命が軽い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/15(土)00:50:16 No.1078621642
命が軽い
1 23/07/15(土)00:50:28 No.1078621704
ハーマイオニーの笑顔可愛いな
2 23/07/15(土)00:50:30 No.1078621713
ハーマイオニーはかわいいな
3 23/07/15(土)00:50:37 No.1078621735
オロ?
4 23/07/15(土)00:50:37 No.1078621736
>命が軽い 蟲だぞ
5 23/07/15(土)00:50:38 No.1078621742
生理でござる
6 23/07/15(土)00:50:39 No.1078621749
お前が食った肉なんだけどさあとか言い出すアニメじゃなくてよかった
7 23/07/15(土)00:50:43 No.1078621769
殺しあいの禁断症状が
8 23/07/15(土)00:50:49 No.1078621793
魔法カイコさんの命が軽い…! おのれ人間共…!人間を…潰す!
9 23/07/15(土)00:50:52 No.1078621805
カティちゃんはこう見えてかなりヤバい女だ
10 23/07/15(土)00:50:53 No.1078621809
シティーハンターみたいな台詞にござるに本当に令和か?
11 23/07/15(土)00:50:55 No.1078621822
クソ学校が…
12 23/07/15(土)00:50:55 No.1078621827
面倒臭い学校だな…
13 23/07/15(土)00:50:57 No.1078621835
あくらつ過ぎる
14 23/07/15(土)00:50:57 No.1078621837
主人公はなんでそんな詳しいんだ?
15 23/07/15(土)00:50:58 No.1078621842
クソみたいな環境だな
16 23/07/15(土)00:50:59 No.1078621851
ござるとハーマイオニーで悩んでる事真逆でダメだった
17 23/07/15(土)00:50:59 No.1078621852
殺し合いができないのが辛いです
18 23/07/15(土)00:51:00 No.1078621855
何このクソみたいな学校…
19 23/07/15(土)00:51:00 No.1078621858
晩ごはんにあの蚕の繭取りで茹でた芋虫なら完璧だった
20 23/07/15(土)00:51:02 No.1078621868
ピート早く女の子になれ
21 23/07/15(土)00:51:06 No.1078621889
いいからいいから
22 23/07/15(土)00:51:07 No.1078621898
嫌がらせじゃないのかな
23 23/07/15(土)00:51:09 No.1078621909
フフフ ォォォ イイイ
24 23/07/15(土)00:51:09 No.1078621910
気配りコンビ強い…
25 23/07/15(土)00:51:10 No.1078621914
知っているのか!
26 23/07/15(土)00:51:14 No.1078621931
もしやガラの悪い連中の仕業では
27 23/07/15(土)00:51:14 No.1078621932
なんて?
28 23/07/15(土)00:51:15 No.1078621934
仲良くなった男の子が殺させてくれない…
29 23/07/15(土)00:51:17 No.1078621947
危ないにも程がある…
30 23/07/15(土)00:51:19 No.1078621959
なんだこの気づかいの達人みたいなギャルは
31 23/07/15(土)00:51:19 No.1078621961
この学校あれだな2マンセル基本の恐ろしいところだな?
32 23/07/15(土)00:51:19 No.1078621962
ハーマオニーちゃんかわいい
33 23/07/15(土)00:51:19 No.1078621963
クソみたいな学校だな!
34 23/07/15(土)00:51:20 No.1078621966
なんだその設定
35 23/07/15(土)00:51:20 No.1078621967
なんでそんなところに校舎を
36 23/07/15(土)00:51:20 No.1078621968
ホグワーツ見習え
37 23/07/15(土)00:51:21 No.1078621970
クソ学校過ぎるだろ
38 23/07/15(土)00:51:21 No.1078621971
かわいい
39 23/07/15(土)00:51:23 No.1078621976
なにそれ
40 23/07/15(土)00:51:23 No.1078621978
トロールが歩きまわるんでしょ
41 23/07/15(土)00:51:24 No.1078621985
そういうのは学校から説明して…
42 23/07/15(土)00:51:25 No.1078621987
どんなところに学校建ててるんだよ!
43 23/07/15(土)00:51:25 No.1078621989
やばすぎるだろこの学校
44 23/07/15(土)00:51:26 No.1078621994
この後石にされるんだろ?
45 23/07/15(土)00:51:27 No.1078621998
かわいいメガネ
46 23/07/15(土)00:51:27 No.1078621999
夜に独り歩きは死ぬ学校
47 23/07/15(土)00:51:30 No.1078622014
正直金髪ドリルが1番お似合いだと思う
48 23/07/15(土)00:51:33 No.1078622025
影時間
49 23/07/15(土)00:51:34 No.1078622032
七つの魔剣が一向に出てこねえ
50 23/07/15(土)00:51:38 No.1078622045
立地最悪
51 23/07/15(土)00:51:39 No.1078622051
>ござるとハーマイオニーで悩んでる事真逆でダメだった (殺したい…) (殺したくない…)
52 23/07/15(土)00:51:39 No.1078622052
やべ
53 23/07/15(土)00:51:40 No.1078622062
脅しと忠告を履き違えるな
54 23/07/15(土)00:51:42 No.1078622070
ハリーポッターになってきた
55 23/07/15(土)00:51:42 No.1078622071
>ホグワーツ見習え 動く階段やめろ
56 23/07/15(土)00:51:42 No.1078622074
>なんでそんなところに校舎を アリスソフトのエロゲでそういうのあったな
57 23/07/15(土)00:51:44 No.1078622080
なんだよそのタルタロスみたいな学校…
58 23/07/15(土)00:51:48 No.1078622097
ハリポタ感出て来た
59 23/07/15(土)00:51:48 No.1078622099
ホグワーツみてぇな学校だな…
60 23/07/15(土)00:51:48 No.1078622101
クソ校舎過ぎる…
61 23/07/15(土)00:51:50 No.1078622111
>主人公はなんでそんな詳しいんだ? 雰囲気的に明らかに事前情報集めてる描写あるしな
62 23/07/15(土)00:51:51 No.1078622116
ギザパイハグリッド先生の授業は「見た目かわいいけど恐ろしい生態の生き物とか見せて心構え作ろうぜ!」「実用性高い生き物の育成方法を手始めに試すぜ!」 だからハグリッド比で割と授業としてはまともなのでは…?
63 23/07/15(土)00:51:52 No.1078622122
エンドコンテンツ系ダンジョンも完備
64 23/07/15(土)00:51:52 No.1078622125
出入り禁止にしとけよ…
65 23/07/15(土)00:51:53 No.1078622127
この学校危険すぎるだろ・・・
66 23/07/15(土)00:51:54 No.1078622133
クソみてぇな学校だな
67 23/07/15(土)00:51:56 No.1078622135
これほどの侵食が…!
68 23/07/15(土)00:51:56 No.1078622138
嘆きのトロールが出てきそう
69 23/07/15(土)00:51:56 No.1078622143
珍しくないの!?
70 23/07/15(土)00:51:56 No.1078622145
ほら来た!タルタロス!
71 23/07/15(土)00:51:59 No.1078622159
珍しくないのかよ…
72 23/07/15(土)00:52:00 No.1078622165
珍しくないって…
73 23/07/15(土)00:52:00 No.1078622166
>なんだこの気づかいの達人みたいなギャルは 気遣いの達人だ
74 23/07/15(土)00:52:02 No.1078622172
2割は卒業できないとかなんとかだったか
75 23/07/15(土)00:52:04 No.1078622179
チェスで戦うんだろ!知ってるぞ!
76 23/07/15(土)00:52:06 No.1078622185
いやこの学校おかしいだろ…
77 23/07/15(土)00:52:07 No.1078622191
茅野…さん
78 23/07/15(土)00:52:08 No.1078622208
茅野…さん
79 23/07/15(土)00:52:08 No.1078622209
日が落ちたばかりでこれほどの迷遁を…
80 23/07/15(土)00:52:08 No.1078622210
本当クソみたいな学校だな!
81 23/07/15(土)00:52:09 No.1078622214
いのり…さん
82 23/07/15(土)00:52:11 No.1078622234
あーエンカウントしちゃったかー
83 23/07/15(土)00:52:13 No.1078622243
ハリポタの新作ゲームでも新入生が遭難してたな
84 23/07/15(土)00:52:16 No.1078622254
かやのくんか?
85 23/07/15(土)00:52:17 No.1078622262
二割が消えるってこういうのか
86 23/07/15(土)00:52:17 No.1078622263
むっ!
87 23/07/15(土)00:52:17 No.1078622264
むっ!
88 23/07/15(土)00:52:17 No.1078622265
むっ!
89 23/07/15(土)00:52:18 No.1078622269
むっ!
90 23/07/15(土)00:52:19 No.1078622276
思ったより少ないな
91 23/07/15(土)00:52:19 No.1078622278
むっ!
92 23/07/15(土)00:52:20 No.1078622285
ひぃふぅみぃ
93 23/07/15(土)00:52:20 No.1078622289
茅野さん今季ちょこちょこいるな
94 23/07/15(土)00:52:22 No.1078622298
食べる(性的)
95 23/07/15(土)00:52:22 No.1078622302
松岡くんの保護者の声が聴こえる
96 23/07/15(土)00:52:23 No.1078622306
むっ!
97 23/07/15(土)00:52:24 No.1078622314
えっちな先輩!
98 23/07/15(土)00:52:24 No.1078622317
むっ!
99 23/07/15(土)00:52:25 No.1078622318
眼鏡とハーマイオニーが可愛いだけの枠か
100 23/07/15(土)00:52:25 No.1078622320
マルフォイ!?
101 23/07/15(土)00:52:25 No.1078622321
デカパイ先輩
102 23/07/15(土)00:52:26 No.1078622326
かやのん久々に見た
103 23/07/15(土)00:52:28 No.1078622336
ゆらゆらしててだめだった
104 23/07/15(土)00:52:28 No.1078622340
むっ!
105 23/07/15(土)00:52:28 No.1078622344
むっ!
106 23/07/15(土)00:52:30 No.1078622350
えっちなかやのさん
107 23/07/15(土)00:52:30 No.1078622351
子羊なら匹だろう
108 23/07/15(土)00:52:30 No.1078622358
学生!?
109 23/07/15(土)00:52:31 No.1078622364
むっ!
110 23/07/15(土)00:52:33 No.1078622376
ぐえー!
111 23/07/15(土)00:52:35 No.1078622383
ぐえー!
112 23/07/15(土)00:52:36 No.1078622394
そのデカパイで四年生!?
113 23/07/15(土)00:52:37 No.1078622398
ドロー!
114 23/07/15(土)00:52:37 No.1078622399
>だからハグリッド比で割と授業としてはまともなのでは…? ケンタウロスのレバ刺し美味しいけどもう法律で禁止されてるんだよなぁっていう小話もあったんだが
115 23/07/15(土)00:52:38 No.1078622404
「」がやられた
116 23/07/15(土)00:52:39 No.1078622408
金髪ドリルはハーマイオニーだったのか
117 23/07/15(土)00:52:49 No.1078622458
ウッ! ウッ! ヌフゥ…
118 23/07/15(土)00:52:49 No.1078622465
どんな学校だよ
119 23/07/15(土)00:52:50 No.1078622469
ここ何年制?
120 23/07/15(土)00:52:50 No.1078622470
えっ生徒なの!?
121 23/07/15(土)00:52:51 No.1078622473
ショタ喰いおばさん!
122 23/07/15(土)00:52:56 No.1078622502
なんて?
123 23/07/15(土)00:52:59 No.1078622512
セックス!
124 23/07/15(土)00:53:04 No.1078622529
学生は無理あるでしょ
125 23/07/15(土)00:53:06 No.1078622541
むわぁ
126 23/07/15(土)00:53:08 No.1078622553
えっちなお姉さんがいっぱいで良いアニメでござるな~!
127 23/07/15(土)00:53:09 No.1078622558
毒かー!
128 23/07/15(土)00:53:09 No.1078622561
ムッワァ
129 23/07/15(土)00:53:10 No.1078622562
もしやネクロマンサー
130 23/07/15(土)00:53:10 No.1078622564
リィーン…
131 23/07/15(土)00:53:10 No.1078622565
リィーン
132 23/07/15(土)00:53:10 No.1078622567
これで中堅
133 23/07/15(土)00:53:12 No.1078622572
リィーン
134 23/07/15(土)00:53:12 No.1078622573
エロフェロモン
135 23/07/15(土)00:53:13 No.1078622578
リィーン
136 23/07/15(土)00:53:13 No.1078622579
詳しいは…まるで誰だ?
137 23/07/15(土)00:53:17 No.1078622595
ピート君ちょろ過ぎる
138 23/07/15(土)00:53:18 No.1078622597
エロビームだ
139 23/07/15(土)00:53:22 No.1078622615
メガネうかつすぎる
140 23/07/15(土)00:53:22 No.1078622616
セクシーフェロモン
141 23/07/15(土)00:53:23 No.1078622619
fu2364468.jpg
142 23/07/15(土)00:53:23 No.1078622620
主人公と褐色だけやたら有能だな…
143 23/07/15(土)00:53:24 No.1078622625
くさそう
144 23/07/15(土)00:53:25 No.1078622635
くっさ…
145 23/07/15(土)00:53:28 No.1078622652
くっさ!
146 23/07/15(土)00:53:28 No.1078622653
サキュバスかな?
147 23/07/15(土)00:53:28 No.1078622654
なんだ眼鏡男で確定か…
148 23/07/15(土)00:53:29 No.1078622655
これでも序盤の雑魚
149 23/07/15(土)00:53:29 No.1078622656
むっ!
150 23/07/15(土)00:53:29 No.1078622658
くっさ
151 23/07/15(土)00:53:30 No.1078622659
くっさ…
152 23/07/15(土)00:53:30 No.1078622661
くっさ
153 23/07/15(土)00:53:30 No.1078622663
臭い 蛇女?
154 23/07/15(土)00:53:30 No.1078622664
くさいいきかよ
155 23/07/15(土)00:53:31 No.1078622669
臭そう
156 23/07/15(土)00:53:31 No.1078622671
何歳なの……
157 23/07/15(土)00:53:31 No.1078622673
ワキガ
158 23/07/15(土)00:53:31 No.1078622677
加齢臭か
159 23/07/15(土)00:53:31 No.1078622679
>ここ何年制? 7年
160 23/07/15(土)00:53:34 No.1078622693
>そのデカパイで四年生!? もう何回か孕んでるしな
161 23/07/15(土)00:53:35 No.1078622699
お断りします
162 23/07/15(土)00:53:35 No.1078622701
お断りします!
163 23/07/15(土)00:53:35 No.1078622702
ナチュラルボーンサキュバスかよ…
164 23/07/15(土)00:53:36 No.1078622706
おことわりしもす!
165 23/07/15(土)00:53:36 No.1078622707
お断りします
166 23/07/15(土)00:53:36 No.1078622708
ラヴァースーツかよ
167 23/07/15(土)00:53:36 No.1078622709
おことわる!
168 23/07/15(土)00:53:36 No.1078622711
その服装が普通…?妙だな
169 23/07/15(土)00:53:36 No.1078622712
ヴィペールみたいなやつ?
170 23/07/15(土)00:53:37 No.1078622714
かやのの体臭
171 23/07/15(土)00:53:38 No.1078622726
体臭がすごい
172 23/07/15(土)00:53:38 No.1078622727
そんな先輩普通に放し飼いにしてんじゃねぇよ…
173 23/07/15(土)00:53:40 No.1078622734
あらあら
174 23/07/15(土)00:53:41 No.1078622735
寄ってるじゃん
175 23/07/15(土)00:53:41 No.1078622736
日笠声じゃなくてよかった~
176 23/07/15(土)00:53:41 No.1078622737
ワキガ先輩かな
177 23/07/15(土)00:53:45 No.1078622760
先輩かわいそ…
178 23/07/15(土)00:53:47 No.1078622770
前作負けヒロインさん来たな…
179 23/07/15(土)00:53:47 No.1078622771
>ここ何年制? 7年
180 23/07/15(土)00:53:49 No.1078622784
ムワァ♥
181 23/07/15(土)00:53:50 No.1078622787
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) (_⌒ヽ ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J
182 23/07/15(土)00:53:50 No.1078622788
刺繍!
183 23/07/15(土)00:53:53 No.1078622806
>サキュバスかな? もっとやべーやつだよ
184 23/07/15(土)00:53:53 No.1078622809
エンカウント率がクソ過ぎる…
185 23/07/15(土)00:53:55 No.1078622815
実は普通に助けてくれようとしてたんじゃないの?
186 23/07/15(土)00:53:55 No.1078622816
死臭?
187 23/07/15(土)00:53:56 No.1078622817
隙間大きいな…
188 23/07/15(土)00:53:57 No.1078622825
クソみたいな先輩がどんどん出てくる
189 23/07/15(土)00:53:58 No.1078622826
5年!?
190 23/07/15(土)00:53:58 No.1078622828
なんだよこの学校
191 23/07/15(土)00:53:58 No.1078622830
学生!?
192 23/07/15(土)00:53:59 No.1078622833
その見た目で学生!?
193 23/07/15(土)00:53:59 No.1078622836
おっさん!
194 23/07/15(土)00:54:00 No.1078622838
夜の学校は先輩のフィールドか
195 23/07/15(土)00:54:00 No.1078622840
オッサンじゃん!
196 23/07/15(土)00:54:00 No.1078622842
学生!?
197 23/07/15(土)00:54:00 No.1078622843
おっさんじゃん!
198 23/07/15(土)00:54:00 No.1078622844
おっさんだろ…
199 23/07/15(土)00:54:01 No.1078622846
5年…?
200 23/07/15(土)00:54:01 No.1078622848
老け顔…
201 23/07/15(土)00:54:01 No.1078622849
伊丸岡さん?
202 23/07/15(土)00:54:03 No.1078622853
おっさんじゃん! オッサンだよコレ!
203 23/07/15(土)00:54:03 No.1078622854
ヒマ人多いな
204 23/07/15(土)00:54:04 No.1078622858
このおっさんも学生!?
205 23/07/15(土)00:54:04 No.1078622862
オッサン過ぎる・・・
206 23/07/15(土)00:54:05 No.1078622864
いやおまえ三十路だろ
207 23/07/15(土)00:54:05 No.1078622865
おっさんじゃん…
208 23/07/15(土)00:54:05 No.1078622866
ほんとうに学生でござるか?
209 23/07/15(土)00:54:05 No.1078622869
おっさんじゃん!
210 23/07/15(土)00:54:05 No.1078622872
ダブり!?
211 23/07/15(土)00:54:06 No.1078622875
この学校さぁ…
212 23/07/15(土)00:54:06 No.1078622880
何歳だよ
213 23/07/15(土)00:54:06 No.1078622882
おっさんじゃん!
214 23/07/15(土)00:54:06 No.1078622884
おっさんやん
215 23/07/15(土)00:54:07 No.1078622887
CV伊丸岡の生徒がいてたまるか
216 23/07/15(土)00:54:07 No.1078622888
完全におっさんじゃねーか…
217 23/07/15(土)00:54:07 No.1078622889
暇そうな先輩がどんどん出てくる!
218 23/07/15(土)00:54:07 No.1078622891
刺客が多いな
219 23/07/15(土)00:54:07 No.1078622893
何年留年してんだよこいつら
220 23/07/15(土)00:54:08 No.1078622900
おっぱい
221 23/07/15(土)00:54:09 No.1078622910
おっさんすぎる…
222 23/07/15(土)00:54:09 No.1078622911
おっさんじゃねえか!!!
223 23/07/15(土)00:54:10 No.1078622917
おっさんじゃん
224 23/07/15(土)00:54:11 No.1078622921
本当に五年生?
225 23/07/15(土)00:54:11 No.1078622922
なんなんだよこの学校は!
226 23/07/15(土)00:54:13 No.1078622930
卒業まで何年かかるんだよこの学校
227 23/07/15(土)00:54:13 No.1078622931
どう見てもおっさんじゃないか
228 23/07/15(土)00:54:13 No.1078622932
おっさん…留年生か!?
229 23/07/15(土)00:54:14 No.1078622935
お前学生か?
230 23/07/15(土)00:54:17 No.1078622952
この学校5年でこんな老けるの!?
231 23/07/15(土)00:54:17 No.1078622955
次から次に厄介な先輩わいてくるじゃん
232 23/07/15(土)00:54:18 No.1078622958
ダブりすぎでござるよ
233 23/07/15(土)00:54:18 No.1078622959
碌な先輩いないしやっぱりここホグワーツだな!
234 23/07/15(土)00:54:19 No.1078622962
学生……?
235 23/07/15(土)00:54:20 No.1078622967
この学校頭おかしいのしかおらんの?
236 23/07/15(土)00:54:21 No.1078622969
すげえ脆そうな壁
237 23/07/15(土)00:54:21 No.1078622972
SAO!
238 23/07/15(土)00:54:21 No.1078622974
この学校まともな人いないの?
239 23/07/15(土)00:54:21 No.1078622975
オンライン
240 23/07/15(土)00:54:23 No.1078622981
ソードアーツオンライン!
241 23/07/15(土)00:54:24 No.1078622984
ここでひかれてもなぁ
242 23/07/15(土)00:54:24 No.1078622985
これ新入生やべーな
243 23/07/15(土)00:54:24 No.1078622986
オンライン
244 23/07/15(土)00:54:25 No.1078622993
ソードアーツオンライン…
245 23/07/15(土)00:54:25 No.1078622996
ソードアート・オンライン
246 23/07/15(土)00:54:26 No.1078623003
どう見てもおっさんとおばさんが生徒やってる
247 23/07/15(土)00:54:27 No.1078623005
ソードアート・オンラインはじまったな…
248 23/07/15(土)00:54:27 No.1078623008
ソードアーツ最初だけじゃねぇか
249 23/07/15(土)00:54:28 No.1078623011
fu2364470.jpg
250 23/07/15(土)00:54:28 No.1078623018
>卒業まで何年かかるんだよこの学校 7年
251 23/07/15(土)00:54:29 No.1078623022
ソードアーツオフライン!
252 23/07/15(土)00:54:29 No.1078623024
なんか…なんかとっ散らかってない?
253 23/07/15(土)00:54:30 No.1078623027
何が起きてどこに向かってるのかよくわからんアニメだな…
254 23/07/15(土)00:54:31 No.1078623037
まあ学びに年齢は関係ないが…
255 23/07/15(土)00:54:31 No.1078623038
おっさんじゃん 何浪してんだよ
256 23/07/15(土)00:54:33 No.1078623047
ソード・アーツ・オンライン
257 23/07/15(土)00:54:34 No.1078623051
ソードアーツオンライン
258 23/07/15(土)00:54:36 No.1078623057
一番全うにボーイミーツガールしてるおっさん
259 23/07/15(土)00:54:38 No.1078623066
誰~!?
260 23/07/15(土)00:54:38 No.1078623068
リヴァーモア先輩の話まじいい話なんすよ…
261 23/07/15(土)00:54:39 No.1078623073
主人公とヒロインの名前が並んでるとオナホーンに空目する
262 23/07/15(土)00:54:39 No.1078623074
1年上がるのに10年くらいあるのかこの学校…
263 23/07/15(土)00:54:40 No.1078623083
やっぱ電撃文庫なんだな
264 23/07/15(土)00:54:41 No.1078623090
主人公はすごいのかなんなのかまだ分からないのか
265 23/07/15(土)00:54:43 No.1078623101
この学校入学の最低年齢は決まってても上限や在籍可能年数は決まってない感じ?
266 23/07/15(土)00:54:44 No.1078623106
何年5年生やってんだよおっさん!
267 23/07/15(土)00:54:50 No.1078623131
このアニメ準ネームドの方がキャスティング豪華だな
268 23/07/15(土)00:54:53 No.1078623152
学校として成り立ってんのこれってのが最初にくる…
269 23/07/15(土)00:54:56 No.1078623166
やべえ…男塾並みの先輩方にワクワクしてきたぞ
270 23/07/15(土)00:54:59 No.1078623182
やべーぞかわいがりだ
271 23/07/15(土)00:55:02 No.1078623192
今のところこの学校が思ってたよりクソってことしかわからん…
272 23/07/15(土)00:55:03 No.1078623197
教師もろくなやつがいないし先輩もろくなやつがいないし同級生も頭おかしい女がいる…
273 23/07/15(土)00:55:03 No.1078623201
なんかダメハリーポッターなのかな…
274 23/07/15(土)00:55:08 No.1078623222
>なんか…なんかとっ散らかってない? 実況向きだな!
275 23/07/15(土)00:55:09 No.1078623226
卒業したくないでござる
276 23/07/15(土)00:55:10 No.1078623233
新入生の様子を見に来ただけの気のいい先輩方じゃないですか
277 23/07/15(土)00:55:10 No.1078623235
CV置鮎龍太郎の中学生が許されるんだしいいだろ…
278 23/07/15(土)00:55:11 No.1078623240
教科書取りに行っただけなのにこわ…
279 23/07/15(土)00:55:16 No.1078623268
伊丸岡篤声の学生がいるわけないだろうが!!!
280 23/07/15(土)00:55:17 No.1078623269
おっさんとサッキュバスは夫婦なの?
281 23/07/15(土)00:55:18 No.1078623272
なんか処刑少女と雰囲気が似てる
282 23/07/15(土)00:55:26 No.1078623299
フィートだのフロムだの
283 23/07/15(土)00:55:29 No.1078623311
夜出歩いただけで突然先輩が喧嘩売ってくるの治安が終わりすぎだろ
284 23/07/15(土)00:55:30 No.1078623313
透明マントがないからこんなに絡まれるんだな…かわうそ
285 23/07/15(土)00:55:32 No.1078623327
ハーマイオニーのキャラ北尾さんのハリポタスレでそっくりなの見たな
286 23/07/15(土)00:55:37 No.1078623354
>まあ学びに年齢は関係ないが… ポケモンのとしあき思いだした
287 23/07/15(土)00:55:37 No.1078623355
教師がろくめなしかと思ったら在学生も大概だった
288 23/07/15(土)00:55:38 No.1078623361
クソみてーな治安の学校だなあ!
289 23/07/15(土)00:55:39 No.1078623368
留年しまくったオッサン大先輩が夜中に新入生に絡んでくるって絵面最悪じゃないですか…
290 23/07/15(土)00:55:41 No.1078623376
>実は普通に助けてくれようとしてたんじゃないの? 骨をどこか奪われるか発情汚染されるだけで命奪われる確率は低めだから…
291 23/07/15(土)00:55:41 No.1078623382
>なんかダメハリーポッターなのかな… まるでハリポタがダメじゃないみたいに言うな
292 23/07/15(土)00:55:43 No.1078623387
イナァーイ…
293 23/07/15(土)00:55:47 No.1078623403
キャラが可愛いからまだ見てられる…耐えられる
294 23/07/15(土)00:55:48 No.1078623409
feetが多すぎて結局どいつが歌ってんだよ!
295 23/07/15(土)00:55:49 No.1078623412
今ならソードアーツが有効よ
296 23/07/15(土)00:55:51 No.1078623422
ちょっと学校の設定盛りすぎだと思う
297 23/07/15(土)00:55:51 No.1078623423
下手すると教師より年上?
298 23/07/15(土)00:55:52 No.1078623427
ウェブ制作まつらい⁈
299 23/07/15(土)00:55:55 No.1078623442
歴戦のクソアニメ視聴者「」が困惑している
300 23/07/15(土)00:55:57 No.1078623454
>夜出歩いただけで突然先輩が喧嘩売ってくるの治安が終わりすぎだろ チャンピオンあたりで連載してそう
301 23/07/15(土)00:56:00 No.1078623472
JCゼロ魔といいハリーポッターみたいなアニメ引き受けすぎだろ
302 23/07/15(土)00:56:00 No.1078623477
剣心は失敗してたけど魔力の行使はできるんだな
303 23/07/15(土)00:56:04 No.1078623485
留年重ねた大豪院邪鬼先輩みたいなそんざいもいるんだろ?
304 23/07/15(土)00:56:06 No.1078623498
学園都市より通いたくない学校初めて見た
305 23/07/15(土)00:56:06 No.1078623501
>夜出歩いただけで突然先輩が喧嘩売ってくるの治安が終わりすぎだろ シティハンター呼ばないと…
306 23/07/15(土)00:56:06 No.1078623502
あの4年のおっぱいと5年のおっさんがなんで出てきたか全く分かんねえ
307 23/07/15(土)00:56:06 No.1078623504
>おっさんとサッキュバスは夫婦なの? おっさんは彼女持ちだしサキュバスさんは別に好きな男いるよ
308 23/07/15(土)00:56:07 No.1078623511
わかります…
309 23/07/15(土)00:56:08 No.1078623515
>なんか…なんかとっ散らかってない? 一応本題はあるんだけど 学園生活とハリポタと復讐劇と全部やろうとしてるせいで そうなってるのはそう
310 23/07/15(土)00:56:12 No.1078623531
後輩も素材なんやな…
311 23/07/15(土)00:56:19 No.1078623563
15~6歳入学みたいなのに7年生なのあってないだろ!
312 23/07/15(土)00:56:19 No.1078623566
主人公とギャル居なかったらマジでメガネくん詰んでたじゃん
313 23/07/15(土)00:56:24 No.1078623583
製作スタジオ多いけど電撃はラノベアニメの復権でも狙ってるの?
314 23/07/15(土)00:56:25 No.1078623585
そういや昔原作のCMが流れてる時に この作品魔剣出てこないんだよなって「」が言ってたの思い出した
315 23/07/15(土)00:56:27 No.1078623593
生来のスケベオーラのせいで好きな男に告れずに闇堕ちした恋愛クソ雑魚体質の先輩…!
316 23/07/15(土)00:56:28 No.1078623599
ダンまち四期もあるから今から見るのしんどいな
317 23/07/15(土)00:56:29 No.1078623601
>留年しまくったオッサン大先輩が夜中に新入生に絡んでくるって絵面最悪じゃないですか… 定時制通ってるおっさんに思えてきた
318 23/07/15(土)00:56:31 No.1078623615
>JCゼロ魔といいハリーポッターみたいなアニメ引き受けすぎだろ ハリポタはラノベの代表だからな
319 23/07/15(土)00:56:33 No.1078623624
どっちかは屍術師だろう
320 23/07/15(土)00:56:33 No.1078623627
>歴戦のクソアニメ視聴者「」が困惑している これクソアニメ呼ばわりするには整いすぎて失格だろ
321 23/07/15(土)00:56:36 No.1078623640
OPもEDもクジラなんだなあ
322 23/07/15(土)00:56:36 No.1078623641
ヘボットでケツ掘られてる3Dプリンタの伊丸岡さんか
323 23/07/15(土)00:56:37 No.1078623644
>主人公はすごいのかなんなのかまだ分からないのか ござるちゃんが泣くほどのワザマエ持ってるのはわかっただろう
324 23/07/15(土)00:56:37 No.1078623645
ラノベ版ハリポタって感じだな
325 23/07/15(土)00:56:44 No.1078623674
心に剣
326 23/07/15(土)00:56:44 No.1078623676
>なんか…なんかとっ散らかってない? 「」はわかりやすいアニメしか見れないでござるもんな
327 23/07/15(土)00:56:45 No.1078623679
ここでわーわー言いながら見るにはちょうどいいアニメだよ
328 23/07/15(土)00:56:49 No.1078623694
腹から声だぜ!系だったな
329 23/07/15(土)00:56:51 No.1078623702
骨先輩は実は良い人だけどエッチ先輩はマジでデスエンカ
330 23/07/15(土)00:56:53 No.1078623709
タイトルの割にイマイチ剣がメインなのか魔法がメインなのかわからん…
331 23/07/15(土)00:56:55 No.1078623718
ソルジャー!
332 23/07/15(土)00:56:57 No.1078623727
ソルジャーって
333 23/07/15(土)00:56:57 No.1078623731
ソルジャー…
334 23/07/15(土)00:56:59 No.1078623737
泣いちゃった!
335 23/07/15(土)00:56:59 No.1078623739
提供サイコ
336 23/07/15(土)00:57:00 No.1078623743
レンジャー!
337 23/07/15(土)00:57:00 No.1078623745
戦うときはソルジャー
338 23/07/15(土)00:57:01 No.1078623755
ファーストだ
339 23/07/15(土)00:57:02 No.1078623758
クラウドか
340 23/07/15(土)00:57:02 No.1078623760
クラス1st!?
341 23/07/15(土)00:57:03 No.1078623762
あの二人は危険な先輩の中では相対的に優しいんじゃないかい? 骨なり精気なり搾り取られて遊ばれて放流される程度で済むんじゃないかい?
342 23/07/15(土)00:57:03 No.1078623763
サー!ソルジャー!
343 23/07/15(土)00:57:04 No.1078623767
ソルジャー
344 23/07/15(土)00:57:04 No.1078623771
ソルジャーは提供にいるだろ
345 23/07/15(土)00:57:04 No.1078623772
力がないと厳しいので強くなれって学校だな
346 23/07/15(土)00:57:05 No.1078623775
>一応本題はあるんだけど >学園生活とハリポタと復讐劇と全部やろうとしてるせいで >そうなってるのはそう なんでそこにござるを一摘みしたの
347 23/07/15(土)00:57:05 No.1078623779
ソルジャーⅠ
348 23/07/15(土)00:57:06 No.1078623781
おろろー
349 23/07/15(土)00:57:09 No.1078623798
レンジャー!
350 23/07/15(土)00:57:10 No.1078623799
無駄に丁寧にやってるからあと数話はこんな感じのふわふわした空気だよ
351 23/07/15(土)00:57:13 No.1078623818
いい感じな提供絵っぽいけど殺してえ…ってなってるんだよな…
352 23/07/15(土)00:57:14 No.1078623823
死兵
353 23/07/15(土)00:57:14 No.1078623825
ござるちゃん目当てだからもっとござるちゃん映してほしいでござるよ
354 23/07/15(土)00:57:16 No.1078623828
返事は!
355 23/07/15(土)00:57:16 No.1078623834
色々と詰め込み過ぎだよ
356 23/07/15(土)00:57:16 No.1078623835
>15~6歳入学みたいなのに7年生なのあってないだろ! 男塾みたいなもんじゃん
357 23/07/15(土)00:57:20 No.1078623850
2話でも1000以上伸びるとはもしかして人気アニメなのか
358 23/07/15(土)00:57:23 No.1078623869
登場キャラのほとんどが何かしら秘密を抱えてる系は早めに明かさないと何かモヤモヤふわふわしたままアニメが終わってしまうぞ
359 23/07/15(土)00:57:30 No.1078623899
>15~6歳入学みたいなのに7年生なのあってないだろ! 高校と大学くっついたようなものだろう… 過酷な環境すぎて急速に老けていってるが
360 23/07/15(土)00:57:36 No.1078623918
ちゃんと夢見る男子ぐらい見とけ
361 23/07/15(土)00:57:36 No.1078623921
>なんか…なんかとっ散らかってない? わかる 剣心ちゃんが殺し合いするでござる~ ごめんだよとほほ~~~ぐらいのアニメの方がよかった
362 23/07/15(土)00:57:40 No.1078623934
今のところハーマイオニーとメガネと親友枠の男のいい所がなくて戦力外に見える
363 23/07/15(土)00:57:41 No.1078623943
こんな学校があるとか魔法使いはクソだな
364 23/07/15(土)00:57:42 No.1078623952
コミカライズ読んでるけどクソみてえな学校だしクソみてえな先輩多いよ 総じて魔法使いは倫理観が終わってる
365 23/07/15(土)00:57:43 No.1078623959
7つの魔剣はまだか
366 23/07/15(土)00:57:44 No.1078623965
>あの二人は危険な先輩の中では相対的に優しいんじゃないかい? >骨なり精気なり搾り取られて遊ばれて放流される程度で済むんじゃないかい? この学校の先輩 殺してくる先輩か殺してこない先輩しか居ないよ…
367 23/07/15(土)00:57:46 No.1078623970
>この作品魔剣出てこないんだよなって「」が言ってたの思い出した 7本の魔剣を集めると学園の支配者になれたりとかじゃないんだ
368 23/07/15(土)00:57:51 No.1078623994
>生来のスケベオーラのせいで好きな男に告れずに闇堕ちした恋愛クソ雑魚体質の先輩…! そんなんでもなんかあった時のための理解ある彼くんが用意されている…
369 23/07/15(土)00:57:51 No.1078623995
>あの二人は危険な先輩の中では相対的に優しいんじゃないかい? >骨なり精気なり搾り取られて遊ばれて放流される程度で済むんじゃないかい? う~ん危険人物!
370 23/07/15(土)00:57:55 No.1078624015
茅野…さん先輩は本当に体質でスケベフェロモンが出てしまうから仕方ないんだ 意図しないサークラなんだ
371 23/07/15(土)00:57:56 No.1078624020
>タイトルの割にイマイチ剣がメインなのか魔法がメインなのかわからん… 魔剣がメインなんだろ 魔剣が何か見えてこないが…
372 23/07/15(土)00:57:58 No.1078624029
もう授業なさそう
373 23/07/15(土)00:57:59 No.1078624033
>>なんか…なんかとっ散らかってない? >一応本題はあるんだけど >学園生活とハリポタと復讐劇と全部やろうとしてるせいで >そうなってるのはそう なんかナナオちゃんの存在が浮いてる気がする 2話で言うのもなんだけど
374 23/07/15(土)00:58:06 No.1078624054
剣心が出てこないとござるっていうの気が引けるでござるな
375 23/07/15(土)00:58:07 No.1078624060
ラノベだと一巻分まとめて読めるから情報詰まってるんだろうけどアニメの小出し情報と合ってない!
376 23/07/15(土)00:58:13 No.1078624101
丁寧に進めてはいるんだな…その上で変な作風なんだな…
377 23/07/15(土)00:58:13 No.1078624105
こんなんでよく2割脱落だけで済んでるな
378 23/07/15(土)00:58:17 No.1078624114
>7つの魔剣はまだか 無いから
379 23/07/15(土)00:58:17 No.1078624117
ロンは多分脱いだらすごい筋肉だと思う
380 23/07/15(土)00:58:17 No.1078624118
もしや魔剣と呼ばれる人間の話なのか?
381 23/07/15(土)00:58:18 No.1078624122
>コミカライズ読んでるけどクソみてえな学校だしクソみてえな先輩多いよ >総じて魔法使いは倫理観が終わってる 元ネタ通りだな
382 23/07/15(土)00:58:20 No.1078624134
>主人公とギャル居なかったらマジでメガネくん詰んでたじゃん まだ特殊体質ってバレる前だから命までは大丈夫だろう 特殊体質発現した後なら恥骨丸ごと抜き取られるか精巣子宮がなくなってるか
383 23/07/15(土)00:58:20 No.1078624135
魔剣はいわゆる術理のことだから剣そのものじゃないんだ
384 23/07/15(土)00:58:21 No.1078624138
スプリガンがもっと早い時間だったならよかったのに…
385 23/07/15(土)00:58:21 No.1078624141
>この学校の先輩 >殺してくる先輩か殺してこない先輩しか居ないよ… さっさと滅びろクソ学校!
386 23/07/15(土)00:58:22 No.1078624145
>ラノベ版ハリポタって感じだな ハリポタがラノベじゃないみたいに言うな
387 23/07/15(土)00:58:24 No.1078624154
ござるの中の人!
388 23/07/15(土)00:58:24 No.1078624155
監督若そうだな
389 23/07/15(土)00:58:27 No.1078624169
精気はまだいいよ 骨は困るよ!
390 23/07/15(土)00:58:28 No.1078624171
1クールで呪いロボは無理か
391 23/07/15(土)00:58:29 No.1078624174
>無いから 何…だと…!?
392 23/07/15(土)00:58:30 No.1078624182
コミカライズが画も良くてサクサクして読みやすいのでおすすめです
393 23/07/15(土)00:58:33 No.1078624198
>登場キャラのほとんどが何かしら秘密を抱えてる系は早めに明かさないと何かモヤモヤふわふわしたままアニメが終わってしまうぞ 言いたいことはわかるけど2話で言うことでもないな
394 23/07/15(土)00:58:34 No.1078624207
>これクソアニメ呼ばわりするには整いすぎて失格だろ 何にでも言うでしょクソアニメなんて言葉使うやつ
395 23/07/15(土)00:58:36 No.1078624216
>登場キャラのほとんどが何かしら秘密を抱えてる系は早めに明かさないと何かモヤモヤふわふわしたままアニメが終わってしまうぞ ラノベアニメは大体そうだから問題ないな!
396 23/07/15(土)00:58:38 No.1078624223
>魔剣がメインなんだろ >魔剣が何か見えてこないが… 主人公がやろうとしたことなんだろうか
397 23/07/15(土)00:58:45 No.1078624247
>7つの魔剣はまだか いづれ劣らぬ魔人揃い…
398 23/07/15(土)00:58:46 No.1078624251
>生来のスケベオーラのせいで好きな男に告れずに闇堕ちした恋愛クソ雑魚体質の先輩…! どこかのジャージのサキュバスかよ
399 23/07/15(土)00:58:46 No.1078624254
>無いから は?
400 23/07/15(土)00:58:47 No.1078624258
前作主人公の煉獄さんの出番楽しみだな…
401 23/07/15(土)00:58:52 No.1078624287
魔剣ていうから術理解説の人とか出てくるのかと思った
402 23/07/15(土)00:58:58 No.1078624301
7つの魔剣を集めてlv4サバイバーになれ!
403 23/07/15(土)00:59:03 No.1078624322
>今のところハーマイオニーとメガネと親友枠の男のいい所がなくて戦力外に見える メガネはあざとかわいいって戦力があるだろ
404 23/07/15(土)00:59:04 No.1078624333
現状ギャルがただのいい人すぎる
405 23/07/15(土)00:59:04 No.1078624334
1巻で仇討ちして次の仇討ちは5巻だぞ
406 23/07/15(土)00:59:05 No.1078624336
今のところ漫画版の方がわかりやすくてよくできてるでござる エスノさかえあたりの作家でもコミカライズやらなきゃいけないの残酷でござるよ
407 23/07/15(土)00:59:10 No.1078624360
>この学校の先輩 >殺してくる先輩か殺してこない先輩しか居ないよ… 新入生はござるちゃん以外は今のところみんな常人メンタルなのに数年したらこんなんなっちゃうんです?
408 23/07/15(土)00:59:12 No.1078624368
魔剣はごく一部の人だけが使える近接の必殺技 一般的な魔法使いの奥義は固有結界
409 23/07/15(土)00:59:23 No.1078624414
おっさんにしか見えない先輩が出てくるのは学園モノのお約束みたいなものだし…
410 23/07/15(土)00:59:31 No.1078624446
魔剣の称号を持つ相手を倒して魔剣を7つ集める学園ものだな!
411 23/07/15(土)00:59:32 No.1078624450
はやく支配しろよ魔剣
412 23/07/15(土)00:59:32 No.1078624456
物理的な剣じゃないんだ魔剣
413 23/07/15(土)00:59:38 No.1078624486
>現状ギャルがただのいい人すぎる あのグループの中では貴重な癒し担当だ
414 23/07/15(土)00:59:40 No.1078624498
魔法剣的な意味かな
415 23/07/15(土)00:59:41 No.1078624500
魔剣は技のこと いわゆる魔力のこもった剣ではない
416 23/07/15(土)00:59:50 No.1078624539
こんな学校に幕末から来た人斬りスカウトしてどうしたいの
417 23/07/15(土)00:59:57 No.1078624568
>魔剣ていうから術理解説の人とか出てくるのかと思った 魔剣が出るのが本当に後の方なんすよ…
418 23/07/15(土)00:59:59 No.1078624576
今のところCMの情報からなにかに復讐しようとしてることしかわからない
419 23/07/15(土)01:00:00 No.1078624580
>ちゃんと夢見る男子ぐらい見とけ 原作だけ読め
420 23/07/15(土)01:00:03 No.1078624602
おっ今年も新鮮な実験材料が入ってきたなぐらいにしか思ってないよ
421 23/07/15(土)01:00:11 No.1078624646
>こんなんでよく2割脱落だけで済んでるな 昔はもっとゴミみたいな治安だったのを今の生徒会がマシにした結果
422 23/07/15(土)01:00:22 No.1078624687
知識も地位もあって常識も知恵もあって察し力も高いだけのギャル
423 23/07/15(土)01:00:25 No.1078624698
なら七人が魔剣を出せるってことか
424 23/07/15(土)01:00:27 No.1078624713
十本刀が刀じゃないみたいなもんか…
425 23/07/15(土)01:00:28 No.1078624718
>魔剣は技のこと >いわゆる魔力のこもった剣ではない そ知 んら
426 23/07/15(土)01:00:31 No.1078624725
タイトルだけ見て最終的に7つの魔剣を集めてどうたらするドラゴンボールみたいな目的のアニメだと思ってたわ
427 23/07/15(土)01:00:38 No.1078624748
>魔剣は技のこと >いわゆる魔力のこもった剣ではない ニトロプラスみたいな言い回ししやがって
428 23/07/15(土)01:00:40 No.1078624756
>現状ギャルがただのいい人すぎる アニメ二期があれば出来るけど本気サキュバス先輩とエンカして無限発情させられたとき主人公の射精管理を公衆便所でやってくれるくらいには良い同級生だよ
429 23/07/15(土)01:00:51 No.1078624808
魔法学校って舞台を考えるとむしろ卒業が2割でも名門なら人気ありそう
430 23/07/15(土)01:00:52 No.1078624816
>新入生はござるちゃん以外は今のところみんな常人メンタルなのに数年したらこんなんなっちゃうんです? 魔法使いってのがそういうものっぽいな
431 23/07/15(土)01:00:55 No.1078624822
いつ冰剣が全てを支配するんだよ
432 23/07/15(土)01:00:56 No.1078624834
一足一杖の間合いで絶対回避不能の剣技の術理が魔剣 世界に6つ存在している
433 23/07/15(土)01:00:58 No.1078624844
ギャルさんはちょくちょく術理解説の人になって自分が実際に構えて立ち合いの中の動きを解説してくれるんだけどアニメだとオールカットされそう
434 23/07/15(土)01:01:03 No.1078624870
拙者となんで殺しあってくれないの…って泣いちゃうのおもしろかったでござるな
435 23/07/15(土)01:01:05 No.1078624878
>無限発情させられたとき主人公の射精管理を公衆便所でやってくれるくらいには良い同級生だよ …!?
436 23/07/15(土)01:01:06 No.1078624887
>アニメ二期があれば出来るけど本気サキュバス先輩とエンカして無限発情させられたとき主人公の射精管理を公衆便所でやってくれるくらいには良い同級生だよ 浮気でござるか?
437 23/07/15(土)01:01:07 No.1078624890
こいつは真の目的が…この子には悲しい過去とか闇が…みたいなのを話の肝にしてる作品は相当テンポよくないとアニメと相性悪いよなぁ…
438 23/07/15(土)01:01:17 No.1078624945
>エスノさかえあたりの作家でもコミカライズやらなきゃいけないの残酷でござるよ 候補にいたから即死名したっていうね
439 23/07/15(土)01:01:18 No.1078624950
>アニメ二期があれば出来るけど本気サキュバス先輩とエンカして無限発情させられたとき主人公の射精管理を公衆便所でやってくれるくらいには良い同級生だよ 天使じゃん
440 23/07/15(土)01:01:24 No.1078624979
>>現状ギャルがただのいい人すぎる >アニメ二期があれば出来るけど本気サキュバス先輩とエンカして無限発情させられたとき主人公の射精管理を公衆便所でやってくれるくらいには良い同級生だよ 売れて2期やってくれないかなこのアニメ!
441 23/07/15(土)01:01:32 No.1078625015
>物理的な剣じゃないんだ魔剣 詠唱を使わずに小規模な現象を起こす領域魔法と剣術を組み合わせた技術が魔法剣 魔法剣の究極で「射程内で放てば絶対に相手を倒せる技」が魔剣
442 23/07/15(土)01:01:39 No.1078625043
>新入生はござるちゃん以外は今のところみんな常人メンタルなのに数年したらこんなんなっちゃうんです? 屋敷しもべ妖精解放運動ちゃんは入学時点でキチガイだよ
443 23/07/15(土)01:01:43 No.1078625069
ござるちゃん一刀修羅とかしそう
444 23/07/15(土)01:01:55 No.1078625115
>拙者となんで殺しあってくれないの…って泣いちゃうのおもしろかったでござるな 控えめに言ってキチガイにござる
445 23/07/15(土)01:01:57 No.1078625128
殺人鬼と博愛こじらせガールに比べて優良物件すぎるじゃんギャル
446 23/07/15(土)01:01:58 No.1078625134
>エスノさかえあたりの作家でもコミカライズやらなきゃいけないの残酷でござるよ 何アホな事言ってんだか
447 23/07/15(土)01:02:18 No.1078625221
流れ星とか無明逆流れ的なあれなのか魔剣
448 23/07/15(土)01:02:19 No.1078625225
まだ2話なのにネタバレ解説早くない?
449 23/07/15(土)01:02:21 No.1078625237
でもCMで相愛って言ってるからござるちゃんと恋愛するんでしょう?
450 23/07/15(土)01:02:25 No.1078625257
泣いてたのは運命の相手を見つけたから?
451 23/07/15(土)01:02:34 No.1078625301
うっ魔剣暴発するっ
452 23/07/15(土)01:02:40 No.1078625321
コミカライズえすのサカエなのか 漫画家も大変なんだな
453 23/07/15(土)01:02:44 No.1078625342
魔堕ちするのは才能のある魔法使いだからそんなにいない ただ負傷するだけとかなら大体魔法で治るからそういうドロップアウトは少ない
454 23/07/15(土)01:02:46 No.1078625346
>でもCMで相愛って言ってるからござるちゃんと恋愛するんでしょう? どうせ殺し合いの方じゃね
455 23/07/15(土)01:02:55 No.1078625386
先生が止めるタイミングちょっと遅れてたらオリバーが使っちゃ駄目な技使うとこだったのも後々から見返すと酷すぎる
456 23/07/15(土)01:03:02 No.1078625426
>まだ2話なのにネタバレ解説早くない? 1話の放送中からワラワラ無限に湧いてたから黙delするしかないよ
457 23/07/15(土)01:03:18 No.1078625505
「」!大変だ! 結局キャラの名前が全然覚えられない!
458 23/07/15(土)01:03:36 No.1078625587
>まだ2話なのにネタバレ解説早くない? この流れだと一人目の魔剣見るまであと3話くらいかかりそうでござるよ
459 23/07/15(土)01:03:38 No.1078625600
そんなネタバレとか気にするほどのアニメでござるか?
460 23/07/15(土)01:03:44 No.1078625630
褐色ギャルはエッチ先輩のドスケベ固有結界食らった後遺症で勃起が止まらなくなったオリバー君を手コキで沈めてくれる良い子だよ
461 23/07/15(土)01:03:48 No.1078625641
>>でもCMで相愛って言ってるからござるちゃんと恋愛するんでしょう? >どうせ殺し合いの方じゃね 殺し愛って造語いいよね…
462 23/07/15(土)01:03:52 No.1078625663
>学園都市より通いたくない学校初めて見た いうて学園都市は西東京一帯なのでまともなところはちゃんとまともなんだ ただアレイスターとかいうクソ野郎のせいでクソみたいなところが蟲毒みたいな感じになってるだけで
463 23/07/15(土)01:04:01 No.1078625703
>結局キャラの名前が全然覚えられない! 剣心ハーマイオニーギャルメガネ余りの男1人 完璧
464 23/07/15(土)01:04:07 No.1078625724
>そんなネタバレとか気にするほどのアニメでござるか? 一般的にネタバレ野郎はゴミだよ
465 23/07/15(土)01:04:22 No.1078625795
七つの魔剣が存在するのはまあいいでござるよ 支配するっていうのはどういうことでござるか…?
466 23/07/15(土)01:04:23 No.1078625802
>「」!大変だ! >結局キャラの名前が全然覚えられない! オリバーホーンはなんか語呂いいから覚えた
467 23/07/15(土)01:04:32 No.1078625842
>褐色ギャルはエッチ先輩のドスケベ固有結界食らった後遺症で勃起が止まらなくなったオリバー君を手コキで沈めてくれる良い子だよ 何度も何度も言わなくてもわかってるよオナ猿か!
468 23/07/15(土)01:04:40 No.1078625893
確か魔法農家がいたはず
469 23/07/15(土)01:04:41 No.1078625896
早く従姉さん出てこないかな
470 23/07/15(土)01:04:45 No.1078625922
エースはオリジナル作品2回くらいしくじるとコミカライズ回ってくるからわかりやすいのでござる
471 23/07/15(土)01:04:53 No.1078625951
>結局キャラの名前が全然覚えられない! オリバーとガイは覚えやすい
472 23/07/15(土)01:05:03 No.1078625993
オリバンホォ…
473 23/07/15(土)01:05:04 No.1078626000
褐色なこと以外ギャル要素なくない
474 23/07/15(土)01:05:18 No.1078626074
>支配するっていうのはどういうことでござるか…? 剣の間合いなら一方的に相手を打ち負かせる
475 23/07/15(土)01:05:51 No.1078626227
魔法農家は野菜食えと言ったくらいしか要素がない気がする 蚕ダメだったし
476 23/07/15(土)01:05:55 No.1078626243
>七つの魔剣が存在するのはまあいいでござるよ >支配するっていうのはどういうことでござるか…? 原作でもまだわからないから考えるだけ無駄でござるよ
477 23/07/15(土)01:05:58 No.1078626259
>七つの魔剣が存在するのはまあいいでござるよ >支配するっていうのはどういうことでござるか…? でもそういう疑問を持つと丁寧に教えてくれる人が現れるでござるよ
478 23/07/15(土)01:05:59 No.1078626262
>褐色なこと以外ギャル要素なくない オタクに優しいし…
479 23/07/15(土)01:06:04 No.1078626287
>七つの魔剣が存在するのはまあいいでござるよ >支配するっていうのはどういうことでござるか…? 魔剣の間合いに入ったら100%殺されるからその間合いは魔剣が支配しているみたいな話だった気がする
480 23/07/15(土)01:06:08 No.1078626307
>剣心ハーマイオニーギャルメガネ余りの男1人 主役はどうした
481 23/07/15(土)01:06:14 No.1078626335
>>結局キャラの名前が全然覚えられない! >剣心ハーマイオニーギャルメガネ余りの男1人 >完璧 メインどころは主人公とそれでわりと十分だ
482 23/07/15(土)01:06:25 No.1078626386
金髪ドリルならお嬢様なのに褐色が混ざると途端にギャルが侵食するの不思議
483 23/07/15(土)01:06:33 No.1078626428
魔剣は射程短いし大体他の切り札の方が強い
484 23/07/15(土)01:07:01 No.1078626556
>金髪ドリルならお嬢様なのに褐色が混ざると途端にギャルが侵食するの不思議 無意識に褐色はお嬢さまではないと…
485 23/07/15(土)01:07:02 No.1078626560
主人公なんか地味でござるな やはりここは拙者と殺し合いをして目立つべきでござるよ~
486 23/07/15(土)01:07:08 No.1078626586
結構原作組多いのか…
487 23/07/15(土)01:07:28 No.1078626663
>金髪ドリルならお嬢様なのに褐色が混ざると途端にギャルが侵食するの不思議 なんか案外珍しいっていうかなんで王道お嬢様要素で固めてる中に褐色要素足したんだろうね
488 23/07/15(土)01:07:28 No.1078626664
お父上もあの髪型でござるからドリル一族でござるよ
489 23/07/15(土)01:07:51 No.1078626756
>褐色なこと以外ギャル要素なくない 別に褐色もギャル要素じゃねーよ!
490 23/07/15(土)01:07:59 No.1078626794
>結構原作組多いのか… しかしコミカライズ版を原作と勘違いしている層も案外多いのです…
491 23/07/15(土)01:08:01 No.1078626800
せめて5巻まで行ってほしいけどな
492 23/07/15(土)01:08:04 No.1078626808
眼鏡はこれから刺さる人にはめっちゃ刺さる感じになるから楽しみにしててほしい気持ちがある
493 23/07/15(土)01:08:18 No.1078626876
>結構原作組多いのか… 前からスレ立ってた程度には まぁそういう作品ほど放送中に黒繭化したネタバレモンスターが湧きがち
494 23/07/15(土)01:08:33 No.1078626954
胸に7つの魔剣を持つ男
495 23/07/15(土)01:08:36 No.1078626973
この世界の普通に生まれた人間に褐色は現れないんだ
496 23/07/15(土)01:08:40 No.1078626996
>お父上もあの髪型でござるからドリル一族でござるよ バッハとかモーツァルトみたいな音楽家一族って…コト?
497 23/07/15(土)01:08:44 No.1078627022
>>褐色なこと以外ギャル要素なくない >別に褐色もギャル要素じゃねーよ! じゃあギャル要素なんなんだよ!若い女の子だからか!
498 23/07/15(土)01:08:47 No.1078627037
>まぁそういう作品ほど放送中に黒繭化したネタバレモンスターが湧きがち 燃やさないと…
499 23/07/15(土)01:08:58 No.1078627084
>>エスノさかえあたりの作家でもコミカライズやらなきゃいけないの残酷でござるよ >候補にいたから即死名したっていうね 未来日記に書かれちゃったかな?
500 23/07/15(土)01:09:56 No.1078627318
褐色ちゃんは名門出身で優秀だからあえて言うならロンあたりになるでござるかな…
501 23/07/15(土)01:10:08 No.1078627377
ハリポタと型月という最低民度の魔術師を融合させたから民度は最低でござるよ
502 23/07/15(土)01:10:21 No.1078627421
>この世界の普通に生まれた人間に褐色は現れないんだ 強大な魔力で変色したとかそういう…?
503 23/07/15(土)01:10:33 No.1078627463
スピンオフの方が真っ当な少年漫画感ある
504 23/07/15(土)01:10:48 No.1078627531
こういう授業の初回って大抵マンドラゴラだから蚕は新鮮かもしれん
505 23/07/15(土)01:11:12 No.1078627652
女は子宮に魔力溜め込めるから強いとか褐色ちゃんが言い出した気がする
506 23/07/15(土)01:11:14 No.1078627663
なんだかんだで教師陣は案外まともな気がしてくるでござるな いやこれ感覚が麻痺してるだけでござるか…?
507 23/07/15(土)01:12:09 No.1078627882
fu2364515.jpg fu2364517.jpg fu2364518.jpg
508 23/07/15(土)01:12:50 No.1078628066
主人公 ござるちゃん 褐色ドリル 偽ハーマイオニー 眼鏡 親友ぽいやつ あれ?6人しかいない?
509 23/07/15(土)01:13:11 No.1078628158
>こういう授業の初回って大抵マンドラゴラだから蚕は新鮮かもしれん マジカル蚕は魔力を注いで幼虫のまま繭を作らせる→繭の糸を採取する→再び幼虫に魔力を注ぐ→再び繭を作らせて糸を採取するの永久機関でこれやれれば手に職持てるオススメ生物だからな…
510 23/07/15(土)01:14:00 No.1078628368
原作小説のほうが剣戟シーンに迫力があるでござるな…
511 23/07/15(土)01:14:36 No.1078628525
親友っぽいやつがまだ今のところ薄いな
512 23/07/15(土)01:15:36 No.1078628766
>こういう授業の初回って大抵マンドラゴラだから蚕は新鮮かもしれん 言うほどマンドラゴラある?
513 23/07/15(土)01:16:39 No.1078629027
魔法生物保護活動ハーマイオニー、勉強優秀部分ハーマイオニー、ガリ勉部分ハーマイオニーの三分割ハーマイオニーの分割形式おかしいよね…
514 23/07/15(土)01:16:51 No.1078629085
OPやけに頑張ってたな
515 23/07/15(土)01:18:28 No.1078629545
主人公ござる縦ロールしか戦力的に当てにならないから地味
516 23/07/15(土)01:20:41 No.1078630095
>主人公ござる縦ロールしか戦力的に当てにならないから地味 本筋に関わってくんのが主人公しかいないからござるすら影が薄くなっていく…
517 23/07/15(土)01:20:43 No.1078630098
マルフォイ枠はどこ…?
518 23/07/15(土)01:25:17 No.1078631269
OPで本来瞬殺されるぐらいの格上と互角に戦ってる主人公に笑ってしまうんだよね
519 23/07/15(土)01:31:17 No.1078632708
さっきdアニメで2話連続で見たんだけどあのハーマイオニーみたいな子やっぱりハーマイオニーって呼ばれてるんだね
520 23/07/15(土)01:31:36 No.1078632788
>さっきdアニメで2話連続で見たんだけどあのハーマイオニーみたいな子やっぱりハーマイオニーって呼ばれてるんだね どのハーマイオニーみたいな子?
521 23/07/15(土)01:36:05 No.1078633875
外見的にも魔法生物保護活動家なのもカティがハーマイオニーポイント高いんだけど マグル出身ガリ勉のピートもかなりハーマイオニーポイント保有してるからな…
522 23/07/15(土)01:48:23 No.1078636307
だいたい狂気に片足突っ込んでる上級生たち
523 23/07/15(土)02:26:32 No.1078642711
魔剣が支配するってつまり ティアラメンツが支配するとかピュアリィが支配するみたいなもんだな
524 23/07/15(土)02:34:38 No.1078643960
多分物語終盤で回収されるタイトルなわけだけど実際は8つあるので主人公の濃厚な死亡フラグになってるわけなんぬなー
525 23/07/15(土)02:42:43 No.1078645127
7つの魔剣ってテイルズ オブ デスティニーみたいなやつはじゃなかったのか…
526 23/07/15(土)02:43:56 No.1078645326
今1話見てるんだけどハーマイオニーとござるはレズなの?
527 23/07/15(土)02:48:53 No.1078646078
原作ある程度進むとストーリー1の序盤と2の中盤と3終盤を一冊に纏めるみたいな構成になるから超読みづらかった
528 23/07/15(土)03:08:04 No.1078648822
>多分物語終盤で回収されるタイトルなわけだけど実際は8つあるので主人公の濃厚な死亡フラグになってるわけなんぬなー 同じ魔剣の撃ち合いになるわけ