23/07/15(土)01:20:06 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/15(土)01:20:06 No.1078629933
初めてミニプラ作ったけど思ってたより時間かかった… クワゴンから組み始めた時は絶望しかけたけど何とか完成した でもめちゃくちゃかっこいいね でもねじ曲げるおが怖くて遊べない… 「」はなにかテクニックやこうしたらいいとかあるかい?
1 23/07/15(土)01:22:13 No.1078630459
>「」はなにかテクニックやこうしたらいいとかあるかい? シリコンスプレーか軸をヤスリで削るといいよ まじでねじぎ切れそうなくらいガッチガチに固いからそいつ
2 23/07/15(土)01:22:44 No.1078630602
これ角逆だと思うよ
3 23/07/15(土)01:23:04 No.1078630682
テクニックってほどじゃ無いけどクワゴンのツノに丸く銀シール貼るところは剥がれやすいから 瞬着で固めるとかオススメだよ
4 23/07/15(土)01:23:14 No.1078630717
>これ角逆だと思うよ シール裏に貼るのを表に貼ってるんだと思うよ
5 23/07/15(土)01:23:24 No.1078630768
>これ角逆だと思うよ ごめん画像は拾い物なんだ
6 23/07/15(土)01:24:18 No.1078631012
>ごめん画像は拾い物なんだ びびらせやがって
7 23/07/15(土)01:24:22 No.1078631030
目の前に自分で組み立てた守護神キングオージャーが! っていう感動からしか得られない栄養素の味はどうだ…?
8 23/07/15(土)01:25:03 No.1078631199
軸削るとかやって組みやすくしたり渋み調整するぐらいかなあ 塗装しようとして今止まってる
9 23/07/15(土)01:25:24 No.1078631308
レジェンドもいいぞ ゴテゴテ感半端なくて楽しい
10 23/07/15(土)01:26:44 No.1078631621
本当は聖剣ポーズ取らせたいけど可動させるのちょっと怖い
11 23/07/15(土)01:27:19 No.1078631781
30MMかガンプラでプラモに慣れたら?
12 23/07/15(土)03:56:19 No.1078653300
レジェンドようやく歩き回って手に入ったネットだとなんでプレ値になってるんだよ!
13 23/07/15(土)04:33:41 No.1078655357
足回りの関節軸がガッチガチなのはこれからどんどん合体していくのを支えるためなんだろうな
14 23/07/15(土)04:36:57 No.1078655506
>レジェンドようやく歩き回って手に入ったネットだとなんでプレ値になってるんだよ! 何故かキングオージャー以降仕入れてない店が多い まあロボ入ってない弾だしさもありなんだろうが
15 23/07/15(土)04:45:03 No.1078655871
去年がロボ以外のミニプラがさっぱりだったから店側が警戒してるのかも
16 23/07/15(土)04:46:08 No.1078655920
アルターは今でも残ってるの見るからな…
17 23/07/15(土)04:49:36 No.1078656086
アルターは高価な大型ロボを買わなくても手軽に手に取れるロボ要素としての役割があったんだろうけど迷走気味だったな…
18 23/07/15(土)04:57:23 No.1078656528
>アルターは高価な大型ロボを買わなくても手軽に手に取れるロボ要素としての役割があったんだろうけど迷走気味だったな… まあボイトイのチェンジヒーローズのほうがミニプラより安くなる逆転現象起きてたし