虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/15(土)08:44:25 キャス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/15(土)08:44:25 No.1078677761

キャスターの中だとどれくらい魔術できるんだろ

1 23/07/15(土)08:45:32 No.1078677950

道具作成に特化してる系じゃない? 診察に使える魔術とかは得意そうだけど

2 23/07/15(土)08:45:59 No.1078678026

一通りケイローン塾で習ったけど医療系以外は専門外って言いそう

3 23/07/15(土)08:46:43 No.1078678141

医術系ならメディアリリィやキュケオーンも超えてると思う

4 23/07/15(土)08:49:20 No.1078678607

>一通りケイローン塾で習ったけど医療系以外は専門外って言いそう アキレウスもそれなりに魔術できるんだっけ

5 23/07/15(土)08:51:40 No.1078679025

万能型がキルケーで特化型がスレ画みたいなイメージ

6 23/07/15(土)08:54:32 No.1078679568

しれっとガウェインも魔術の素養ある扱いだったのが印象に残ってる

7 23/07/15(土)08:55:09 No.1078679696

>しれっとガウェインも魔術の素養ある扱いだったのが印象に残ってる 母親がモルガンだしな

8 23/07/15(土)08:57:05 No.1078680077

主神自らに手をくだされる程度

9 23/07/15(土)09:01:32 No.1078680987

>医術系ならメディアリリィやキュケオーンも超えてると思う 越え過ぎて問題になっとる!

10 23/07/15(土)09:03:10 No.1078681365

少なくとも作家みたいにからっきしではないだろう 専門が医療系だからそれ以外基本使わんだけで

11 23/07/15(土)09:04:26 No.1078681675

自分が正しいと確信してるから反省もしない

12 23/07/15(土)09:04:34 No.1078681707

神が直々にヤッベこいつ殺さなきゃってなるの相当だぞお前

13 23/07/15(土)09:05:39 No.1078681931

>>医術系ならメディアリリィやキュケオーンも超えてると思う >越え過ぎて問題になっとる! まぁどっちも医術よりよっぽどやべー魔術使えるし別にいいじゃろ 特に後者

14 23/07/15(土)09:06:05 No.1078682029

パンクラチオンもできるんだっけかこいつ

15 23/07/15(土)09:06:15 No.1078682065

あの塾なんでも教えてくれそうだしな…

16 23/07/15(土)09:10:27 No.1078683130

だいぶ負けず嫌いなところあってかわいい

17 23/07/15(土)09:13:43 No.1078683974

>医術系ならメディアリリィやキュケオーンも超えてると思う 死者蘇生の領域に踏み込んだからな…

18 23/07/15(土)09:14:07 No.1078684067

たまに看護婦のほうが許容範囲広いときがある

19 23/07/15(土)09:15:55 No.1078684571

>しれっとガウェインも魔術の素養ある扱いだったのが印象に残ってる 母親がモルガンという説得力

20 23/07/15(土)09:18:58 No.1078685540

>パンクラチオンもできるんだっけかこいつ 式神リンボボコり倒すぐらいしかできないよ

21 23/07/15(土)09:20:24 No.1078685908

医療分野特化としても比較対象がメディアやキルケーってのがもうスケール違う

22 23/07/15(土)09:21:26 No.1078686201

>>パンクラチオンもできるんだっけかこいつ >式神リンボボコり倒すぐらいしかできないよ やっぱおかしいよアレ!

23 23/07/15(土)09:21:46 No.1078686296

>>医術系ならメディアリリィやキュケオーンも超えてると思う >越え過ぎて問題になっとる! だから処された…

24 23/07/15(土)09:23:32 No.1078686773

好きな人と結ばれる事以外何でもできると言われるキルケーでも死んだ奴生き返らせてくれ!は無茶扱いされそう

25 23/07/15(土)09:24:50 No.1078687213

パンクラチオンは…ケイローン塾の必須科目なんだろ!?

26 23/07/15(土)09:25:24 No.1078687405

死霊術に頼らない完全なる蘇り…雷霆!

27 23/07/15(土)09:26:12 No.1078687625

やっぱイアソンもやる気出せばリンボと殴り合えるのかな…

28 23/07/15(土)09:26:16 No.1078687647

総合力は兎も角あのメディアやキルケー超えられてる分野なら多分あるよねーって言われる時点でヤバい

29 23/07/15(土)09:29:04 No.1078688402

キルケーは師匠が師匠だから蘇生とか出来ないだろうな…

30 23/07/15(土)09:30:45 No.1078688873

>アキレウスもそれなりに魔術できるんだっけ 槍のタイマン宝具はヘクトールの逃げ戦法にキレたアキレウスが編み出した魔術だった気がする

31 23/07/15(土)09:33:15 No.1078689626

死の女神のヘカテーの系譜な時点で死者生き返らせるのは絶対アウトな奴だよね

32 23/07/15(土)09:34:08 No.1078689855

へカテ系は幽霊として呼び出すとかなら得意なんだろうけど蘇生は禁忌だろう

33 23/07/15(土)09:39:29 No.1078691364

ソロモンでも死人生き返らせるの無理なんじゃ…

34 23/07/15(土)09:40:19 No.1078691603

こんなんでもQカードで近接戦するよこの医者

35 23/07/15(土)09:40:43 No.1078691702

>死の女神のヘカテーの系譜な時点で死者生き返らせるのは絶対アウトな奴だよね 思いっきり師匠に喧嘩売る真似になるからな

36 23/07/15(土)09:43:32 No.1078692435

蛇の杖が医療の象徴になるだけはある

37 23/07/15(土)09:46:23 No.1078693172

蛇に不老不死盗まれた英雄王…

38 23/07/15(土)09:52:22 No.1078694838

文字通りの神頼みだけどスレ画呼べるんならそのためだけに聖杯戦争参加してぇって奴いっぱいいると思う 通常の聖杯戦争じゃ呼べないだろうが

39 23/07/15(土)09:53:58 No.1078695375

>文字通りの神頼みだけどスレ画呼べるんならそのためだけに聖杯戦争参加してぇって奴いっぱいいると思う >通常の聖杯戦争じゃ呼べないだろうが 普通の英霊の枠だから来るだろ 死者生き返らせる程の薬は作れないってだけで

40 23/07/15(土)09:59:07 No.1078696918

Apo世界で現代の医術で直せない自分や身内の病気を治療してくれ!って僅かな望み持って狙うマスターとかはいてもおかしくなさそう

41 23/07/15(土)10:00:28 No.1078697286

死にかけリンボの式神にトドメさすくらいなので攻撃用の魔術もそれなりの腕前じゃないかな

42 23/07/15(土)10:04:33 No.1078698384

死ぬような戦争に参加することを説教される

43 23/07/15(土)10:07:26 No.1078699060

Pとかが出来る擬似的な不死ってのは1回きりなんだろうか

44 23/07/15(土)10:11:15 No.1078700030

>総合力は兎も角あのメディアやキルケー超えられてる分野なら多分あるよねーって言われる時点でヤバい というか大抵のキャスターや魔術師系鯖には勝てる分野0とかザラだろうし

45 23/07/15(土)10:13:24 No.1078700557

病気治したくて召喚すると 病気そのものが触媒になって来そうで

46 23/07/15(土)10:16:10 No.1078701257

現代でも医療で信仰されてるやつだぞレベルが違う

47 23/07/15(土)10:16:43 No.1078701404

聖杯取って病気治すの願えば良くね?になりそう

48 23/07/15(土)10:17:18 No.1078701543

本人神嫌いだけど神霊でもあるよね

49 23/07/15(土)10:19:29 No.1078702107

>しれっとガウェインも魔術の素養ある扱いだったのが印象に残ってる >母親がモルガンという説得力 なのに何故あのような筋肉と太陽の戦士になったのですか

50 23/07/15(土)10:19:45 No.1078702188

塔のぼってるときNP10配れるの地味に助かった

51 23/07/15(土)10:20:58 No.1078702508

神霊やオルタ版とかいつか見てみたい

52 23/07/15(土)10:22:30 No.1078702885

>塔のぼってるときNP10配れるの地味に助かった スキルレベル10だと20になるぞ 強い

53 23/07/15(土)10:22:56 No.1078702982

オルタだとアポロン寄りになりそう 人間いつか死ぬもんだろ?みたいなスタンスで

54 23/07/15(土)10:23:51 No.1078703220

スキル見てると技術は極まってるけどそれに加えてアポロンの神性バフが凄い

55 23/07/15(土)10:24:05 No.1078703268

>パンクラチオンもできるんだっけかこいつ パンクラチオンで治療するらしいぞ

56 23/07/15(土)10:24:44 No.1078703424

>オルタだとアポロン寄りになりそう >人間いつか死ぬもんだろ?みたいなスタンスで 存在自体がスレ画への尊厳破壊すぎる…

57 23/07/15(土)10:26:29 No.1078703839

>スキル見てると技術は極まってるけどそれに加えてアポロンの神性バフが凄い 神は嫌いだけどそれはそれとして人を助けられるなら神パワー使うってスタンスだからな

58 23/07/15(土)10:26:30 No.1078703844

醜い王エミュしてるクーフーリンみたいにアポロンエミュして欲しさある

59 23/07/15(土)10:29:06 No.1078704524

>>しれっとガウェインも魔術の素養ある扱いだったのが印象に残ってる >>母親がモルガンという説得力 >なのに何故あのような筋肉と太陽の戦士になったのですか モルガンが魔猪だから…

60 23/07/15(土)10:30:24 No.1078704855

>モルガンが魔猪だから… そういやそういう氏族だったか…

61 23/07/15(土)10:31:24 No.1078705122

>死の女神のヘカテーの系譜な時点で死者生き返らせるのは絶対アウトな奴だよね 師匠マジギレだろうな

62 23/07/15(土)10:34:32 No.1078705954

>醜い王エミュしてるクーフーリンみたいにアポロンエミュして欲しさある 美ショタにセクハラするのか…

63 23/07/15(土)10:35:42 No.1078706267

光弾でリンボと戦ってたはずなんだけど なんでパンクラで戦ったって尾ひれついてんだ!?

64 23/07/15(土)10:35:59 No.1078706356

人口が減らずに増え続けるって考えると大地が消滅するよねこの人が頑張ってると そりゃ困る でも殺せとまでは言ってない

65 23/07/15(土)10:36:24 No.1078706466

>光弾でリンボと戦ってたはずなんだけど >なんでパンクラで戦ったって尾ひれついてんだ!? そっちの方が面白いこれに尽きる

66 23/07/15(土)10:36:58 No.1078706624

型月の世界観で完全な蘇生はヤバい 神代だから冥界との距離が近かったとはいえ

↑Top