23/07/15(土)06:49:47 熱量保... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/15(土)06:49:47 No.1078662796
熱量保存の法則
1 23/07/15(土)06:50:58 No.1078662870
熱力学理解できて偉い
2 23/07/15(土)06:52:40 No.1078662999
ウンコで出したらゼロに戻るのか
3 23/07/15(土)06:53:36 No.1078663079
そんな…カロリー0じゃ…
4 23/07/15(土)06:54:19 No.1078663141
カロリーは(プラスマイナス)0
5 23/07/15(土)06:59:21 No.1078663555
でも食物繊維を摂取すると油分の吸収を抑えられるんで実質的にはカロリーは減りますね
6 23/07/15(土)07:03:26 No.1078663933
いや…
7 23/07/15(土)07:04:50 No.1078664067
彼らはラーメンではなく情報を食べています でも情報と熱は等価なので カロリーはあります
8 23/07/15(土)07:11:04 No.1078664710
人間が非熱的放射を出来るようになればカロリー0
9 23/07/15(土)07:16:18 No.1078665224
キャベツたべなきゃいいんじゃ
10 23/07/15(土)07:16:58 No.1078665285
天才来たな…
11 23/07/15(土)07:19:24 No.1078665534
詭弁を巡らせつつの真っ向勝負か 何言ってんだこいつ
12 23/07/15(土)07:20:50 No.1078665697
でもキャベツ食べるとなんかカロリーを軽減してくれてる気がするし…
13 23/07/15(土)07:28:48 No.1078666574
コペルニクス的転回…
14 23/07/15(土)07:30:19 No.1078666765
カロリー0ネタやってたら洒落の通じない人達に怒られたらしいからな…
15 23/07/15(土)07:33:19 No.1078667131
食べてもカロリー0という気持ちでトンカツを食べれる キャベツも食べる
16 23/07/15(土)07:59:22 No.1078670687
ラジオでは今でもカロリー0やってくれて助かる
17 23/07/15(土)08:03:49 No.1078671309
つまりキャベツ無しのトンカツと単品のキャベツ千切りを食べればいいわけか
18 23/07/15(土)08:07:06 No.1078671789
熱力学第四法則来たな
19 23/07/15(土)08:10:52 No.1078672357
キャベツ無しのとんかつよりもキャベツ有りのとんかつのほうが摂取されるカロリーはたぶん低くなる キャベツの消化にカロリーを使うから
20 23/07/15(土)08:32:28 No.1078675662
>キャベツ無しのとんかつよりもキャベツ有りのとんかつのほうが摂取されるカロリーはたぶん低くなる >キャベツの消化にカロリーを使うから つまりたくさんのキャベツを食べればとんかつ分のカロリーは0か..
21 23/07/15(土)09:12:14 No.1078683557
宇宙の熱的死を回避する方法を伊達みきおが生み出す日も近い
22 23/07/15(土)09:18:08 No.1078685302
>宇宙の熱的死を回避する方法を伊達みきおが生み出す日も近い みきおが四散してビッグチルになる方が早い