君生き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/15(土)01:42:41 No.1078635281
君生き観てきたんだけど話の筋とか世界観にすごいリトル・ニモを感じて俺は泣いた
1 23/07/15(土)01:46:05 No.1078635905
歴史の分岐点はるな
2 23/07/15(土)01:46:48 No.1078636029
ジブリとラセターの邂逅
3 23/07/15(土)01:47:41 No.1078636184
スレ画がなかったらジブリ生まれてないんだっけ
4 23/07/15(土)01:49:41 No.1078636541
没った出崎版もあるんだよねこれ そこまで日本中のクリエイターが寄り集まったのに今じゃ余程のオタクじゃないと顧みないのがなんというか諸行無常
5 23/07/15(土)01:51:34 No.1078636887
夢のモチーフとか途中で出てくる王国の描写とかすごいニモっぽいよね
6 23/07/15(土)01:51:42 No.1078636918
言われてみれば判るような気も…
7 23/07/15(土)01:52:58 No.1078637164
パヤオの走馬灯みたいな映画だったし初期作のスレ画意識してるのはありそう
8 23/07/15(土)01:53:42 No.1078637292
>そこまで日本中のクリエイターが寄り集まったのに今じゃ余程のオタクじゃないと顧みないのがなんというか諸行無常 ブラッドベリまで参加してたんだっけ…
9 23/07/15(土)01:58:15 No.1078638127
歴史的には重要だけど作品的にはほとんど空気みたいな扱いだよね ジブリ関連作としてすら話題に上がるのほぼ見かけない
10 23/07/15(土)01:58:27 No.1078638162
制作関わってないはずなのに駿としかいいようのない雰囲気が残ってるのはさすがだと思う
11 23/07/15(土)01:59:09 No.1078638288
これディズニーじゃなかったんだ…
12 23/07/15(土)02:03:18 No.1078639006
開けちゃいけない扉開いてからの展開とかまんまスレ画だよね
13 23/07/15(土)03:21:00 No.1078650209
カプコンのゲームなら…