23/07/14(金)21:11:55 クリア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/14(金)21:11:55 No.1078525987
クリアしたよ! 思い返すとあまりにも露骨な伏線なのに提示された瞬間はあぇ…?あ…?あ…っ!ってなった スタッフの血は何色だ
1 23/07/14(金)21:13:03 No.1078526665
スタッフの血を解鍵にしておくね
2 23/07/14(金)21:13:32 No.1078526935
>スタッフの血は何色だ (回りだす樽)
3 23/07/14(金)21:14:18 No.1078527353
語らい全部見ようぜ
4 23/07/14(金)21:14:38 No.1078527539
だってダンガンロンパと同じだと思うじゃない! そんなどんでん返しありなのかしら!? 衝撃すぎてオネエ言葉になるわよ!
5 23/07/14(金)21:15:35 No.1078528046
ユーマ君が毎回何度も首から赤い血吹き出してるのにピンクに違和感覚えなかったのは完全に騙されてた
6 23/07/14(金)21:16:16 No.1078528452
0章のケガとか意識の外に行ってた あそこから仕込んでたんだな…
7 23/07/14(金)21:17:35 No.1078529209
死に神ちゃん…取りそこねた断片の置いてる場所見たら愕然としたんだけど何でこんな所に置いたの…?
8 23/07/14(金)21:18:58 No.1078530025
2章のデスヒコが死体見て「なんだよあの血!」とか言っててそういうことかと
9 23/07/14(金)21:19:22 No.1078530272
>ユーマ君が毎回何度も首から赤い血吹き出してるのに あー!
10 23/07/14(金)21:19:45 No.1078530446
違うのは分かってたしなんかあるんだろうなーとは思ってたけど4章でホムンクルスの話が深堀りされて察した
11 23/07/14(金)21:20:09 No.1078530630
(「私の血がおかしいんですけお!」というお問い合わせに懇切丁寧に対応するマコト)
12 23/07/14(金)21:21:01 No.1078531117
樽の判定完全に裏に行って文字が隠れても刺さってくれるね 足掻いて良かった
13 23/07/14(金)21:21:30 No.1078531363
ほかの探偵が事件忘れる設定なのも殺人事件でピンク色の血を見ちゃってるからなのか
14 23/07/14(金)21:21:37 No.1078531438
死に神ちゃん?何か体力評価だけ異様に厳しくない?無被弾レベルじゃないとSS取れないよ?
15 23/07/14(金)21:22:27 No.1078531871
体力評価ってあれマックスまでアイテム取らないとだめなんじゃない? 最高評価目指すなら真ん中のツリーからとれってやつなのかな
16 23/07/14(金)21:22:46 No.1078532014
明日出るこのグッズ、肉まんだったのかよ(ドン引き) https://twitter.com/kazkodaka/status/1679797591523852289
17 23/07/14(金)21:23:26 No.1078532392
コラボカフェ来てほしいよね…
18 23/07/14(金)21:24:09 No.1078532849
>コラボカフェ来てほしいよね… (何を頼んでもついてくる肉まん)
19 23/07/14(金)21:24:15 No.1078532903
1回だけ体力評価SS取れたけど他は揃いも揃ってAだった なんでだ
20 23/07/14(金)21:25:00 No.1078533406
血の色はずるいよあれ…
21 23/07/14(金)21:25:15 No.1078533565
演出的には2章最高だった 大進撃はホントくそみたいな音ゲーと比べると格段にいいわ
22 23/07/14(金)21:25:16 No.1078533569
公式サイトでアンケートやってるから人気投票入れようね 俺はハララさん死に神ちゃんユーマ(本物)に入れた
23 23/07/14(金)21:25:17 No.1078533579
ラーメンでお願いします…
24 23/07/14(金)21:25:30 No.1078533714
肉まん並みにうまいラーメンは何入ってるんだよ…怖いよ
25 23/07/14(金)21:26:09 No.1078534055
なんで肉まんがないんですか https://twitter.com/fandmade1/status/1679007831226462209
26 23/07/14(金)21:26:55 No.1078534502
DLCは7/27か
27 23/07/14(金)21:28:06 No.1078535175
>0章のケガとか意識の外に行ってた >あそこから仕込んでたんだな… あの列車全然窓無いしな
28 23/07/14(金)21:28:06 No.1078535179
見返すと肉まん食いて~って言ってるヤコウお姉様のシーンすらもうn…ってなる
29 23/07/14(金)21:28:39 No.1078535468
>公式サイトでアンケートやってるから人気投票入れようね >俺はハララさん死に神ちゃんユーマ(本物)に入れた そういう要素もあるのか やってくる
30 23/07/14(金)21:28:55 No.1078535601
今回一番関心したのは1章の便乗犯を仕留める手がかり あとは縄梯子回収のアイデアも面白かったからあれもプレイヤーに指摘させてほしかった
31 23/07/14(金)21:29:04 No.1078535691
あんまりコラボカフェ感ないメニューだな… いやダンロンコラボ感出されてバタートーストとかとんかつ定食出されても困るけどさ!
32 23/07/14(金)21:29:15 No.1078535818
>なんで肉まんがないんですか >https://twitter.com/fandmade1/status/1679007831226462209 十神とハララさん並べるのずるくない?
33 23/07/14(金)21:29:43 No.1078536066
>見返すと肉まん食いて~って言ってるヤコウお姉様のシーンすらもうn…ってなる 好きなものが肉まんなのがブラックジョークにしてもタチ悪いな! となった
34 23/07/14(金)21:30:48 No.1078536558
公式アンケートにロード時間に関する言及がなかったので自由記述欄に丁重に書いておいた
35 23/07/14(金)21:30:55 No.1078536634
>あとは縄梯子回収のアイデアも面白かったからあれもプレイヤーに指摘させてほしかった アレ面白いよね 確かにそれなら出来るわ
36 23/07/14(金)21:31:30 No.1078536920
1章は思いのほかフィジカルだな…?ってなった
37 23/07/14(金)21:31:47 No.1078537087
それはそれとして神父のフィジカルヤバない?
38 23/07/14(金)21:32:20 No.1078537425
>1章は思いのほかフィジカルだな…?ってなった 死体の真下に鍵を投げ入れるテクニックも必要だぞ
39 23/07/14(金)21:32:21 No.1078537432
やることが…やることが多い! (人形を打ち付けながら)
40 23/07/14(金)21:32:25 No.1078537481
ワイヤーみたいな細い糸出たからギターいじってるシスターだな!ってなって間違えた よく考えたら時計塔は当日の事件なんだからどっちにしろ無理だったわ
41 23/07/14(金)21:33:07 No.1078537821
(成人男性の死体を持ち上げながら壁に打ち付ける神父)
42 23/07/14(金)21:33:12 No.1078537870
>やることが…やることが大胆! >(感電死しながら)
43 23/07/14(金)21:33:26 No.1078537978
>1章は思いのほかフィジカルだな…?ってなった んー…でもどの事件もだいたいフィジカルに物を言わせてるところがあるじゃん? 毒! 30分後まで死なないからセーフ!! とか
44 23/07/14(金)21:34:01 No.1078538305
神父は真面目すぎる…
45 23/07/14(金)21:34:13 No.1078538404
夜な夜な暗闇でのグラス交換を練習するヨシコとワルナ
46 23/07/14(金)21:35:13 No.1078538892
演劇部の4人の声優全員ウマ娘だったんか
47 23/07/14(金)21:35:21 No.1078538954
まず生きてる人間を絞め殺すことから始めなきゃいけねえからな 服の下はバキバキだな神父?
48 23/07/14(金)21:35:35 No.1078539072
>>1章は思いのほかフィジカルだな…?ってなった >んー…でもどの事件もだいたいフィジカルに物を言わせてるところがあるじゃん? >毒! 30分後まで死なないからセーフ!! とか ほとんどが正直びっくりするくらい行き当たりばったりのトリックだと思う ユーマが尽く犯人の思い通りに動くから完成してる部分もかなりある
49 23/07/14(金)21:35:42 No.1078539139
>ユーマ君が毎回何度も首から赤い血吹き出してるのにピンクに違和感覚えなかったのは完全に騙されてた 最初だけこれはいいんだ…って思ったけど迷宮で実際に傷ついてないいいのかって盲点にしてたな…
50 23/07/14(金)21:35:50 No.1078539217
>なんで肉まんがないんですか >https://twitter.com/fandmade1/status/1679007831226462209 おかしいなあレインコードのほう主要キャラじゃないの混ざってない?
51 23/07/14(金)21:35:59 No.1078539282
人肉を食べないと生きられないって話からエンディングで人肉食べるの止めたけど大丈夫なんだろうか
52 23/07/14(金)21:36:02 No.1078539295
2章は最後までずっとクルミちゃんが黒幕だと思ってたわ
53 23/07/14(金)21:36:06 No.1078539314
こんな街にはクギ男が必要なんですよ
54 23/07/14(金)21:36:06 No.1078539325
演劇部は3人組の変装時の反応で何となく犯人察しついちゃうのが悲しい 写真でなおさら来る
55 23/07/14(金)21:36:23 No.1078539492
0章でベッドの下覗いちゃうユーマ 4章で換気扇の中覗いちゃうユーマ
56 23/07/14(金)21:36:56 No.1078539760
いくら得意だからって狭い水路に一発ダイビングする3章もだいぶヤバいぞ ちょっとズレたら潰れたトマトの完成だぞ
57 23/07/14(金)21:36:58 No.1078539778
>最後までずっとクルミちゃんが黒幕だと思ってたわ
58 23/07/14(金)21:36:59 No.1078539785
第1の密室半年前の事件だから使用人が半年前今と同じ体系だったか確認しなきゃだめじゃない?と思ってしまった まあ謎迷宮が推理の正誤判定してくれるから些細な問題だけど
59 23/07/14(金)21:37:03 No.1078539819
>>なんで肉まんがないんですか >>https://twitter.com/fandmade1/status/1679007831226462209 >おかしいなあレインコードのほう主要キャラじゃないの混ざってない? まだDLCが…
60 23/07/14(金)21:37:13 No.1078539889
謎迷宮は本当に現実の謎を具現化した迷宮なのか? 真犯人は本当に謎迷宮の奥にいた人間なのか? ってところから疑ってたからクリアして死に神ちゃんへの申し訳なさが凄い
61 23/07/14(金)21:37:20 No.1078539965
>演劇部は解鍵収集であれこれ単独で全部やり切るの無理だな?と思ってからある程度察しついちゃうのが悲しい >写真でなおさら来る
62 23/07/14(金)21:37:24 No.1078539998
>5章は最後までずっとクルミちゃんが黒幕だと思ってたわ
63 23/07/14(金)21:37:31 No.1078540052
死に神ちゃんがちょっとテンション高めに飛んでたら隠れてる犯人見つけちゃってた可能性全然あるよね
64 23/07/14(金)21:37:31 No.1078540058
>人肉を食べないと生きられないって話からエンディングで人肉食べるの止めたけど大丈夫なんだろうか 探偵見習いが頑張ってホムンクルスに必要な栄養素を入れたラーメンを完成させたからセーフ!
65 23/07/14(金)21:37:43 No.1078540170
>人肉を食べないと生きられないって話からエンディングで人肉食べるの止めたけど大丈夫なんだろうか いまはラーメンがあるからな
66 23/07/14(金)21:37:52 No.1078540222
1個ぐらい人が入れないなら紐だけ通して首絞めたりするとかあると思うじゃないすか
67 23/07/14(金)21:38:07 No.1078540375
博士の死んだふりが下手くそじゃなくて良かった
68 23/07/14(金)21:38:19 No.1078540512
ヤコウ署長のあれって見取り図だけじゃなくてリモコンオモチャの存在を知ってないと(というか主人公が使うという確定情報がないと)成り立たないからね 事件の現場に恋人の写真をわざわざ持って行って最後に証拠隠滅しようとしてるのが謎だった
69 23/07/14(金)21:38:28 No.1078540599
ペタンコが思ってたよりヒロインだった
70 23/07/14(金)21:38:30 No.1078540627
千切れた写真見つけてオイオイってなる 千切れた写真が更に見つかってオイオイオイオイってなる
71 23/07/14(金)21:39:31 No.1078541162
やることが…やることが多い!とどこまでも手間のかかることを!は基本
72 23/07/14(金)21:39:33 No.1078541175
>ヤコウ署長のあれって見取り図だけじゃなくてリモコンオモチャの存在を知ってないと(というか主人公が使うという確定情報がないと)成り立たないからね >事件の現場に恋人の写真をわざわざ持って行って最後に証拠隠滅しようとしてるのが謎だった あれは殺し屋にターゲットはこいつするために渡した写真だよ 殺し屋が捨てていったのを隠した
73 23/07/14(金)21:39:36 No.1078541199
>毒! 30分後まで死なないからセーフ!! とか あそこって一切動かさず30分経ってたら死んでたのかな
74 23/07/14(金)21:39:44 No.1078541275
>0章でベッドの下覗いちゃうユーマ >4章で換気扇の中覗いちゃうユーマ 0章ってトンネル出たタイミングで先頭車両ドッキングかましてるけど トンネルくぐってるうちにユーマ君が戦闘車両まで全部調査し終わってたらそれで終わってた
75 23/07/14(金)21:39:47 No.1078541314
>探偵見習いが頑張ってホムンクルスに必要な栄養素を入れたラーメンを完成させたからセーフ! これマコトくんが3年間解決策を出せずに肉まん出荷してたのを即解決してるんだよね…? ヤバくない?
76 23/07/14(金)21:39:50 No.1078541342
>事件の現場に恋人の写真をわざわざ持って行って最後に証拠隠滅しようとしてるのが謎だった あれは殺し屋にターゲットの写真として渡したやつ刺されたあとその場に捨てられたんじゃなかったっけ
77 23/07/14(金)21:39:58 No.1078541388
あんた…うまくやったわね(称賛) グラスの入れ替え遅くなかった?(感謝)
78 23/07/14(金)21:40:06 No.1078541456
写真の時点でだいたいわかるんだけど最後の大進撃がね…最高だよね…
79 23/07/14(金)21:40:12 No.1078541503
殺し屋の人普通に始末されててダメだった
80 23/07/14(金)21:40:21 No.1078541578
>ヤコウ署長のあれって見取り図だけじゃなくてリモコンオモチャの存在を知ってないと(というか主人公が使うという確定情報がないと)成り立たないからね >事件の現場に恋人の写真をわざわざ持って行って最後に証拠隠滅しようとしてるのが謎だった 写真持ってたのは奇殺師フィンクで所長を刺したあとにそのまま写真を捨てたから慌てて隠したって言ってたよ
81 23/07/14(金)21:40:49 No.1078541872
推理フィナーレで死体引きずってる犯人とか映ると(やることが…やることが多い!)って脳内アテレコが流れる
82 23/07/14(金)21:41:10 No.1078542065
ヨミー様はこの手でちゃんとシメときたかった そこだけが残念
83 23/07/14(金)21:41:15 No.1078542131
3章の話題が一番少ないな
84 23/07/14(金)21:41:21 No.1078542193
>あとは縄梯子回収のアイデアも面白かったからあれもプレイヤーに指摘させてほしかった あの縄梯子の回収方法はなんか普通に推理モノ小説読んでる時のテンションでへぇ~!って感心しちゃった
85 23/07/14(金)21:41:22 No.1078542194
好きなキャラ書くためにアンケート答えてきた 1位はクルミちゃん
86 23/07/14(金)21:41:28 No.1078542242
>>探偵見習いが頑張ってホムンクルスに必要な栄養素を入れたラーメンを完成させたからセーフ! >これマコトくんが3年間解決策を出せずに肉まん出荷してたのを即解決してるんだよね…? >ヤバくない? 世界探偵機構お墨付きの特技:料理だからな
87 23/07/14(金)21:41:41 No.1078542353
3章だけはスッキリするからな…
88 23/07/14(金)21:41:41 No.1078542357
>3章の話題が一番少ないな 俺は好きだよ イルーカちゃんは強く生きてほしい
89 23/07/14(金)21:41:45 No.1078542398
>殺し屋の人普通に始末されててダメだった あれ…フィンクのその後の話ってあったんだっけ?
90 23/07/14(金)21:41:48 No.1078542433
>これマコトくんが3年間解決策を出せずに肉まん出荷してたのを即解決してるんだよね…? >ヤバくない? マコトが3年間解決策出せなかったというかマコトは料理ダメだからその方面に手を出す事が出来なかったというか…
91 23/07/14(金)21:41:52 No.1078542466
>3章の話題が一番少ないな あァ…!
92 23/07/14(金)21:41:55 No.1078542486
>あんた…うまくやったわね(称賛) >グラスの入れ替え遅くなかった?(感謝) 周りにバレないように賛辞を送る百合友の鑑
93 23/07/14(金)21:42:00 No.1078542526
(女性と殺し屋のツーショット写真)
94 23/07/14(金)21:42:08 No.1078542591
最終的に処分されたけど研究所に侵入して仕事を完遂してる奇殺師めっちゃ優秀だなってなった
95 23/07/14(金)21:42:19 No.1078542674
>あれ…フィンクのその後の話ってあったんだっけ? 人物紹介で確認できたはず
96 23/07/14(金)21:42:29 No.1078542742
>>3章の話題が一番少ないな >あァ…! うわっ急に長文止めて
97 23/07/14(金)21:42:35 No.1078542797
1章やった時点であ~これ各章ごとに超探偵がスポット当たって最終章で全員で調査する奴だって思った 最終章が思いのほか地味だった(剣での切りあいだけ派手だけど
98 23/07/14(金)21:42:42 No.1078542852
>>殺し屋の人普通に始末されててダメだった >あれ…フィンクのその後の話ってあったんだっけ? 工場パートでちょっと寄り道すると話を聞ける
99 23/07/14(金)21:42:44 No.1078542865
3章は0章に続いてまた偽左右田が出てきた!ってところからもう面白い
100 23/07/14(金)21:42:46 No.1078542878
マコト君に関しては一人で背負いすぎてたのも問題だからね…
101 23/07/14(金)21:42:46 No.1078542881
>ほとんどが正直びっくりするくらい行き当たりばったりのトリックだと思う それくらい所長がユーマたちの行動読んでたんだろうな そういう風に動くってある意味での信頼と超探偵じゃないのに訓練クリアして探偵機構に在籍してる優秀さとあわせて
102 23/07/14(金)21:42:49 No.1078542904
カナイ区に入った超探偵全員活躍したことを考えると アマテラス急行の超探偵全員始末したアイツ無茶苦茶仕事したな
103 23/07/14(金)21:42:58 No.1078542967
>>殺し屋の人普通に始末されててダメだった >あれ…フィンクのその後の話ってあったんだっけ? 工場内のルートから離れてるところにいる 乗り気しなかったんだけどマコトの命令だから断れなかったんだよ…って言ってる
104 23/07/14(金)21:43:08 No.1078543060
2章の捜査の時点で共犯に気づいたって感想が多すぎて 迷宮を上から見てようやく気づいた俺は馬鹿なんじゃないかって気持ちになってきた
105 23/07/14(金)21:43:19 No.1078543143
3章はこの野郎ぶっキルしてやる!!ってスッとなれるからな
106 23/07/14(金)21:43:19 No.1078543146
>(女性と殺し屋のツーショット写真) フード脱げや
107 23/07/14(金)21:43:31 No.1078543240
女学校事件はレズセしてフィジカルいるからフィジカル
108 23/07/14(金)21:43:48 No.1078543368
なんだかんだ色々やったけど結局自分も仇も本人じゃないのが空虚で幸が薄くてヤコウお姉様美しかったと思うわよ
109 23/07/14(金)21:43:50 No.1078543378
マコトさんフィンク始末する必要あった?
110 23/07/14(金)21:44:06 No.1078543499
>2章の捜査の時点で共犯に気づいたって感想が多すぎて >迷宮を上から見てようやく気づいた俺は馬鹿なんじゃないかって気持ちになってきた 俺は迷宮で3つの扉を見たタイミングだったよ
111 23/07/14(金)21:44:06 No.1078543506
0章が従来の1章ポジだから4章が急に従来の5章みたいな展開になってびっくりした
112 23/07/14(金)21:44:22 No.1078543615
>マコトさんフィンク始末する必要あった? なんか知りすぎたらしいから…
113 23/07/14(金)21:44:36 No.1078543731
>2章の捜査の時点で共犯に気づいたって感想が多すぎて >迷宮を上から見てようやく気づいた俺は馬鹿なんじゃないかって気持ちになってきた なんなら写真見る前から気がついたレベル
114 23/07/14(金)21:45:04 No.1078543978
写真ちぎってるから協力してると思わんかった お互い自分棚に上げて犯罪者扱いだし
115 23/07/14(金)21:45:09 No.1078544028
>>>殺し屋の人普通に始末されててダメだった >>あれ…フィンクのその後の話ってあったんだっけ? >工場内のルートから離れてるところにいる >乗り気しなかったんだけどマコトの命令だから断れなかったんだよ…って言ってる え…全然知らなかった…
116 23/07/14(金)21:45:10 No.1078544039
2章は最初は屋根裏の散歩者みたいに上から毒薬垂らしたのかと考えたけど 途中でそれが否定されてじゃあもう共犯しかないなってなった
117 23/07/14(金)21:45:10 No.1078544044
>2章の捜査の時点で共犯に気づいたって感想が多すぎて >迷宮を上から見てようやく気づいた俺は馬鹿なんじゃないかって気持ちになってきた 4人で映ってる写真があんな合体させてくださいみたいな破かれ方だとね…
118 23/07/14(金)21:45:24 No.1078544148
>トンネルくぐってるうちにユーマ君が戦闘車両まで全部調査し終わってたらそれで終わってた 多分あれ?ドア開かない先にいけない…そういえばメラミさん言ってたな…ってなるだけじゃない? その後ドッキングしたとして開くことに気づいて入っていくにしろ最後まで気づかずわけわからんまま保安部に捕まるにしろ敵の思惑的には大差ないと思う
119 23/07/14(金)21:45:35 No.1078544266
なんなら2章は謎迷宮すっ飛ばしてもいいくらい真相丸見えだった
120 23/07/14(金)21:45:48 No.1078544362
>写真ちぎってるから協力してると思わんかった >お互い自分棚に上げて犯罪者扱いだし 元々仲良かったにしてもその後決裂したっていうニュアンスかな…と思ってしまった
121 23/07/14(金)21:46:02 No.1078544469
なるほどヨシコクラネワルナにはできないのか… クルミちゃんが真犯人だな!
122 23/07/14(金)21:46:11 No.1078544544
4章のあれって被害者は耳が悪いから後ろのドアが開いても気づかないから後ろから殺害できるって言ってるけど そもそもドア開けたときに被害者がドア側向いてたら即アウトだった 被害者は硫酸ぶっかける用の死体要因来ないかな~って待ってたわけだから低い確率ではないと思うんだが
123 23/07/14(金)21:46:11 No.1078544548
0章の人達とも事件解決したかったけど念写だけはいらない
124 23/07/14(金)21:46:40 No.1078544858
>お互い自分棚に上げて犯罪者扱いだし 私達の仲は最悪でーす コイツひとりが犯人でーす ってアピールし続ける事が隠蔽工作だからね仕方ないね
125 23/07/14(金)21:46:43 No.1078544879
念写と時戻しどっちが欲しい?
126 23/07/14(金)21:46:52 No.1078544959
てっきり…「アイコお姉様は私だけのものよ!」ってヤツかと…
127 23/07/14(金)21:47:06 No.1078545073
なんならずっとクルミちゃんを疑ってたよ
128 23/07/14(金)21:47:11 No.1078545117
>念写と時戻しどっちが欲しい? 比較対象ひどくない?
129 23/07/14(金)21:47:19 No.1078545176
>写真ちぎってるから協力してると思わんかった >お互い自分棚に上げて犯罪者扱いだし 私達の演技、良かったでしょ?
130 23/07/14(金)21:47:26 No.1078545254
2章がすぐにわかったのは正直前日に金田一少年の事件簿の能条のやつとタワマンのやつ読んだ俺も悪いと思ってる
131 23/07/14(金)21:47:29 No.1078545272
>4章のあれって被害者は耳が悪いから後ろのドアが開いても気づかないから後ろから殺害できるって言ってるけど >そもそもドア開けたときに被害者がドア側向いてたら即アウトだった >被害者は硫酸ぶっかける用の死体要因来ないかな~って待ってたわけだから低い確率ではないと思うんだが まさか強い殺意を持ってるとは思わないだろうし「博士ー来ましたよー」って肩トントンされたら振り返って硫酸かける魂胆だったんじゃないかな
132 23/07/14(金)21:47:41 No.1078545360
>なんならずっとクルミちゃんを疑ってたよ 4人が仲良かったの知らないわけないよなぁ!?って事件終わってからもずっと疑ってた
133 23/07/14(金)21:47:47 No.1078545417
知りすぎたって理由でフィンクさん始末されてたけどあの人どこで知りすぎる要素あったんだ…? 知らぬところでお膳立てはあったけど本人的には依頼受けて依頼人殺して仕事終わり!でホムンクルス関連について知りうるタイミングよくわからんが
134 23/07/14(金)21:47:52 No.1078545453
>0章の人達とも事件解決したかったけど念写だけはいらない 生きていたら念写でしか解決出来ない超難事件が起きてたはずなのに…
135 23/07/14(金)21:47:53 No.1078545457
念写に関しては能力の強弱以前に端末に映して見せる前提だから能力共有する意味が皆無なのよね
136 23/07/14(金)21:47:55 No.1078545482
改めて0章の探偵を見てみると探偵特殊能力ショボいなってなる
137 23/07/14(金)21:48:00 No.1078545511
1章で実は便乗犯いましたって展開があったから2章ももう一捻りあるかと思ってた
138 23/07/14(金)21:48:06 No.1078545555
まあ俺も1章はパパが偉い人って鼻にかけてるシスター犯人だろこれ…!ってずっとロックかかってたから…
139 23/07/14(金)21:48:17 No.1078545652
事の発端の娘のことを想ってる人物がもう一人いるよなぁ!探偵に憧れてるとかノセるための方便ぽいよなぁ!そろそろどんでん返しくるよなぁ!ちがいましたすいませんした
140 23/07/14(金)21:48:32 No.1078545779
毒が即死じゃなくて30分後に死ぬって設定が出た時にあ…死んだやつが犯人だなってわかった人も多かったと思う
141 23/07/14(金)21:48:51 No.1078545943
ダンガンロンパで舞園さんの血がピンクだから仮想世界か何かなのでは???って言われてたの思い出した
142 23/07/14(金)21:49:08 No.1078546083
曲がりなりにもカナイ区の人のためにやってた神父に大して 本当にただ便乗したかっただけで殺した信者酷すぎる…
143 23/07/14(金)21:49:12 No.1078546118
ナンバー1の能力は女たらしもあると思う
144 23/07/14(金)21:49:29 No.1078546256
2章 クルミちゃんはわざと容疑者になったんだ!本当は3人を巧みに操って行動させて実行犯に仕立て上げた! 3章 急に出てくるなんてこいつ情報屋という立場の保安部のスパイだ!ギヨームが発電所たどり着いたのは情報流したからに違いない! 5章 クルミちゃんはどう考えても黒幕ですありがとうございました エピローグ え?
145 23/07/14(金)21:49:39 No.1078546317
>毒が即死じゃなくて30分後に死ぬって設定が出た時にあ…死んだやつが犯人だなってわかった人も多かったと思う ずっと頭の隅で気合いで耐えた可能性あるな…ってチラついてた 気合いで耐えるとかアリ!?って死に神ちゃんがドン引きしててニコニコしていた
146 23/07/14(金)21:49:41 No.1078546339
まあビビアがめっちゃ反抗してくるあたりから仲間内なのは察せる…
147 23/07/14(金)21:49:42 No.1078546352
ロボット研究員と元CEOの声が贅沢すぎる
148 23/07/14(金)21:49:47 No.1078546400
>改めて0章の探偵を見てみると探偵特殊能力ショボいなってなる むしろ一人除いてみんなかなり有用じゃない?
149 23/07/14(金)21:49:50 No.1078546425
>てっきり…「アイコお姉様は私だけのものよ!」ってヤツかと… 俺はずっとこっちだと思ってたからネタバラシまで全く気づけなかった駄目探偵だよ
150 23/07/14(金)21:49:51 No.1078546439
>改めて0章の探偵を見てみると探偵特殊能力ショボいなってなる 超聴覚とイタコはどっちかというとヤバイ部類に入ると思う…
151 23/07/14(金)21:50:05 No.1078546558
プッチーいたら事情聴取だけでほぼ犯人分かるぞ
152 23/07/14(金)21:50:06 No.1078546566
>事の発端の娘のことを想ってる人物がもう一人いるよなぁ!探偵に憧れてるとかノセるための方便ぽいよなぁ!そろそろどんでん返しくるよなぁ!ちがいましたすいませんした 他の連中がキャラデザも露骨に違うし真犯人バレバレ過ぎるだろ(笑) いつクルミちゃん出てくるのかなぁ~ お…終わった…
153 23/07/14(金)21:50:21 No.1078546685
肉まんの正体当たってたし血の色にも気付いてたけどクルミちゃんずっと疑ってたのはマジごめん
154 23/07/14(金)21:50:24 No.1078546713
イタコはイタコで面白い話作れそうだなと思う
155 23/07/14(金)21:50:32 No.1078546791
>ナンバー1の能力は女たらしもあると思う 池に上半身突き刺さって死ねばいいのに
156 23/07/14(金)21:50:35 No.1078546826
>イタコはイタコで面白い話作れそうだなと思う 読もうコロコロ版!
157 23/07/14(金)21:50:37 No.1078546843
でもあの神父も何の罪もない時計屋の罪を着せて笑ってるカスだぞ
158 23/07/14(金)21:50:41 No.1078546871
4章はフブキさんが共犯の可能性があるとか思っちゃたから所長の単独犯で安心してしまった
159 23/07/14(金)21:50:42 No.1078546883
神父はなんかこう私が神となるのだああ!みたいなつけあがったタイプかと思ったらちょっと可哀想な捻くれ方で頭おかしくなって犯罪者になってた…
160 23/07/14(金)21:50:58 No.1078547035
>ロボット研究員と元CEOの声が贅沢すぎる 誰だったっけ…
161 23/07/14(金)21:51:05 No.1078547094
>>イタコはイタコで面白い話作れそうだなと思う >読もうコロコロ版! クソ詐欺師!
162 23/07/14(金)21:51:13 No.1078547158
この方法じゃ毒ガス回避できないじゃん…って困惑しながら謎迷宮進めてた 回避する気がなかった
163 23/07/14(金)21:51:19 No.1078547204
毎回毎回保安部に追い詰められた→謎迷宮で犯人殺害→保安部の方針変わるわけじゃないから意味ねーじゃん→タイミングよく援軍登場して保安部から逃れるってやってるのは気になった
164 23/07/14(金)21:51:24 No.1078547246
ヴィヴィアくん1人だけ謎迷宮の記憶引き継げるとか夢女みたいな都合の良い設定してるな…って思っちゃった もっと秘密共有した上で話を見てみたかった感もある
165 23/07/14(金)21:51:32 No.1078547361
だいたいの事件突き詰めると保安部が元凶みたいなとこあるからな
166 23/07/14(金)21:51:54 No.1078547499
>プッチーいたら事情聴取だけでほぼ犯人分かるぞ 心音で反応窺えるからよっぽど修羅場くぐってて動揺なんかしないみたいなキャラじゃないとウソとかバレバレになりそうよね
167 23/07/14(金)21:51:59 No.1078547525
4章はフブキが扉の前で見張ってるって言いだした時点でこいつが犯人だってずっと思ってたわ ヤコウと組んでたと思って
168 23/07/14(金)21:52:06 No.1078547565
事件直前に失踪したクルミちゃんのお爺ちゃん=通信に出てくるナンバー1超探偵だとずっと思ってたよ
169 23/07/14(金)21:52:11 No.1078547610
1章は犯人を殺す死神ちゃんと殺されるべき奴を殺す神父の何が違うのかみたいな問題提起みたいな話でもあるよね
170 23/07/14(金)21:52:14 No.1078547632
エピローグでみんな所長に別れを告げてるけどしばらくしたら帰ってくるのでは…? アレ死んだホムンクルスはずっとゾンビなんかな? 説明的に頭もそのうち戻りそうに思えたけど
171 23/07/14(金)21:52:31 No.1078547794
モノホンジルチさんと協力する事件も面白くできそうではある
172 23/07/14(金)21:52:37 No.1078547854
超聴覚持ったプッチー入れば所長止められたのかな…とか思う
173 23/07/14(金)21:52:38 No.1078547860
スワロはなにしれっと生き残ってんだお前 ヨミー云々関係なく邪悪だっただろお前も
174 23/07/14(金)21:52:42 No.1078547899
>この方法じゃ毒ガス回避できないじゃん…って困惑しながら謎迷宮進めてた >回避する気がなかった ライフで受ける!!
175 23/07/14(金)21:52:58 No.1078548041
ほかの探偵って血が飛び散ってる現場みてないんだっけ ほとんど言及なかったよね
176 23/07/14(金)21:53:10 No.1078548160
>だいたいの事件突き詰めると保安部が元凶みたいなとこあるからな ヨミーさんが権力闘争だけは得意なカスなのが大体全ての原因
177 23/07/14(金)21:53:12 No.1078548174
>だいたいの事件突き詰めると保安部が元凶みたいなとこあるからな というかレインコード自体がマコトがヨミーを排除するため努力してる話でもある
178 23/07/14(金)21:53:30 No.1078548340
>スワロはなにしれっと生き残ってんだお前 >ヨミー云々関係なく邪悪だっただろお前も 好きなものは公正な正義です
179 23/07/14(金)21:53:30 No.1078548346
(血液検査をしっかり受ける奇殺師フィンク) (日々の生活に肉まんが欠かせない奇殺師フィンク)
180 23/07/14(金)21:53:40 No.1078548455
>エピローグでみんな所長に別れを告げてるけどしばらくしたら帰ってくるのでは…? >アレ死んだホムンクルスはずっとゾンビなんかな? >説明的に頭もそのうち戻りそうに思えたけど マコト以外は一度死んだら頭ゾンビになっちゃうから無理じゃない?
181 23/07/14(金)21:53:41 No.1078548466
>4章はフブキが扉の前で見張ってるって言いだした時点でこいつが犯人だってずっと思ってたわ >ヤコウと組んでたと思って 箱入りビッチの能力を解鍵にしとくね
182 23/07/14(金)21:53:47 No.1078548535
>スワロはなにしれっと生き残ってんだお前 >ヨミー云々関係なく邪悪だっただろお前も ぶっちゃけ5章の肉まん工場出てきたときにもしかしてスワロさんここでサイコロになるんかな…?ってわくわくした
183 23/07/14(金)21:53:57 No.1078548646
4章フブキ犯人説は急にねぇこの箱入りビッチの能力解鍵にしようよって言い出す死に神ちゃん意味不明すぎて怖いんだよ!!
184 23/07/14(金)21:54:03 No.1078548700
>まあビビアがめっちゃ反抗してくるあたりから仲間内なのは察せる… でもよぉ 真実を追求しなくても結局局長は絶対死ぬし そもそも局長の延命処理ずっとやってれば出血死じゃなくて中毒死になるからバレバレだったと思うぜー
185 23/07/14(金)21:54:07 No.1078548748
>アレ死んだホムンクルスはずっとゾンビなんかな? >説明的に頭もそのうち戻りそうに思えたけど 将来的には見つかるかもだけど現状失敗ホムンクルスは知能の回復ない
186 23/07/14(金)21:54:25 No.1078548917
>5章 >クルミちゃんはどう考えても黒幕ですありがとうございました あのあたりで妙に怪しすぎるってのはほんとそう
187 23/07/14(金)21:54:34 No.1078548987
続編出すとしてもユーマ君は謎迷宮使えないし主人公交代かな
188 23/07/14(金)21:54:37 No.1078549022
誇りも信念もないただの権力に溺れた売国奴のクズとか令和のご時世に珍しいキャラしてんなヨミー様
189 23/07/14(金)21:54:39 No.1078549037
アンケートは迷ったけどプッチーを3位にした
190 23/07/14(金)21:54:45 No.1078549099
ヨミーヘルスマイルはDLCで帰ってくる! かもしれない
191 23/07/14(金)21:54:45 No.1078549103
>>5章 >>クルミちゃんはどう考えても黒幕ですありがとうございました >あのあたりで妙に怪しすぎるってのはほんとそう おう途中でいなくなるんじゃねえ
192 23/07/14(金)21:54:59 No.1078549233
ヨミーとウエスカが外部にホムンクルス情報垂れ流し始めたと知った時のマコトさんの心労を考えると涙が出ますよ 何やってんだこのクソボケがー!?ってなるわ
193 23/07/14(金)21:55:26 No.1078549495
>誇りも信念もないただの権力に溺れた売国奴のクズとか令和のご時世に珍しいキャラしてんなヨミー様 清々しくて逆に好き 松岡くんの演技もハマってたね…
194 23/07/14(金)21:55:37 No.1078549602
>ヨミーヘルスマイルはDLCで帰ってくる! >かもしれない 2の最後でアルターエゴヨミー様が
195 23/07/14(金)21:55:46 No.1078549699
偽ジルチさんってどうしてカナイ区外で活動できたんだろう
196 23/07/14(金)21:56:06 No.1078549855
事実なんて関係ねー気に入らない奴に容疑でっちあげて処刑しようぜの保安部に対して 証拠突き付けたらアッサリ容疑を認めてくれる謎怪人の誠実さにどれだけ救われたことか・・・
197 23/07/14(金)21:56:06 No.1078549856
シリーズ1作目でわざと簡単に推理できるようにしましたって小高は言ってたけどダンガンロンパになれたユーザーがその言葉を信じるわけがなく… 俺はクルミの正体がナンバーワンでカナイ区滅ぼしてアマテラス社強奪のために動いてる悪党だと…
198 23/07/14(金)21:56:07 No.1078549873
>松岡くんの演技もハマってたね… (加工を貫通してくる熱演)
199 23/07/14(金)21:56:08 No.1078549881
>だいたいの事件突き詰めると保安部が元凶みたいなとこあるからな 0章:保安部による犯行 1章:保安部が事件隠蔽してる 2章:保安部が真実を明らかにしていれば起きなかった 3章:保安部が暴走してなければそもそもレジスタンスなんて存在してない 4章:保安部というかヨミーが黒幕
200 23/07/14(金)21:56:17 No.1078549977
4章謎迷宮で勝ち逃げみたいなムーブしてムラムラしたからヨミーの断罪はこっちでしたかったなぁ
201 23/07/14(金)21:56:20 No.1078550005
面と声帯以外何も良いところのないヨミー様
202 23/07/14(金)21:56:52 No.1078550320
>続編出すとしてもユーマ君は謎迷宮使えないし主人公交代かな 続編はすごい欲しいけど正直謎迷宮システムはもうちょっと改良してほしい 犯人と戦えるようにしてくだち!
203 23/07/14(金)21:56:56 No.1078550347
>偽ジルチさんってどうしてカナイ区外で活動できたんだろう 日焼け止めクリームで何とか出来るレベルだからわかってさえいれば短時間くらいどうとでもなる
204 23/07/14(金)21:57:03 No.1078550421
>これマコトくんが3年間解決策を出せずに肉まん出荷してたのを即解決してるんだよね…? >ヤバくない? みんなに相談したからな!
205 23/07/14(金)21:57:04 No.1078550431
というかヨミー様は持ってる情報的にホムンクルス関連の真実に辿り着けそうだけど全然気づいてなかったのか それとも分かっててカナイ区を支配しようとしていたのかな
206 23/07/14(金)21:57:30 No.1078550643
>犯人と戦えるようにしてくだち! 現実でちゃんと犯人を追い詰めたいよね
207 23/07/14(金)21:57:36 No.1078550712
松岡君…ちょっと前は主人公声とか言われてたのにすっかりドクズの役が増えちゃって…
208 23/07/14(金)21:57:39 No.1078550738
神父の信者が信者のクセに模倣のやり方が雑すぎる
209 23/07/14(金)21:57:50 No.1078550819
あの退場はまた出てきて余計なことするんだろうな…べつにそんなことはなかった
210 23/07/14(金)21:57:51 No.1078550828
>>偽ジルチさんってどうしてカナイ区外で活動できたんだろう >日焼け止めクリームで何とか出来るレベルだからわかってさえいれば短時間くらいどうとでもなる 偽ジルチさんは自分をホムンクルスだと知っていた…?
211 23/07/14(金)21:57:52 No.1078550835
>だいたいの事件突き詰めると保安部が元凶みたいなとこあるからな 物語のヘイトの集め方としてはそれでいいと思う そんな中金庫泥棒目的の水泳部さんだけ浮いてる 水泳部だけに
212 23/07/14(金)21:57:53 No.1078550848
DLCはデスヒコ編からなのか
213 23/07/14(金)21:57:58 No.1078550885
マコトくんもきっとチャーハンゲロマズになるくらい料理の才能カスだから…
214 23/07/14(金)21:58:23 No.1078551122
謎迷宮やっぱ本人と対決したかったわ どこまでいってもでもこれ本物じゃないんだよなって虚しさがある その点4章のヴィヴィアと5章は良かったけれども
215 23/07/14(金)21:58:41 No.1078551253
>というかヨミー様は持ってる情報的にホムンクルス関連の真実に辿り着けそうだけど全然気づいてなかったのか >それとも分かっててカナイ区を支配しようとしていたのかな ヨミ―のクズっぷりなら後者だと思うわ ホムンクルスなのばらして変革起きる可能性考えるよりそれを支配のシステムに組み込むほうが楽
216 23/07/14(金)21:58:45 No.1078551280
推理ゲームといえば定番の警察無能論あるけどこのゲームだとそもそも警察が真相求める気がさらさらないから論外っていうのはちょっと新しい解答だなって…
217 23/07/14(金)21:58:53 No.1078551343
>マコトくんもきっとチャーハンゲロマズになるくらい料理の才能カスだから… 食事は基本社食の僕だよ
218 23/07/14(金)21:59:10 No.1078551500
>真実を追求しなくても結局局長は絶対死ぬし >そもそも局長の延命処理ずっとやってれば出血死じゃなくて中毒死になるからバレバレだったと思うぜー ヴィヴィアさん多分本当は所長死なせたくないとかじゃなくて真実追求したことで判明する所長=犯人が露見すること防ぎたかったんじゃない? あと先に失血死すれば毒ガスによる症状わからなくなるって考えだったんじゃない 詳しい検死結果なんてその後保安部に捕まれば教えてもらえないだろうし
219 23/07/14(金)21:59:14 No.1078551528
>>>偽ジルチさんってどうしてカナイ区外で活動できたんだろう >>日焼け止めクリームで何とか出来るレベルだからわかってさえいれば短時間くらいどうとでもなる >偽ジルチさんは自分をホムンクルスだと知っていた…? 真っ先に電車乗ってたしカナイ区から乗りっぱなしで降りてないんじゃないかな
220 23/07/14(金)21:59:14 No.1078551531
3人のユーマ全員英雄だからな…!
221 23/07/14(金)21:59:19 No.1078551574
>シリーズ1作目でわざと簡単に推理できるようにしましたって小高は言ってたけどダンガンロンパになれたユーザーがその言葉を信じるわけがなく… >俺はクルミの正体がナンバーワンでカナイ区滅ぼしてアマテラス社強奪のために動いてる悪党だと… シリーズなの?
222 23/07/14(金)21:59:23 No.1078551613
>神父の信者が信者のクセに模倣のやり方が雑すぎる 女と揉めて殺してしまったので罪を逃れるためにクギ男の仕業に無理やり見せかけようとしたんだと思ってたんだが模倣犯だった やるならもっと丁寧にやらんと模倣じゃないぞ
223 23/07/14(金)21:59:32 No.1078551685
ヨミー様はマコトにとってクソカスムーブしかしてないのに「でもここはどうかな?」(頭トントン)で済ますのはめっちゃ我慢してる…
224 23/07/14(金)21:59:44 No.1078551801
探偵達がぜんぜん始末されずに無事にみんなたどり着いてたら潜水艦の中ギュウギュウだよ
225 23/07/14(金)22:00:13 No.1078552041
死んだらゾンビ化して周りの人間食い始めるホムンクルスが外の世界に出て行って大丈夫かなぁ?
226 23/07/14(金)22:00:25 No.1078552127
>探偵達がぜんぜん始末されずに無事にみんなたどり着いてたら潜水艦の中ギュウギュウだよ 確かにあんな狭いとこでどうする気だったんだ…
227 23/07/14(金)22:00:39 No.1078552230
>探偵達がぜんぜん始末されずに無事にみんなたどり着いてたら潜水艦の中ギュウギュウだよ ホテルに来た方が早いんじゃねーかなあ!
228 23/07/14(金)22:00:57 No.1078552394
>>探偵達がぜんぜん始末されずに無事にみんなたどり着いてたら潜水艦の中ギュウギュウだよ >確かにあんな狭いとこでどうする気だったんだ… 会議の時以外はホテルかな
229 23/07/14(金)22:01:08 No.1078552489
>探偵達がぜんぜん始末されずに無事にみんなたどり着いてたら潜水艦の中ギュウギュウだよ 他のルートも何人も死んでるらしいし一人も欠けることなかったら20人超えそう
230 23/07/14(金)22:01:08 No.1078552492
>ホテルに来た方が早いんじゃねーかなあ! 電話回線がないし…
231 23/07/14(金)22:01:15 No.1078552535
>死んだらゾンビ化して周りの人間食い始めるホムンクルスが外の世界に出て行って大丈夫かなぁ? クルミちゃん食料1ヶ月分しか持っていかなかったけどその後どうするんだ…って思ってる
232 23/07/14(金)22:01:25 No.1078552609
考えてみれば事務所が魚雷で沈められた件は 集合場所知りませんでしたオチで終わったけど どうやって生還したのか周りの話なかったな……
233 23/07/14(金)22:01:26 No.1078552621
偽ジルチが自分のこと知っていたとなるとヨミーも知っていたことになってあいつがそれ知って立ち入り禁止区域放っておくかとか自分の身に危険及ぶかもしれないのに情報他所に流すかってことになるから知らなかったんじゃない? あそこは誰にとっても恐ろしいほどのラッキーが発生してたんじゃないかと思う 窓がほぼ無い列車とか全部列車内での犯行で事足りた事件だったとか
234 23/07/14(金)22:01:44 No.1078552760
一応ヴィヴィアが幽体離脱してたから気付いたっていうフォローはあるとはいえトリック無関係に現行犯でしょっ引かれてる左右田もどきは残念すぎるだろ!
235 23/07/14(金)22:01:52 No.1078552840
>>死んだらゾンビ化して周りの人間食い始めるホムンクルスが外の世界に出て行って大丈夫かなぁ? >クルミちゃん食料1ヶ月分しか持っていかなかったけどその後どうするんだ…って思ってる 配送くらいしてくれるんじゃないか 鎖国解けたし
236 23/07/14(金)22:02:09 No.1078552991
他の皆も1/5の生き残りだとしたらヤコウ探偵事務所に25人くらい探偵が集まってたのか…
237 23/07/14(金)22:02:33 No.1078553221
光を浴びた間記憶が飛ぶから空白の7日間が発生したというが ずっと室内に引きこもってた人も居るだろうし夜もあるわけだから全員一律記憶消えるの無理じゃね?
238 23/07/14(金)22:02:35 No.1078553229
>クルミちゃん食料1ヶ月分しか持っていかなかったけどその後どうするんだ…って思ってる まあラーメンなくなったら代わりの食べ物はどこでも調達できるし
239 23/07/14(金)22:02:45 No.1078553331
>一応ヴィヴィアが幽体離脱してたから気付いたっていうフォローはあるとはいえトリック無関係に現行犯でしょっ引かれてる左右田もどきは残念すぎるだろ! でもアイツのやらかし本気でシャレにならないレベルだし…
240 23/07/14(金)22:02:54 No.1078553410
もしかして探偵に必要なのはサバイバル能力…?
241 23/07/14(金)22:03:02 No.1078553486
>>死んだらゾンビ化して周りの人間食い始めるホムンクルスが外の世界に出て行って大丈夫かなぁ? >クルミちゃん食料1ヶ月分しか持っていかなかったけどその後どうするんだ…って思ってる カナイ区は鎖国やめたからいつでも帰ってこられるし… あとずっと食ってなきゃいけないというより住民の好物程度の認識でずっと肉まん売られてたんだしもうちょっと保つんじゃないかなと思っている
242 23/07/14(金)22:03:16 No.1078553593
>他の皆も1/5の生き残りだとしたらヤコウ探偵事務所に25人くらい探偵が集まってたのか… 全滅したルートもあるって言われてたし更に増えるぞ
243 23/07/14(金)22:03:35 No.1078553731
皆生きてここに来てくれたのは嬉しいけど…多すぎるわよ! 潜水艦が沈んじゃうわよ!
244 23/07/14(金)22:04:01 No.1078553962
イカ左右田は無能な味方過ぎる 味方ではないか
245 23/07/14(金)22:04:02 No.1078553976
女を女に押し付けて逃げたナンバーワンはクズだな…
246 23/07/14(金)22:04:06 No.1078554014
>探偵達がぜんぜん始末されずに無事にみんなたどり着いてたら潜水艦の中ギュウギュウだよ というか入国中にあれだけ露骨に殺害するぐらいだからホテルにいる時にでもいくらでも暗殺しそうで怖かったよ 特にホテルのロビーで寝そべって本読んでたりすると
247 23/07/14(金)22:04:12 No.1078554076
能力共有で手繋がなきゃいけなくなってお互いに真っ赤になるプッチーとユーマ見たかったな…
248 23/07/14(金)22:04:16 No.1078554106
そんだけいたら逆に所長諦めてたろうな…
249 23/07/14(金)22:04:21 No.1078554153
なんか連れてくる途中で死んだ…
250 23/07/14(金)22:04:28 No.1078554200
世界探偵機構全体で何人くらいいるんだろうな
251 23/07/14(金)22:04:33 No.1078554237
ちょっと理性保てなくなったらユーマ君食べちゃえばいいし
252 23/07/14(金)22:04:35 No.1078554262
数で押すのはどうなんだよミスター1!
253 23/07/14(金)22:04:43 No.1078554323
>皆生きてここに来てくれたのは嬉しいけど…多すぎるわよ! >潜水艦が沈んじゃうわよ! オネエ言葉になってますわ お姉様!
254 23/07/14(金)22:04:47 No.1078554357
そんだけいたら偽左右田だけで5人いそう
255 23/07/14(金)22:04:49 No.1078554373
他はなんとかしてる光景が浮かぶけどマイメンはどうやって刺客を切り抜けたんだ…?
256 23/07/14(金)22:04:56 No.1078554442
えっ!?50人くらいの超探偵がヤコウ探偵事務所に!?
257 23/07/14(金)22:05:08 No.1078554531
女装ユーマくんをもっと堪能したかった 残念
258 23/07/14(金)22:05:15 No.1078554604
>世界探偵機構全体で何人くらいいるんだろうな 探偵は1000人いるはず 全員超探偵なのかはわからないけど
259 23/07/14(金)22:05:19 No.1078554630
>イカ左右田は無能な味方過ぎる >味方ではないか 探偵にとっても保安局にとってもマコトにとってもはた迷惑な犯人
260 23/07/14(金)22:05:34 No.1078554766
ヨミー一派は割と簡単にカナイ区外に出れたっぽいけど誰も暴走しなかったんだろうか…
261 23/07/14(金)22:05:41 No.1078554832
>そんだけいたら逆に所長諦めてたろうな… 悲しくなるやつやめろ
262 23/07/14(金)22:06:26 No.1078555231
>他はなんとかしてる光景が浮かぶけどマイメンはどうやって刺客を切り抜けたんだ…? 変装なら切り抜けやすくないか?
263 23/07/14(金)22:06:32 No.1078555280
次世代のナンバー1は探偵達による選挙で決めるって言ってたけど それで誰にも顔を知られてない先代ナンバー1さんはどう選挙で勝ち残ったんだろう
264 23/07/14(金)22:06:40 No.1078555350
>>イカ左右田は無能な味方過ぎる >>味方ではないか >探偵にとっても保安局にとってもマコトにとってもはた迷惑な犯人 レジスタンス的には有能なのかもしれない…いや金持って逃亡しようとしてるわあいつ…
265 23/07/14(金)22:07:02 No.1078555497
オネエ口調の子安くんは爆笑しまくったよ ヤコウ所長いいキャラだったな…
266 23/07/14(金)22:07:07 No.1078555521
>他はなんとかしてる光景が浮かぶけどマイメンはどうやって刺客を切り抜けたんだ…? むしろ誰よりもバレずに潜入できるだろデスヒコ
267 23/07/14(金)22:07:20 No.1078555623
>光を浴びた間記憶が飛ぶから空白の7日間が発生したというが そんな説明あったっけ?見逃したかもしれないけどカナイ区民の台詞とかかな みんな空白の一週間について何かしらの疑問はあったと思うけど答えは結局出ないから話題に出すのも避けるようになった結果が空白の一週間だから多少個々人での不可解な疑問があってもイコール我々はこうなったんだ!みたいに騒ぐ人はいなかったんじゃない?
268 23/07/14(金)22:07:22 No.1078555637
ユーマが生き残れたのが犯人が皆殺しよりカバーストーリーを優先したラッキーでしかない
269 23/07/14(金)22:07:25 No.1078555657
>ちょっと理性保てなくなったらユーマ君食べちゃえばいいし えっちなやつですか!?
270 23/07/14(金)22:07:40 No.1078555775
探偵選挙はDLCで一番見たいやつなんだけど誰のDLCでやるのか想像つかない あの四人選挙出なさそう
271 23/07/14(金)22:07:46 No.1078555824
人人人人人人人人 < ∧_∧ > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ < ( ´∀`) > <死に神ちゃん危機一髪! < と つ > \____________ < ( ̄ぴ ̄ ̄) > < ( ̄ ̄ ̄ん) > < (く ̄ ̄ ̄) > <  ̄ ̄ ̄ ̄ >
272 23/07/14(金)22:07:48 No.1078555829
ユーマと再会したクルミ しかしホムンクルスの衝動からか 自分の意志とは関係なくユーマを襲うようになってしまう…
273 23/07/14(金)22:07:48 No.1078555835
>>イカ左右田は無能な味方過ぎる >>味方ではないか >探偵にとっても保安局にとってもマコトにとってもはた迷惑な犯人 あの事件本当に全方面損しかしてないから凄いよな ヨミーですら純粋に迷惑かけられた側になるんだから
274 23/07/14(金)22:07:57 No.1078555906
>ユーマが生き残れたのが犯人が皆殺しよりカバーストーリーを優先したラッキーでしかない マヌケ面で助かったね!きゃっきゃっきゃ!
275 23/07/14(金)22:08:01 No.1078555927
保安部部隊への変装が安牌すぎる
276 23/07/14(金)22:08:21 No.1078556074
本編後のクルミちゃんはユーマの〇ーメンが主食だからな…
277 23/07/14(金)22:08:32 No.1078556175
他人まで変装させられるのはズルでしょ
278 23/07/14(金)22:08:40 No.1078556273
確かに次回作あるなら3段になってそうだが…
279 23/07/14(金)22:08:56 No.1078556427
>探偵選挙はDLCで一番見たいやつなんだけど誰のDLCでやるのか想像つかない >あの四人選挙出なさそう むしろ2のネタでつかうんじゃない探偵選挙
280 23/07/14(金)22:09:04 No.1078556493
>あの事件本当に全方面損しかしてないから凄いよな 作品に出てないそっくりさんすら風評被害にあわせてるんだから凄い
281 23/07/14(金)22:09:12 No.1078556549
ハンターハンター感があるワードだよな探偵選挙
282 23/07/14(金)22:09:36 No.1078556761
突然のゴンさんでダメだったこと思い出した
283 23/07/14(金)22:09:36 No.1078556766
ジルチ(偽)さんが「コイツも殺しとくか…」って思ってたらこんがりユーマ君が出来上がってたからな
284 23/07/14(金)22:09:39 No.1078556795
>ユーマと再会したクルミ >しかしホムンクルスの衝動からか >自分の意志とは関係なくユーマを襲うようになってしまう… ウソをつけ~
285 23/07/14(金)22:09:41 No.1078556812
>人人人人人人人人 >< ∧_∧ > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >< ( ´∀`) > <死に神ちゃん危機一髪! >< と つ > \____________ >< ( ̄ぴ ̄ ̄) > >< ( ̄ ̄ ̄ん) > >< (く ̄ ̄ ̄) > ><  ̄ ̄ ̄ ̄ > ネタばれすぎる…
286 23/07/14(金)22:09:41 No.1078556813
>本編後のクルミちゃんはユーマの〇ーメンが主食だからな… NTRやんけ~~!!
287 23/07/14(金)22:09:42 No.1078556818
>>他はなんとかしてる光景が浮かぶけどマイメンはどうやって刺客を切り抜けたんだ…? >むしろ誰よりもバレずに潜入できるだろデスヒコ 情報収集だと幽体離脱のヴィヴィアと一長一短だけど身体持ってこれるからな むしろヴィヴィアはフィジカルで何とかしたのかな……
288 23/07/14(金)22:09:45 No.1078556853
ハララさんは案外こういうの乗り気で立候補しそう
289 23/07/14(金)22:10:13 No.1078557053
>ハララさんは案外こういうの乗り気で立候補しそう ナンバー1なら給料増えそうだしね
290 23/07/14(金)22:10:20 No.1078557109
>>本編後のクルミちゃんはユーマの〇ーメンが主食だからな… >NTRやんけ~~!! ふわふわのマスコット兼ヒロインのレス
291 23/07/14(金)22:10:25 No.1078557143
ハララさんのメイン能力は暴力だと思います
292 23/07/14(金)22:10:27 No.1078557160
(水没してるマルノモン地区見てドン引くヨミー様)
293 23/07/14(金)22:10:31 No.1078557199
>むしろヴィヴィアはフィジカルで何とかしたのかな…… ヴィヴィアとハララは本人のスペックでどうとでもなったと思う
294 23/07/14(金)22:10:58 No.1078557422
>むしろヴィヴィアはフィジカルで何とかしたのかな…… ハララさんもだがこの世界推理力のある探偵は暴も得意なんだ