23/07/15(土)03:15:01 「」じ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/15(土)03:15:01 No.1078649612
「」じゃはぐれメタルキングには勝てないよ
1 23/07/15(土)03:16:32 No.1078649770
「」じゃなくても勝てるのけっこう限られない?
2 23/07/15(土)03:18:33 No.1078649976
はぐれメタルって何で出来てるの? 水銀?
3 23/07/15(土)03:19:54 No.1078650106
メラで死ぬ
4 23/07/15(土)03:28:31 No.1078650997
>はぐれメタルって何で出来てるの? >水銀? スライムメタルじゃないの
5 23/07/15(土)03:36:09 No.1078651684
設定は作品で変わる 3の頃のモンスター物語だとメタルスライムはミスリルでコーティングされたスライムで はぐれメタルの方は天界の不思議な力で銀色に変わった物だったり
6 23/07/15(土)03:42:14 No.1078652146
書き込みをした人によって削除されました
7 23/07/15(土)03:42:37 No.1078652190
スレ画から滴り落ちてるしずくがはぐれメタルになる スレ画がどう生まれて存在してるのかは知らない
8 23/07/15(土)03:44:09 No.1078652331
吉田沙保里でも勝てねえだろ
9 23/07/15(土)03:44:16 No.1078652342
なぜか浮いてるやつ
10 23/07/15(土)03:44:53 No.1078652386
はぐれてるのに王様って…
11 23/07/15(土)03:46:13 No.1078652512
キングスライムなんかとは違って合体して出来てるわけではなさそうな感じのやつ
12 23/07/15(土)03:47:19 No.1078652620
モンスターズだとメタル系は全身ミスリル銀で出来てるって書かれてたな
13 23/07/15(土)03:58:11 No.1078653421
もはやこいつ自身が王国なのでは
14 23/07/15(土)04:26:16 No.1078655017
はぐれって何からはぐれてるの?
15 23/07/15(土)04:27:28 No.1078655064
>キングスライムなんかとは違って合体して出来てるわけではなさそうな感じのやつ ターミネーター2みたいな感じで合体してるんじゃないのか
16 23/07/15(土)05:34:06 No.1078658201
キングスライムに比べてでかすぎる
17 23/07/15(土)05:37:13 No.1078658356
群れからはぐれたメタルスライムが自己を保てなくなって溶けた姿がはぐれメタル とかいうエグい設定あったのどこだったっけな…
18 23/07/15(土)06:29:40 No.1078661347
こいつの体から落ちた雫がはぐれメタルと化して王を守る為に逃げるどころかプレイヤーに襲い掛かって来るの初めて見た時感動したわ
19 23/07/15(土)06:35:01 No.1078661702
>はぐれてるのに王様って… こいつ自身がはぐれの集合体になってるので王ではあるのは間違いないんだ …王国では?
20 23/07/15(土)06:41:42 No.1078662171
はぐりんってそんな設定だったんだ…
21 23/07/15(土)07:13:11 No.1078664903
>>はぐれてるのに王様って… >こいつ自身がはぐれの集合体になってるので王ではあるのは間違いないんだ >…王国では? はぐれが集まったらもうはぐれじゃないじゃん!
22 23/07/15(土)07:14:48 No.1078665076
なんではぐれてると経験値多くなるんだろ
23 23/07/15(土)07:15:27 No.1078665143
はぐれメタルの設定も仲間のスライム達とはぐれて形を思い出せなくなったメタルスライムだとか色々ある というかドラクエの設定は安定しない
24 23/07/15(土)07:15:27 No.1078665144
キングスライムみたいな集合体じゃなくてはぐれを生み出すマザー的な存在ってわけじゃないのかな
25 23/07/15(土)07:16:07 No.1078665208
あるくんですにいたやつ
26 23/07/15(土)07:18:03 No.1078665405
ドラクエって歴史が長い作品なのにモンスターの設定ふわふわだよね
27 23/07/15(土)07:18:32 No.1078665447
スライムの集合体がキングなのもよく分からんからな…あの王冠を外してやると分裂するし 王冠はどこから生えてきたんだ…
28 23/07/15(土)07:18:34 No.1078665453
正確には群で常に仲間の形を見て自分の形を維持してるけど群からはぐれたために自分の形を忘れたメタルスライム
29 23/07/15(土)07:19:44 No.1078665574
メタルキングとどっちが上なの?
30 23/07/15(土)07:19:53 No.1078665590
>ドラクエって歴史が長い作品なのにモンスターの設定ふわふわだよね その緩さが魅力の1つなのかもしれんな…
31 23/07/15(土)07:20:10 No.1078665619
メタルキングとどっちが上なの?
32 23/07/15(土)07:20:38 No.1078665662
スライムナイトの騎士部分が魔界の戦士だったりスライムから生えたナニカだったりわざと設定その時々で変えてるのかな
33 23/07/15(土)07:21:26 No.1078665757
性質から違うスライムナイトの上の人に比べればまだ一貫してる方だよ
34 23/07/15(土)07:21:28 No.1078665763
さそりアーマーはああいう鎧を着たおっさんって設定の時もあるしな…
35 23/07/15(土)07:22:17 No.1078665847
なんか指輪みたいなのとかなんか衛星回ってるのとかスレ画とかメタル系ってどんどん増えてるけど 今素のメタスラはぐメタメタキンってどの辺りの地位?
36 23/07/15(土)07:24:42 No.1078666113
カンダダなんて場合によってはモンスター 場合によってはただの変態だ
37 23/07/15(土)07:27:12 No.1078666392
>ドラクエって歴史が長い作品なのにモンスターの設定ふわふわだよね マ素…マ素とは…?
38 23/07/15(土)07:30:09 No.1078666745
>メタルキングとどっちが上なの? モンスターズ的にはメタルキングより完全に格上じゃね メタルキングってはぐれメタル同士かキングスライムorぶちキング×メタルドラゴンで出来る程度の存在だし まあサイズとか云々でパーティ組んで戦いたいんならメタルキングの方が扱いやすいと思うけど
39 23/07/15(土)07:30:55 No.1078666832
そもそも作品毎に世界観が違うんだから設定の統一なんて期待するなこの世界ではこうなんだなでいいんだよ
40 23/07/15(土)07:36:07 No.1078667449
魔界の記事が乗ってるタイプのスライムナイトはスライムから上の人が映えてくるタイプのスライムナイトをなにそれ怖っ…っと思ってそう
41 23/07/15(土)07:41:34 No.1078668185
>メタルキングとどっちが上なの? 言うまでもなくスレ画
42 23/07/15(土)07:48:00 No.1078669051
スライム族って今どんなのがいるんだろうと調べたらマッシュスライムとかいうクソキモい奴出てきた
43 23/07/15(土)07:48:13 No.1078669085
>あるくんですにいたやつ 実は微妙に名前違うやつ
44 23/07/15(土)07:48:26 No.1078669120
同じ見た目名前の別人だよねドラクエ
45 23/07/15(土)07:49:03 No.1078669206
スライム系扱いのトロデ王にはびっくりしたね
46 23/07/15(土)07:51:45 No.1078669569
あるくんですのはぐれキングははぐれメタルに王冠のっけただけだから全然違う
47 23/07/15(土)07:55:46 No.1078670173
どっちが格上か反応に困るのはゴールデンスライムとグランスライム グランスライムの方が格上だったのって初登場のDQM2の時ぐらいでは?
48 23/07/15(土)07:57:02 No.1078670362
>そもそも作品毎に世界観が違うんだから設定の統一なんて期待するなこの世界ではこうなんだなでいいんだよ 9で神の一部だったやつが普通に野良で出てきた時は流石にえってなった
49 23/07/15(土)08:01:43 No.1078670998
だってゴールデンはわかりやすくすげー金属って感じだけどグランはよくわからん緑のジジイだし…
50 23/07/15(土)08:02:14 No.1078671073
スライムタールとか言う血が混ざったような下痢便色なやつもいる
51 23/07/15(土)08:04:46 No.1078671447
>どっちが格上か反応に困るのはゴールデンスライムとグランスライム >グランスライムの方が格上だったのって初登場のDQM2の時ぐらいでは? 初登場意外だとゴールデンスライムの方が位階上だったはずだしグランスライムが格下でいいと思う というか最強種はメタル系であって欲しい
52 23/07/15(土)08:07:01 No.1078671768
>初登場意外だとゴールデンスライムの方が位階上だったはずだしグランスライムが格下でいいと思う >というか最強種はメタル系であって欲しい グランスライム系統のデザインでメタルカイザーとかいるしな
53 23/07/15(土)08:14:20 No.1078672853
最強のスライムは原点回帰して一見普通のスライムであって欲しいんだよな… 角とかヒゲとかいらないから
54 23/07/15(土)08:15:48 No.1078673076
>最強のスライムは原点回帰して一見普通のスライムであって欲しいんだよな… >角とかヒゲとかいらないから 了解!翼以外は普通のスライムなスライムゴッデス!
55 23/07/15(土)08:16:52 No.1078673238
メタルゴッデスは少し豪華になったゴメちゃんだし条件満たせる?
56 23/07/15(土)08:20:13 No.1078673738
キャラバンハートのマスタースライムはなんだそのトンガリきもいな…って思ったけど最強のスライムって立場だと案外いいかもなってふと思った
57 23/07/15(土)08:20:34 No.1078673795
いやいや無理だろ!と思ったけどゴメちゃんの系統と言われるとそうかも…って気がしてくる
58 23/07/15(土)08:24:48 No.1078674419
プラチナキングがデザインも名前も好きだった
59 23/07/15(土)08:26:17 No.1078674663
姿が基本スライムってわけじゃないけどダイヤモンドスライムはメタル系最強として納得できる小型のナイスデザインだった
60 23/07/15(土)08:28:08 No.1078674937
メタルゴッデスは装飾と目がウザイけど本体は至って普通のメタルスライムなんだよな…
61 23/07/15(土)08:28:42 No.1078675029
キモさで言うとスラッピーとかシンプルにやばいと思う
62 23/07/15(土)08:31:34 No.1078675507
えっグランスライムって最強枠じゃなかったの!?
63 23/07/15(土)08:31:53 No.1078675561
>キモさで言うとスラッピーとかシンプルにやばいと思う 小さかったらまぁカワイ…うんくらいだと思う
64 23/07/15(土)08:33:10 No.1078675779
>えっグランスライムって最強枠じゃなかったの!? 最初のイルルカだけはそう その後ゴールデンスライムの配合素材に落ちぶれた
65 23/07/15(土)08:35:00 No.1078676108
昔読んだモンスター物語では毒の沼地に精霊ルビスの侍女の妖精が大切なものを落としてしまって 心優しいバブルスライムたちが拾い上げてくれたことにルビスが感謝して 聖なる力で美しく銀色に輝く体を与えて天界に住むことを許したって設定だったはぐれメタル
66 23/07/15(土)08:35:05 No.1078676127
>もはやこいつ自身が王国なのでは なんかすごいカッコいいぞ
67 23/07/15(土)08:37:39 No.1078676579
>昔読んだモンスター物語では毒の沼地に精霊ルビスの侍女の妖精が大切なものを落としてしまって >心優しいバブルスライムたちが拾い上げてくれたことにルビスが感謝して >聖なる力で美しく銀色に輝く体を与えて天界に住むことを許したって設定だったはぐれメタル そんなモンスターを経験値目的でシバき倒すのか…
68 23/07/15(土)08:44:53 No.1078677831
>聖なる力で美しく銀色に輝く体を与えて天界に住むことを許したって設定だったはぐれメタル なるほどこりゃーいい経験値がもらえそうだぜ!
69 23/07/15(土)08:45:00 No.1078677862
スレ画はメタルキングの群れからはぐれたの?
70 23/07/15(土)08:46:36 No.1078678127
>ドラクエって歴史が長い作品なのにモンスターの設定ふわふわだよね 作品ごとに設定も違うしな
71 23/07/15(土)08:47:53 No.1078678340
ちなみに同じ小説の設定だとメタルスライムは暑い砂漠を越える為にみかわしの服で体を包んだスライムたちが 火山地帯の洞窟で溶けたミスリルを浴びてしまいコーティングされたという設定