虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/14(金)21:52:22 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/14(金)21:52:22 No.1078547696

ガンダムF90(漫画版)のこんな小台詞で一瞬しか言及されない設定を基に専用ジムIIIがでっち上げられて しかもボッシュ大尉がジムIIIでギラ・ドーガを圧倒する超カッコいい新規映像まで作られるなんてどうなってるの…

1 23/07/14(金)21:54:17 No.1078548851

FFで拾われたのは知ってるけど今そんなことになってんの!?

2 23/07/14(金)21:54:29 No.1078548942

一言でいうとネタ切れ

3 23/07/14(金)21:56:24 No.1078550038

https://youtu.be/uvFx929YE28 まるでボッシュ大尉がエースパイロットみたいじゃん

4 23/07/14(金)21:57:15 No.1078550523

>一言でいうとネタ切れ ジムがこんな活躍してくれるなら俺は一生ネタ切れになってくれてていいと思う

5 23/07/14(金)21:58:13 No.1078551049

サイドだからそもそも脇役が選ばれるものなんだ ボッシュはちょっと知名度あるほうだが

6 23/07/14(金)21:58:30 No.1078551175

この人周りの話は掘り下げると自然とアムロのキャラの補足にもなるからな…

7 23/07/14(金)21:59:03 No.1078551428

アムキチさん貼るな

8 23/07/14(金)22:00:41 No.1078552256

>まるでボッシュ大尉がエースパイロットみたいじゃん ロンド・ベル自体がエース部隊だから なんか後付でかなりの隊員が名有りに置き換わる自体になって来た

9 23/07/14(金)22:00:53 No.1078552354

ラスボスキャラを深掘りするの何もおかしくないんだよなぁ…

10 23/07/14(金)22:01:24 No.1078552602

ネタキレどころか30年前のネタが新鮮ほやほやになったら擦るだろ

11 23/07/14(金)22:01:55 No.1078552862

この発言が嘘じゃない限りアムロの関係者なのは確実だったからな 今まで掘られてなかっただけで

12 23/07/14(金)22:02:56 No.1078553426

>この発言が嘘じゃない限りアムロの関係者なのは確実だったからな >今まで掘られてなかっただけで まさかあそこまで物理的にも精神的にも近いとか思わなかったよ!?

13 23/07/14(金)22:03:10 No.1078553542

このおっさんここ1~2年で宇宙世紀の歴史に名を刻みすぎだろ

14 23/07/14(金)22:03:12 No.1078553561

あの時の掘り下げで「」達が受けてた衝撃と同じものを受けて脳を焼かれた人が公式に居たとしてもおかしくない

15 23/07/14(金)22:03:30 No.1078553695

F90火星仕様とジェガンアクシズショックVer.と令和に3機のキット化を果たした男

16 23/07/14(金)22:03:55 No.1078553909

>この発言が嘘じゃない限りアムロの関係者なのは確実だったからな >今まで掘られてなかっただけで アムロに掘られて…!?

17 23/07/14(金)22:04:09 No.1078554046

これまでは人の心の光を見た上で武力を求めるクソバカ扱いだったのに…どうしてこんな…

18 23/07/14(金)22:04:19 No.1078554132

俺は見た!(本当に近くでνガンダムを見た)

19 23/07/14(金)22:04:32 No.1078554227

>F90火星仕様とジェガンアクシズショックVer.と令和に3機のキット化を果たした男 ジェガンはユウじゃない? ボッシュもジェガンに乗ったことはあるけどパーソナルマークとかあるのは今日出たジム3くらいだし

20 23/07/14(金)22:04:57 No.1078554450

>これまでは人の心の光を見た上で武力を求めるクソバカ扱いだったのに…どうしてこんな… このセリフも適当なこと言ってるとか言われてたのに…

21 23/07/14(金)22:05:03 No.1078554498

アムロの末路を見たって意味もあるんだな

22 23/07/14(金)22:05:07 No.1078554525

>俺は見た!(本当に近くでνガンダムを見た) 見た上に声もかけてる!

23 23/07/14(金)22:05:19 No.1078554634

アムロのネームド部下自体がケーラとボッシュくらいしかいない?

24 23/07/14(金)22:05:20 No.1078554645

そもそもこのおっさんはオッサンになるまで死んでない化け物では?

25 23/07/14(金)22:05:28 No.1078554710

>俺は見た!(本当に近くでνガンダムを見た) なんならアムロと最後に言葉を交わした連邦兵士だ…

26 23/07/14(金)22:05:36 No.1078554788

>このおっさんここ1~2年で宇宙世紀の歴史に名を刻みすぎだろ ぶっちゃけ呪われただけだと思う

27 23/07/14(金)22:05:43 No.1078554854

>>F90火星仕様とジェガンアクシズショックVer.と令和に3機のキット化を果たした男 >ジェガンはユウじゃない? >ボッシュもジェガンに乗ったことはあるけどパーソナルマークとかあるのは今日出たジム3くらいだし https://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=5169

28 23/07/14(金)22:05:52 No.1078554952

作品どころかジャンルも違うけどここまで綺麗な後付けを見たのはポケスペORASとこれくらいだ

29 23/07/14(金)22:05:53 No.1078554963

>>俺は見た!(本当に近くでνガンダムを見た) >見た上に声もかけてる! アムロさんは見つからなかった!

30 23/07/14(金)22:06:27 No.1078555237

>これまでは人の心の光を見た上で武力を求めるクソバカ扱いだったのに…どうしてこんな… ガチでカラバからずっとアムロの横で一緒に戦ってきてアムロが超人でもなんでもないと知っていた男だからな まあそのアムロは目の前で光り輝く悪魔のマシンに命を吸われて消えてしまったんだが…

31 23/07/14(金)22:06:28 No.1078555248

なぜジム3と言ってるのにジェガンに乗っていたのか? 両方乗っていたのだ!

32 23/07/14(金)22:06:38 No.1078555326

>これまでは人の心の光を見た上で武力を求めるクソバカ扱いだったのに…どうしてこんな… そこら辺は変わってないというかアムロのアクシズ押しに付き合った後どうしてそこに行き着いたかは読者の妄想だから…

33 23/07/14(金)22:07:19 No.1078555618

>そもそもこのおっさんはオッサンになるまで死んでない化け物では? オッサンじゃねぇよ見た目はそこまで若くないように思えるけどもうF90だとジジイだよ!

34 23/07/14(金)22:07:23 No.1078555644

本業はジオン公国軍大佐

35 23/07/14(金)22:07:26 No.1078555664

>なぜジム3と言ってるのにジェガンに乗っていたのか? >両方乗っていたのだ! カラバ時代から戦ってるならそりゃジムⅢにも乗ってるよな

36 23/07/14(金)22:07:44 No.1078555800

>この人周りの話は掘り下げると自然とアムロのキャラの補足にもなるからな… そもそも初代主人公という立場の割にアムロの掘り下げがシャアと比べて少なすぎる…

37 23/07/14(金)22:07:48 No.1078555837

>>これまでは人の心の光を見た上で武力を求めるクソバカ扱いだったのに…どうしてこんな… >そこら辺は変わってないというかアムロのアクシズ押しに付き合った後どうしてそこに行き着いたかは読者の妄想だから… 澱んだ目でF90にνガンダム重ねて見つめるな怖いんだよ

38 23/07/14(金)22:07:56 No.1078555898

よく考えたら60代で若いパイロットと互角に戦えてる時点で凄腕なんだ

39 23/07/14(金)22:08:11 No.1078555999

シャアと同い年で公国軍時代には大佐なんだよな

40 23/07/14(金)22:08:20 No.1078556070

俺もうボッシュのことわかんないよ…

41 23/07/14(金)22:08:21 No.1078556078

おハゲの逆シャアのシーンに割り込むという暴挙を…

42 23/07/14(金)22:08:39 No.1078556259

ビームサーベル二刀流は男の子すぎる

43 23/07/14(金)22:08:54 No.1078556401

ただ今回のでジム3もロンド・ベル時代になったので… カラバ時代のとは別の機体なのかな?

44 23/07/14(金)22:08:58 No.1078556435

>よく考えたら60代で若いパイロットと互角に戦えてる時点で凄腕なんだ バニング大尉が30代でそろそろ限界かなと言ってたのに化け物だな

45 23/07/14(金)22:09:11 No.1078556540

いいだろ? CV中田譲治だぜ?

46 23/07/14(金)22:09:11 No.1078556548

>https://www.gundam-base.net/products/details.php?detail=5169 ああボッシュ関係なく出るのか いや関係あるのか…?

47 23/07/14(金)22:09:13 No.1078556572

ボッシュ…!そういう事はしなくていい…!!

48 23/07/14(金)22:09:19 No.1078556617

>バニング大尉が30代でそろそろ限界かなと言ってたのに化け物だな やはり悪魔の力…

49 23/07/14(金)22:09:40 No.1078556805

アムロの親友だった!

50 23/07/14(金)22:09:44 No.1078556840

公国軍(多分キシリア派)→火星ジオン→カラバ→ロンドベル→火星ジオン ジオン側では大佐で連邦側では大尉

51 23/07/14(金)22:09:49 No.1078556876

>ただ今回のでジム3もロンド・ベル時代になったので… >カラバ時代のとは別の機体なのかな? カラーリングの赤がロンドベルだけか それともネモか

52 23/07/14(金)22:09:53 No.1078556897

>おハゲの逆シャアのシーンに割り込むという暴挙を… ちょっとアクシズに取り付いたパイロットたちとの会話が増えただけだし…

53 23/07/14(金)22:10:10 No.1078557020

>ただ今回のでジム3もロンド・ベル時代になったので… >カラバ時代のとは別の機体なのかな? ジムⅡからアップデートしたジムⅢだと考えるんだ つまりカラバ時代はジムⅡだ

54 23/07/14(金)22:10:19 No.1078557091

>いや関係あるのか…? アムロの最後を間近で見た機体だぜ?

55 23/07/14(金)22:10:27 No.1078557167

>>ただ今回のでジム3もロンド・ベル時代になったので… >>カラバ時代のとは別の機体なのかな? >カラーリングの赤がロンドベルだけか >それともネモか ジムⅡから改修した結果ボディの色引き継いだんじゃね?

56 23/07/14(金)22:10:38 No.1078557246

νガンダムから出た光って知ってる時点で相当間近で見てたに決まってるじゃん?って言われたらそうなんだけどさぁ…全く気にしてなかったよ…

57 23/07/14(金)22:10:39 No.1078557260

>https://youtu.be/uvFx929YE28 >まるでボッシュ大尉がエースパイロットみたいじゃん ジムⅢがここまで格好良く描写されるとか前代未聞では

58 23/07/14(金)22:10:42 No.1078557284

昔はどっちに乗ってんだよとかツッコまれてたのに そこも含めて完璧な後付けがされて…

59 23/07/14(金)22:10:43 No.1078557300

人としてのアムロを見ていた男

60 23/07/14(金)22:10:57 No.1078557421

>おハゲの逆シャアのシーンに割り込むという暴挙を… 今やサンライズがきちんと設定は監修してて特にアムロやシャア周りは厳しい という事情が周知された上でのあの台詞一つは重い

61 23/07/14(金)22:11:00 No.1078557437

ジムは実際可能かどうかは置いといて理論的にはGMからGMⅢまでアップグレード可能だから夢がある

62 23/07/14(金)22:11:21 No.1078557605

ハウゼリー・ロナが死ぬとF90 F91 クロボン Vガンダムのラスボスが誕生するピタゴラスイッチほんと酷い宇宙世紀

63 23/07/14(金)22:11:27 No.1078557646

>人としてのアムロを見ていた男 一年戦争のアムロだけをピンポイントで知らない男

64 23/07/14(金)22:11:27 No.1078557649

>公国軍(多分キシリア派)→火星ジオン→カラバ→ロンドベル→火星ジオン >ジオン側では大佐で連邦側では大尉 シャアに似た経歴をアムロ側で歩んだ人みたいな感じだな…

65 23/07/14(金)22:11:29 No.1078557669

バランス悪いからシャアのネオジオンもてきとうにネームド追加して

66 23/07/14(金)22:11:46 No.1078557799

>アムロの親友だった! 部下だからそこまでプライベートで親しかったわけではなかろう それでもブライトより長く一緒にいたことは事実だ

67 23/07/14(金)22:11:52 No.1078557852

ガンダム…!ガンダムのせいでアムロ大尉が…!

68 23/07/14(金)22:12:06 No.1078557955

>バランス悪いからシャアのネオジオンもてきとうにネームド追加して 残党狩りで皆居なくなる

69 23/07/14(金)22:12:07 No.1078557964

尊敬する人が死んでから色々あったけど 大体全部ガンダムってやつのせいなんだ

70 23/07/14(金)22:12:18 No.1078558055

https://www.gundam-side-f.net/special/acepilot/profile/bosch.php これはロンド・ベルカラーで結構後期のジム3と考えられるよ グリプス戦役時代にも連邦正規軍で使われてたカラーらしいがカラバ時代のボッシュが乗っていたカラーではない

71 23/07/14(金)22:12:19 No.1078558061

そもそもみんなよく知ってるジム3がエゥーゴカラーなんだよな… 連邦のカラーがこっちだっていう

72 23/07/14(金)22:12:29 No.1078558151

バンダイは気でも狂った?

73 23/07/14(金)22:12:37 No.1078558217

>バランス悪いからシャアのネオジオンもてきとうにネームド追加して つジョニーの漫画

74 23/07/14(金)22:12:38 No.1078558234

ゲームとか外伝の主人公やその僚機連中が割とロンドベルに所属するエンドあったりするからロンドベルがどんどん豪華になる

75 23/07/14(金)22:12:47 No.1078558311

>ハウゼリー・ロナが死ぬとF90 F91 クロボン Vガンダムのラスボスが誕生するピタゴラスイッチほんと酷い宇宙世紀 ひどい

76 23/07/14(金)22:13:01 No.1078558420

>人としてのアムロを見ていた男 偶像と化したアムロ・レイしか見ていなかったのは作品内も作品外も同じでした という現実を突きつけてくる

77 23/07/14(金)22:13:05 No.1078558454

>バランス悪いからシャアのネオジオンもてきとうにネームド追加して サイドFでヴィンセント専用ギラドーガ売ってるし...

78 23/07/14(金)22:13:07 No.1078558468

ボッシュのカラーじゃなくてボッシュ専用機のマークも晴れるプラモだよね

↑Top