虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/15(土)09:39:47 全然話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/15(土)09:39:47 No.1078691450

全然話題になってなくない?

1 23/07/15(土)10:01:48 No.1078697660

カタスパロボ

2 23/07/15(土)10:02:14 No.1078697776

配信見てるとすごいふつうのTPSに見える

3 23/07/15(土)10:10:27 No.1078699823

サムライタンクやるのが楽しい

4 23/07/15(土)10:19:31 No.1078702119

やりたいんだけどやる気になれない

5 23/07/15(土)10:26:12 No.1078703763

PVEオンリーならな…

6 23/07/15(土)10:32:29 No.1078705408

PvPオンリーだったらな… 前半が苦痛すぎる

7 23/07/15(土)10:32:52 No.1078705501

値段が強気過ぎるしクロスプレイは中途半端だから人口と過疎の心配がある

8 23/07/15(土)10:33:08 No.1078705574

昨今のチーム対戦シューターゲーって基本無料ばっかりでちょっと食指伸ばしにくい

9 23/07/15(土)10:33:42 No.1078705732

>PVEオンリーならな… >PvPオンリーだったらな… >前半が苦痛すぎる 誰も得してないのである!!

10 23/07/15(土)10:35:09 No.1078706125

>昨今のチーム対戦シューターゲーって基本無料ばっかりでちょっと食指伸ばしにくい 色々選択肢が増えてきてる中でこれを出してくるのは中々だと思う 題材は悪くないと思うけどやっぱ多くの人は無料でやれる方やるかなって

11 23/07/15(土)10:35:28 No.1078706215

骨格デザインは好きだから宇宙忍者が買い取ってくれ

12 23/07/15(土)10:36:28 No.1078706486

PvEとPvP混ぜるのどっち派にとっても片方面倒って感想になるな

13 23/07/15(土)10:37:12 No.1078706689

スーツの中の人どうなってるんだろうな ロボか何か?

14 23/07/15(土)10:37:42 No.1078706825

PVEとPVPをごちゃ混ぜにした変な構成とやたら強気な値段 これで流行ったら逆にすごい気さえしてくる…

15 23/07/15(土)10:37:57 No.1078706894

恐竜要素ってストーリーにちゃんと関わってきたりする?

16 23/07/15(土)10:39:15 No.1078707262

PV見たら恐竜がそのまんま恐竜すぎてびっくりしたけどまぁ虫そのまま出てくるEDFとかあるしな

17 23/07/15(土)10:39:27 No.1078707310

アンセムとかバビロン思い出して躊躇うんだよ

18 23/07/15(土)10:40:44 No.1078707636

アンセムは進行不能とボリューム不足が致命傷だっただけでスーツで飛び回って戦う部分だけ切り抜いたら相当楽しいからな…

19 23/07/15(土)10:43:09 No.1078708251

2・3回やったけどもういいかなって 武器のドロップとかあるわけじゃないから周回する意味もないし

20 23/07/15(土)10:46:04 No.1078708964

周回でスーツアンロックしたりするんじゃ

21 23/07/15(土)10:47:11 No.1078709283

銃バンバンだけじゃないアクションが良くて思ったより面白かったけどゲーパスでやってこの感想だからフルプライス出すのはまぁナシかな…

22 23/07/15(土)10:49:46 No.1078709966

>銃バンバンだけじゃないアクションが良くて思ったより面白かったけどゲーパスでやってこの感想だからフルプライス出すのはまぁナシかな… カプコンもフルプライスで買わせる気あるのかなこれ… 面白いかどうか置いといてどう考えてもサブスクでいい

23 23/07/15(土)10:50:37 No.1078710174

>イクシオンサーガ思い出して躊躇うんだよ

24 23/07/15(土)10:52:51 No.1078710790

野良とやるゲームじゃねーな…これ ストレスがやばい

25 23/07/15(土)10:55:11 No.1078711425

ゲーパスでやるとちょっとストーリーはあるけど他はアンロックやバトルパスみたいな普通の無料対戦ゲームみたいな造りだけどこれ8000円出しても同じなの…?ってなる ソロモードとかもっと充実してたりしないとお値段的にキツくないか

26 23/07/15(土)10:55:13 No.1078711434

PVEのみで遊べなさそう?

27 23/07/15(土)11:02:03 No.1078713317

pvpやらなくて良くなったらやる

28 23/07/15(土)11:02:45 No.1078713499

金払うほどじゃないとゲーパスで遊んでる人は言ってるけどPS側は確かめること出来ないんよな

29 23/07/15(土)11:02:49 No.1078713518

>PvEとPvP混ぜるのどっち派にとっても片方面倒って感想になるな どっちかしかないモードも作るって言ってた気がする

30 23/07/15(土)11:03:41 No.1078713732

>PvEとPvP混ぜるのどっち派にとっても片方面倒って感想になるな コンテンツ不足のソシャゲでもねえんだから今時強制参加で頭数確保みたいなPvPやるなよ…ってなる

31 23/07/15(土)11:04:21 No.1078713904

悪くは無いけど話題にしたりうおーってなるものが無い

32 23/07/15(土)11:04:33 No.1078713956

ソロでやるキャンペーンとか無いのか…

33 23/07/15(土)11:05:04 No.1078714086

>金払うほどじゃないとゲーパスで遊んでる人は言ってるけどPS側は確かめること出来ないんよな 初日ゲーパス落ちって時点で地雷確定でスルーだから…

34 23/07/15(土)11:05:05 No.1078714088

ロードブロックのシールドで雑魚恐竜まとめて吹っ飛ばすのは気持ちいいんだけどPvPになると途端にストレスしか無い…

35 23/07/15(土)11:05:24 No.1078714160

>>金払うほどじゃないとゲーパスで遊んでる人は言ってるけどPS側は確かめること出来ないんよな >初日ゲーパス落ちって時点で地雷確定でスルーだから… ウォーロンとかもひどかったしね…

36 23/07/15(土)11:06:00 No.1078714329

>>初日ゲーパス落ちって時点で地雷確定でスルーだから… >ウォーロンとかもひどかったしね… ウォーロンもそんなひどかったの!?

37 23/07/15(土)11:06:19 No.1078714433

>PvPになると途端にストレスしか無い… そこでドームシールドマンに変更すりゃいいんだよ

38 23/07/15(土)11:07:18 No.1078714700

>ソロでやるキャンペーンとか無いのか… ストーリーはあるけどオン対戦やるたび進む感じだとか

39 23/07/15(土)11:08:19 No.1078714962

>>PvPになると途端にストレスしか無い… >そこでドームシールドマンに変更すりゃいいんだよ なおさらなんで2つのモード混ぜた!ってならない?

40 23/07/15(土)11:09:32 No.1078715263

確か 恐竜狩りパート→ファイナルミッション(ここでPvP発生) だったのが製品版だとファイナルミッション時にPvPやるかPvEやるか選べるようになるんじゃなかったっけ

41 23/07/15(土)11:11:10 No.1078715712

最初のネットワークテストでやった2PT協力のボス戦が楽しかった

42 23/07/15(土)11:11:48 No.1078715893

この絵warframeのパロディもみたい

43 23/07/15(土)11:11:49 No.1078715896

ファイナルミッションのvEってデス恐竜倒すだけの虚無だろ

44 23/07/15(土)11:12:52 No.1078716178

ANTHEMの二の舞いになってない?

45 23/07/15(土)11:13:09 No.1078716248

ワンデイゲーパスはクソゲーの法則からは逃れられなかったか…

46 23/07/15(土)11:13:40 No.1078716397

>確か >恐竜狩りパート→ファイナルミッション(ここでPvP発生) >だったのが製品版だとファイナルミッション時にPvPやるかPvEやるか選べるようになるんじゃなかったっけ VPとVEとランダムマッチング選べるよ とはいえPVEバリエーション無いしランダムにした方が経験値ボーナス入るからまあVPやりたく無いなら買うのやめた方がいい

47 23/07/15(土)11:13:57 No.1078716468

β結構やったけどもういいかなって… さすがにフルプライスは強気すぎる

48 23/07/15(土)11:14:26 No.1078716601

他のプレイヤーに邪魔されるの嫌いだから買えない

49 23/07/15(土)11:15:07 No.1078716798

CAPCOMはなにを思って行けると感じたんだろ

50 23/07/15(土)11:16:11 No.1078717088

ストーリーと言っても終わらないバトルを終わらせてやるぜって内容だしな… 恐竜災害の謎とかは一切触れないと思うぜ

51 23/07/15(土)11:16:58 No.1078717279

>恐竜災害の謎とかは一切触れないと思うぜ 恐竜が売りじゃないのかよ…!

52 23/07/15(土)11:17:12 No.1078717342

>CAPCOMはなにを思って行けると感じたんだろ 思ってないのでは?

53 23/07/15(土)11:18:06 No.1078717554

割とマジでこんな感じ https://steamcommunity.com/profiles/76561198809051128/recommended/1286320/

54 23/07/15(土)11:19:18 No.1078717860

>恐竜が売りじゃないのかよ…! そこまで恐竜の種類居ないぜ

55 23/07/15(土)11:19:45 No.1078717963

>>>初日ゲーパス落ちって時点で地雷確定でスルーだから… >>ウォーロンとかもひどかったしね… >ウォーロンもそんなひどかったの!? ゲーパスデイワンだし…

56 23/07/15(土)11:20:18 No.1078718108

参加強制しなきゃいけないようなPvP作るのはなぜ…?

57 23/07/15(土)11:21:11 No.1078718335

>参加強制しなきゃいけないようなPvP作るのはなぜ…? 人口確保したいんだろうけどそうしないと確保できない人口ならアテにするなよってなるよね

58 23/07/15(土)11:21:20 No.1078718384

>>恐竜が売りじゃないのかよ…! >そこまで恐竜の種類居ないぜ おお…

59 23/07/15(土)11:21:28 No.1078718417

雑魚がたまたま恐竜の姿してるだけでオリジナルデザインのクリーチャーでもプレイ感変わらなそう

60 23/07/15(土)11:21:28 No.1078718420

多分速攻過疎ってカプコンがテコ入れして良くなったら2年後ぐらいにフリプにくると予想 クソゲーのままだったらフリプにすらこない

61 23/07/15(土)11:21:43 No.1078718492

まぁそのうち知ってるモンスターも出るし

62 23/07/15(土)11:22:24 No.1078718675

ストモンハン持ち出してまで延命させる気はあるからTEPPENみたいにしばらくは続けてくれると思う

63 23/07/15(土)11:22:26 No.1078718684

>参加強制しなきゃいけないようなPvP作るのはなぜ…? ファイナルステージ以外も他チームとの競争だからvPとと言えるのかもしれない… 問題は道中の成績が勝敗にほぼほぼ関係ない事

64 23/07/15(土)11:23:14 No.1078718876

無理かもしれないがインドミナス・レックスみたいなとんでもなく強いキメラ恐竜いて良いんじゃないかな

65 23/07/15(土)11:23:37 No.1078718965

ラストPvEのみ選べるけど獲得ポイントがPvPの半分以下だからみんなPvPやってくれよな

66 23/07/15(土)11:23:39 No.1078718975

レビューの不満点見てるとなかなかだな…

67 23/07/15(土)11:23:43 No.1078718991

PvPは人間対人間だからパターンが無限にあって適性がある人なら無限に楽しめるはず…という理想があるんだよ あくまで理想だけど

68 23/07/15(土)11:23:46 No.1078719002

>問題は道中の成績が勝敗にほぼほぼ関係ない事 これ散々色んな人に言われただろうになんで改善しなかったんだろうな 「最後の問題は1億点です!」って言われて道中盛り上がるわけ無いじゃん

69 23/07/15(土)11:23:55 No.1078719042

道中戦が何に影響してるのか分からないままプレイしてる

70 23/07/15(土)11:24:41 No.1078719241

知らない人と競争は別にしたくない…

71 23/07/15(土)11:24:44 No.1078719245

初期のネットワークテストからなんで消化試合みたいなPvEやるんだって感じだった

72 23/07/15(土)11:24:58 No.1078719306

スーツのデザインも恐竜と戦うって題材も好きだけど 全体的に中途半端な作りのゲーム性なのがちょっと PvPはステージ減ったオーバーウォッチだしPvEとして見たら敵のボリューム少なすぎるし ここに有料パス入れるならせめて値段はミドルプライスくらいでいって欲しかった

73 23/07/15(土)11:25:11 No.1078719358

>道中戦が何に影響してる ゲーム的に言えば何もない ストーリー設定的に言えばリヴァイアサンポイントが加算されている

74 23/07/15(土)11:25:23 No.1078719426

死んでバンバンロール回すからヒーラーが役割として死んでる なんならタンクはセルフで回復するからヒーラーやるくらいならお前もタンクになれ

75 23/07/15(土)11:25:49 No.1078719553

恐竜いらなかったんじゃねえかな…

76 23/07/15(土)11:26:06 No.1078719630

>道中戦が何に影響してるのか分からないままプレイしてる 一応最初にクリアしたほうが早くラストミッションにいけるけどよほど戦力差が無い限りまず同着なので意味がない

77 23/07/15(土)11:26:25 No.1078719729

>死んでバンバンロール回すからヒーラーが役割として死んでる vPで死んで回すのは負けしかねえんじゃねえかな…

78 23/07/15(土)11:26:27 No.1078719743

PvPやらせたいのはすごい伝わってくる

79 23/07/15(土)11:27:41 No.1078720098

スパロボ新作かと思った

80 23/07/15(土)11:27:46 No.1078720116

>PVEのみで遊べなさそう? >pvpやらなくて良くなったらやる マッチング時にPvEのみ選べるよ! これのせいでPvP有りの方は若干過疎ってBOTチームメイトが入ってくる

81 23/07/15(土)11:27:58 No.1078720173

プロモーションで配信してるの見ても全く楽しそうに見えなくて ネガキャンになりかけてたな

82 23/07/15(土)11:28:04 No.1078720189

>よほど戦力差が無い限り すごい差が付けられても強制転送でファイナルステージに行くから本当に意味はないぞ道中戦

83 23/07/15(土)11:28:06 No.1078720207

書き込みをした人によって削除されました

84 23/07/15(土)11:28:22 No.1078720280

スト6だけ成功してるように見えるけどそれ以外の対人ゲーダメダメだな

85 23/07/15(土)11:28:40 No.1078720351

どっちかやりたいなどっちかに特化した別ゲーやればいいよ

86 23/07/15(土)11:28:49 No.1078720390

ロール偏って好きなスーツで遊べないのは結構やだな…

87 23/07/15(土)11:29:13 No.1078720487

ラプトルティラノトリケラ辺りしか恐竜も居ないって聞いたけどマジ?

88 23/07/15(土)11:29:38 No.1078720598

>すごい差が付けられても強制転送でファイナルステージに行くから本当に意味はないぞ道中戦 さすがにそこまで差が付いてる奴らだとvPも勝てなくない? 大体編成が狂ってるからそのパターンで勝てたこと無いぞ

89 23/07/15(土)11:29:54 No.1078720668

>ラプトルティラノトリケラ辺りしか恐竜も居ないって聞いたけどマジ? パキケロファやアンキロやカルノタウルスもいる だけ あとはそれらにエンチャントしてバリエーションだしてる

90 23/07/15(土)11:29:56 No.1078720680

カルノもいるよ… 自分がなるんだけどさ

91 23/07/15(土)11:29:56 No.1078720682

>ラプトルティラノトリケラ辺りしか恐竜も居ないって聞いたけどマジ? プテラもいるぞ

92 23/07/15(土)11:30:09 No.1078720751

普通にスーツ同士の対人だけで良かったんじゃないかな恐竜要素が余計すぎる

93 23/07/15(土)11:30:14 No.1078720787

良いところはないの?

94 23/07/15(土)11:30:40 No.1078720894

>すごい差が付けられても強制転送でファイナルステージに行くから本当に意味はないぞ道中戦 一回だけラストスタートで20%ぐらい差がついてスタートしたことがあったぞ

95 23/07/15(土)11:30:48 No.1078720924

自分がカルノやティラノになって襲えるのはいいものだよ

96 23/07/15(土)11:30:57 No.1078720959

オンラインプレイ前提のゲームは基本無料にしないと人集まらんよな

97 23/07/15(土)11:31:01 No.1078720979

>良いところはないの? スーツはかっこいいよ

98 23/07/15(土)11:31:13 No.1078721021

>PvPやらせたいのはすごい伝わってくる なんだけどβからさんざんPvPやりたくないって言われたからPvP PvEに優先度つけられるようにしてる (PvE虚無にして獲得ポイント減らしたらPvPやるだろ…)って思ってんのかも知んないけど PvPやりたくない層にそれがPvPやる理由にならない事をわかってない

99 23/07/15(土)11:31:18 No.1078721051

>良いところはないの? パワードスーツがかっこいい REエンジンなのでグラや挙動がいい

100 23/07/15(土)11:31:25 No.1078721079

>良いところはないの? スーツはかっこいい 恐竜もいっぱいいてもしっかり動いてすごい ゲーム性はなにがしたかっただろう…って感じ

101 23/07/15(土)11:31:42 No.1078721163

これ出すくらいならDMCのバトロワ出したほうが売れたと思う

↑Top