虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/15(土)02:16:07 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/15(土)02:16:07 No.1078641081

https://www.twitch.tv/bakamori_gohan よっす 15日目です豆腐ハウスも民家を補強した臨時拠点もぶち壊されても私の目にはまだ希望があります ゾンビなんかには負けない!死に戻りできる私の方が強いということを終末世界で証明して見せます ガスマスク装備した私はもう止められない

1 23/07/15(土)02:17:01 No.1078641213

さっき拾った接合部mod付けると移動ペナ減るよ

2 23/07/15(土)02:17:02 No.1078641217

休日の俺じゃん

3 23/07/15(土)02:18:06 No.1078641374

世紀末感出てきた

4 23/07/15(土)02:30:00 No.1078643245

火薬ばかり出るね

5 23/07/15(土)02:30:36 No.1078643342

フィルターいいよ

6 23/07/15(土)02:32:40 No.1078643648

村長の最期まであとX日

7 23/07/15(土)02:49:24 No.1078646160

わんわんお!

8 23/07/15(土)02:51:58 No.1078646520

まだだだだあd慌てる時間じゃなななあない

9 23/07/15(土)02:58:43 No.1078647488

退路は確保しておくんだよ

10 23/07/15(土)03:00:11 No.1078647712

外壁2ブロック上ぐらいに梯子かけとくといざという時にゾンビが登ってくるよ

11 23/07/15(土)03:01:29 No.1078647923

そろそろ落下して足折りそう

12 23/07/15(土)03:04:51 No.1078648433

貴重な弾が…

13 23/07/15(土)03:07:13 No.1078648719

この建築中のどん!ぶよん!って音癖になる

14 23/07/15(土)03:09:25 No.1078648985

これで村長も落ちない安心! って思ってると乗り越えるんだよね

15 23/07/15(土)03:23:00 No.1078650413

レンチはあるかい

16 23/07/15(土)03:25:03 No.1078650640

今後けっこう長いことそのレンチでしか集めにくいものがあるので作ってもいいし拾うか買ってもいい

17 23/07/15(土)03:26:31 No.1078650791

そういや炉でも釘は作れるはず

18 23/07/15(土)03:28:21 No.1078650986

トレーダーの敷地内の物品は全部破壊不能属性です…

19 23/07/15(土)03:30:46 No.1078651204

家の中にもレンチでなら機械部品とか電気部品ドロップする家具があったりする

20 23/07/15(土)03:35:58 No.1078651665

いちおう説明だと小さいバネとか歯車とかそういうのが機械部品で電線とか回路とかが電気部品らしい

21 23/07/15(土)03:37:04 No.1078651760

ベテランでもなんか作ろうとして部品必要なのかって箱を開けてあれ?どっちだったっけ?ってよくなるらしい

22 23/07/15(土)03:57:25 No.1078653368

ここはみんなムチムチしてるからね 時々村長の貧相な身体で安らぎを感じたい時はある

23 23/07/15(土)04:07:59 No.1078654028

今持ってるのは違うのかい

24 23/07/15(土)04:09:39 No.1078654121

走ったりするとどんどん時間伸びますわよ

25 23/07/15(土)04:11:57 No.1078654250

唐突なわんこお散歩

26 23/07/15(土)04:11:59 No.1078654251

おさんぽしてたんだね

27 23/07/15(土)04:12:08 No.1078654259

ウケる

28 23/07/15(土)04:13:00 No.1078654302

穴掘り途中でお散歩わんこはキツいわ…

29 23/07/15(土)04:13:13 No.1078654318

また…拠点を奪われたんだね…

30 23/07/15(土)04:13:48 No.1078654349

火炎瓶しかねえ!

31 23/07/15(土)04:21:11 No.1078654735

普通のピストルは作れないかい

32 23/07/15(土)04:24:40 No.1078654933

やっぱり木造建築強化したらレンガになるのおかしいって

33 23/07/15(土)04:24:44 No.1078654937

いやーこの頑張って玉石補強した壁も粉々になると思うと感慨深い

34 23/07/15(土)04:26:21 No.1078655021

足首が貧弱

35 23/07/15(土)04:30:08 No.1078655193

最近話題になってるVRoid AvatarMODで7大豆の世界を駆け回る村長がみたいよ

36 23/07/15(土)04:39:51 No.1078655625

よくもえます

37 23/07/15(土)04:41:14 No.1078655685

ゾンビの気持ちになるですよ

38 23/07/15(土)04:42:19 No.1078655737

ナメック星人かな 髪の毛あるから違うか

39 23/07/15(土)04:53:52 No.1078656342

まもなく開演です

40 23/07/15(土)04:55:12 No.1078656417

さて村長は生き残れるか

41 23/07/15(土)04:56:20 No.1078656478

村長は刻の涙を見る

42 23/07/15(土)04:56:33 No.1078656494

おはようおっぱい小盛リセちゃん

43 23/07/15(土)04:58:16 No.1078656572

住所がオフパコキャッツにバレた配信者の末路がこれだよ

44 23/07/15(土)05:00:14 No.1078656674

これを見に来た

45 23/07/15(土)05:00:29 No.1078656683

つよいんだけど本当に使いづらいのよねモロトフ

46 23/07/15(土)05:00:33 No.1078656692

オフパコするんぬ

47 23/07/15(土)05:00:48 No.1078656706

村長いつも燃えてんな

48 23/07/15(土)05:01:11 No.1078656721

ハッチの上に投げる感じでもいいかも火炎瓶

49 23/07/15(土)05:03:05 No.1078656802

生き延びた?

50 23/07/15(土)05:03:39 No.1078656822

音楽止まってないからまだよ

51 23/07/15(土)05:04:05 No.1078656838

いきなり崖っぷちに

52 23/07/15(土)05:04:11 No.1078656845

最終防衛ラインまで到達!

53 23/07/15(土)05:05:07 No.1078656887

つえー梯子の蓋つえー

54 23/07/15(土)05:05:47 No.1078656925

あと3時間…

55 23/07/15(土)05:05:56 No.1078656931

蓋の上から適当に叩き潰せばいけそう

56 23/07/15(土)05:06:37 No.1078656961

ピストルで頭狙うチャンスだった?

57 23/07/15(土)05:07:19 No.1078656991

はしご壊されたかな

58 23/07/15(土)05:09:19 No.1078657090

やったか!?

59 23/07/15(土)05:09:45 No.1078657109

やったぜ

60 23/07/15(土)05:10:06 No.1078657124

壁壊されて崩壊をちょっと期待してた

61 23/07/15(土)05:11:32 No.1078657188

おかわりもあるぞ

62 23/07/15(土)05:12:30 No.1078657228

入口作ってたなら外壁はそうは殴られてないはず

63 23/07/15(土)05:12:42 No.1078657236

まだステージがそれほど上がってないのもあるね

64 23/07/15(土)05:12:50 No.1078657243

ゾンビのルート検索アルゴリズムほんと改良されてるな

65 23/07/15(土)05:13:24 No.1078657267

いやーよく頑張ったえらいえらすぎる

66 23/07/15(土)05:13:44 No.1078657287

ついに生存か

67 23/07/15(土)05:15:56 No.1078657366

生き残ったはいいけど渇水でしにそう

68 23/07/15(土)05:18:46 No.1078657488

なんでからの瓶なくして飲んだ瓶リサイクルできないようにしたのかほんま意味わからん

69 23/07/15(土)05:20:00 No.1078657560

飲めないわけじゃなくてなんか判定が異様に出づらい

70 23/07/15(土)05:20:18 No.1078657574

どんどんサバイバーをバカにしていって不便にして調整するやりかたは賛同できかねるな

71 23/07/15(土)05:20:33 No.1078657580

はい

72 23/07/15(土)05:20:33 No.1078657581

ん?

73 23/07/15(土)05:21:17 No.1078657621

突然の死

74 23/07/15(土)05:21:23 No.1078657629

なんかねこの世界の生水は確率でぽんぽんぺいんデバフ食らうのとは別に対策なしだとダメージ食らうんすよ

75 23/07/15(土)05:21:53 No.1078657650

別に水は緩衝材にはならない

76 23/07/15(土)05:22:04 No.1078657662

汚水飲みすぎたか

77 23/07/15(土)05:23:02 No.1078657700

さっき箱の中にウォーターフィルターって道具があったけどあれのレシピを見てみよう

78 23/07/15(土)05:25:55 No.1078657834

ポリマー100個がクソ重たいけどあるかい

79 23/07/15(土)05:27:07 No.1078657884

破裏拳ポリマー!

80 23/07/15(土)05:31:44 No.1078658093

今の地面に置かれたライトに写されるゾンビの影表現いいよね…警官がぶち壊しにしたけど

81 23/07/15(土)05:32:25 No.1078658128

キ〇ガイ三連ババア!

82 23/07/15(土)05:36:59 No.1078658343

スタミナ消費減るならスレッジハンマーに付けた方がいいかもね

83 23/07/15(土)05:38:57 No.1078658424

拠点からずっと自転車乗らずに来てなかったか

84 23/07/15(土)05:39:16 No.1078658441

ゾンビ氏のちに述懐す――― 私はここでただ平和に暮らしていただけなのに とつぜん侵入してきた異様に平たい胸をしたサバイバーが 刺バットで殴りかかってきたんです もう本当に怖くて怖くて…死ぬかと思いました

85 23/07/15(土)05:39:20 No.1078658446

今トレーダーの前に自転車って

86 23/07/15(土)05:41:55 No.1078658567

うける

87 23/07/15(土)05:42:12 No.1078658581

いつの間にか豆腐ハウスから殺人タワーマンションにランクアップ

88 23/07/15(土)05:43:21 No.1078658615

そういう考え方もある

89 23/07/15(土)05:43:23 No.1078658618

順路をテープで仕切って整理券配ろうね

90 23/07/15(土)05:45:04 No.1078658707

原始的な方法だけど落とし穴とか効果あるのかな

91 23/07/15(土)05:47:20 No.1078658824

そのS字の道が分かりやすい例になってるかな 1本道なんだけど奥からは見えて弾丸は届くっていうルートを通らせる感じか

92 23/07/15(土)05:51:56 No.1078659095

電源も何もいらないかわりに時間はかかる

93 23/07/15(土)05:55:17 No.1078659248

村長のお金で焼き肉食べたい

94 23/07/15(土)05:56:29 No.1078659324

ぐへへへ旨そうな肉が歩いてやがるぜ

95 23/07/15(土)06:02:21 No.1078659638

上からロープ下がってるな

96 23/07/15(土)06:03:38 No.1078659710

もうちょい奥の部屋に下がってたはず

97 23/07/15(土)06:04:56 No.1078659788

開けたハッチからですかね…

98 23/07/15(土)06:06:55 No.1078659911

防具用だなそれ

99 23/07/15(土)06:08:41 No.1078660021

なんで屋根裏で飼ってたんだろな…

100 23/07/15(土)06:18:00 No.1078660589

昔のバージョンで拠点完成して物資も限界までため込んだらやることなくなって引きこもりになった思い出

101 23/07/15(土)06:28:42 No.1078661285

明らかに戦う目的じゃない時はオタクメガネでいいかもね 建築とか穴掘りとか

102 23/07/15(土)06:31:47 No.1078661506

こわー…

103 23/07/15(土)06:35:52 No.1078661762

変なヘルメット…

104 23/07/15(土)06:43:31 No.1078662309

おお品質6斧!

105 23/07/15(土)06:49:53 No.1078662805

石斧は建築とかにも使える万能ツールだしスタミナ消費も少ないので まだ持っててもいいと思うよ

106 23/07/15(土)07:03:46 No.1078663967

もうwindows defenderでよくない

107 23/07/15(土)07:06:36 No.1078664246

昔はノートン先生とか言われてたのにな…

108 23/07/15(土)07:50:22 No.1078669385

おつ村長

109 23/07/15(土)07:54:30 No.1078669978

セキュリティにうといやつはそういうこという

110 <a href="mailto:sage">23/07/15(土)07:59:13</a> [sage] No.1078670668

配信は終了いたしました 私はやったんだー!(脱水死)

↑Top