ 多分事故るぜ
44 23/07/15(土)10:13:58 No.1078700721
エクシーズなら4×2でフリチェ用意できるんだしシンクロも引き上げていいよ
45 23/07/15(土)10:15:18 No.1078701045
③このモンスターがS素材として墓地に送られた場合に発動できる。デッキからカードを1枚ドローする。
46 23/07/15(土)10:15:31 No.1078701111
中継モンスターにはドロー効果持たせるのがマナーだろ…
47 23/07/15(土)10:15:59 No.1078701212
レボシンで出して嬉しいカードになりそう
48 23/07/15(土)10:16:35 No.1078701365
>エクシーズなら4×2でフリチェ用意できるんだしシンクロも引き上げていいよ ドランシア紙だと禁止だしなあ
49 23/07/15(土)10:16:37 No.1078701381
破壊の方は悪くないのでダメダメと言えないライン
50 23/07/15(土)10:16:53 No.1078701448
>そもそもなんで新規レベル7シンクロくれねぇんだよってのがジャックストラク唯一の不満点 レッドライジングからの2+6推奨してるからじゃない?
51 23/07/15(土)10:16:56 No.1078701459
>エクシーズなら4×2でフリチェ用意できるんだしシンクロも引き上げていいよ 汎用でフリチェなんていたかね?クラゲ先輩とかはいるけど水専用だし まあビュートいるだけでもシンクロよりは相手ターン動ける方なのか?
52 23/07/15(土)10:18:08 No.1078701766
ジャックデッキ触ってないけどこの枠なら釣り上げとかドローあると嬉しい感じ?
53 23/07/15(土)10:18:09 No.1078701771
出た時に自分のカード割れるから相手ターン悪用も出来そうでいいじゃん
54 23/07/15(土)10:18:15 No.1078701793
>レベル7なのに専用ならともかく汎用でフリチェはねえよ 8は汎用で1妨害構えられるやつ普通に居るのに7でフリチェ1枚破壊が許されないって感覚がよくわからん
55 23/07/15(土)10:18:29 No.1078701857
自陣破壊なしヴァレルロードFって地味に結構無法な強さだぞ…
56 23/07/15(土)10:19:07 No.1078702022
コーラルドラゴンよりは弱いと思う
57 23/07/15(土)10:19:25 No.1078702095
>>レベル7なのに専用ならともかく汎用でフリチェはねえよ >8は汎用で1妨害構えられるやつ普通に居るのに7でフリチェ1枚破壊が許されないって感覚がよくわからん 1妨害とフリチェ1破壊は全然別物だろ
58 23/07/15(土)10:20:02 No.1078702266
妖精龍とこいつどっちにするにしても結局妨害喰らった時に展開できる7が欲しかったんだから叶ってなくない?
59 23/07/15(土)10:20:13 No.1078702312
>出た時に自分のカード割れるから相手ターン悪用も出来そうでいいじゃん 自身を割った時の効果がもっと悪用しやすいやつならね…
60 23/07/15(土)10:20:16 No.1078702327
>>そもそもなんで新規レベル7シンクロくれねぇんだよってのがジャックストラク唯一の不満点 >レッドライジングからの2+6推奨してるからじゃない? ソウル→ボーン→ライジングが想定されたルートなのはそりゃ分かるけど風来王とかも再録してるんだから7からも動けた方が絶対いいじゃん! まあただの贅沢だけどさ
61 23/07/15(土)10:21:06 No.1078702540
全レベル帯に似たようなカード出してもつまんねえしこれでいいよ
62 23/07/15(土)10:21:56 No.1078702725
別にレッドワイバーンくらいの効果でいいんですよ
63 23/07/15(土)10:22:38 No.1078702915
縛り付けていいから6のライジングより強くしてくれ
64 23/07/15(土)10:23:07 No.1078703019
自分のカードも破壊できるのは何かできるかな?
65 23/07/15(土)10:24:08 No.1078703279
>自分のカードも破壊できるのは何かできるかな? Pデッキでドクロバットジョーカー+レボシンで出してスケール割りが一番最初に思いついた
66 23/07/15(土)10:26:16 No.1078703777
>自分のカードも破壊できるのは何かできるかな? シンクロソリティアでバルムンク割って蘇生とか 7だからギャラトマの素材にもなるし
67 23/07/15(土)10:28:05 No.1078704246
>全レベル帯に似たようなカード出してもつまんねえしこれでいいよ 弱いことで差別化しようとするなよ…
68 23/07/15(土)10:30:19 No.1078704829
>>全レベル帯に似たようなカード出してもつまんねえしこれでいいよ >弱いことで差別化しようとするなよ… いや…これで棒立ちになるならともかく中継としてならノーコストで相手の場に触れるの普通に強いだろ…
69 23/07/15(土)10:31:55 No.1078705255
古い話だけどオリエントドラゴン思い出す 来日する頃には忘れられてるんじゃないかね
70 23/07/15(土)10:33:48 No.1078705756
ドラゴン以外のレベル4とレボシンでセンサー割って展開続行!
71 23/07/15(土)10:36:39 No.1078706535
使うことあんまりなさそうだけど地味に2500打点は優秀かも
72 23/07/15(土)10:38:15 No.1078706969
レベル7闇ドラゴンシンクロばかり言われるが レベル5闇ドラゴンシンクロも転生竜サンサーラのみ
73 23/07/15(土)10:40:20 No.1078707532
こいつの1番の問題点言っていい? くるのが一年後
74 23/07/15(土)10:40:48 No.1078707647
ジャック強化とは関係無いところでのカードだから展開効果とか無いのは仕方ねえわ 7用に完全に使えないカード入れざるをえなかったのが場合によっては使えるカードも入れる事が出来るようになったと思う方がいい
75 23/07/15(土)10:41:53 No.1078707932
MDでレベル7シンクロ探すと結構層が薄いな...って気付かされる
76 23/07/15(土)10:42:48 No.1078708166
一応クリアウィングとFAで無効持ちはいるし相手ターンはそれでしのいでくれ
77 23/07/15(土)10:42:54 No.1078708186
>MDでレベル7シンクロ探すと結構層が薄いな...って気付かされる 色々見た結果ブラロで良いか…ってなりがち
78 23/07/15(土)10:43:22 No.1078708313
しょっぱ過ぎて一周回って効果使われたの失念してリーサル逃すとかありそう
79 23/07/15(土)10:44:10 No.1078708514
なんか一応最上級のレベルなせいか中継としてもエースとしても微妙なやつが多いんだよな
80 23/07/15(土)10:44:13 No.1078708535
ジャックならともかくレボシンから出すならめちゃくちゃ優秀だな
81 23/07/15(土)10:44:25 No.1078708579
ウイングペガサスも一応汎用シンクロか
82 23/07/15(土)10:44:30 No.1078708597
闇属性ドラゴン族Sのの層だとバックも割れるこいつは希少価値高い モンスター除去ならレモンが一杯いるけど魔法罠に触れるやつがタイラントくらいしかいない
83 23/07/15(土)10:45:29 No.1078708837
>>MDでレベル7シンクロ探すと結構層が薄いな...って気付かされる >色々見た結果ブラロで良いか…ってなりがち F.Aのレベル7使ってるけど仕方なしに入れてるって感じだな...
84 23/07/15(土)10:45:45 No.1078708902
まあ雑に1枚破壊はなんだかんだ使い勝手良いよね
85 23/07/15(土)10:46:53 No.1078709194
ガイアブレイズはまぁまぁ良い
86 23/07/15(土)10:48:38 No.1078709647
レベル7~8ドラゴンって数はいっぱい居るくせにタクシーで呼ぶ面子はクリスタルウイングの頃からあんまり進展が見られない
87 23/07/15(土)10:48:39 No.1078709649
S召喚成功した場合墓地のレベル3以下のチューナーモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する みたいなのだろジャックが欲しかったレベル7って
88 23/07/15(土)10:50:04 No.1078710028
あれTCGフォントこんなんだっけ キモくなったな
89 23/07/15(土)10:50:36 No.1078710172
>S召喚成功した場合墓地のレベル3以下のチューナーモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する > >みたいなのだろジャックが欲しかったレベル7って ジャックというかシンクロデッキは全部欲しいのでは...?
90 23/07/15(土)10:51:08 No.1078710314
>S召喚成功した場合墓地のレベル3以下のチューナーモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する >みたいなのだろジャックが欲しかったレベル7って そんなのジャックじゃなくても欲しいわ
91 23/07/15(土)10:51:16 No.1078710348
釣り上げ欲しいし7シンクロならあっても全然許されると思うんだけどな
92 23/07/15(土)10:51:48 No.1078710485
アクセルスタダ互換なんてどのレベル帯でもほしいわ!
93 23/07/15(土)10:51:56 No.1078710522
レベル7から3吊り上げてホイバロネス
94 23/07/15(土)10:52:07 No.1078710569
あんまり強くはないけどニッチが合うデッキなら…って感じの性能だ
95 23/07/15(土)10:52:39 No.1078710728
レボシンの存在を考えたらまあまあ良いのでは
96 23/07/15(土)10:53:36 No.1078711006
>レベル7から3吊り上げてホイバロネス じゃあジャック専用にして縛り付ける方向で…
97 23/07/15(土)10:53:38 No.1078711017
面子多いくせに役割範囲狭い種族属性の組み合わせってあるよね
98 23/07/15(土)10:55:16 No.1078711452
>レベル7から3吊り上げてホイバロネス 闇属性縛りとかは必須か…
99 23/07/15(土)10:55:28 No.1078711510
こんな最低限を喜ばないといけないの哀しいよ
100 23/07/15(土)10:55:40 No.1078711563
攻撃力2500しかないからみんなのキングと戦ったら殴り殺されるんだよなこいつ
101 23/07/15(土)10:55:57 No.1078711631
白と黒のドラゴンだから一瞬sinに見えた
102 23/07/15(土)10:55:59 No.1078711642
>S召喚成功した場合墓地のレベル3以下のチューナーモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する >みたいなのだろジャックが欲しかったレベル7って ジャック強化でなら欲しいが汎用7でそんなの出せないだろ…
103 23/07/15(土)10:56:36 No.1078711822
正直7シンクロからバロネス繋げるくらい許せよ…ってなる たかが1妨害じゃねぇか
104 23/07/15(土)10:57:03 No.1078711952
7のドラゴンで除去だろ ならブラックローズだよな!
105 23/07/15(土)10:57:25 No.1078712041
7シンクロはうららとレベル4から出るのが問題なんだろう
106 23/07/15(土)10:58:32 No.1078712357
基本的にシンクロは偶数の方が出しやすい印象ある
107 23/07/15(土)10:59:07 No.1078712517
無関係の所から貰えた7だし普通に嬉しいけど来るの一年後なんだよなあ… 妖精竜じゃなくてこいついたら勝てたかもなって思うことが何度もありそうだ
108 23/07/15(土)10:59:47 No.1078712709
つーか今の一番候補が妖精竜なのマジで酷いな!
109 23/07/15(土)10:59:53 No.1078712743
ジャックで7シンクロなら悪魔に何枚かなかったっけ
110 23/07/15(土)10:59:55 No.1078712748
クリアウィングも9期当時でまあまあぐらいだったしいくら汎用だからって流石に厳しくないか?
111 23/07/15(土)11:00:53 No.1078713005
>攻撃力2500しかないからみんなのキングと戦ったら殴り殺されるんだよなこいつ 大抵の大型に同じこと言えるわ!
112 23/07/15(土)11:00:57 No.1078713022
闇ドラゴンのシンクロしかEXから出せないって縛りがあったら釣り上げ効果あっても許される気がする
113 23/07/15(土)11:01:29 No.1078713158
>ジャックで7シンクロなら悪魔に何枚かなかったっけ やだ!ドラゴンがいいの!
114 23/07/15(土)11:01:36 No.1078713200
>ジャックで7シンクロなら悪魔に何枚かなかったっけ 弱い…
115 23/07/15(土)11:02:17 No.1078713378
>闇ドラゴンのシンクロしかEXから出せないって縛りがあったら釣り上げ効果あっても許される気がする アビスに繋がったら強くね
116 23/07/15(土)11:02:27 No.1078713424
俺が生放送最後の星野さんに期待したのはエクスプロード・ウィング・ドラゴンのリメイクカードだった
117 23/07/15(土)11:02:40 No.1078713480
はいエクスプロードウィングドラゴン 闇属性ドラゴン族でジャックのカードだよ
118 23/07/15(土)11:03:10 No.1078713600
強くはないけど最低限の効果は持ってるしエンシェントよりは仕事する
119 23/07/15(土)11:03:44 No.1078713740
>>ジャックで7シンクロなら悪魔に何枚かなかったっけ >やだ!ドラゴンがいいの! ライジングがジャックの路線狭めたのは功罪両方ある
120 23/07/15(土)11:03:59 No.1078713806
>>闇ドラゴンのシンクロしかEXから出せないって縛りがあったら釣り上げ効果あっても許される気がする >アビスに繋がったら強くね アビスは6のライジングからも出せるんだから許されてもよくない?
121 23/07/15(土)11:04:02 No.1078713820
みんなのキング攻撃力3000もあるの絶対人間族じゃねぇよ
122 23/07/15(土)11:04:10 No.1078713857
>俺が生放送最後の星野さんに期待したのはエクスプロード・ウィング・ドラゴンのリメイクカードだった TGでシンクロ埋まった時点で無いって分かってたからそこは期待してなかったわ…
123 23/07/15(土)11:04:20 No.1078713903
>はいエクスプロードウィングドラゴン >闇属性ドラゴン族でジャックのカードだよ チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上
124 23/07/15(土)11:04:58 No.1078714058
でもジャックなら2900ぐらいまでのモンスター殴り倒しても違和感ないしな
125 23/07/15(土)11:05:40 No.1078714239
新弾のカードって全部公開されてるんだっけ
126 23/07/15(土)11:06:11 No.1078714385
>クリアウィングも9期当時でまあまあぐらいだったしいくら汎用だからって流石に厳しくないか? あいつはむしろ時代が下って効果を発動する機会が増えたタイプじゃないか 打点は完全に足りないが
127 23/07/15(土)11:06:28 No.1078714478
実際今のエクスプロードってあらゆるアドを放棄すればライジングから出せる...のか? あらかじめ墓地にレベル1リゾネーター置かないと駄目か
128 23/07/15(土)11:06:48 No.1078714553
盤面のどこでも触れるのは闇属性Sドラゴン族の特に足りない部分ではあるから良いと思うよこいつ モンスター破壊ならいくらでもいるけど魔法罠破壊できるやつほぼいなかったし
129 23/07/15(土)11:07:12 No.1078714674
>でもジャックなら2900ぐらいまでのモンスター殴り倒しても違和感ないしな リアルファイト超強いからなジャック
130 23/07/15(土)11:07:25 No.1078714720
いっそ2の効果無い方がパッと見の印象上がった説
131 23/07/15(土)11:07:53 No.1078714840
そうか魔法罠触れる枠と考えると貴重か
132 23/07/15(土)11:10:21 No.1078715501
>>でもジャックなら2900ぐらいまでのモンスター殴り倒しても違和感ないしな >リアルファイト超強いからなジャック 鉄パイプでやられる雑魚だろ 後頭部殴られてやられるし多人数にも勝てないだろ
133 23/07/15(土)11:11:19 No.1078715753
団結の力があれば3人で攻撃力2400上がるからキングを殴り倒せてもおかしくない
134 23/07/15(土)11:12:24 No.1078716064
ブラックハイランダーとデーモンカオスキングで満足しろ
135 23/07/15(土)11:12:47 No.1078716154
無関係なのにレモンの仲間になってくれたドラゴンだし歓迎したい 早く来日してくれ
136 23/07/15(土)11:12:48 No.1078716159
何年前の効果とか言われてるけど汎用除去効果持ちの縛りが一切ない汎用レベル7シンクロなんてこんなもんじゃないの
137 23/07/15(土)11:14:02 No.1078716486
>何年前の効果とか言われてるけど汎用除去効果持ちの縛りが一切ない汎用レベル7シンクロなんてこんなもんじゃないの 変なコストとか縛り要求されないしまあアリかなとは思う
138 23/07/15(土)11:14:11 No.1078716528
>ブラックハイランダーとデーモンカオスキングで満足しろ ほいボーンとライジングの縛り
139 23/07/15(土)11:14:54 No.1078716735
これがレモンの連動ならブチギレてたけど汎用だし妖精竜よりは使い物になるからまあ…って感じ
140 23/07/15(土)11:15:25 No.1078716895
1の効果で期待値上げといて2の効果でえぇ...ってなるのが悪い
141 23/07/15(土)11:15:43 No.1078716971
向こうだってまだレモンストラクのカードきてないんだから向こう目線で見ても連動じゃないんだしこんなもんだわ
142 23/07/15(土)11:15:57 No.1078717030
まあジャックデッキ用の7が欲しいのは変わらんけどこいつにしか出来ない役割あるのも事実だし無碍には出来ない 妖精竜とはお別れだ
143 23/07/15(土)11:16:15 No.1078717104
あくまで感覚の話だけど2無い方が強く見えたかも
144 23/07/15(土)11:17:37 No.1078717435
>>ブラックハイランダーとデーモンカオスキングで満足しろ >ほいボーンとライジングの縛り 悪魔を使わないキングなんて元ジャックだよ…
145 23/07/15(土)11:17:45 No.1078717470
コーラルドラゴンの気遣いの達人っぷりには頭が上がらんね
146 23/07/15(土)11:17:54 No.1078717510
自分のカード破壊できる部分は割と評価できるかな
147 23/07/15(土)11:18:06 No.1078717557
>あくまで感覚の話だけど2無い方が強く見えたかも あった方がいいことはいいんだけど印象論はわかる
148 23/07/15(土)11:29:27 No.1078720541
わがまま言っていいなら1ドロー効果欲しかった
149 23/07/15(土)11:33:53 No.1078721766
何年前のカードとか言われるけど本当に何年も前なら精々モンスター破壊限定だったよ