虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/15(土)01:00:43 No.1078624772

そろそろMXでスプリガンはじまるよ

1 23/07/15(土)01:01:13 No.1078624920

こんなみんなのうたみたいな番組やってたのか…

2 23/07/15(土)01:01:49 No.1078625096

これってネッフリで観てた「」にとっては再放送?

3 23/07/15(土)01:02:19 No.1078625224

かなり前からそうなんだがカメラの色温度設定間違ってるんじゃないかと思うんだよMXさんのこの手の番組

4 23/07/15(土)01:03:15 No.1078625491

ハァッ

5 23/07/15(土)01:03:15 No.1078625495

教授はもっと疲れたOL感あったのにロリロリしてんな

6 23/07/15(土)01:03:23 No.1078625525

背景これなら普通にスタジオ撮影のほうが絵面の見映えがいいんじゃないだろうか

7 23/07/15(土)01:03:40 No.1078625613

へごだ

8 23/07/15(土)01:04:17 No.1078625775

ハァッ!

9 23/07/15(土)01:04:45 No.1078625914

ゴリラ

10 23/07/15(土)01:05:04 No.1078626001

明日朝早いのに… スプまた

11 23/07/15(土)01:05:07 No.1078626019

また

12 23/07/15(土)01:05:08 No.1078626021

また

13 23/07/15(土)01:05:08 No.1078626023

また

14 23/07/15(土)01:05:10 No.1078626029

また

15 23/07/15(土)01:05:11 No.1078626036

また

16 23/07/15(土)01:05:11 No.1078626041

薄い板また

17 23/07/15(土)01:05:11 No.1078626042

また

18 23/07/15(土)01:05:14 No.1078626052

また

19 23/07/15(土)01:05:14 No.1078626054

ウマ娘のCMおっさん向けすぎない…?

20 23/07/15(土)01:05:23 No.1078626098

また

21 23/07/15(土)01:05:26 No.1078626113

AMスーツまた

22 23/07/15(土)01:05:26 No.1078626114

板また

23 23/07/15(土)01:05:28 No.1078626120

毎回これから始まるのか

24 23/07/15(土)01:05:36 No.1078626154

いいよね「超古代文明」ってワード それだけでわくわくしちゃう

25 23/07/15(土)01:05:39 No.1078626160

人は彼らをスプリガンと呼ぶ

26 23/07/15(土)01:05:42 No.1078626173

今本当のスプリガンを知るものは少ない

27 23/07/15(土)01:05:43 No.1078626185

バベルの塔に住んでいる

28 23/07/15(土)01:05:43 No.1078626187

忍空と呼んだ

29 23/07/15(土)01:05:45 No.1078626194

XYZの伝言板

30 23/07/15(土)01:05:48 No.1078626212

この謎の板は厚さがゼロだったはずだけど

31 23/07/15(土)01:05:48 No.1078626213

その伝言板残す前に遺産処分してから死ねよ古代人!

32 23/07/15(土)01:05:56 No.1078626251

伝言板…1時間前にシティーハンターを放送…繋がったな

33 23/07/15(土)01:06:04 No.1078626282

人は彼らを スプリガンと呼んだ

34 23/07/15(土)01:06:16 No.1078626348

OPの朧が強キャラ感溢れすぎてて笑う

35 23/07/15(土)01:06:16 No.1078626350

ARMSもアニメ化してくれないかなあ

36 23/07/15(土)01:06:17 No.1078626352

精霊戦機スプリガンと呼ぶ!

37 23/07/15(土)01:06:22 No.1078626373

よしのんかわいい

38 23/07/15(土)01:06:35 No.1078626437

>この謎の板は厚さがゼロだったはずだけど 厚さじゃなくて「時間の流れがゼロ」ね

39 23/07/15(土)01:06:38 No.1078626454

こういう冒頭世界観説明から入るの今風演出だけど好き

40 23/07/15(土)01:06:47 No.1078626502

また美大落ちの映像の世紀芸人出るのか

41 23/07/15(土)01:06:51 No.1078626515

やっぱ強ぇぜ…朧!

42 23/07/15(土)01:06:52 No.1078626523

シティーハンターの後にスプリガン… 令和とは一体…

43 23/07/15(土)01:06:54 No.1078626528

>OPの朧が強キャラ感溢れすぎてて笑う やっぱ強ぇぜ…朧!

44 23/07/15(土)01:07:07 No.1078626580

暁巌 結構どうでもいいキャラなのに忘れられない男

45 23/07/15(土)01:07:28 No.1078626669

>D-LIVEもアニメ化してくれないかなあ

46 23/07/15(土)01:07:30 No.1078626671

BDほしいな

47 23/07/15(土)01:07:31 No.1078626679

山田ァ!

48 23/07/15(土)01:07:39 No.1078626708

超古代文明のヤバいやつ

49 23/07/15(土)01:07:43 No.1078626723

魔法騎士レイアースのアニメが1994年でだいたい30年前なんだよな…

50 23/07/15(土)01:07:51 No.1078626757

軽気功のヤバいやつ

51 23/07/15(土)01:07:52 No.1078626760

ヨルシカ同盟…

52 23/07/15(土)01:07:52 No.1078626762

>シティーハンターの後にスプリガン… 正直繋げてやってほしい

53 23/07/15(土)01:08:05 No.1078626814

早くボーを見たい

54 23/07/15(土)01:08:28 No.1078626933

おまいたち

55 23/07/15(土)01:08:29 No.1078626934

>魔法騎士レイアースのアニメが1994年でだいたい30年前なんだよな… TVKで絶賛放送中!

56 23/07/15(土)01:08:32 No.1078626952

サイコブロー!

57 23/07/15(土)01:08:35 No.1078626971

いいぜ

58 23/07/15(土)01:08:41 No.1078626997

かまいたちってそういうのだっけ…

59 23/07/15(土)01:08:41 No.1078627000

鎌井たちか…

60 23/07/15(土)01:08:42 No.1078627003

スプリガンと体術で渡り合うとは

61 23/07/15(土)01:08:42 No.1078627007

(皆川っぽい格闘シーン)

62 23/07/15(土)01:08:45 No.1078627027

地味に諸刃の所属も時代に合わせてKGBじゃなくなってるんだな

63 23/07/15(土)01:08:46 No.1078627028

やっぱスゲェぜサイコブロー!

64 23/07/15(土)01:08:46 No.1078627031

>超古代文明のヤバいやつ この世界そんなのばっかりじゃん!

65 23/07/15(土)01:08:47 No.1078627036

モロ派

66 23/07/15(土)01:08:48 No.1078627043

超人かこいつ

67 23/07/15(土)01:08:49 No.1078627045

漫画だとソ連が相手だったのにロシアになってしまった

68 23/07/15(土)01:09:01 No.1078627089

こういうスーツ着た敵いいよね

69 23/07/15(土)01:09:09 No.1078627129

やっぱり序盤はAMスーツ無双だな

70 23/07/15(土)01:09:18 No.1078627160

自分から手の内を明かすか

71 23/07/15(土)01:09:19 No.1078627166

おいここで死ぬ君には…とかカッコつけといて

72 23/07/15(土)01:09:33 No.1078627216

アーマードマッスルスーツ当時の少年マインドにはめっちゃかっこよかったから自作漫画でパクりまくった

73 23/07/15(土)01:09:33 No.1078627218

>超人かこいつ ティアと同じで魔法使いのたぐい

74 23/07/15(土)01:09:38 No.1078627232

今やばいですよ

75 23/07/15(土)01:09:44 No.1078627262

エスベーエル

76 23/07/15(土)01:09:51 No.1078627295

レイアースとナデシコは現行作の前番組だから最近の作品

77 23/07/15(土)01:10:04 No.1078627349

優ちゃんのAMSって上半身だけ付けてるの?

78 23/07/15(土)01:10:24 No.1078627435

言い出しといて急に引っ込めるな

79 23/07/15(土)01:10:33 No.1078627460

でも今は違う!

80 23/07/15(土)01:10:49 No.1078627534

一体どこに…

81 23/07/15(土)01:10:50 No.1078627538

そうだな御神苗優

82 23/07/15(土)01:10:50 No.1078627541

目の前に…

83 23/07/15(土)01:10:57 No.1078627571

ヘリは落ちるもの

84 23/07/15(土)01:10:59 No.1078627583

まぁ当然そうなるわな

85 23/07/15(土)01:11:01 No.1078627599

お前御神苗だろッ

86 23/07/15(土)01:11:02 No.1078627600

カプコン製か?

87 23/07/15(土)01:11:02 No.1078627601

教授はかわいいな

88 23/07/15(土)01:11:03 No.1078627608

息をするように墜落!

89 23/07/15(土)01:11:05 No.1078627617

眼鏡が!

90 23/07/15(土)01:11:07 No.1078627624

カプコンヘリ並みの信頼性

91 23/07/15(土)01:11:08 No.1078627629

ヘリパイー!!!

92 23/07/15(土)01:11:13 No.1078627654

ヘリー!

93 23/07/15(土)01:11:14 No.1078627662

パイロットかわうそ…

94 23/07/15(土)01:11:17 No.1078627684

おーパイロットも脱出してる

95 <a href="mailto:パイロット">23/07/15(土)01:11:21</a> [パイロット] No.1078627700

ぐえー!

96 23/07/15(土)01:11:23 No.1078627705

わあ バイオみたーい

97 23/07/15(土)01:11:23 No.1078627708

教授死にかねねーかんな!

98 23/07/15(土)01:11:25 No.1078627713

教授死んだらどうするんだよ

99 23/07/15(土)01:11:31 No.1078627738

自衛隊の基地近いとこでやりやがった

100 23/07/15(土)01:11:34 No.1078627749

教授欲しいんじゃないのかあんたら!

101 23/07/15(土)01:11:37 No.1078627759

うっかりそのまま死んだらどうするつもりだったの

102 23/07/15(土)01:11:42 No.1078627774

ヘッドホンで聴いてるけど今のヘリ墜落の音がグルングルン回る感じ無駄にすごくてだめだった

103 23/07/15(土)01:11:42 No.1078627776

パイロットは…?

104 23/07/15(土)01:11:51 No.1078627806

メガネいらないじゃねぇか

105 23/07/15(土)01:11:54 No.1078627818

メガネいらないよな

106 23/07/15(土)01:11:59 No.1078627840

>おーパイロットも脱出してる あそこから入れる保険あったの!?

107 23/07/15(土)01:12:01 No.1078627849

メガネいらねぇんじゃねぇかな……

108 23/07/15(土)01:12:05 No.1078627861

ロシア兵は眼鏡いらない派だった

109 23/07/15(土)01:12:10 No.1078627884

教授がめがねを忘れた

110 23/07/15(土)01:12:10 No.1078627886

眼鏡ない方が断然かわいいな

111 23/07/15(土)01:12:13 No.1078627901

やっぱりメガネいらないよなあ!

112 23/07/15(土)01:12:13 No.1078627906

教授アオハルアニメ出そうなぐらい若くなってない

113 23/07/15(土)01:12:26 No.1078627965

>やっぱりメガネいらないよなあ! 死刑

114 <a href="mailto:超古代文明">23/07/15(土)01:12:27</a> [超古代文明] No.1078627972

眼鏡いらないんじゃないかな

115 23/07/15(土)01:12:30 No.1078627981

XYZって書いてあるんだ…

116 23/07/15(土)01:12:33 No.1078627997

>教授アオハルアニメ出そうなぐらい若くなってない 元々学生だかんな!

117 23/07/15(土)01:12:37 No.1078628009

滅びますぞー!

118 23/07/15(土)01:12:44 No.1078628039

どの文明も地球破壊するようなもんばっかり残しやがって

119 23/07/15(土)01:12:50 No.1078628063

いらねえよ!

120 23/07/15(土)01:12:53 No.1078628077

>眼鏡いらないんじゃないかな だから滅んだ…

121 23/07/15(土)01:12:54 No.1078628087

ヒロイン可愛くねえなって思ってたら眼鏡なくなって可愛くなった

122 23/07/15(土)01:12:58 No.1078628103

残すなやそんなもん!

123 23/07/15(土)01:13:02 No.1078628124

>パイロットは…? 御神苗がパラシュートで脱出した後にパラシュートが+2つ開いたカットあったぞ

124 23/07/15(土)01:13:15 No.1078628174

ロシア!アメリカ!ネオナチ! 我ら悪しき者たち!

125 23/07/15(土)01:13:16 No.1078628177

女の子普通に今風のかわいさだな

126 23/07/15(土)01:13:18 No.1078628183

いや…死海文書か!

127 23/07/15(土)01:13:21 No.1078628198

眼鏡なくても見えるのか気になってしまう

128 23/07/15(土)01:13:22 No.1078628204

巨神兵かな?

129 23/07/15(土)01:13:28 No.1078628227

こういうのを公式でプロップレプリカ出してくれると嬉しいよね

130 23/07/15(土)01:13:29 No.1078628231

世界はどえりゃあことになるでよ

131 23/07/15(土)01:13:29 No.1078628234

>ヒロイン可愛くねえなって思ってたら眼鏡なくなって可愛くなった プン

132 23/07/15(土)01:13:34 No.1078628254

ヤバイ文明多すぎて人類が絶滅してないのが奇跡

133 23/07/15(土)01:13:39 No.1078628269

本当にやべえものばかりだから困る

134 23/07/15(土)01:13:42 No.1078628293

そう!それが俺たちの仕事!!

135 23/07/15(土)01:13:44 No.1078628299

人は彼らを スプリガンと呼んだ

136 23/07/15(土)01:13:45 No.1078628302

なんでそんな大事そうなもんをゆうくん持ってんの…

137 23/07/15(土)01:14:05 No.1078628380

教授ほんとに可愛いな

138 23/07/15(土)01:14:07 No.1078628394

>だから滅んだ… 文明が進歩しすぎてメガネが不要になったために滅んだのか

139 23/07/15(土)01:14:16 No.1078628444

ここで優くんテンション上がってるのいいよね

140 23/07/15(土)01:14:16 No.1078628448

>なんでそんな大事そうなもんをゆうくん持ってんの… 割といっぱいある

141 23/07/15(土)01:14:16 No.1078628449

水晶ドクロ

142 23/07/15(土)01:14:19 No.1078628455

軸が存在しないってことは触れてないんです?

143 23/07/15(土)01:14:22 No.1078628462

黄金シャトルはでたらめだった…

144 23/07/15(土)01:14:22 No.1078628466

水晶髑髏はダメでしたね…

145 23/07/15(土)01:14:26 No.1078628478

俺のデッキの初動じゃん

146 23/07/15(土)01:14:28 No.1078628482

残したもんを現代人も壊せないんなら昔の人も壊せなかったんじゃないか

147 23/07/15(土)01:14:28 No.1078628486

昔は夢があったよね…

148 23/07/15(土)01:14:30 No.1078628495

こういう胸躍るような楽しみがないと生きてる理由なくなっちゃうからな

149 23/07/15(土)01:14:30 No.1078628499

ピリーレイスの地図!

150 23/07/15(土)01:14:32 No.1078628508

黄金シャトルと水晶髑髏…

151 23/07/15(土)01:14:34 No.1078628514

オラワクワクしてきたぞ!

152 23/07/15(土)01:14:35 No.1078628521

黄金シャトルはまあ魚かイルカでしょう

153 23/07/15(土)01:14:36 No.1078628524

抱けーっ!

154 23/07/15(土)01:14:40 No.1078628540

キテル…

155 23/07/15(土)01:14:44 No.1078628552

今やってるインディジョーンズもこんな感じのオーパーツの話で懐かしくなった

156 23/07/15(土)01:14:55 No.1078628593

>水晶髑髏はダメでしたね… デタラメだって言うやつもいるけどさ!

157 23/07/15(土)01:15:02 No.1078628615

アンティキティラ

158 23/07/15(土)01:15:04 No.1078628621

ママー なんでこの実況スレ加齢臭が凄いの?

159 23/07/15(土)01:15:12 No.1078628654

>なんでそんな大事そうなもんをゆうくん持ってんの… 勝手に持ち出して理恵ちゃんを元気づけてる為の小道具にしてます職権乱用だぜスプリガン!

160 23/07/15(土)01:15:15 No.1078628663

ゆうくん足なげー

161 23/07/15(土)01:15:19 No.1078628680

やられ役の海外兵士の皆さん

162 23/07/15(土)01:15:22 No.1078628693

キテル…

163 23/07/15(土)01:15:24 No.1078628698

フラグ立てんな

164 23/07/15(土)01:15:31 No.1078628735

当て身

165 23/07/15(土)01:15:33 No.1078628746

当て身!

166 23/07/15(土)01:15:33 No.1078628748

当て身

167 23/07/15(土)01:15:34 No.1078628754

あて身

168 23/07/15(土)01:15:35 No.1078628763

当て身

169 23/07/15(土)01:15:38 No.1078628773

当て身

170 23/07/15(土)01:15:41 No.1078628786

コキャ

171 23/07/15(土)01:15:44 No.1078628792

MGSかよ

172 23/07/15(土)01:15:48 No.1078628807

銃器が今風になってる気がする

173 23/07/15(土)01:15:50 No.1078628823

AS-VAL

174 23/07/15(土)01:15:51 No.1078628825

どっかで見たことのあるロシア銃!

175 23/07/15(土)01:15:57 No.1078628849

当身…で殺さないかと思ったら普通に後は殺してるな…

176 23/07/15(土)01:15:59 No.1078628854

>ママー >なんでこの実況スレ加齢臭が凄いの? ふふっ坊や 原作が何年前か考えな

177 23/07/15(土)01:16:05 No.1078628876

痛く無さそう

178 23/07/15(土)01:16:10 No.1078628888

キモイ!

179 23/07/15(土)01:16:18 No.1078628919

普通に痛そうだが…

180 23/07/15(土)01:16:19 No.1078628922

通用してるように見えるが…

181 23/07/15(土)01:16:21 No.1078628932

名乗んなよ

182 23/07/15(土)01:16:22 No.1078628941

ご丁寧にどうも

183 23/07/15(土)01:16:22 No.1078628946

オオオ イイイ

184 23/07/15(土)01:16:24 No.1078628950

めっちゃ痛そう

185 23/07/15(土)01:16:28 No.1078628976

同志

186 23/07/15(土)01:16:29 No.1078628983

ええ…なんで名乗るの…

187 23/07/15(土)01:16:34 No.1078629003

>水晶髑髏はダメでしたね… あれ題名が「水晶髑髏」だから勘違いされがちだけどスプリガンのは水晶じゃない素材解析不能のガチのオーパーツっていう設定よ

188 23/07/15(土)01:16:34 No.1078629004

力が欲しいか?

189 23/07/15(土)01:16:45 No.1078629049

おそロシア

190 23/07/15(土)01:16:45 No.1078629055

スプリガン名物めっちゃ長い地位の口上きたな…

191 23/07/15(土)01:16:51 No.1078629083

(時事ネタかな…)

192 23/07/15(土)01:16:52 No.1078629089

中国がいるよ

193 23/07/15(土)01:16:52 No.1078629090

うーんシャレにならねぇセリフだな!

194 23/07/15(土)01:16:53 No.1078629094

出た…サイボーグ軍人…

195 23/07/15(土)01:16:53 No.1078629099

>ママー >なんでこの実況スレ加齢臭が凄いの? 超古代文明の生き残りだからよ

196 23/07/15(土)01:16:54 No.1078629102

ぐえー!

197 23/07/15(土)01:17:00 No.1078629121

ロシアやべーな

198 23/07/15(土)01:17:02 No.1078629133

ちょっとタイムリーでござるよ まあ実際はウクライナごときに苦戦するんやけどなブヘヘヘ

199 23/07/15(土)01:17:03 No.1078629135

>ママー >なんでこの実況スレ加齢臭が凄いの? そのセリフも若干するぞ!

200 23/07/15(土)01:17:05 No.1078629145

ロシアすごい

201 23/07/15(土)01:17:10 No.1078629164

ロシアの科学は

202 23/07/15(土)01:17:17 No.1078629198

マジかよスゲーなロシアじん

203 23/07/15(土)01:17:17 No.1078629200

めっちゃ皆川

204 23/07/15(土)01:17:17 No.1078629201

タフみたいになってきたな

205 23/07/15(土)01:17:18 No.1078629203

ロシアの科学は世界いちぃいいいいいいいいい!!!!!!!!

206 23/07/15(土)01:17:19 No.1078629214

ロシアの科学技術はァァァァァ!!!!

207 23/07/15(土)01:17:20 No.1078629216

ロシアが薬物使ってオリンピック出てたころだもんな…

208 23/07/15(土)01:17:21 No.1078629226

救えねーな!

209 23/07/15(土)01:17:21 No.1078629229

思ったより自力で頑張ってるな

210 23/07/15(土)01:17:23 No.1078629239

やべーぞ!

211 23/07/15(土)01:17:24 No.1078629244

ぐへへ

212 23/07/15(土)01:17:26 No.1078629254

この手の「なんか最新技術でめっちゃ強いロシアの特殊部隊」ネタはもうあと10年は使えないなんだろうな…

213 23/07/15(土)01:17:30 No.1078629268

ぐえー!

214 23/07/15(土)01:17:30 No.1078629269

むっ!

215 23/07/15(土)01:17:31 No.1078629275

ぐえー!

216 23/07/15(土)01:17:34 No.1078629289

まっくろでだめだった

217 23/07/15(土)01:17:34 No.1078629291

ぐえー!

218 23/07/15(土)01:17:35 No.1078629294

捕まっとる!

219 23/07/15(土)01:17:35 No.1078629295

見せられないよ

220 23/07/15(土)01:17:35 No.1078629297

ウエポンX

221 23/07/15(土)01:17:37 No.1078629303

感覚遮断落とし穴おじさん!

222 23/07/15(土)01:17:42 No.1078629327

あれ別勢力なんだ

223 23/07/15(土)01:18:00 No.1078629405

>この手の「なんか最新技術でめっちゃ強いロシアの特殊部隊」ネタはもうあと10年は使えないなんだろうな… 本物の特殊部隊がコンビニ強盗に落ちぶれたうえに普通に全滅するとは思わないじゃん…

224 23/07/15(土)01:18:07 No.1078629438

ぐえー!

225 23/07/15(土)01:18:09 No.1078629444

ぐえー!

226 23/07/15(土)01:18:09 No.1078629445

ぐえー!

227 23/07/15(土)01:18:11 No.1078629452

ぐえー

228 23/07/15(土)01:18:12 No.1078629453

黒い!

229 23/07/15(土)01:18:12 No.1078629454

ぐえー!

230 23/07/15(土)01:18:12 No.1078629455

死~ん…

231 23/07/15(土)01:18:12 No.1078629457

腕をへし折った

232 23/07/15(土)01:18:12 No.1078629458

黒い

233 23/07/15(土)01:18:12 No.1078629460

黒い!

234 23/07/15(土)01:18:13 No.1078629462

規制の一撃!

235 23/07/15(土)01:18:14 No.1078629467

ひ、ひとごろし…

236 23/07/15(土)01:18:15 No.1078629472

ぐえー!

237 23/07/15(土)01:18:15 No.1078629474

>この手の「なんか最新技術でめっちゃ強いロシアの特殊部隊」ネタはもうあと10年は使えないなんだろうな… 実際にやらかしちゃったっていうよりなんか大した事ないな…ってのが周知されちゃったのが痛すぎる

238 23/07/15(土)01:18:17 No.1078629480

黒い!

239 23/07/15(土)01:18:19 No.1078629486

こりゃ黒い

240 23/07/15(土)01:18:20 No.1078629489

潰せば死ぬか

241 23/07/15(土)01:18:21 No.1078629494

まぁソ連時代はまだ幻想があったころだから…

242 23/07/15(土)01:18:22 No.1078629500

諸刃功一デザインだいぶ変わったな

243 23/07/15(土)01:18:22 No.1078629502

頭蓋骨の強度は上げられなかったロシアの遺伝子操作技術

244 23/07/15(土)01:18:22 No.1078629505

死という概念は無い(死んだ)

245 23/07/15(土)01:18:22 No.1078629506

今週も黒塗り多めだな

246 23/07/15(土)01:18:26 No.1078629532

普通に殺すんだ…

247 23/07/15(土)01:18:27 No.1078629535

教授のケツ

248 23/07/15(土)01:18:28 No.1078629544

脳みそは治癒できんかったか

249 23/07/15(土)01:18:29 No.1078629550

ダークマターが発生している

250 23/07/15(土)01:18:30 No.1078629551

黒すぎる

251 23/07/15(土)01:18:30 No.1078629554

黒い!黒すぎる!

252 23/07/15(土)01:18:30 No.1078629556

ロシアの科学技術ってところに超今風を感じる

253 23/07/15(土)01:18:31 No.1078629558

黒い

254 23/07/15(土)01:18:31 No.1078629560

黒すぎてダメだった

255 23/07/15(土)01:18:32 No.1078629566

フワー

256 23/07/15(土)01:18:32 No.1078629568

見せられないよ!

257 23/07/15(土)01:18:36 No.1078629587

黒くて何が何だかわかんねぇよ!

258 23/07/15(土)01:18:38 No.1078629591

今の黒いのは死体?

259 23/07/15(土)01:18:42 No.1078629612

皆川漫画のスーツの人は強い

260 23/07/15(土)01:18:43 No.1078629613

これもしかしてネットフリックスだとグロいの!?

261 23/07/15(土)01:18:47 No.1078629619

ヒェア

262 23/07/15(土)01:18:48 No.1078629620

とても落ち着くCMだ…

263 23/07/15(土)01:18:49 No.1078629625

CMが古い

264 23/07/15(土)01:18:50 No.1078629631

この軽快なユーロビートは!

265 23/07/15(土)01:18:54 No.1078629648

>この手の「なんか最新技術でめっちゃ強いロシアの特殊部隊」ネタはもうあと10年は使えないなんだろうな… 薬物漬けってイメージは変わらんな

266 23/07/15(土)01:18:56 No.1078629654

黒すぎてわかんね!

267 23/07/15(土)01:19:00 No.1078629669

テラフォ思い出しちゃった

268 23/07/15(土)01:19:01 No.1078629673

急にユーロビートのオーパーツが!

269 23/07/15(土)01:19:05 No.1078629686

令和に頭文字D!

270 23/07/15(土)01:19:05 No.1078629687

この時間に放送してるような番組に規制要る!?

271 23/07/15(土)01:19:06 No.1078629688

見つけたぞ…ヒの社

272 23/07/15(土)01:19:06 No.1078629690

だから客層も出版社も合ってねえってこのCM!

273 23/07/15(土)01:19:09 No.1078629702

ズンズンズンズンズン

274 23/07/15(土)01:19:18 No.1078629734

古代文明最速伝説

275 23/07/15(土)01:19:24 No.1078629763

>だから客層も出版社も合ってねえってこのCM! 客層はバッチリ合ってるかと…年齢も…

276 23/07/15(土)01:19:27 No.1078629775

ロシア兵は…ヤク中なんだろ!

277 23/07/15(土)01:19:28 No.1078629783

バリバリ伝説だと!

278 23/07/15(土)01:19:43 No.1078629844

avexも90年代バリバリ言わしてたもんなぁ

279 23/07/15(土)01:19:44 No.1078629849

同じ深夜の鬼滅の刃でバラバラ死体とかやってるんだから別に黒塗りじゃなくてもいいと思うんだけどねぇ

280 23/07/15(土)01:19:44 No.1078629850

今でも決してロシアの科学技術は劣ってはいないんだが…

281 23/07/15(土)01:19:45 No.1078629856

>この手の「なんか最新技術でめっちゃ強いロシアの特殊部隊」ネタはもうあと10年は使えないなんだろうな… というか近年そんな使ってたっけ…

282 23/07/15(土)01:19:45 No.1078629860

赤い!

283 23/07/15(土)01:19:59 No.1078629915

火炎属性付与

284 23/07/15(土)01:20:00 No.1078629921

おもしれえなぁ クソアニメが量産されてる中でこういうしっかりしたアニメあると安心する

285 23/07/15(土)01:20:06 No.1078629936

せめてD-LIVEアニメ化した時のCMで流して欲しい

286 23/07/15(土)01:20:08 No.1078629943

ランガイェ

287 23/07/15(土)01:20:09 No.1078629945

富士山爆発させる感じ?

288 23/07/15(土)01:20:13 No.1078629959

fu2364548.jpg

289 23/07/15(土)01:20:26 No.1078630011

>ちょっとタイムリーでござるよ >まあ実際はウクライナごときに苦戦するんやけどなブヘヘヘ 連載当時から東欧内戦と派手なのが無かっただけであの辺ずっと小競り合いしてた気がする

290 23/07/15(土)01:20:26 No.1078630013

ヒヒイロカネの剣でけえ

291 23/07/15(土)01:20:27 No.1078630014

演者?

292 23/07/15(土)01:20:30 No.1078630038

すーずめっ♪

293 23/07/15(土)01:20:32 No.1078630046

すげーな諸刃家

294 23/07/15(土)01:20:39 No.1078630079

超生命体といわれると トランスフォーマー

295 23/07/15(土)01:20:43 No.1078630102

炎蛇あああああああ

296 23/07/15(土)01:20:44 No.1078630106

まあ大体ムスカ

297 23/07/15(土)01:20:49 No.1078630120

炎邪「ドッゴラァーッ!」

298 23/07/15(土)01:20:51 No.1078630132

>クソアニメが量産されてる中でこういうしっかりしたアニメあると安心する 老害全開で安心する

299 23/07/15(土)01:20:52 No.1078630135

演者?

300 23/07/15(土)01:20:52 No.1078630139

ムスカか

301 23/07/15(土)01:20:56 No.1078630156

ドッグゴルアアアアアアア!!!!!

302 23/07/15(土)01:20:58 No.1078630166

スプリガン→1989 バリバリ伝説→1987 客層一致ヨシ!

303 23/07/15(土)01:20:59 No.1078630172

眼鏡いらねぇんじゃねぇかな

304 23/07/15(土)01:21:03 No.1078630181

某大佐みたいなことを…

305 23/07/15(土)01:21:08 No.1078630198

ファー穴といってね

306 23/07/15(土)01:21:10 No.1078630204

ここが玉座ですって?ここはお墓よ 私とあなたの

307 23/07/15(土)01:21:11 No.1078630208

結構ラピュタだなこの話

308 23/07/15(土)01:21:12 No.1078630213

自分で読めないのかよ ムスカ大佐にはなれんな

309 23/07/15(土)01:21:16 No.1078630218

龍脈…風水…ウッ頭が…

310 23/07/15(土)01:21:17 No.1078630221

自分らで読めもしないのに守り人とか笑い話じゃない?

311 23/07/15(土)01:21:20 No.1078630235

ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタみたいやな

312 23/07/15(土)01:21:21 No.1078630236

E?

313 23/07/15(土)01:21:23 No.1078630247

え?

314 23/07/15(土)01:21:23 No.1078630249

ここでネタバラシ

315 23/07/15(土)01:21:24 No.1078630255

こいつがバラすのかよ

316 23/07/15(土)01:21:26 No.1078630262

ネタバレおじさん

317 23/07/15(土)01:21:27 No.1078630265

おいバラすなよ

318 23/07/15(土)01:21:27 No.1078630268

ネタバレおじさん

319 23/07/15(土)01:21:31 No.1078630279

ネタバレしてくる一族!

320 23/07/15(土)01:21:35 No.1078630294

な…なんだってー

321 23/07/15(土)01:21:36 No.1078630301

と、ここでネタバラシ

322 23/07/15(土)01:21:36 No.1078630302

あっばらしやがって

323 23/07/15(土)01:21:37 No.1078630308

このオッサンがバラすのか…

324 23/07/15(土)01:21:48 No.1078630345

黒い黒い

325 23/07/15(土)01:21:54 No.1078630369

このアニメの敵役すーぐペラペラ内情喋るな

326 23/07/15(土)01:21:55 No.1078630375

教えたがりおじさん

327 23/07/15(土)01:21:56 No.1078630384

殺生丸様最低だな

328 23/07/15(土)01:21:59 No.1078630401

最低だな御神苗優

329 23/07/15(土)01:22:06 No.1078630435

あぶねえ!

330 23/07/15(土)01:22:12 No.1078630453

炎蛇あああああああああ いやあああああああああ

331 23/07/15(土)01:22:13 No.1078630461

ヴィレバンにガンニバル置くだけ野郎!

332 23/07/15(土)01:22:13 No.1078630462

あれはもうファーじゃないわ!

333 23/07/15(土)01:22:15 No.1078630466

うそ…ずっと私を守ってくれてた最強のボディーガードがかつての幼馴染だなんて…

334 23/07/15(土)01:22:18 No.1078630480

あれはもうファーじゃないわ!

335 23/07/15(土)01:22:19 No.1078630485

ネットに拡散待ったなし

336 23/07/15(土)01:22:20 No.1078630490

あんぎゃー

337 23/07/15(土)01:22:21 No.1078630498

さっがそうぜ!

338 23/07/15(土)01:22:26 No.1078630521

>あれはもうファーじゃないわ! やっぱり来たかルフリアさん

339 23/07/15(土)01:22:29 No.1078630527

クーラードリンク持った?

340 23/07/15(土)01:22:29 No.1078630531

大惨事だこれ

341 23/07/15(土)01:22:29 No.1078630532

生物なのか?

342 23/07/15(土)01:22:29 No.1078630533

幻魔大戦だ

343 23/07/15(土)01:22:29 No.1078630534

えらいこっちゃ…

344 23/07/15(土)01:22:30 No.1078630539

チンアナゴ~

345 23/07/15(土)01:22:31 No.1078630544

ファーじゃなくて蛇よ

346 23/07/15(土)01:22:36 No.1078630569

富士登山道が!

347 23/07/15(土)01:22:39 No.1078630580

何か…エライ事になっているな…

348 23/07/15(土)01:22:40 No.1078630582

90年代OVAで良く見たなぁ炎蛇

349 23/07/15(土)01:22:41 No.1078630587

ヤマタノオロチは島根だろ

350 23/07/15(土)01:22:43 No.1078630593

超生命体!

351 23/07/15(土)01:22:44 No.1078630601

御神苗優を死なせないために蘇らせた力で御神苗優を殺す 実に素晴らしいと思わんか?

352 23/07/15(土)01:22:46 No.1078630609

ヘルフレイムファーよ!

353 23/07/15(土)01:22:51 No.1078630631

ヘルフレイムフジサン!

354 23/07/15(土)01:23:08 No.1078630696

いやその位置にいるだけでマグマの熱気やべーだろ!

355 23/07/15(土)01:23:12 No.1078630713

タフという言葉は優くんのためにある

356 23/07/15(土)01:23:16 No.1078630726

これ封印しないでうまく活用して平和な世界築いたほうがよくね?

357 23/07/15(土)01:23:16 No.1078630730

これ関東一円大惨事じゃねえの?

358 23/07/15(土)01:23:23 No.1078630761

炎蛇おじさんこんな派手だった?

359 23/07/15(土)01:23:23 No.1078630762

そしてドラゴンヘッドが始まる

360 23/07/15(土)01:23:25 No.1078630771

おっさんがラノベみたいな武器使いやがって

361 23/07/15(土)01:23:31 No.1078630792

ヒヒイロカネブレード!

362 23/07/15(土)01:23:33 No.1078630796

解説おつ

363 23/07/15(土)01:23:35 No.1078630805

まーた斬られてるよAMスーツ

364 23/07/15(土)01:23:36 No.1078630810

ヤッター!ヒヒイロカネだー!!

365 23/07/15(土)01:23:38 No.1078630821

出た…ヒヒイロカネ…

366 23/07/15(土)01:23:39 No.1078630827

ああヒヒイロカネだったの

367 23/07/15(土)01:23:40 No.1078630833

マジでペラペラ喋るなコイツ…

368 23/07/15(土)01:23:40 No.1078630834

昔の角川映画っぽい演出

369 23/07/15(土)01:23:40 No.1078630836

このおっさん戦闘能力高すぎないか

370 23/07/15(土)01:23:42 No.1078630842

悔しいが1話で殺す敵にしては武器がカッコ良すぎる

371 23/07/15(土)01:23:42 No.1078630845

AMスーツがオシャカになったぁ!

372 23/07/15(土)01:23:42 No.1078630847

>これ封印しないでうまく活用して平和な世界築いたほうがよくね? 独占すれば世界征服ができちまうんだ!

373 23/07/15(土)01:23:42 No.1078630849

アーマードマッスルスーツ壊されがち

374 23/07/15(土)01:23:43 No.1078630852

あのプレートでも?

375 23/07/15(土)01:23:43 No.1078630854

説明が上手い諸刃くん

376 23/07/15(土)01:23:44 No.1078630856

説明助かる

377 23/07/15(土)01:23:46 No.1078630866

厨二病に刺さるキーワードばかりだ

378 23/07/15(土)01:23:47 No.1078630869

タイミング避けてジャンプでステージ移動を強いられそうなボス戦

379 23/07/15(土)01:23:51 No.1078630890

ぐえー!

380 23/07/15(土)01:23:51 No.1078630894

滞空時間長いな…

381 23/07/15(土)01:23:54 No.1078630907

ぐえー!

382 23/07/15(土)01:23:54 No.1078630909

ぐえー!

383 23/07/15(土)01:23:55 No.1078630913

おっさん自在に動きすぎだろ

384 23/07/15(土)01:23:57 No.1078630921

やったか!

385 23/07/15(土)01:24:03 No.1078630936

最初から頼りにならないAMS

386 23/07/15(土)01:24:05 No.1078630941

ぐえー!

387 23/07/15(土)01:24:07 No.1078630949

おじさん序盤の強敵にしてはかっこよすぎない?

388 23/07/15(土)01:24:08 No.1078630960

古代文明とかあんまり関係なく普通に剣技が強い

389 23/07/15(土)01:24:09 No.1078630968

今思うとこいつ最初の敵にしては大分強いよね

390 23/07/15(土)01:24:11 No.1078630978

アーマードマッスルスーツは無敵じゃなかったのか!?

391 23/07/15(土)01:24:12 No.1078630982

剣がどうこうじゃなくてお前の動きはなんなんだよ!?

392 23/07/15(土)01:24:13 No.1078630986

あの女と一緒になぁ!!

393 23/07/15(土)01:24:21 No.1078631027

AMスーツよく切れるよね

394 23/07/15(土)01:24:22 No.1078631032

もう負けそうなペラペラ喋りがすごい

395 23/07/15(土)01:24:24 No.1078631040

おじさん生きてた!?

396 23/07/15(土)01:24:25 No.1078631044

生きてる…

397 23/07/15(土)01:24:27 No.1078631049

生きてた!

398 23/07/15(土)01:24:31 No.1078631063

タフ過ぎる

399 23/07/15(土)01:24:31 No.1078631066

生きてる!?

400 23/07/15(土)01:24:32 No.1078631069

最強の盾がその石板か

401 23/07/15(土)01:24:32 No.1078631071

あっまだ生きてた

402 23/07/15(土)01:24:32 No.1078631072

どっこい生きてたロシアじん

403 23/07/15(土)01:24:32 No.1078631074

やっぱすげぇぜ!ロシア!!

404 23/07/15(土)01:24:32 No.1078631075

生きとたんかワレ!

405 23/07/15(土)01:24:34 No.1078631081

おっさん生きてたんか

406 23/07/15(土)01:24:34 No.1078631083

頭潰されたのにおかしいよロシアおじさん

407 23/07/15(土)01:24:35 No.1078631088

生きてんのかよ!

408 23/07/15(土)01:24:38 No.1078631096

頭潰されて生きてんのかよ驚異のロシア技術だな…

409 23/07/15(土)01:24:39 No.1078631101

グロ死

410 23/07/15(土)01:24:39 No.1078631103

ロシアのおっさーん!

411 23/07/15(土)01:24:39 No.1078631105

何で生きてんの!?

412 23/07/15(土)01:24:41 No.1078631112

死んだ

413 23/07/15(土)01:24:41 No.1078631115

ロシアじんー!!

414 23/07/15(土)01:24:42 No.1078631119

黒い!

415 23/07/15(土)01:24:43 No.1078631120

ロシアのおじさん…

416 23/07/15(土)01:24:43 No.1078631125

生きとったんかワレ!

417 23/07/15(土)01:24:43 No.1078631127

ロシアのおっさーーーーーーーーん!!!

418 23/07/15(土)01:24:46 No.1078631135

(まだ生きてるな…)

419 23/07/15(土)01:24:47 No.1078631137

グロ死しすぎだろロシアじん

420 23/07/15(土)01:24:48 No.1078631145

うーん黒い

421 23/07/15(土)01:24:52 No.1078631150

かたい

422 23/07/15(土)01:24:53 No.1078631154

ロシアのおっさんが親指を立てて云々

423 23/07/15(土)01:24:53 No.1078631157

真面目にお題目を信じてたタイプだった

424 23/07/15(土)01:24:54 No.1078631160

溶岩に落ちたらさすがに無理だよね…

425 23/07/15(土)01:24:56 No.1078631168

板すげえ

426 23/07/15(土)01:24:56 No.1078631172

例のシーン

427 23/07/15(土)01:24:58 No.1078631179

板つええ!

428 23/07/15(土)01:24:59 No.1078631183

パキーン

429 23/07/15(土)01:24:59 No.1078631184

やっぱ強えぜ…プレート!

430 23/07/15(土)01:24:59 No.1078631188

諸刃が目立つけど超再生おじさんもスペック的には超すげえよ

431 23/07/15(土)01:25:04 No.1078631206

やっぱつええぜ…板!

432 23/07/15(土)01:25:04 No.1078631208

超文明の遺産強かった

433 23/07/15(土)01:25:05 No.1078631214

ヒィ!

434 23/07/15(土)01:25:08 No.1078631235

硬い 硬すぎる

435 23/07/15(土)01:25:14 No.1078631260

時間停止したプレートは強いね…

436 23/07/15(土)01:25:16 No.1078631265

オリハルコンよわ

437 23/07/15(土)01:25:17 No.1078631270

ぐえー!

438 23/07/15(土)01:25:18 No.1078631275

ぐえー!

439 23/07/15(土)01:25:20 No.1078631280

ぐえー!

440 23/07/15(土)01:25:20 No.1078631282

441 23/07/15(土)01:25:21 No.1078631288

ぐえー!

442 23/07/15(土)01:25:21 No.1078631289

ジュッ

443 23/07/15(土)01:25:22 No.1078631296

ジュッ

444 23/07/15(土)01:25:22 No.1078631298

神様ではないよな!?

445 23/07/15(土)01:25:23 No.1078631303

ワ…ワンパン…

↑Top