虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/15(土)01:59:02 たてちゃお のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/15(土)01:59:02 No.1078638259

たてちゃお

1 23/07/15(土)01:59:23 No.1078638325

かけちゃお

2 23/07/15(土)01:59:35 No.1078638358

ムククッ

3 23/07/15(土)01:59:51 No.1078638410

ちゃおちゃお

4 23/07/15(土)02:00:22 No.1078638499

このデジたんむちっとしててえっちですよね

5 23/07/15(土)02:00:26 No.1078638510

ねちゃお

6 23/07/15(土)02:01:00 No.1078638604

G1イラストとかローディングのヒトコマのテイストを残しつつ頭身があがってる感じがありますよね

7 23/07/15(土)02:04:04 No.1078639128

ぷにぷにしちゃお

8 23/07/15(土)02:04:11 No.1078639154

1コマのマベちん好きです

9 23/07/15(土)02:04:46 No.1078639267

ゴビヨの配信5時からですね…5時からですね…!

10 23/07/15(土)02:05:41 No.1078639408

現地の私はちゃんと物販の漫画読みましたが

11 23/07/15(土)02:05:44 No.1078639419

デジたんかわいすぎます

12 23/07/15(土)02:07:45 No.1078639750

デジたん娶っちゃお

13 23/07/15(土)02:08:17 No.1078639830

物販でお金払わなくていいみたいな内容だったのはうろおぼえてます

14 23/07/15(土)02:08:59 No.1078639950

これのページってまだ残ってます?

15 23/07/15(土)02:09:40 No.1078640065

>これのページってまだ残ってます? ちょうど今見てました https://umamusume.cystore.com/pages/5th

16 23/07/15(土)02:09:45 No.1078640077

半日ちょっとぐらいでライブなんですね 現地チケ欲しかったです

17 23/07/15(土)02:09:46 No.1078640084

>これのページってまだ残ってます? 今回のイベントのアナウンスの漫画なのにイベント前に消したら意味ないじゃないですか!!

18 23/07/15(土)02:09:57 No.1078640111

予め注文しておいて現地で受け取る形式は実際理に適っていますよね

19 23/07/15(土)02:10:57 No.1078640261

>ちょうど今見てました >https://umamusume.cystore.com/pages/5th ありがとうございます サーメンを好きなだけいもいもしていいですよ

20 23/07/15(土)02:12:19 No.1078640466

>予め注文しておいて現地で受け取る形式は実際理に適っていますよね 別コンテンツの話ですが物販のために前乗りして始発に乗って物販開始まで4時間半ぐらい会場前で待っていたことがありますがその時にそんなシステムがあれば…

21 23/07/15(土)02:12:50 No.1078640552

流石に寝てる私が多そうです 一体何割の私が現地参加するんでしょうか

22 23/07/15(土)02:13:49 No.1078640708

並んで選ぶのに悩むのって割と無駄な時間ですからね…

23 23/07/15(土)02:14:30 No.1078640803

どうせ私の推しのグッズなんて置いてませんよ…

24 23/07/15(土)02:14:52 No.1078640878

前日受け取りがあるんですね…もう受け取った私も居るんでしょうか

25 23/07/15(土)02:14:58 No.1078640898

>流石に寝てる私が多そうです >一体何割の私が現地参加するんでしょうか 今回はなかなかの倍率でしたからねぇ

26 23/07/15(土)02:15:17 No.1078640953

ですが当日の熱気の中アレコレ悩むのも想い出になる気もします まあお互い楽な方がいいでしょうね

27 23/07/15(土)02:15:59 No.1078641055

>今回はなかなかの倍率でしたからねぇ 今回って大体1.2万私でしたっけ?

28 23/07/15(土)02:16:54 No.1078641200

私はアーカイブで見るしかなさそうです

29 23/07/15(土)02:17:33 No.1078641290

おやすみミスターとあしき 始まったら起こしてね

30 23/07/15(土)02:17:38 No.1078641302

>>今回はなかなかの倍率でしたからねぇ >今回って大体1.2万私でしたっけ? ウマ娘に限らず声優イベントのチケット代は高騰してそれぐらい当たり前になりましたねぇ コロナ前と比べると3割り増しぐらいですから結構不平は出てます

31 23/07/15(土)02:17:59 No.1078641351

皆さん意外とライブ行くんですね 私は怖くて行けませんが

32 23/07/15(土)02:18:20 No.1078641401

とあしきじゃないです…

33 23/07/15(土)02:18:42 No.1078641451

ぴあアリーナ箱がそんなデカくないんですよね お陰で演者との距離は近いというメリットがありますが

34 23/07/15(土)02:18:45 No.1078641459

大勢が苦手な人とかもいるのでまぁそこは人それぞれです

35 23/07/15(土)02:19:03 No.1078641504

1.2万私ってお幾らなんですか…?

36 23/07/15(土)02:19:26 No.1078641570

今回は当たりませんでしたが推しの中の人が出るときには絶対行ってやります

37 23/07/15(土)02:20:02 No.1078641652

air raceがもしかしたら披露されるかも…と思うと行きたかったですねぇ生

38 23/07/15(土)02:20:15 No.1078641693

>今回は当たりませんでしたが推しの中の人が出るときには絶対行ってやります 名古屋でオグリさんが連闘するのでちょっと気になってます もしかして3連休の時です?

39 23/07/15(土)02:20:25 No.1078641712

じゃあこの真夏にベルドでやりますか?

40 23/07/15(土)02:20:26 No.1078641714

>1.2万私ってお幾らなんですか…? 倍率の話じゃないですかたぶん

41 23/07/15(土)02:21:23 No.1078641868

横浜から離れた後にできたぴあアリーナどんな感じのとこか1回行ってみたかったですが倍率的にも仕方なしです… しかしあの辺土地何故か割と空いてますしもうちょっと広く…とは行かないんでしょうね…

42 23/07/15(土)02:21:46 No.1078641925

>>1.2万私ってお幾らなんですか…? >倍率の話じゃないですかたぶん 収容人数じゃないんです?

43 23/07/15(土)02:22:02 No.1078641968

倍率1.2万倍!?

44 23/07/15(土)02:22:13 No.1078641996

施設やイベント業界関係者もコロナ損失を回収しないといけないから頑張り時ですね

45 23/07/15(土)02:22:47 No.1078642070

>名古屋でオグリさんが連闘するのでちょっと気になってます >もしかして3連休の時です? 見たら翌日月曜18日は敬老の日ですね

46 23/07/15(土)02:23:16 No.1078642150

別に札幌ドームにとかは言いませんが 競走馬ゆかりの地として北海道でやらないかなとちょっと思ったりしますが遠いのでやっぱやらなくていいです

47 23/07/15(土)02:23:19 No.1078642171

でもわりと派手に流行ってるんですよねコロナ

48 23/07/15(土)02:23:26 No.1078642192

11月のベルーナドームは心地よい気候でしたがこの時期はちょっと…

49 23/07/15(土)02:23:48 No.1078642255

>別に札幌ドームにとかは言いませんが >競走馬ゆかりの地として北海道でやらないかなとちょっと思ったりしますが遠いのでやっぱやらなくていいです アクセス最悪過ぎるんです ベルーナもまあ悪いですけど

50 23/07/15(土)02:24:43 No.1078642402

さんれんきゅう…?

51 23/07/15(土)02:25:06 No.1078642458

最近のライブって配信まであるんですね…

52 23/07/15(土)02:25:08 No.1078642465

さんれんたん…?

53 23/07/15(土)02:25:11 No.1078642471

>でもわりと派手に流行ってるんですよねコロナ こっそり報道してるけどかなり増えてますね

54 23/07/15(土)02:25:12 No.1078642475

>アクセス最悪過ぎるんです >ベルーナもまあ悪いですけど 今回は東京ドームでやると思ってましたよ私 何のための広告ですか?このためですよね!

55 23/07/15(土)02:25:21 No.1078642503

ここ数年夏休みなんですよ

56 23/07/15(土)02:25:29 No.1078642523

>でもわりと派手に流行ってるんですよねコロナ 終息なんて無理ですが終息待ってたらなんにもできないのでこのご時世の中で君たちはどう生きるかって感じですね…

57 23/07/15(土)02:26:02 No.1078642617

私たちは どう 成功るか

58 23/07/15(土)02:26:50 No.1078642762

>>でもわりと派手に流行ってるんですよねコロナ >終息なんて無理ですが終息待ってたらなんにもできないのでこのご時世の中で君たちはどう生きるかって感じですね… 無理に流行り入れようとするのウザいコメンテーターみたいですね

59 23/07/15(土)02:26:54 No.1078642771

>さんれんたん…? fu2364657.jpg

60 23/07/15(土)02:27:48 No.1078642925

>無理に流行り入れようとするのウザいコメンテーターみたいですね imgでそれ言いますか…

61 23/07/15(土)02:28:16 No.1078642994

買馬こ え券ん る な か

62 23/07/15(土)02:28:21 No.1078643007

>成功るか 読めません!

63 23/07/15(土)02:31:06 No.1078643422

成功るかは「」るかと読めます

64 23/07/15(土)02:31:07 No.1078643430

今回でアニメ三期の続報がちょっとあって 9月に本格的な予告をする感じで期待してます

65 23/07/15(土)02:31:33 No.1078643485

こんな暑い日々にマスクしてる人のほうが倒れそうですし よくそんなこと数年やってきたなと

66 23/07/15(土)02:31:36 No.1078643491

3期って来年でしたっけ?

67 23/07/15(土)02:32:23 No.1078643611

>3期って来年でしたっけ? 2023年とは言ってたので秋アニメと聞きました

68 23/07/15(土)02:32:29 No.1078643624

アニメ予告で謎のウマ娘を出してネットで予想させるいつもの流れが見えますね…

↑Top