23/07/15(土)06:42:42 7/14フ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/15(土)06:42:42 No.1078662241
7/14ファーム戦登板で6回121球6奪三振7四球2失点 被安打はホームラン1本のみ
1 23/07/15(土)06:43:21 No.1078662291
結構やれてる気がする
2 23/07/15(土)06:44:01 No.1078662348
後半戦からやります
3 23/07/15(土)06:51:26 No.1078662908
まだまだフルカウントが多すぎるらしい
4 23/07/15(土)06:53:51 No.1078663101
下も結構球数投げさせるんだな中日って
5 23/07/15(土)06:56:42 No.1078663328
味方のエラーがエグすぎる
6 23/07/15(土)06:58:22 No.1078663461
一軍上がってきたら一軍の洗練浴びせられそう(味方のエラー)
7 23/07/15(土)06:58:45 No.1078663496
>下も結構球数投げさせるんだな中日って 今コロナでクラスター発生しててあの松葉が125球完投とかやったりなんとかスタメン組んで試合してるとかそんな状態
8 23/07/15(土)07:04:21 No.1078664024
>今コロナでクラスター発生しててあの松葉が125球完投とかやったりなんとかスタメン組んで試合してるとかそんな状態 そんな事情だったのか
9 23/07/15(土)07:06:04 No.1078664184
プロからピッチャー始めてこの成績だったりで中日って才能無駄にさせてない?
10 23/07/15(土)07:06:30 No.1078664234
去年は傍から見ててかなりひどい使われ方してるなって感じだったけど ここまで形にしてきてるのは流石競合ドラ1だな…
11 23/07/15(土)07:07:25 No.1078664329
ドラ1の出来は今後に関わるし多少はね
12 23/07/15(土)07:08:15 No.1078664418
なんか抑えてたけどなんで抑えられたのかわからんくらい昨日は球速も制球よ良くなかったぞ
13 23/07/15(土)07:13:36 No.1078664933
打つ方はどうなの?
14 23/07/15(土)07:13:58 No.1078664970
今年の根尾のファームの成績 18登板46回投げて防御率2.31だから安定してるとは思う
15 23/07/15(土)07:15:12 No.1078665117
アルペンスキー界が涙してるよ
16 23/07/15(土)07:15:59 No.1078665191
先発転向するのか
17 23/07/15(土)07:16:05 No.1078665205
割と今年下でずっと内容いいけど一向にお声が掛からないね
18 23/07/15(土)07:16:10 No.1078665212
今年の福谷より安定してそうだな
19 23/07/15(土)07:17:36 No.1078665343
>先発転向するのか 打てる人間だから使えるなら先発が理想ではある
20 23/07/15(土)07:18:50 No.1078665479
>先発転向するのか というかもうしてる
21 23/07/15(土)07:22:19 No.1078665849
>なんか抑えてたけどなんで抑えられたのかわからんくらい昨日は球速も制球よ良くなかったぞ コントロールがまだまだ課題だな
22 23/07/15(土)07:22:21 No.1078665854
>割と今年下でずっと内容いいけど一向にお声が掛からないね オールスター明けには一軍で投げるって話出てるよ
23 23/07/15(土)07:23:55 No.1078666020
無理させる必要もないしな
24 23/07/15(土)07:24:44 No.1078666118
梅津君や仲地君がライバル!
25 23/07/15(土)07:25:35 No.1078666219
二軍のチーム成績がひどいすぎる… ウェスタンの借金を一チームで全部背負ってる…
26 23/07/15(土)07:28:28 No.1078666536
>梅津君や仲地君がライバル! ショートは龍空がいるし外野は岡林大島細川っているし投手になったら先発渋滞してるしで転向先でいつも壁に阻まれてて大変そうだな根尾
27 23/07/15(土)07:34:45 No.1078667290
むしろ梅津君と仲地君(と松葉)しかライバルがいないという二軍がヤバい状況であると認識してほしいんだけど…
28 23/07/15(土)07:35:57 No.1078667429
お試しで投げさせてもいいけど下で7四球もしてるあたり上げても好投するとは思えん…
29 23/07/15(土)07:36:37 No.1078667523
ドラフト2位3位指名の投手か…これが?って選手が多すぎる
30 23/07/15(土)07:42:25 No.1078668307
石森君ひどすぎる… 明らかにおかしいもん
31 23/07/15(土)07:43:44 No.1078668483
シンプルに頭数足りて無くない?
32 23/07/15(土)07:44:11 No.1078668549
2軍が借金総取りになろうも1軍が勝てばええ!!
33 23/07/15(土)07:44:39 No.1078668616
>石森君ひどすぎる… >明らかにおかしいもん すごいな投球回11.2で暴投7…どこの他界幽閉だ
34 23/07/15(土)07:45:48 No.1078668777
1軍が最下位で2軍が断トツ最下位(18勝43敗8分 勝率.295)って もしかして派手にヤバくない?
35 23/07/15(土)07:45:53 No.1078668785
>2軍が借金総取りになろうも1軍が勝てばええ!! 勝て
36 23/07/15(土)07:45:59 No.1078668805
コロナ大量罹患&それとは関係なく普通に崩壊してるので 2軍は18勝43敗の勝率.295 昨日は2~5番まで助っ人外国人をスタメンに4人起用して完封負けしました
37 23/07/15(土)07:47:17 No.1078668963
一軍の方は今日最下位脱出するから…
38 23/07/15(土)07:48:33 No.1078669135
>昨日は2~5番まで助っ人外国人をスタメンに4人起用して完封負けしました 樋口は助っ人だった…?
39 23/07/15(土)07:49:06 No.1078669214
一軍も二軍も貧打すぎる
40 23/07/15(土)07:52:12 No.1078669624
根尾といえば一時期の中日新聞の定番だったな
41 23/07/15(土)07:53:03 No.1078669759
先輩?
42 23/07/15(土)07:53:06 No.1078669765
書き込みをした人によって削除されました
43 23/07/15(土)07:53:51 No.1078669875
一時期全然ストライク入んないでヤバかったけど見てるようになったな
44 23/07/15(土)07:54:51 No.1078670027
>なんか抑えてたけどなんで抑えられたのかわからんくらい昨日は球速も制球よ良くなかったぞ 今年は経験値リセットかかって去年より球速10km/h落ちた上にノーコンになったから その中でこれだけ球数放れたのは収穫だぞ
45 23/07/15(土)07:54:59 No.1078670052
7月は投手の方だな 2軍は守備ポジション埋められない時点でどうにもならんですよ
46 23/07/15(土)07:55:51 No.1078670188
>今年は経験値リセットかかって去年より球速10km/h落ちた上にノーコンになったから どっか壊れたんじゃね?
47 23/07/15(土)07:55:58 No.1078670210
下で6回121球はまぁちょっと球数多いな
48 23/07/15(土)07:56:35 No.1078670298
>ドラフト2位3位指名の投手か…これが?って選手が多すぎる Bクラスの3位指名は4位指名に近いからともかく 優位な2位指名で下手打ってたら駄目だわな
49 23/07/15(土)07:56:37 No.1078670302
野手投げから投手のフォームに変えたんじゃ無い?
50 23/07/15(土)07:57:42 No.1078670455
早く現役ドラフト出してあげて
51 23/07/15(土)07:59:01 No.1078670644
石森ストレート145くらいは出るようになったんだな
52 23/07/15(土)07:59:03 No.1078670648
先発転向して長いイニング投げるようになったんだからリリーフ時代と同じ投球は出来ないだろうし仕方ない面あるんじゃない
53 23/07/15(土)08:00:53 No.1078670891
150近く出る日もあるから球速が落ちたというよりすっごいバラバラ
54 23/07/15(土)08:04:08 No.1078671356
離脱者の絡みがあるとはいえ去年後半から中日2軍は人いないってちょいちょいあるな…
55 23/07/15(土)08:04:21 No.1078671380
球速落としてたのは何かテーマ持って投げてたのかもしれないし昨日は味方のエラー盛りだくさんだったから 試合前まで投球回34で四球14だったから普段はそんなに四球四球のピッチャーでもない
56 23/07/15(土)08:05:47 No.1078671602
ペース落として省エネ投法できるようになることはいいことだ
57 23/07/15(土)08:06:05 No.1078671638
>ショートは龍空がいるし外野は岡林大島細川っているし投手になったら先発渋滞してるしで転向先でいつも壁に阻まれてて大変そうだな根尾 言っちゃ何だが器用貧乏型の選手が即はまるポジションが空いてしまってる方がプロチームとして問題あるから…
58 23/07/15(土)08:07:38 No.1078671875
多分フォームとか力感とか色々試してる
59 23/07/15(土)08:08:43 No.1078672041
所詮ファームの成績といえばそれまでなんだが上も下も負けが込んでるのは希望がないよな
60 23/07/15(土)08:09:11 No.1078672102
福谷同様頭良すぎるせいで変な方向に行かないか不安な面はある根尾 今のところは順調だとは思う
61 23/07/15(土)08:09:44 No.1078672203
小笠原慎之介 防御率2.62 6勝 5敗 高橋宏斗 防御率2.43 3勝 6敗 涌井秀章 防御率3.64 3勝 9敗 柳裕也 防御率3.21 3勝 6敗 福谷浩司 防御率4.35 3勝 4敗 松葉貴大 防御率2.95 0勝 2敗 こいつらと入れ替えで先発させたい!だから普通にかなり高いハードルなんだよな
62 23/07/15(土)08:09:56 No.1078672230
石森って今年のドラフトだっけ
63 23/07/15(土)08:11:06 No.1078672395
>所詮ファームの成績といえばそれまでなんだが上も下も負けが込んでるのは希望がないよな 別に2軍なんていくら負けようが関係ないだろ 若手のアピールと主力が調整するだけの場所なんだから
64 23/07/15(土)08:11:07 No.1078672396
>小笠原慎之介 防御率2.62 6勝 5敗 >高橋宏斗 防御率2.43 3勝 6敗 >涌井秀章 防御率3.64 3勝 9敗 >柳裕也 防御率3.21 3勝 6敗 >福谷浩司 防御率4.35 3勝 4敗 >松葉貴大 防御率2.95 0勝 2敗 wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。全体的に負け付きすぎ
65 23/07/15(土)08:11:08 No.1078672402
>こいつらと入れ替えで先発させたい!だから普通にかなり高いハードルなんだよな こいつらは現状の中で良くやっとると思うよ
66 23/07/15(土)08:12:13 No.1078672557
>>涌井秀章 防御率3.64 3勝 9敗 かわいそ…
67 23/07/15(土)08:12:43 No.1078672624
メヒアがこのまま大当たりピッチャーだとますます先発ローテで割って入れるところが少なくなるんだよな
68 23/07/15(土)08:13:22 No.1078672724
投げる方はなんとかなってる
69 23/07/15(土)08:13:25 No.1078672731
ただ負けてるだけじゃなくてクソ負けてるから問題なんですね
70 23/07/15(土)08:14:37 No.1078672902
>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。全体的に負け付きすぎ 何処のお客様だ
71 23/07/15(土)08:14:44 No.1078672921
なんでAS前に既に9敗してんだよわくわくさん
72 23/07/15(土)08:14:51 No.1078672942
>メヒアがこのまま大当たりピッチャーだとますます先発ローテで割って入れるところが少なくなるんだよな しかも来月はもう大野帰ってくるしな…
73 23/07/15(土)08:15:13 No.1078672988
>>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。全体的に負け付きすぎ >何処のお客様だ 半P
74 23/07/15(土)08:15:16 No.1078672995
調整の場はそうだけど いくら負けようが関係ないとか~だけの場所とかとはとても言えないなぁ…
75 23/07/15(土)08:15:27 No.1078673028
>>wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。全体的に負け付きすぎ >何処のお客様だ えっ!?
76 23/07/15(土)08:15:59 No.1078673108
>>メヒアがこのまま大当たりピッチャーだとますます先発ローテで割って入れるところが少なくなるんだよな >しかも来月はもう大野帰ってくるしな… 先発渋滞しとる…
77 23/07/15(土)08:16:17 No.1078673151
勝ったり負けたりして最下位なら別に問題は無いけど負けたり負けたりでリーグの借金独り占めしてダントツの最下位はまあよろしくない ただ7.00近かったチーム防御率は改善してるんだよな中日
78 23/07/15(土)08:16:47 No.1078673226
QSした程度じゃ勝てない程度に擁護ないからな…中日…
79 23/07/15(土)08:17:30 No.1078673340
リリーフについてはもう本当に上げてこられる人いない
80 23/07/15(土)08:18:10 No.1078673437
7四球は普通にダメじゃない? でもどうせAS明けには一軍行くんだろうけど
81 23/07/15(土)08:18:16 No.1078673447
勝野先発に回してこれだから先発はホント恵まれてる ただ小笠原はメジャー志向だし柳とかもFA近いから後詰はそりゃ必要
82 23/07/15(土)08:18:40 No.1078673505
通算成績見ても今年の涌井はまあ例年通りみたいな感じなのにまあ勝てない
83 23/07/15(土)08:19:13 No.1078673581
やっぱりimgってなんJから人が流入してきてない? 出ていけよ
84 23/07/15(土)08:19:16 No.1078673590
一軍がグロくても二軍がもっとグロくてどうしようもないと絶望感すごいね
85 23/07/15(土)08:20:08 No.1078673722
>一軍がグロくても二軍がもっとグロくてどうしようもないと絶望感すごいね 幸い7月入ってからは一軍は希望に溢れてるし…
86 23/07/15(土)08:22:28 No.1078674066
>やっぱりimgってなんJから人が流入してきてない? 必死チェッカー見ても野球の話できるやつが明らかに少なくなってる 文字通りなんでも実況させたら民度が死んだ
87 23/07/15(土)08:22:45 No.1078674113
ドラフトで有望株たくさん取ることを考えよう
88 23/07/15(土)08:24:09 No.1078674319
>一軍がグロくても二軍がもっとグロくてどうしようもないと絶望感すごいね その絶望的な状況であいつもう二軍でやる事ないよなって唯一の希望になってる選手が上に上がったら何も出来ずにまた二軍に帰らされるみたいなのがあるとさらに絶望感に苛まれる
89 23/07/15(土)08:24:34 No.1078674383
>やっぱりimgってなんJから人が流入してきてない? >出ていけよ いかんのか?
90 23/07/15(土)08:27:43 No.1078674873
>いかんのか? いかんでしょ
91 23/07/15(土)08:44:23 No.1078677755
投手は余ってるぐらいが丁度いい
92 23/07/15(土)08:45:11 No.1078677892
お前変わらんかったな
93 23/07/15(土)08:47:04 No.1078678208
ほマ新チw
94 23/07/15(土)08:47:39 No.1078678304
根尾くんも日ハムにくれないかな…って思ったけど宇佐見さんみたいな中日行って爆発する選手誰がいるだろう
95 23/07/15(土)08:48:35 No.1078678458
>調整の場はそうだけど >いくら負けようが関係ないとか~だけの場所とかとはとても言えないなぁ… 調整の場だからこそ負けるにしても次に繋がる負け方をしなきゃいけないよね…
96 23/07/15(土)08:50:43 No.1078678867
四球多すぎ
97 23/07/15(土)08:50:52 No.1078678890
ピッチング内容見ても 高校時代とやってることあまり変わらないんだよな フォーム改善はしてるだろうけど
98 23/07/15(土)08:53:25 No.1078679338
小笠原レベルでやっと貯金1作れるってのは絶望感がすごい
99 23/07/15(土)08:55:40 No.1078679803
一軍に関しては外国人と新人で守備崩壊して借金10以上作ったのが尾を引いてるだけで 先月今月は勝率5割近くあるから普通の野球してるねん
100 23/07/15(土)08:56:20 No.1078679932
四球さえ減らせば上にあげてもいいんじゃね
101 23/07/15(土)08:57:02 No.1078680059
>小笠原レベルでやっと貯金1作れるってのは絶望感がすごい 勝野昌慶4勝1敗
102 23/07/15(土)08:58:16 No.1078680292
>一軍に関しては外国人と新人で守備崩壊して借金10以上作ったのが尾を引いてるだけで >先月今月は勝率5割近くあるから普通の野球してるねん 貧打言ってるけど最近はかなり打ててるし前のイメージであれこれ言ってる人多すぎ
103 23/07/15(土)09:08:12 No.1078682530
例のゲイビデオの人に似てるな
104 23/07/15(土)09:12:52 No.1078683702
>>一軍に関しては外国人と新人で守備崩壊して借金10以上作ったのが尾を引いてるだけで >>先月今月は勝率5割近くあるから普通の野球してるねん >貧打言ってるけど最近はかなり打ててるし前のイメージであれこれ言ってる人多すぎ あとエラーが普通に減った 累積エラー数は仕方ないとは言えそれでも阪神の累積エラーが近づいてくるくらい減った
105 23/07/15(土)09:14:08 No.1078684076
守備は計算出来ると思ったアキーノがあんなにエラーしまくるなんて…
106 23/07/15(土)09:14:38 No.1078684199
>守備は計算出来ると思ったアキーノがあんなにエラーしまくるなんて… 肩は凄いんだけどな…
107 23/07/15(土)09:16:42 No.1078684810
あの謎の捕球の仕方とか来る前にわかっただろ…
108 23/07/15(土)09:18:06 No.1078685287
アキーノが当たってたらビシエドか細川が犠牲になってたし良いんだ
109 23/07/15(土)09:19:07 No.1078685579
カリステはまだ悪くないからそのうち一軍で試すんじゃないかって聞いた
110 23/07/15(土)09:19:41 No.1078685710
フッフッフこいつは驚いた
111 23/07/15(土)09:20:51 No.1078686039
>ほマ新チw 本当にチェッカーしてるとこ初めてみた
112 23/07/15(土)09:21:29 No.1078686221
松葉って今期まだ勝ち星ついてないんだ…
113 23/07/15(土)09:25:19 No.1078687383
>松葉って今期まだ勝ち星ついてないんだ… 定時退社がね…
114 23/07/15(土)09:26:43 No.1078687771
2軍戦がいよいよ中止になりもうした…
115 23/07/15(土)09:26:59 No.1078687851
松葉は滅茶苦茶良い時もビビって変えちゃうしランナー出したら即変えちゃうしそりゃ勝てん
116 23/07/15(土)09:27:07 No.1078687887
>定時退社がね… 完投しても負けたんですけど!
117 23/07/15(土)09:30:10 No.1078688710
>2軍戦がいよいよ中止になりもうした… それでええ! ゆっくり休め…
118 23/07/15(土)09:30:53 No.1078688904
希望に満ち溢れた明るい話と絶望が同時に毎日摂取出来るのは結構しんどい 絶望まみれじゃないだけ断然マシか
119 23/07/15(土)09:33:04 No.1078689571
一軍でクラスター起こらなきゃもうなんだっていいよ
120 23/07/15(土)09:36:37 No.1078690562
6回7四球は上で使うにはちと怖いな