虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これめ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/14(金)23:29:18 No.1078593229

    これめちゃくちゃ美味い

    1 23/07/14(金)23:29:35 No.1078593350

    >これめちゃくちゃ臭い

    2 23/07/14(金)23:30:07 No.1078593544

    うまい高い

    3 23/07/14(金)23:30:41 No.1078593798

    さすが! しらなかった! すごい! セブンか… そうか…

    4 23/07/14(金)23:30:41 No.1078593799

    確実に下痢になるけどうまい

    5 23/07/14(金)23:31:42 No.1078594180

    美味しいんだけどこれのスープだけは濃すぎて飲めないデブ…

    6 23/07/14(金)23:31:47 No.1078594221

    しめにご飯入れる カロリーは知らん

    7 23/07/14(金)23:31:49 No.1078594230

    俺は冷やしを選ぶぜ!

    8 23/07/14(金)23:32:04 No.1078594313

    麺のコシが月末の経理〆作業をするときの俺よりない

    9 23/07/14(金)23:32:29 No.1078594468

    最寄りのセブンでそう頻繁に売ってないのがなぁ

    10 23/07/14(金)23:32:30 No.1078594473

    コンビニの次郎系ラーメンは結構うまい(本家食ったことないけど)のに どうして家系のコンビニラーメンはありえんほど不味くなるんだろう

    11 23/07/14(金)23:32:50 No.1078594623

    パッケージこんな形だっけ 昔のやつ?

    12 23/07/14(金)23:33:08 No.1078594747

    こういうの食べるたびに ガッツリ系ってほぼうどんだな…と 俺は豚が好きなんだな…って思う

    13 23/07/14(金)23:34:47 No.1078595390

    雰囲気を味わうにはいい

    14 23/07/14(金)23:35:39 No.1078595730

    ローソンの冷凍のやつがコスト相応に旨い

    15 23/07/14(金)23:36:34 No.1078596074

    わりい! 俺! これ! だいっっっきらい!!!! すまんこーーーーーーーーー

    16 23/07/14(金)23:37:58 No.1078596602

    昔食ったときはぶよぶよのうどんだった 指摘すると毎回ブチ切れる「」がいた

    17 23/07/14(金)23:39:07 No.1078597047

    でもこれに600円も700円も出すなら雑な中華屋は行った方がいいかな…ってなる

    18 23/07/14(金)23:40:20 ID:y9qC4OZ. y9qC4OZ. No.1078597530

    >わりい! >俺! >これ! >だいっっっきらい!!!! >すまんこーーーーーーーーー 意味不明 にしても、最近はこういうチルド製品の質がどんどん上がっていくな

    19 23/07/14(金)23:40:31 No.1078597590

    >ローソンの冷凍のやつがコスト相応に旨い 黄色いパックの豚なんとかってやつ?

    20 23/07/14(金)23:40:57 ID:y9qC4OZ. y9qC4OZ. No.1078597757

    >でもこれに600円も700円も出すなら雑な中華屋は行った方がいいかな…ってなる いや深夜に二郎系食いたい欲を満たせるってメリットがある

    21 23/07/14(金)23:41:18 ID:y9qC4OZ. y9qC4OZ. No.1078597883

    個人的にはファミマの千里眼が好き

    22 23/07/14(金)23:41:57 No.1078598121

    >個人的にはファミマの千里眼が好き 今あるまぜそばうますぎる…

    23 23/07/14(金)23:42:08 No.1078598199

    >個人的にはファミマの千里眼が好き 汁少ない?

    24 23/07/14(金)23:43:26 No.1078598717

    >>個人的にはファミマの千里眼が好き >今あるまぜそばうますぎる… マジ?まぜそば全然好みに合わなくてデブなのに食い切れなかったぞ

    25 23/07/14(金)23:45:02 No.1078599327

    美味いけどこれ食べた後の時間全てがダメになる

    26 23/07/14(金)23:47:16 No.1078600140

    >どうして家系のコンビニラーメンはありえんほど不味くなるんだろう 野菜ブタ背脂がどっさりな次郎系と違ってスープそのものが油だから再現難しい 天下一品もコンビニラーメンでは再現できない

    27 23/07/14(金)23:47:17 No.1078600149

    >マジ?まぜそば全然好みに合わなくてデブなのに食い切れなかったぞ 去年ぐらいのマヨ付きのは大分微妙だったけど今年のはかなり好みだ 食い終わった後に残る少しのスープが尋常じゃないしょっぱさなのだけ玉に瑕

    28 23/07/14(金)23:48:53 No.1078600720

    680円は絶妙に迷う値段だ… せめて580円なら気軽に買ってしまいそうだ

    29 23/07/14(金)23:48:53 No.1078600725

    家のレンジ使ったらかなり臭う

    30 23/07/14(金)23:48:58 No.1078600752

    値段上がって店で食うのと変わんないな! とか思ったけど店で食う値段も上がってたから実質変わらず

    31 23/07/14(金)23:50:08 No.1078601176

    食べたい時間に売ってない

    32 23/07/14(金)23:50:46 No.1078601409

    ねぎがない期間だけ食べます それは今です

    33 23/07/14(金)23:56:04 No.1078603296

    >値段上がって店で食うのと変わんないな! >とか思ったけど店で食う値段も上がってたから実質変わらず 今店で食べると850円前後くらいだからねぇ…

    34 23/07/14(金)23:56:53 No.1078603577

    おいニンニクだあばぁ

    35 23/07/14(金)23:58:16 No.1078604042

    本家の二郎のメンもこんな感じなの?

    36 23/07/15(土)00:08:31 No.1078607581

    これ食ったら血圧上がる音がする

    37 23/07/15(土)00:09:10 No.1078607800

    >本家の二郎のメンもこんな感じなの? コレのちゃんとしたバージョンというか...

    38 23/07/15(土)00:13:36 No.1078609338

    少ないなぁって思ってたら思ったよりボリュームあってこれは…食い過ぎ

    39 23/07/15(土)00:15:54 No.1078610146

    >これ食ったら血圧上がる音がする ラーメン食ったら大体そうだろ!

    40 23/07/15(土)00:17:57 No.1078610860

    これズババッて食うと眠くなるよ

    41 23/07/15(土)00:18:50 No.1078611174

    値上げして豚が大きくなったって触れ込みでペラッペラに薄くなって表面だけ大きく見える改悪されたの許してねーからな

    42 23/07/15(土)00:20:52 No.1078611935

    九州でも売ってくれ

    43 23/07/15(土)00:22:16 No.1078612430

    >九州でも売ってくれ 牧のうどんでも食ってろ田舎もん

    44 23/07/15(土)00:24:12 No.1078613126

    前はレンチンすると端っこの麺カチカチになってたけど今はどうなんだろう

    45 23/07/15(土)00:24:51 No.1078613361

    >前はレンチンすると端っこの麺カチカチになってたけど今はどうなんだろう 今もカチカチになるよ

    46 23/07/15(土)00:25:45 No.1078613682

    美味いんだけど何故とみ田が!?ってなる

    47 23/07/15(土)00:25:47 No.1078613693

    >>前はレンチンすると端っこの麺カチカチになってたけど今はどうなんだろう >今もカチカチになるよ めちゃめちゃ開発頑張ってるんだろうけどあれだけはどうにもならんのかなぁ

    48 23/07/15(土)00:26:11 No.1078613834

    なんで二郎監修じゃなくてとみ田なの?

    49 23/07/15(土)00:26:13 No.1078613840

    生麺だからカップ麺や冷凍よりは有利なはずなんだが…

    50 23/07/15(土)00:26:45 No.1078614009

    >ラーメン食ったら大体そうだろ! ちょっと死ぬ❤と思ったのはこれが初めてだよ…

    51 23/07/15(土)00:26:49 No.1078614028

    スープはこれぐらいが好き 麺はもっと頑張って欲しい

    52 23/07/15(土)00:27:15 No.1078614179

    二郎の本家はコラボとか一切しないから…でもなぜ二郎インスパイア系でもなくとみ田

    53 23/07/15(土)00:28:28 No.1078614557

    >さらに >おいしく >なりました これ美味しくなって新登場ってこと?

    54 23/07/15(土)00:28:50 No.1078614667

    これ食うと口臭と屁がとんでもない生体ガス兵器になれる

    55 23/07/15(土)00:29:13 No.1078614777

    以前よりは確実に美味くなってはいると思う 全体のボリュームとか豚はしょうがないとして課題は麺か

    56 23/07/15(土)00:29:42 No.1078614906

    二郎系なんて置いてる店近場に全くないからコイツがありがたい

    57 23/07/15(土)00:30:21 No.1078615139

    二郎系のお店行くのはちょっと躊躇するからこれで満足 ファミマのやつは濃すぎる

    58 23/07/15(土)00:31:12 No.1078615409

    買おうと思ってコンビニ来たら売ってねー ぺヤング買うわ…

    59 23/07/15(土)00:31:21 No.1078615448

    あー雑に二郎インスパイアっぽいの食いてぇな…って時にあるとありがたい

    60 23/07/15(土)00:32:24 No.1078615784

    近場の中華麺屋が申し訳程度に用意してるのであまりお世話になってない

    61 23/07/15(土)00:32:52 No.1078615943

    ファミマの千里眼早くまぜそばからノーマルに戻らないかな…

    62 23/07/15(土)00:33:25 No.1078616116

    パックもやしもレンジでチンして上に乗せる

    63 23/07/15(土)00:33:38 No.1078616196

    >買おうと思ってコンビニ来たら売ってねー >ぺヤング買うわ… 人気商品かつそんなに数置かない生物だからなかなか会えない

    64 23/07/15(土)00:34:22 No.1078616433

    自分で作る元気があるときは日清のチルド麺を買ってるなぁ しんどいときはコンビニのこれで醤油とニンニクを堪能してる

    65 23/07/15(土)00:34:36 No.1078616522

    これ職場の弁当代わりに買って後悔したヤツ!

    66 23/07/15(土)00:34:37 No.1078616528

    ローソンの冷凍の豚そばもそこそこ好き 比較的安いし

    67 23/07/15(土)00:35:13 No.1078616714

    セブンか…って言うけどコンビニ飯系ってセブン以外かなり落ちる印象なんだけど セブン以外の大概が惣菜やら汁物系に共通して変な甘さがあるの何なんだろ

    68 23/07/15(土)00:38:28 No.1078617725

    スレ画は美味いけど麺をもうちょっと硬めにして欲しかった

    69 23/07/15(土)00:38:36 No.1078617766

    セブン以外だいたいまずい 多分おかんがご飯作ってくれたりしてコンビニ飯を食わないんだろう

    70 23/07/15(土)00:42:12 No.1078618954

    >スレ画は美味いけど麺をもうちょっと硬めにして欲しかった 基本店でもこれ系はデロ系が多いからなあ

    71 23/07/15(土)00:43:26 No.1078619334

    これよりおいしくないラーメン屋なんていっぱいあるからこれでいいやってなるわ

    72 23/07/15(土)00:43:43 No.1078619433

    舌がぶっ壊れて普段ジャンキーなもん食ってる人ほどローソン好むってブラインドテストやってる企画で見たな セブンの味が薄い扱いされるとか相当

    73 23/07/15(土)00:45:06 No.1078619982

    コンビニのチルドラーメンを食う機会が一度もないんだ 台風の時も余ってるしあれ誰が食ってるのか不思議でならん

    74 23/07/15(土)00:46:39 No.1078620489

    近所のセブンが定番しか置いてくれないくてつらい ローソンはコロコロ色んなの置いてくれてるんだけど

    75 23/07/15(土)00:47:40 No.1078620799

    最近チラシで知ったんだが配達やってんだな すげーな