23/07/15(土)04:32:23 最高の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/15(土)04:32:23 No.1078655295
最高のコンボを見つけたと思ったんですよ… なんで誰も使ってねえんだこのカードって思ったんですよ…
1 23/07/15(土)04:40:27 No.1078655647
そりゃ使わねえよなサーチ出来ねえんだもん…
2 23/07/15(土)04:42:44 No.1078655752
知られてないのではなく知られてて尚誰も使わなかったと言うだけ よくあるやつ
3 23/07/15(土)04:43:56 No.1078655804
今はもうそういうの総当りされてしまうからな すぐ拡散と共有されちまう
4 23/07/15(土)04:47:00 No.1078655962
引けずかな デッキに眠る 切札よ
5 23/07/15(土)04:50:19 No.1078656126
蘇生制限知らなかった時の俺
6 23/07/15(土)04:51:21 No.1078656193
>蘇生制限知らなかった時の俺 あの頃は良かったな… 墓地に落として死者蘇生でなんでも出せたから…
7 23/07/15(土)04:55:11 No.1078656416
>蘇生制限知らなかった時の俺 ゲールドグラ最強!
8 23/07/15(土)04:55:40 No.1078656449
テキストを曲解したまま意気揚々と効果発動しようとしたんですよ…
9 23/07/15(土)05:00:44 No.1078656701
そもそも現代遊戯王で特定のコンボ決めないと勝てないってめっちゃ弱いんだなって思い知ったよ…
10 23/07/15(土)05:05:38 No.1078656916
コンボを決めると強いんじゃなくてコンボを決めないと弱いになりがちなんだ…
11 23/07/15(土)05:06:42 No.1078656964
キーパーツ落ちたり引けなかったりしたら終わりだから場当たり対応できるカードいっぱい積めるほうがよくなりがち
12 23/07/15(土)05:10:01 No.1078657121
純TGとか純SRの事か
13 23/07/15(土)05:13:22 No.1078657265
>純TGとか純SRの事か そこまで行かん もはやデッキの体を成していないか狙い目通り行って弱いってレベルの話だ
14 23/07/15(土)05:17:05 No.1078657421
コンボパーツ揃っても初動止められて終わりだもある
15 23/07/15(土)05:30:11 No.1078658028
コンボパーツよりもコンボ発動までをカバーするカードの方が強いもある
16 23/07/15(土)05:38:56 No.1078658423
>そりゃ使わねえよなサーチ出来ねえんだもん… これやった後テーマになってるカードって安定性高いな…ってなる 強いかどうかは別だけど
17 23/07/15(土)05:42:30 No.1078658591
好きなカード抜いて汎用性高いカード入れた方が強かった時こんな感じ
18 23/07/15(土)05:55:22 No.1078659251
そういうのを試して試して試行錯誤の末によくある奴に行き着くのいいよねよくない
19 23/07/15(土)05:58:46 No.1078659452
逆になんで俺はこのカードの存在に気づかなかったんだみたいなのに出会えるとカードプールの膨大さに感服する ヌメロン使っててハーフシャットに出会えた時は感動した
20 23/07/15(土)06:18:53 No.1078660640
よくよくテキストを読むと制約でコンボが繋がらない…!
21 23/07/15(土)06:24:35 No.1078661004
勇者実装された時に色々出来そうだぞと思いついたコンボでデッキ組んでみたら最終的に他の要素ほぼノイズで勇者ギミックだけで戦っていた
22 23/07/15(土)06:41:39 No.1078662167
サブプランでジャオウガパッケージ入れたんだ そっちだけで勝っちゃった…
23 23/07/15(土)06:55:18 No.1078663211
コンボをするのが主目的になってたりする
24 23/07/15(土)07:04:14 No.1078664018
好きな昔のカード使いたくて環境デッキ参考にデッキ組む バニラとか一瞬場に出れたら奇跡みたいなもんだった…
25 23/07/15(土)07:05:35 No.1078664131
アレも入れよう!これも! こっちも決まったら強い! これ入れたらエクストラにアレも入れられるぞ! 何この手札…何…?
26 23/07/15(土)07:12:53 No.1078664872
思いついた最強戦法は実際やってみると重すぎて回らない
27 23/07/15(土)07:14:32 No.1078665042
俺の考えた最強のコンボとそれをサポートする為のカード! サポカ同士のシナジーがゴミ
28 23/07/15(土)07:15:41 No.1078665166
切り札(劇重の割に耐性も効果もそこまで) サポカ(素引き前提) サポカ2(素引き前提) コンボパーツ(止められた場合のサブプラン無し)
29 23/07/15(土)07:18:35 No.1078665455
この3枚が手札に来ればなー!
30 23/07/15(土)07:27:06 No.1078666383
これでこれを蘇生してこいつとこいつ出したらつえーんじゃ………! このカードの発動後1回しかEXから特殊召喚できない
31 23/07/15(土)07:28:43 No.1078666559
それでもコンボ回せば勝てるし! …いや回ってもそんな勝てねえな?
32 23/07/15(土)07:33:51 No.1078667188
エクシーズリボーン使えばヌメヌメラビュリンスが出来ると思った時の俺
33 23/07/15(土)07:39:34 No.1078667906
使いたかったカードと組みたかったデッキタイプが組み合わさった完璧なデッキができたと思ったんだ 0-2で終わった後使いたかったカード全部抜いた
34 23/07/15(土)07:39:44 No.1078667934
>今はもうそういうの総当りされてしまうからな >すぐ拡散と共有されちまう 全く拡散されないで大会まで身内で隠されてるのも結構あるよ…
35 23/07/15(土)07:44:57 No.1078668652
同じ人がいくつも全く新しいデッキタイプを生み出しては毎回環境入りさせてる様を見た時はやっぱり天才っているんだなと感心した
36 23/07/15(土)07:45:40 No.1078668763
でもこういうの考えてる時が一番楽しいしな
37 23/07/15(土)07:48:25 No.1078669117
TGといえばなんか新規でハチャメチャにテコ入れ入るみたいじゃないですか
38 23/07/15(土)07:49:41 No.1078669300
>TGといえばなんか新規でハチャメチャにテコ入れ入るみたいじゃないですか 手札一枚捨てて2枚TGサーチできる魔法とかだいぶ無法なのもらうみたいだけどそんなやべーのもらっても大丈夫なくらいアレなのかTG
39 23/07/15(土)07:58:56 No.1078670633
>手札一枚捨てて2枚TGサーチできる魔法とかだいぶ無法なのもらうみたいだけどそんなやべーのもらっても大丈夫なくらいアレなのかTG 万能無効はカウンター罠頼みだし シンクロに関してはジャンクスピーダーの時点でもっとヤバい盤面作れてたから今更でしょ
40 23/07/15(土)08:01:29 No.1078670966
自前のハリファイバー貰えると思ったら専用スピーダー貰えたのは意外だった
41 23/07/15(土)08:08:12 No.1078671956
叢雲大蛇と深淵龍淵を組ませたら召喚権を使わずにお手軽にランク8が立つと思ったんだ >恐ろしく弱かった…
42 23/07/15(土)08:12:09 No.1078672550
サイコショッカー軸のビーステッド6レベルデッキならラビュリンスを完全にメタできると思ったんですよ…
43 23/07/15(土)08:12:11 No.1078672553
これ貰ってもいいのって新規がくるテーマは裏を返せばそれぐらいのパワーカード貰えないとまともに回せてないやつなんだよな
44 23/07/15(土)08:13:02 No.1078672671
>今はもうそういうの総当りされてしまうからな >すぐ拡散と共有されちまう そうでもないぞ
45 23/07/15(土)08:17:18 No.1078673302
タックルセイダーが流行るあたりみんなそんなにカードのこと覚えてないよ
46 23/07/15(土)08:21:05 No.1078673871
弟とストラクチャーデッキ別々の買って一勝もできなかった俺 カードゲームの才能はなかったようだ
47 23/07/15(土)08:21:35 No.1078673943
ネットの集合知とか言われてるけど実際ちゃんと考えてる人は少ないしそれを見える所に出す人はもっと少ない
48 23/07/15(土)08:22:05 No.1078674012
1人回ししている時は相手を考えなくていいから最強なんだけどいざ対戦すると相手の妨害やそもそもたった1体の守備3000を越えられないことに気付いたりする
49 23/07/15(土)08:24:51 No.1078674427
カルテシアで泡ケアしてガルーラ落としでドローも出来る神碑!俺が第一人者だぜー!! うん…まぁ弱くはないけどさ…
50 23/07/15(土)08:29:38 No.1078675190
まあでも何でも試してみるのは大事だよね 弱かったとしても弱いことを確かめられたのは進歩
51 23/07/15(土)08:35:13 No.1078676153
不遇テーマの専用強化カード 狙ったテーマは大して強化されない上に関係ない環境テーマに刺さって禁止制限行き
52 23/07/15(土)08:35:35 No.1078676222
凄えコンボ見つけた!→見んな同じこと考えてた…とかも良くある
53 23/07/15(土)08:37:53 No.1078676610
このコンボは決まれば強いんだ 決まらない上に決まっても強くなかった…
54 23/07/15(土)08:41:54 No.1078677332
意を決して大型大会で結果を残してる構築を使ってみるか→ピーキーすぎて俺には使いこなせなかった… っていうのなら昨日経験した
55 23/07/15(土)08:42:53 No.1078677505
個人的には >うん…まぁ弱くはないけどさ… こうなる方が辛い
56 23/07/15(土)08:43:09 No.1078677548
俺が輪廻独断で考えたコンボ全部スレ画になった
57 23/07/15(土)08:45:05 No.1078677874
クソカード診療所とかおおいけるのか!って見えるけどマジで浪漫の化身だからそんなもんだよな!ってなっちゃう 楽しくはある
58 23/07/15(土)08:45:34 No.1078677952
>不遇テーマの専用強化カード >狙ったテーマは大して強化されない上に関係ない環境テーマに刺さって禁止制限行き なんかあったっけ
59 23/07/15(土)08:45:44 No.1078677984
まず環境デッキすら複雑すぎて回せない事が多々ある ああーうあーパワボサイバー高校
60 23/07/15(土)08:47:29 No.1078678275
あれこのコンボ強くね!?なんで誰も気づかなかったんだ?俺は天才なのでは ってMDで使ったらなんか制限に引っかかってて使えなくてリアルで恥かかずに済んだことがある
61 23/07/15(土)08:47:44 No.1078678320
>>不遇テーマの専用強化カード >>狙ったテーマは大して強化されない上に関係ない環境テーマに刺さって禁止制限行き >なんかあったっけ 専用じゃないけど冤罪で死んだネプチューンとか
62 23/07/15(土)08:48:04 No.1078678371
>あれこのコンボ強くね!?なんで誰も気づかなかったんだ?俺は天才なのでは >ってMDで使ったらなんか制限に引っかかってて使えなくてリアルで恥かかずに済んだことがある そりゃ強いわ
63 23/07/15(土)08:56:09 No.1078679891
>>不遇テーマの専用強化カード >>狙ったテーマは大して強化されない上に関係ない環境テーマに刺さって禁止制限行き >なんかあったっけ 強いやつだけ引き抜かれる幻獣機は泣いていいと思う
64 23/07/15(土)08:57:41 No.1078680179
>まず環境デッキすら複雑すぎて回せない事が多々ある >ああーうあーパワボサイバー高校 サイバー流でも「なんで出せない!ネクステアかキメラの制約か…」って結構ならない?
65 23/07/15(土)08:59:54 No.1078680600
これ強いよって言ったらなんか異常にバカにされたのに大会とかで結果出して流行ったら強すぎるから禁止しろ!とか言ってるの見ると死ねってなった
66 23/07/15(土)09:01:35 No.1078681003
えっこのカード使うの!?は偶にあるよね えっこのテーマ強いの!?はほぼ無い
67 23/07/15(土)09:02:18 No.1078681149
このカード出張させても強そう! >この効果を発動したターン、自分は○○しか特殊召喚できない。
68 23/07/15(土)09:03:01 No.1078681334
俺が前から強いと推していた召喚の呪詛が少し前に注目されたの嬉しい
69 23/07/15(土)09:03:55 No.1078681547
大会優勝デッキコピーしてみたんだ… 恐ろしく回って腹が立つレベルだった…
70 23/07/15(土)09:08:31 No.1078682605
当たり前の話なんだけど集合知の力って強いよね…
71 23/07/15(土)09:13:30 No.1078683904
ラビュリンスで何でこのトラップ誰も使ってないんだみたいな事がたくさんある 大体上位互換が存在する
72 23/07/15(土)09:15:09 No.1078684340
デッキの方向性は合ってた 俺の組み方が弱い
73 23/07/15(土)09:16:05 No.1078684610
今のラビュリンスって結構動き繊細だから結局上振れ頼りのカードって入らないのよね…