虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/14(金)22:02:39 気円斬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/14(金)22:02:39 No.1078553275

気円斬をもっと暮らしの中に取り入れよう

1 23/07/14(金)22:03:57 No.1078553927

嫌な上司に叱られた時も(いざとなったら気円斬があるし…)と思えば乗り越えられる

2 23/07/14(金)22:05:29 No.1078554727

掌サイズで維持できれば包丁要らずだな

3 23/07/14(金)22:06:47 No.1078555400

格上狩りに最適

4 23/07/14(金)22:11:14 No.1078557544

誰でもできる気円斬教室

5 23/07/14(金)22:12:15 No.1078558026

フリーザも あせってよける 気円斬

6 23/07/14(金)22:13:01 No.1078558423

枯れた木を斬り倒してゴミに出せるようにバラバラにするときには便利だったよ

7 23/07/14(金)22:14:36 No.1078559265

自動追尾型の小型気円斬を街にばら撒いたらどうなるか!

8 23/07/14(金)22:15:14 No.1078559598

お皿が足りないときとか便利かも

9 23/07/14(金)22:16:24 No.1078560165

投げて使うと上司を真っ二つにしかできないが回転面をぶち当てれば粉々にできる

10 23/07/14(金)22:42:33 No.1078572366

100%フルパワーで疲労が来てだんだん悟空に勝てそうになくなってきたフリーザも頼った技

11 23/07/14(金)22:45:51 No.1078573933

>自動追尾型の小型気円斬を街にばら撒いたらどうなるか! 誰の心も痛めない良い作戦だ!

12 23/07/14(金)22:47:20 No.1078574569

投げなきゃいけないのが日常生活には厄介だな 手元に残せるならもうちょっと使い道有るんだろうけど

↑Top