虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >強敵貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/15(土)08:45:52 No.1078678005

    >強敵貼る

    1 23/07/15(土)08:47:30 No.1078678280

    なぁにがジャベリンよぉ!

    2 23/07/15(土)08:51:15 No.1078678955

    だいぶ初期に出てくる作中最強キャラ

    3 23/07/15(土)08:53:01 No.1078679265

    教官がそんな小手先のことをやるからでしょーッ!

    4 23/07/15(土)08:53:24 No.1078679333

    いい先生だったのにな

    5 23/07/15(土)08:55:37 No.1078679788

    天才やマスクがあんまり強く見えない理由

    6 23/07/15(土)08:56:13 No.1078679903

    なんも悪いことしてないのにベルリに殺された人

    7 23/07/15(土)09:00:17 No.1078680702

    >なんも悪いことしてないのにベルリに殺された人 新型持ち出して変形なんかして小手先のことをするからでしょ!!

    8 23/07/15(土)09:01:17 No.1078680924

    ベルリ生徒を海賊から救い出そうとしたらベルリに殺された人

    9 23/07/15(土)09:02:10 No.1078681120

    弱いMS乗ってる間に倒せといてよかった人

    10 23/07/15(土)09:02:56 No.1078681310

    変形したのが悪いみたいなとこがある…

    11 23/07/15(土)09:03:09 No.1078681364

    他のシリーズだと当たり前みたいな技術や機械の練度が全体的に低い世界だからこそ教官みたいな人は単純に脅威

    12 23/07/15(土)09:03:54 No.1078681544

    まあ所詮は独裁者の殺人者の姉シコ人格破綻者が全部悪いみたいなとこある

    13 23/07/15(土)09:05:28 No.1078681895

    でも冒頭で先生やってた時はとてもじゃないが慕われてる教師には見えなかったぞ

    14 23/07/15(土)09:06:34 No.1078682154

    生きてたら普通にキャピタル・アーミィで兵士やってただろうなって気はする ベルリたちに同調するタイプには見えないし

    15 23/07/15(土)09:07:15 No.1078682304

    ベルリ生徒であったか…

    16 23/07/15(土)09:07:16 No.1078682306

    >まあ所詮は独裁者の殺人者の姉シコ人格破綻者が全部悪いみたいなとこある 負けたんだからさっさとマスク外せ

    17 23/07/15(土)09:07:25 No.1078682331

    いきなり変形したのでびっくりして殺した 容疑者の自供だ

    18 23/07/15(土)09:08:07 No.1078682507

    ケルベス教官のほうがすき

    19 23/07/15(土)09:09:14 No.1078682784

    姉さんビンタは悪いこととは認識されていない

    20 23/07/15(土)09:15:15 No.1078684379

    テレビ版の方が好き

    21 23/07/15(土)09:17:14 No.1078684997

    後半に出てたらあのパーフェクトパックでも 追い詰められてたでお馴染みの人

    22 23/07/15(土)09:21:26 No.1078686199

    ガードの教官がアーミーに入ってるとは思わなかった 今は反省している

    23 23/07/15(土)09:24:15 No.1078687013

    >でも冒頭で先生やってた時はとてもじゃないが慕われてる教師には見えなかったぞ 1話からだいぶいい先生してなかった?

    24 23/07/15(土)09:24:54 No.1078687248

    俯瞰で見ると厳しくていい先生だとは思う

    25 23/07/15(土)09:27:48 No.1078688046

    >1話からだいぶいい先生してなかった? 殺意あるムチアタック!

    26 23/07/15(土)09:28:39 No.1078688295

    一話の教官の授業は軽く学級崩壊してるわ体罰が日常化してるわでヤベェって思った

    27 23/07/15(土)09:29:19 No.1078688479

    眼の前で姉をひっぱたかれたら殺したくもなる

    28 23/07/15(土)09:29:35 No.1078688557

    先生してるシーンは少なかったけど飛び級生にも隔てなく接してたように見えた

    29 23/07/15(土)09:31:06 No.1078688975

    >一話の教官の授業は軽く学級崩壊してるわ体罰が日常化してるわでヤベェって思った 平和なんだよ

    30 23/07/15(土)09:32:41 No.1078689447

    紛争頻発してる最中の防衛に関わる学校なんだから多少の手は出るんじゃない? 学級崩壊は婚活制度が悪い、ディストピアの一面を見せてる

    31 23/07/15(土)09:36:01 No.1078690390

    ガードに限らず21世紀基準だとどの組織も価値観が所々なんかズレてるからな…

    32 23/07/15(土)09:40:38 No.1078691679

    生徒はまだ真面目な方じゃない? 授業や訓練中にことあるごとにセックスアピールするチアのこと歓迎してるのはどうかと思うけど

    33 23/07/15(土)09:42:14 No.1078692104

    >姉さんビンタは悪いこととは認識されていない 海賊行為して捕まったらあの言い草はビンタで済むだけ優しいよ…

    34 23/07/15(土)09:42:28 No.1078692170

    >生徒はまだ真面目な方じゃない? >授業や訓練中にことあるごとにセックスアピールするチアのこと歓迎してるのはどうかと思うけど ガールフレンドが居ない奴はこういう事を言う!

    35 23/07/15(土)09:44:51 No.1078692748

    あとにも先にもベルリ生徒があそこまで落ち込んでたの教官殺しやってたときくらいだしな 結構体育会系のノリだから分かりづらいちゃそうなんだけど

    36 23/07/15(土)09:46:17 No.1078693141

    >ベルリ生徒を海賊から救い出そうとしたらベルリに殺された人 なんで海賊のMS乗って戦ってるのかマジ訳わからんかっただろうな・・・

    37 23/07/15(土)09:47:02 No.1078693341

    嘘偽りのないタイトル

    38 23/07/15(土)09:47:43 No.1078693544

    ベルリの脳みそチンポの犠牲者

    39 23/07/15(土)09:47:55 No.1078693594

    格上だから手加減できませんでした! 殺人者なんてそれで良いんだよ

    40 23/07/15(土)09:52:15 No.1078694812

    一応ベルリ少年は投降しようとしたし教官もそれを信じようとはしたんだが…

    41 23/07/15(土)09:52:19 No.1078694828

    実を言うとダハックが公開されたとき教官殿みたいな色のMSだ…!って思った

    42 23/07/15(土)09:52:48 No.1078694963

    手加減できるようになるとそれはそれで悪魔みたいに見えるGセルフ

    43 23/07/15(土)09:54:59 No.1078695711

    教官殿殺したところからどんどん泥沼になっていくんだろうなって思ったらなんだかんだあって金星に行った

    44 23/07/15(土)10:00:00 No.1078697158

    アイーダさん殺そうとするやつ殺したらアイーダさんにめっちゃ責められて凹んで 強敵を倒したら爆発間際に教官殿だったことを知ってまた凹んで…

    45 23/07/15(土)10:00:27 No.1078697283

    教官仲間になってたらルシファー乗ってそう

    46 23/07/15(土)10:00:43 No.1078697356

    そりゃテクロノジーが金星から来るなら金星見に行きたいでしょ

    47 23/07/15(土)10:05:41 No.1078698658

    劇場版でマスクと戦った後のすごく怖かったんだぞ!のおかげでデレンセンを殺すことになっちゃった理由も補強された気がした なんだかんだでベルリ生徒もいっぱいいっぱいだったんだろうなあそこ…

    48 23/07/15(土)10:06:40 No.1078698889

    キャピタルタワー占拠未遂がビンタと軟禁で済むのは温情ありすぎるよ どうせアメリアだろって政治的配慮はあったにしても

    49 23/07/15(土)10:10:22 No.1078699803

    手加減できない相手だから仕方ないよなぁ

    50 23/07/15(土)10:10:50 No.1078699919

    テレビ版のGセルフとの戦闘シーンマジでカッコいい Gレコベストバウトだと思ってる

    51 23/07/15(土)10:13:02 No.1078700478

    ベルリ生徒だったか!!

    52 23/07/15(土)10:14:56 No.1078700937

    >ベルリ生徒だったか…

    53 23/07/15(土)10:15:04 No.1078700981

    金星で出てくるやつは敵なのかどうかすらあやしい

    54 23/07/15(土)10:20:51 No.1078702482

    ベルり生徒だったか…(安堵)

    55 23/07/15(土)10:21:26 No.1078702602

    スパロボに出たら生存ルート欲しい…

    56 23/07/15(土)10:21:50 No.1078702697

    ちょうどベルリがアメリア側のデータ盗んでいい加減帰ろうってしようとしたタイミングなのもね…… マジでタイミング悪すぎた

    57 23/07/15(土)10:22:43 No.1078702940

    ガンダムかつメタ武装でギリギリ勝てる強敵

    58 23/07/15(土)10:22:50 No.1078702964

    殺すしか無い最後の瞬間に接触回線がつながるのは悪意の塊

    59 23/07/15(土)10:24:22 No.1078703336

    >殺すしか無い最後の瞬間に接触回線がつながるのは悪意の塊 ライフル越しに接触回線がつながるのひどくない?

    60 23/07/15(土)10:25:35 No.1078703613

    >>殺すしか無い最後の瞬間に接触回線がつながるのは悪意の塊 >ライフル越しに接触回線がつながるのひどくない? 多分だけどユニバーサルスタンダードのせいだと思う

    61 23/07/15(土)10:25:38 No.1078703626

    この後に合流する戦友のアフターフォローが完璧すぎた…

    62 23/07/15(土)10:26:06 No.1078703729

    度重なるトラウマのお陰でベルリ生徒はビームライフルを使わせるなとけおるようになってしまった

    63 23/07/15(土)10:26:11 No.1078703756

    でも作中見てると結構ライフル押し付けて接触回線開いてる描写多いんだよね

    64 23/07/15(土)10:26:40 No.1078703873

    >この後に合流する戦友のアフターフォローが完璧すぎた… あれってTV版でもあったっけ?

    65 23/07/15(土)10:28:05 No.1078704247

    この人が生きてたら強すぎて他陣営のネームド殺しちゃいそうだから かえって泥沼化してたかもしれないって言われてそういう可能性ありそうだなって思った

    66 23/07/15(土)10:28:16 No.1078704294

    >スパロボに出たら生存ルート欲しい… 死亡後の話で進んでる!

    67 23/07/15(土)10:29:36 No.1078704656

    >あれってTV版でもあったっけ? 劇場版の追加セリフだと思う

    68 23/07/15(土)10:29:55 No.1078704735

    書き込みをした人によって削除されました

    69 23/07/15(土)10:30:29 No.1078704871

    強キャラなんだっけ…

    70 23/07/15(土)10:30:45 No.1078704947

    TV版では安堵してたのが劇場版では驚愕に変わってたけど どっちの演技も好き

    71 23/07/15(土)10:30:47 No.1078704959

    >>あれってTV版でもあったっけ? >劇場版の追加セリフだと思う インパクトあるのにTVで見た覚えないからやっぱりそうだったのねさんきゅー!

    72 23/07/15(土)10:31:57 No.1078705263

    >強キャラなんだっけ… TV版は強敵!デレンセンってサブタイつけられるし劇場では戦闘シーンが盛り盛りされる

    73 23/07/15(土)10:33:08 No.1078705576

    ビームしかない機体相手にビーム無効パック積んでたもんだから…

    74 23/07/15(土)10:33:20 No.1078705636

    デレンセン大尉殿は戦死なされたんだぞのくだりは劇場版で増えた

    75 23/07/15(土)10:34:48 No.1078706029

    >でも作中見てると結構ライフル押し付けて接触回線開いてる描写多いんだよね たぶんメーカーに知られたら怒られるタイプの現場運用

    76 23/07/15(土)10:34:52 No.1078706044

    プロローグでラライヤ捕獲したあともある程度世話してくれたんだろうなって思う

    77 23/07/15(土)10:35:45 No.1078706288

    スパロボで敵対して強過ぎて精神コマンド尽きてチェストー!!食らって手も足も出ずに撃墜されたい

    78 23/07/15(土)10:35:54 No.1078706328

    スパロボで生存ルートするならベルリ生徒との戦闘で間一髪脱出したけどそこそこ負傷して後半復帰加入くらいで一つ

    79 23/07/15(土)10:37:31 No.1078706781

    >スパロボで生存ルートするならベルリ生徒との戦闘で間一髪脱出したけどそこそこ負傷して後半復帰加入くらいで一つ 戦友の名シーンが無くなってしまうから後半復帰してもらわないとな…

    80 23/07/15(土)10:37:46 No.1078706845

    >>姉さんビンタは悪いこととは認識されていない >海賊行為して捕まったらあの言い草はビンタで済むだけ優しいよ… ベルリもはあ?ってなってるしな

    81 23/07/15(土)10:38:18 No.1078706982

    いやだいやだスパロボ教官はデフォで高レベルの極持ちでプレイヤーにも覚悟を決めさせたい

    82 23/07/15(土)10:38:24 No.1078707014

    回復したラライヤと教官殿の会話聞きたかったな…

    83 23/07/15(土)10:38:52 No.1078707144

    海賊だから法律関係ないんですけお? あ!手を出した!捕虜に手を出すのは条約違反なんですけお!!!

    84 23/07/15(土)10:39:03 No.1078707198

    まともな戦闘経験もないだろう時期になんでこんな強いの

    85 23/07/15(土)10:40:49 No.1078707650

    実は大尉の階級は普通に凄いんだ

    86 23/07/15(土)10:41:19 No.1078707778

    >実は大尉の階級は普通に凄いんだ 天才のレス