虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/15(土)00:47:14 強キャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/15(土)00:47:14 No.1078620663

強キャラ貼る

1 23/07/15(土)00:49:53 No.1078621539

いつ見ても無法すぎて笑う

2 23/07/15(土)00:53:01 No.1078622520

攻撃が多彩すぎる

3 23/07/15(土)00:53:48 No.1078622779

最後のセリフ先生の実体験だろ

4 23/07/15(土)00:54:08 No.1078622896

書き込みをした人によって削除されました

5 23/07/15(土)00:54:41 No.1078623093

意借永借バ 味用久用カ なすにっや んる てろ だっ のう  て は  い  う

6 23/07/15(土)00:54:51 No.1078623139

ババアとジジイの反応が塩すぎる…

7 23/07/15(土)00:55:25 No.1078623296

家の中にいる牛鬼だか土蜘蛛だかって無敵の妖怪じゃなかったっけ…

8 23/07/15(土)00:55:35 No.1078623344

牛鬼にしろ傘化けにしろ半モブみたいな背景キャラの時は弱いくせにピックアップされると異様に強くなるよね

9 23/07/15(土)00:55:47 No.1078623400

なんでこんな強いのから傘お化け

10 23/07/15(土)00:56:51 No.1078623705

>家の中にいる牛鬼だか土蜘蛛だかって無敵の妖怪じゃなかったっけ… 牛鬼は迦楼羅様いないと詰んでたほぼ無敵の寄生妖怪のやつと ゲゲゲの森に住んでる力自慢の呑気な仲間妖怪のやつとがいてこれは後者

11 23/07/15(土)00:57:05 No.1078623776

テンポいいな

12 23/07/15(土)00:57:59 No.1078624035

前にこのスレ画のスレで知って鬼太郎スパロボこと異聞妖怪奇譚買ったけどメチャクチャ名作だった スレ画の傘野郎は本当に優良ユニットだった

13 23/07/15(土)00:58:49 No.1078624271

飛行 斬撃 反射 催眠 熱線  強すぎだろこの傘…

14 23/07/15(土)00:59:17 No.1078624396

>家の中にいる牛鬼だか土蜘蛛だかって無敵の妖怪じゃなかったっけ… シリーズごとに設定がコロコロ変わるので… このシリーズもだけど他のシリーズでも普通に森をほっつき歩いててねずみ男に騙されて封印のお地蔵様動かす役させられたりしてる牛鬼

15 23/07/15(土)00:59:42 No.1078624506

>意借永借バ >味用久用カ >なすにっや >んる てろ >だっ のう > て は > い > う 無茶苦茶なこと言ってる…

16 23/07/15(土)01:00:06 No.1078624617

攻撃反射に催眠に切断にビーム照射って一体のキャラに仕込んでいいギミックじゃないだろ

17 23/07/15(土)01:00:56 No.1078624832

傘の柄の幻影を無数に浮かばせて催眠にかけるの凄いオシャレだよね…

18 23/07/15(土)01:01:57 No.1078625122

えいきゅうにかりておくだけだぞ

19 23/07/15(土)01:02:20 No.1078625232

原作でも確か指鉄砲は髪の毛針が効かない万年竹をバキバキに破壊したりしてたから必殺技の筈だけどこれだからこの傘化けはマジで強い

20 23/07/15(土)01:02:33 No.1078625292

やまびこかわいそう!

21 23/07/15(土)01:02:57 No.1078625397

ちゃんちゃんこに〆潰されるのかな

22 23/07/15(土)01:03:13 No.1078625477

>前にこのスレ画のスレで知って鬼太郎スパロボこと異聞妖怪奇譚買ったけどメチャクチャ名作だった >スレ画の傘野郎は本当に優良ユニットだった 異聞妖怪奇譚いいよね…本当に鬼太郎マニアの作ったゲームだったと思う

23 23/07/15(土)01:03:56 No.1078625678

飛行と攻撃反射も強いがビームが無法すぎる…

24 23/07/15(土)01:04:28 No.1078625823

>やまびこかわいそう! ゾリゾリ ゾリーン きゃーっ

25 23/07/15(土)01:04:57 No.1078625969

>ちゃんちゃんこに〆潰されるのかな 確か自分の熱線を反射されて焼け死んだんじゃなかったかなコイツ

26 23/07/15(土)01:05:42 No.1078626175

>なんでこんな強いのから傘お化け 鬼太郎においてはわりと先生のノリにかかってる気がする

27 23/07/15(土)01:06:23 No.1078626375

回転ノコギリ攻撃からのビーム強い…

28 23/07/15(土)01:06:49 No.1078626511

1匹で鬼太郎軍団をここまで圧倒するとか強すぎない?

29 23/07/15(土)01:07:47 No.1078626741

>前にこのスレ画のスレで知って鬼太郎スパロボこと異聞妖怪奇譚買ったけどメチャクチャ名作だった >スレ画の傘野郎は本当に優良ユニットだった 最初から霊気充填使えるスレ画の回転ノコギリが強いのと妖気上げて使える催眠攻撃が射程長くてそこそこ眠らせられるからな 戦いが長引いて妖気貯まればビーム撃てるし

30 23/07/15(土)01:08:31 No.1078626946

>ババアとジジイの反応が塩すぎる… 原作だとそこそこドライだよね

31 23/07/15(土)01:09:25 No.1078627186

鬼太郎のゲームは名作揃いだからな

32 23/07/15(土)01:11:30 No.1078627732

天井に穴を開けてから放火するとよく燃えるって忍たま乱太郎でも言ってたな

33 23/07/15(土)01:12:36 No.1078628005

>天井に穴を開けてから放火するとよく燃えるって忍たま乱太郎でも言ってたな 放火のライフハック…!

34 23/07/15(土)01:13:46 No.1078628308

かみなりとの戦いの時は一反木綿の代わりに飛行ユニットしてくれてた傘化け あっちは傘やんって言われてたから味方個体だと思うけど

35 23/07/15(土)01:13:51 No.1078628325

回転したり催眠術かけたりはまだ傘らしいのに急に掟破りのビーム撃つの笑う

36 23/07/15(土)01:14:13 No.1078628431

京アニも吹き抜けだからよく燃えたんだったな…

37 23/07/15(土)01:15:05 No.1078628625

>鬼太郎のゲームは名作揃いだからな GBAのやつも好きだったな アクションゲームのやつ

38 23/07/15(土)01:15:14 No.1078628659

こいつ確か鬼太郎でも上位の強敵だった筈 まあ最上位になると1万年時間飛ばす砂とか出てくるからな…

39 23/07/15(土)01:16:53 No.1078629098

異聞妖怪奇譚は敵方にラグレシアやらカリーカ起用してたり朧車の説得条件がコアすぎたりカタキラウワとか泥田坊仲間にできたり色々と頭おかしかったな…

40 23/07/15(土)01:17:52 No.1078629370

何なら地獄篇では味方パーティー入りして地獄までついてきてくれる牛鬼 惜しむらくは大して活躍しないことだが

41 23/07/15(土)01:17:55 No.1078629381

>鬼太郎のゲームは名作揃いだからな そこでこの妖怪軍団の挑戦

42 23/07/15(土)01:18:31 No.1078629559

>こいつ確か鬼太郎でも上位の強敵だった筈 >まあ最上位になると1万年時間飛ばす砂とか出てくるからな… おどろ砂だっけ なんか鬼太郎の突破の仕方が力技過ぎてすごかった記憶

43 23/07/15(土)01:20:24 No.1078630004

傘を回して催眠術 うん 傘を回して切断 うん 目から熱線 なんでだよ!!?

44 23/07/15(土)01:25:59 No.1078631450

アニメしか知らないから親父が目の窪みに入ってるの怖い

45 23/07/15(土)01:27:11 No.1078631750

>アニメしか知らないから親父が目の窪みに入ってるの怖い 原作ではちょくちょく眼窩に収まってるからか目玉の親父が鬼太郎の目玉って勘違いも多かったと聞く

46 23/07/15(土)01:27:37 No.1078631851

>傘を回して催眠術 >うん >傘を回して切断 >うん >目から熱線 >なんでだよ!!? でじことかも目からビーム撃ってるし…

47 23/07/15(土)01:29:09 No.1078632215

それまで傘を生かした動きしてたのに急に傘要素投げ捨ててくるから怖い

48 23/07/15(土)01:30:00 No.1078632413

カ | ッ

49 23/07/15(土)01:31:59 No.1078632880

ビーム攻撃で目が開いてる時しか攻撃が通じないやつ

50 23/07/15(土)01:32:04 No.1078632900

そもそも鬼太郎のチャンチャンコにそんな機能あったっけ…?

51 23/07/15(土)01:34:10 No.1078633430

>そもそも鬼太郎のチャンチャンコにそんな機能あったっけ…? 霊力のクソ高い才ある一族の死に際に残す霊毛×数万とかの代物なので単純に妖力バフがヤバいんだと思う

52 23/07/15(土)01:34:11 No.1078633431

>そもそも鬼太郎のチャンチャンコにそんな機能あったっけ…? 多機能すぎるからな

53 23/07/15(土)01:34:16 No.1078633453

クソつええけどちゃんちゃんこに負けるんだろうなってのがスレ画だけでわかる

54 23/07/15(土)01:35:04 No.1078633640

前になんだこいつ頭ブロッコリーかよって言われてて耐えられなかった

55 23/07/15(土)01:35:16 No.1078633686

これどうやって倒したの…?

56 23/07/15(土)01:39:10 No.1078634560

妖怪のくせに普通にコンクリ詰めとかで封印できるの水木先生の感性独特だよな

57 23/07/15(土)01:39:48 No.1078634704

>天井に穴を開けてから放火するとよく燃えるって忍たま乱太郎でも言ってたな 空気が上方に向かってくから燃焼が満遍なく行き通るのかな?

58 23/07/15(土)01:40:22 No.1078634801

1ページ目最後のコマがマジで失礼すぎる

59 23/07/15(土)01:41:15 No.1078634985

ここまで強くて化ける能力はないのか…

60 23/07/15(土)01:42:49 No.1078635306

>目から熱線 >なんでだよ!!? 一つ目一本足で山ん爺とかと同じ日照り神の系譜だから

61 23/07/15(土)01:43:27 No.1078635420

>これどうやって倒したの…? 上でも言われてるけど再戦で鬼太郎が回転で目を回したところにこの熱でオシャカだ!ってカーッと撃ったら 鏡で反射されてピカックワッギャーッ

62 23/07/15(土)01:44:26 No.1078635601

>空気が上方に向かってくから燃焼が満遍なく行き通るのかな? 暖まった空気がそのまま上から抜けていくから空気の循環効率がすごくよくなる 新鮮な酸素がどんどん供給されるのでじゃんじゃん燃える

63 23/07/15(土)01:50:24 No.1078636677

サラッと描いてあるけど背景の草とか釣瓶落としとか画力すげえなマジで

64 23/07/15(土)01:54:12 No.1078637378

>サラッと描いてあるけど背景の草とか釣瓶落としとか画力すげえなマジで この辺のって近所の美大生に書かせた奴じゃ…?

65 23/07/15(土)01:56:47 No.1078637863

>>目から熱線 >>なんでだよ!!? >一つ目一本足で山ん爺とかと同じ日照り神の系譜だから 実際鬼太郎のひでりがみが全く同じエフェクトで熱線撃ってるからギリギリありそうなのがまた

66 23/07/15(土)01:58:29 No.1078638167

強キャラかと思えば西洋妖怪との戦争で逃げ惑ってたりして実力が不安定なやつ

67 23/07/15(土)01:59:55 No.1078638422

返す期限が近づいてからでもなく借りた瞬間に永久って言ってくるのが強い

68 23/07/15(土)02:01:22 No.1078638676

唐笠も仲間になってた気がするけど特に活躍を思い出せない

69 23/07/15(土)02:06:38 No.1078639571

これ返して貰えたの?

70 23/07/15(土)02:07:55 No.1078639776

普段はただの傘コプター扱いされてんだよなこいつ

71 23/07/15(土)02:08:54 No.1078639937

>一つ目一本足で山ん爺とかと同じ日照り神の系譜だから 思ったよりキチンとした理由があったんだな…

72 23/07/15(土)02:09:23 No.1078640015

強すぎだろこいつ

73 23/07/15(土)02:09:41 No.1078640068

回転してる傘に当てて跳ね返ってくるならわかるけど 肉部分に撃って跳ね返ってきてるんだけど!?

74 23/07/15(土)02:10:37 No.1078640214

この回のねずみ男の立ち回りがマジでクレバー 仙人に化けて傘ばけを唆す→コンサルタントのふりして金持ちの子供に成り代わるよう指示→子供を確保し謝礼を貰う準備→金持ちに接触し事件解決の報酬を狙う→鬼太郎を傘ばけの元に連れて行き案内料を取る

75 23/07/15(土)02:10:59 No.1078640264

>これ返して貰えたの? 手鏡で熱戦反射して焼死させた

76 23/07/15(土)02:12:23 No.1078640479

この回は目玉おやじの「自信があるなら」「やれ!!」の2コマがほんと好き

77 23/07/15(土)02:16:43 No.1078641168

人間に化けるのは楽しめた?

78 23/07/15(土)02:20:44 No.1078641755

>人間に化けるのは楽しめた? 原作では アニメ版だと「金持ちってのも案外楽しくねぇんだなあ」ってぼやいてた

79 23/07/15(土)02:24:02 No.1078642287

4期アニメの傘化け回がマジ名作なんスよ…

80 23/07/15(土)02:28:40 No.1078643057

初対面から信じられないくらい馴れ馴れしくて笑っちゃう その自信どこから来るんだよ

81 23/07/15(土)02:29:04 No.1078643111

6期は腕と足が見るからにムキムキで強い

82 23/07/15(土)02:30:04 No.1078643252

>初対面から信じられないくらい馴れ馴れしくて笑っちゃう >その自信どこから来るんだよ そりゃこんだけ強ければな…

83 23/07/15(土)02:40:41 No.1078644831

物理攻撃反射はクソ

84 23/07/15(土)02:46:09 No.1078645642

>一つ目一本足 ああ鍛冶…

85 23/07/15(土)03:03:23 No.1078648230

こんな強くていいビジュアルか?

86 23/07/15(土)03:09:02 No.1078648937

泥田坊とかも強キャラだった気がする

87 23/07/15(土)03:14:21 No.1078649529

書き込みをした人によって削除されました

88 23/07/15(土)03:24:11 No.1078650547

催眠のこぎりまでは分かる ビーム…?

↑Top