虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/14(金)23:35:59 No.1078595846

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/14(金)23:36:31 No.1078596060

うるさい

2 23/07/14(金)23:36:47 No.1078596161

指図するな

3 23/07/14(金)23:37:03 No.1078596242

カタ志らく

4 23/07/14(金)23:37:18 No.1078596337

その目でこっちを見るな

5 23/07/14(金)23:37:40 No.1078596471

お前映画に出てないらしいな

6 23/07/14(金)23:37:42 No.1078596488

君 誰だ

7 23/07/14(金)23:37:49 No.1078596533

見い君 るつた の ち か は

8 23/07/14(金)23:37:50 No.1078596543

なんで目線がここまで説教くさいんだろうなコイツ

9 23/07/14(金)23:38:11 No.1078596684

俺がどう生きるかは自由だ

10 23/07/14(金)23:38:18 No.1078596738

>お前映画に出てないらしいな 文字で何秒か出た

11 23/07/14(金)23:38:19 No.1078596741

こいつ出てこなかったわ

12 23/07/14(金)23:38:19 No.1078596742

君たちは もう寝た方が 良いんじゃないか

13 23/07/14(金)23:39:21 No.1078597133

>文字で何秒か出た プペル君って文字で出てきたよな

14 23/07/14(金)23:39:42 No.1078597289

え?どう生きるかクン出てないの?

15 23/07/14(金)23:39:55 No.1078597368

見た後こんな顔になる作品なのか

16 23/07/14(金)23:39:59 No.1078597396

出てたんですか…それは失礼しました

17 23/07/14(金)23:40:36 No.1078597627

原作本出てきた時変な笑い出ちゃったよ

18 23/07/14(金)23:41:02 No.1078597788

感想言っていい? 君生きバードがハゲたおっさんだったところで死ぬほどガッカリした

19 23/07/14(金)23:41:43 No.1078598042

>感想言っていい? >君生きバードがハゲたおっさんだったところで死ぬほどガッカリした ジブリらしくていいなって思った あのおっさんのグッズもっと出せ

20 23/07/14(金)23:42:17 No.1078598267

なんやかんやでこいつの漫画がまた売れそうでムカつく

21 23/07/14(金)23:42:40 No.1078598428

原作大事だったろ あれなかったら夏子おばさん助けに行こうとしてないよ

22 23/07/14(金)23:43:12 No.1078598635

>原作本出てきた時変な笑い出ちゃったよ 題材にした本を作中で読んで泣かれると凄い困惑する

23 23/07/14(金)23:43:28 No.1078598738

原作モチーフもそれなりに多かったよね

24 23/07/14(金)23:43:46 No.1078598839

泣くほど面白い本なのかと興味を持ってしまって負けた気分だ

25 23/07/14(金)23:44:08 No.1078598998

まさかここでやるのか

26 23/07/14(金)23:44:38 No.1078599165

これ自体読んでないけど話聞いてるとまるで別物っぽいな…?

27 23/07/14(金)23:45:14 No.1078599396

お前日本人じゃなかったのか

28 23/07/14(金)23:45:17 No.1078599418

ここでやると 犠牲者を ださないか

29 23/07/14(金)23:45:25 No.1078599463

>原作大事だったろ >あれなかったら夏子おばさん助けに行こうとしてないよ あれって夏子おばさんが用意したやつなの? 実母だと思ってた

30 23/07/14(金)23:46:20 No.1078599799

ゲド戦記とかポニョとどっちが面白かった?

31 23/07/14(金)23:47:02 No.1078600054

>>原作大事だったろ >>あれなかったら夏子おばさん助けに行こうとしてないよ >あれって夏子おばさんが用意したやつなの? >実母だと思ってた 実母が用意してくれた「誠実に生きろ」って本を読んで涙したんだよ

32 23/07/14(金)23:47:05 No.1078600072

>これ自体読んでないけど話聞いてるとまるで別物っぽいな…? それはそれとして知ってると分かりやすくなる

33 23/07/14(金)23:47:59 No.1078600373

初日に行くなんて「駿」だけで見に行く層なんだしある程度の知識と理解を持ってるし 土日にどんな反応が返ってくるかは楽しみでもあり恐ろしくもある

34 23/07/14(金)23:48:39 No.1078600620

>>これ自体読んでないけど話聞いてるとまるで別物っぽいな…? >それはそれとして知ってると分かりやすくなる そうなんだ…買うか

35 23/07/14(金)23:49:45 No.1078601039

>ゲド戦記とかポニョとどっちが面白かった? 個々と比較するというよりは駿全部のせって感じ なんだがごめんその2つよりは楽しめると思うよ 直後はポカンだけど後々ああそういうことなのかなって自分なりに噛み砕いて完成

36 23/07/14(金)23:50:39 No.1078601365

>指図するな 聞いてるだけじゃん

37 23/07/14(金)23:50:56 No.1078601475

>初日に行くなんて「駿」だけで見に行く層なんだしある程度の知識と理解を持ってるし >土日にどんな反応が返ってくるかは楽しみでもあり恐ろしくもある 俺はむしろスラダン観に行ったら時間間違えて急遽こっち見た組だぜ ジブリ映画はもののけ姫ぶりだったけど面白かったよ ハウルはテレビで何度かやってたけど毎回途中で他のことやって見れてなかったし

38 23/07/14(金)23:52:40 No.1078602089

>見い君 >るつた >の ち >か は 金曜ロードショーで見るよ

39 23/07/15(土)00:07:42 No.1078607292

俺たちは どう イキるか

40 23/07/15(土)00:12:02 No.1078608837

こいつも弓矢作ったりする?

41 23/07/15(土)00:18:52 No.1078611190

>お前映画に出てないらしいな 名前だけ 出演 したぞ

42 23/07/15(土)00:20:45 No.1078611895

設定が戦時中なんだからコミカライズのこいつはまだいないのでは…?

43 23/07/15(土)00:23:25 No.1078612843

>これ自体読んでないけど話聞いてるとまるで別物っぽいな…? ドラッカーと マネジメントの アレ

44 23/07/15(土)00:25:11 No.1078613488

まいどまいど金たま蹴るだけの漫画を思い出すんだよこいつ

45 23/07/15(土)00:26:21 No.1078613895

>>文字で何秒か出た >プペル君って文字で出てきたよな コーペールー!!!!

46 23/07/15(土)00:26:38 No.1078613974

コペルだのプペルだの

47 23/07/15(土)00:27:31 No.1078614244

ジブリ効果でスレ画が再ブームするんだ…

48 23/07/15(土)00:31:44 No.1078615566

>設定が戦時中なんだからコミカライズのこいつはまだいないのでは…? そもそもこれが漫画版だと気づいてない人は滅茶苦茶いると思う

49 23/07/15(土)00:34:16 No.1078616394

>なんで目線がここまで説教くさいんだろうなコイツ この子は言ってる側じゃなくて言われてる側なのに…

50 23/07/15(土)00:36:41 No.1078617158

この本って泣くような内容なの!?

51 23/07/15(土)00:38:23 No.1078617689

>こいつも弓矢作ったりする? いやこいつは卑怯なままだ

52 23/07/15(土)00:39:52 No.1078618167

>コーペールー!!!! ゴミ人間の方らしいな

53 23/07/15(土)00:40:10 No.1078618269

スレ画はプペル君かと思ったらコペル君だったり良くわからん

54 23/07/15(土)00:40:23 No.1078618340

>この本って泣くような内容なの!? 「」の親が読んだら泣くと思う

55 23/07/15(土)00:40:36 No.1078618405

>この本って泣くような内容なの!? 自傷したりして卑怯で傲慢な自覚あって 死んだ母ちゃんからこれ読めってされたら ピンポイントで刺さる内容だとは思う

56 23/07/15(土)00:41:49 No.1078618815

原作の小説しか読んだことないけどなんでスレ画の少年がいもげでここまで嫌われてるのかわからん

57 23/07/15(土)00:42:32 No.1078619068

>原作の小説しか読んだことないけどなんでスレ画の少年がいもげでここまで嫌われてるのかわからん スレ画の表情が憎たらしいから

58 23/07/15(土)00:43:19 No.1078619293

>原作の小説しか読んだことないけどなんでスレ画の少年がいもげでここまで嫌われてるのかわからん コペル君とかいう名前でこの顔だから

59 23/07/15(土)00:43:29 No.1078619356

>原作の小説しか読んだことないけどなんでスレ画の少年がいもげでここまで嫌われてるのかわからん 見た目がうざいから

60 23/07/15(土)00:44:09 No.1078619581

深夜アニメの実況始まったらスレが一気に減ったぞ

61 23/07/15(土)00:44:16 No.1078619640

ひどい……

62 23/07/15(土)00:44:30 No.1078619746

>設定が戦時中なんだからコミカライズのこいつはまだいないのでは…? コミカライズって戦前設定じゃないの?

63 23/07/15(土)00:45:18 No.1078620033

金ローとか言ってるやつ地上波で流しても絶対見ない

64 23/07/15(土)00:45:22 No.1078620057

>>原作の小説しか読んだことないけどなんでスレ画の少年がいもげでここまで嫌われてるのかわからん >見た目がうざいから サンプルで読める漫画下手くそ過ぎるから

65 23/07/15(土)00:45:37 No.1078620147

君たちはいつ追いつくのか

66 23/07/15(土)00:45:49 No.1078620215

>スレ画はプペル君かと思ったらコペル君だったり良くわからん コペルニクス的な見方したからコペルらしいよ

67 23/07/15(土)00:46:38 No.1078620488

タバコで買収したり石を頭にぶつけて自演しそうな感じはある

68 23/07/15(土)00:49:04 No.1078621289

超昔の小説なのにこの眼鏡がカバーになったせいであらぬ嫌悪感を抱かれる原作

69 23/07/15(土)01:00:26 No.1078624705

>お前映画に出てないらしいな 名前は出てきたんじゃね ていうかこいつプペル君なの?

70 23/07/15(土)01:01:43 No.1078625071

お前を見ずに生きる

↑Top