虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/14(金)20:34:47 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/14(金)20:34:47 No.1078504128

ようやくマイホーム立てられるようになったぜ! ……吹きっ晒しだけど家なんですかこれ!

1 23/07/14(金)20:35:15 No.1078504392

プレハブ

2 23/07/14(金)20:36:12 No.1078505236

最初のセットじゃまともな家にならないんだったか

3 23/07/14(金)20:38:01 No.1078506444

マイホームの場所は遠回しな「イチカラ村の監視塔になってくれ」というメッセージとしか思えない立地

4 23/07/14(金)20:38:52 No.1078507055

三つ縦に並べると階段が偉いことになる

5 23/07/14(金)20:39:09 No.1078507242

俺の家貼る fu2363442.jpg

6 23/07/14(金)20:39:24 No.1078507385

ちゃんとした家にしようとすると今度は窓がなくなる

7 23/07/14(金)20:39:30 No.1078507454

増設していくとどんどん箱になっていく…

8 23/07/14(金)20:39:32 No.1078507467

fu2363448.jpg

9 23/07/14(金)20:39:51 No.1078507676

俺の家じゃないか

10 23/07/14(金)20:39:52 No.1078507688

>マイホームの場所は遠回しな「平和な世になったら絶対邪魔になるよね暴力怖いし」というメッセージとしか思えない立地

11 23/07/14(金)20:39:54 No.1078507699

>俺の家貼る >fu2363442.jpg 頭やーらーけー

12 23/07/14(金)20:39:56 No.1078507723

絶対に家を武器の保存場所にはさせないぞって決意を感じる

13 23/07/14(金)20:39:59 No.1078507747

武器盾弓ホルダーでほぼ埋まる家

14 23/07/14(金)20:40:36 No.1078508118

>俺の家貼る >fu2363442.jpg 殺人事件起こるやつ

15 23/07/14(金)20:40:38 ID:nP5boKAM nP5boKAM No.1078508152

密閉させようと思ったらさせられるけどアクセス悪くなるだけだなと思ってやってない…

16 23/07/14(金)20:41:17 No.1078508551

せっかく大枚はたいて買った自宅なのに気が付いたら監視塔で寝泊まり調理のついでにプルアの顔見に行ってる

17 23/07/14(金)20:41:37 No.1078508732

書斎パーツってどうやっても余る気がするけど 何か上手い使い方あるのかこれ

18 23/07/14(金)20:41:38 No.1078508736

グリオークの肝が必要数揃ったので少なくともキングに喧嘩売りに行くことは今後無いでしょう

19 23/07/14(金)20:42:07 No.1078509008

二階部分を一か所飛び出した形にするとトーレルーフで二階に即INできやすぜ

20 23/07/14(金)20:42:15 No.1078509130

武器と盾とプルアとルージュの写真しかない

21 23/07/14(金)20:43:07 No.1078509715

分解の賢者の目の前にマーカー置いたらもう寄りもしなくなった

22 23/07/14(金)20:43:12 No.1078509770

>武器と盾とプルアとルージュの写真しかない ドスケベ!

23 23/07/14(金)20:43:28 No.1078509892

(階段で勢い余って四つん這いになる蛮族)

24 23/07/14(金)20:43:52 No.1078510084

「外階段は裏返して使うこともできるぞ!」ってメッセージで衝動買いしたけどどう使えばいいんだこれ

25 23/07/14(金)20:43:55 No.1078510112

せめて20くらいは置かせてほしい

26 23/07/14(金)20:44:03 No.1078510177

>プルアとルージュの写真しかない リンク…  リンク…

27 23/07/14(金)20:44:13 No.1078510265

>ドスケベ! そうだが?

28 23/07/14(金)20:44:33 No.1078510455

>俺の家貼る >fu2363442.jpg エルダースクロールシリーズで見たことある

29 23/07/14(金)20:44:36 No.1078510482

四角の部屋と各種アイテム置き場で作ったな 広い平屋だ

30 23/07/14(金)20:45:35 No.1078510982

とりあえず玄関を付けたら後ろスカスカで壁の意味ある!?

31 23/07/14(金)20:45:35 No.1078510987

イチカラ村の民家のパーツには窓あるんだから窓くだち… せっかく景観良さそうな立地なのに…

32 23/07/14(金)20:45:46 No.1078511064

盾 武 弓 盾階武階弓 盾段武段弓 って作った

33 23/07/14(金)20:45:52 No.1078511126

池で魚取得→アイテム欄から出してぷかーはかなりの人がやってると思う

34 23/07/14(金)20:46:18 No.1078511341

>>プルアとルージュの写真しかない >リンク… > リンク… なんですか? じゃあ私に野郎が変装した偽物かイーガ団の変装した偽物かふわふわ飛んでる龍の写真でも飾れと言うのですか??

35 23/07/14(金)20:46:51 No.1078511601

>なんですか? >じゃあ私に野郎が変装した偽物かイーガ団の変装した偽物かふわふわ飛んでる龍の写真でも飾れと言うのですか?? よく喋る!

36 23/07/14(金)20:46:55 No.1078511639

fu2363484.jpg

37 23/07/14(金)20:47:14 No.1078511799

ベッドのユニットが逆さまで天井側になっちゃったのに何も言ってくれなかった!

38 23/07/14(金)20:47:17 No.1078511830

>fu2363484.jpg 気持ち悪いわー!

39 23/07/14(金)20:47:19 No.1078511852

>fu2363484.jpg ホゥホゥ

40 23/07/14(金)20:47:28 No.1078511943

>俺の家貼る >fu2363442.jpg これいいね真似するわ

41 23/07/14(金)20:47:39 No.1078512031

>ベッドのユニットが逆さまで天井側になっちゃったのに何も言ってくれなかった! (そういうこだわりがあるんだろうな……)

42 23/07/14(金)20:48:16 No.1078512346

>ベッドのユニットが逆さまで天井側になっちゃったのに何も言ってくれなかった! (敷地から出てないしいいか…)

43 23/07/14(金)20:48:21 No.1078512396

>イチカラ村の民家のパーツには窓あるんだから窓くだち… >せっかく景観良さそうな立地なのに… 自分だけ不良品押し付けられてる感がすごい…

44 23/07/14(金)20:48:32 No.1078512520

入れない部屋があっても何も言ってこない 問題なし!ヨシ!

45 23/07/14(金)20:48:50 No.1078512672

イーガ団の偽おひいさまはすぐフハハハハ(野郎の声)になるし女装おじさんの偽おひいさまは途中から毎週のアナウンスをさぼり出すしでマジ冷たい

46 23/07/14(金)20:49:29 No.1078512980

>これいいね真似するわ 家に入る手間があるから頻繁に武器変えるなら中央のユニット6つ取っ払うといいよ

47 23/07/14(金)20:49:53 No.1078513186

今作金策的な事何もやってないから発売日から遊んでるのに未だに家買えてないわ

48 23/07/14(金)20:50:19 No.1078513378

>家に入る手間があるから頻繁に武器変えるなら中央のユニット6つ取っ払うといいよ 玄関から入るのを手間と言うんじゃあない

49 23/07/14(金)20:50:26 No.1078513435

ちゃんと武器スタンドが祠の方を向くようにしてなおかつ敷地ギリギリまで祠に近づけた完璧な家なんだが?

50 23/07/14(金)20:50:58 No.1078513758

とりあえず修理しにくいダイゴロン刀とか突っ込んでおく

51 23/07/14(金)20:50:59 No.1078513772

あんまりにも閉塞感があるからリビングのブロックを一辺開放して外気を取り入れた …ほぼ外だこれ!

52 23/07/14(金)20:51:04 No.1078513833

それただの倉庫…

53 23/07/14(金)20:51:37 No.1078514148

そうか!君は蛮族だからQoLとかおしゃれさとか鑑みた家づくりを微塵にも思いつくことができないんだね かわうそ…

54 23/07/14(金)20:51:39 No.1078514161

窓もねぇし倉庫でいいだろもう…

55 23/07/14(金)20:52:03 No.1078514393

この家ただの倉庫なんじゃねえかな 新居を買った蛮族は訝しんだ

56 23/07/14(金)20:52:15 No.1078514478

お洒落をどうにかさせたいなら窓つけさせろ

57 23/07/14(金)20:52:42 No.1078514667

将来的にイチカラ村を蛮族の自宅周辺まで広げるぞって宣言だと思ってるよあの位置は 中心街はもう発展しようが無いしね

58 23/07/14(金)20:53:19 No.1078515034

俺のマイホームはトーレルーフエレベーターで上る4階建マンションだよ 階段は無いよ

59 23/07/14(金)20:53:31 No.1078515151

最初は色んな木材とか板をくっ付けて建物作れるのか!?と思ったもんだ

60 23/07/14(金)20:54:16 No.1078515562

>将来的にイチカラ村を蛮族の自宅周辺まで広げるぞって宣言だと思ってるよあの位置は >中心街はもう発展しようが無いしね マモノが来にくい立地なのはいいけど狭すぎる…

61 23/07/14(金)20:54:30 No.1078515787

>俺のマイホームはトーレルーフエレベーターで上る4階建マンションだよ >階段は無いよ 下りは…?

62 23/07/14(金)20:54:44 No.1078515965

ブロックゴーレムのいる空島からパラセールしたらなんか窓みたいなところから祠が見えたから 入ってみたらロボを手に入れてしまった いいのこれ?まだ異変全部解決してないんだけど…

63 23/07/14(金)20:55:02 No.1078516174

お部屋を精査させていただきマシタが問題アリマセン!

64 23/07/14(金)20:55:17 No.1078516343

本体とコラボのグリコン買ったら祠でジャイロついてなくて詰んだ

65 23/07/14(金)20:55:20 No.1078516371

俺の実質マイホームはウオトリー村だから…

66 23/07/14(金)20:55:53 No.1078516760

書き込みをした人によって削除されました

67 23/07/14(金)20:56:02 No.1078516834

>1689335702382.png- 最初に作ったのこれだったわ… あんまりだなってやめだけど

68 23/07/14(金)20:56:28 No.1078517072

自宅にゼルダとかプルアとか招きたいなァ…

69 23/07/14(金)20:56:29 No.1078517083

>いいのこれ?まだ異変全部解決してないんだけど… いいよ

70 23/07/14(金)20:56:44 No.1078517224

>下りは…? シルバニアファミリー みたいな感じで1面開けてあるからパラセールで下りられるよ!

71 23/07/14(金)20:57:16 No.1078517559

>ブロックゴーレムのいる空島からパラセールしたらなんか窓みたいなところから祠が見えたから >入ってみたらロボを手に入れてしまった >いいのこれ?まだ異変全部解決してないんだけど… むしろ異変解決時に役立つロボだぞ

72 23/07/14(金)20:57:21 No.1078517620

>シルバニアファミリー みたいな感じで1面開けてあるからパラセールで下りられるよ! …そっか!

73 23/07/14(金)20:57:30 No.1078517741

さすがにそこまで雑にしたくはないから大部屋にくっつけてるわ

74 23/07/14(金)20:57:32 No.1078517768

fu2363533.jpg かろうじて家の形を保った倉庫

75 23/07/14(金)20:57:47 No.1078518031

>自宅にゼルダとかプルアとか招きたいなァ… この家いいですねリンク! 私も住みたいです! →ゼルダの家

76 23/07/14(金)20:57:52 No.1078518075

もったいねーなと思って弓ホルダーに5連弓入れてたら9個全部5連弓で埋まった

77 23/07/14(金)20:58:05 No.1078518177

馬小屋を付けて擬似窓にしてるな 匂いとかはきにするな

78 23/07/14(金)20:58:07 No.1078518193

俺の家は屋上付きの三階建てだ 壁の色とかって変えられないのかこれ?

79 23/07/14(金)20:58:09 No.1078518206

>fu2363533.jpg 偽物のデカいケツ!

80 23/07/14(金)20:58:12 No.1078518236

姉上ロボはリソース足りない序盤に取ったほうが役立つと思う お話的には4ツ解決してからだろうけども

81 23/07/14(金)20:58:24 No.1078518319

できる事はなんでも許されている 瘴気屋がのんも許されている

82 23/07/14(金)20:58:26 No.1078518343

>fu2363533.jpg >かろうじて家の形を保った倉庫 立体駐車場だこれ

83 23/07/14(金)20:58:52 No.1078518554

公式の想定するルートって4地方→姉上→泪→マッソ→コーガ様なのかね

84 23/07/14(金)20:58:53 No.1078518565

俺はパラセールでバサっと行けるからいいけど 普通に考えたらだいぶ疎外感を感じる位置だよねあそこ

85 23/07/14(金)20:59:01 No.1078518627

>できる事はなんでも許されている >瘴気屋がのんも許されている でもパラセール取らずに姉上の所に行くのはダメ!

86 23/07/14(金)20:59:09 No.1078518681

>かろうじて家の形を保った倉庫 これ左下の出っ張ってる部屋は何使ってるの?

87 23/07/14(金)20:59:11 No.1078518703

fu2363538.jpg fu2363539.jpg 15パーツをフルに使った極めて凝った建築と言ってもらいたいものだ

88 23/07/14(金)20:59:54 No.1078519175

>fu2363538.jpg ゴルフの打ちっぱなし

89 23/07/14(金)20:59:55 No.1078519183

中盤超えたん避けてた動画見始めたけど知らないテクニックお杉

90 23/07/14(金)21:00:09 No.1078519339

祠からのアクセスがスムーズで武器庫にせいぜい吹きさらしの厨房があればいい蛮族にとっては完璧な物件ではあるな

91 23/07/14(金)21:00:14 No.1078519368

>これ左下の出っ張ってる部屋は何使ってるの? かまどだね 外から料理できるよ

92 23/07/14(金)21:00:23 No.1078519461

割とこのマイホームの仕様でOKサイン出たのひどいと思う

93 23/07/14(金)21:00:50 No.1078519723

>かまどだね >外から料理できるよ 要塞かよ

94 23/07/14(金)21:01:18 No.1078520022

>割とこのUIの仕様でOKサイン出たのひどいと思う

95 23/07/14(金)21:01:35 No.1078520219

グラネッダが常にいるの地味に嫌だ ゾナウの執事ロボちゃんにしてくれ

96 23/07/14(金)21:01:42 No.1078520319

デザイン的には前作の自宅良かったんだけどな 武器とか置くスペース的には今作のほうが優れては居るんだが

97 23/07/14(金)21:01:47 No.1078520366

せめて階段はユニット数から除外して欲しかった

98 23/07/14(金)21:01:58 No.1078520477

まあどうせ蛮族は不眠不休で楽しそうに走り回ってるから…

99 23/07/14(金)21:02:18 No.1078520683

デザインもあれだけど設置がめんどすぎてやる気おきん

100 23/07/14(金)21:02:58 No.1078521086

飾り棚とかナベとかベットとか屋台のように15個分並べたよ 家じゃねえやこれ

101 23/07/14(金)21:03:03 No.1078521119

家作りを本格的にやるとどうぶつの森になるから…

102 23/07/14(金)21:03:28 No.1078521314

味方ゴーレム可愛いよね… 敵ゴーレムは微塵も愛嬌無いのに

103 23/07/14(金)21:03:33 No.1078521359

ゼルダはアクションゲーだから…

104 23/07/14(金)21:03:53 No.1078521542

窓さえあればまともな家っぽい自宅も作れると思う キッチンあるのに玄関以外密閉されてるのがOKなのはハイラルの建築基準法どうなってんだ…

105 23/07/14(金)21:04:16 No.1078521755

>キッチンあるのに玄関以外密閉されてるのがOKなのはハイラルの建築基準法どうなってんだ… そんなもの…ないよ…

106 23/07/14(金)21:04:24 No.1078521830

兵隊ゴーレムは乗っ取られてるわけでもないのになんで攻撃してくるんだ…

107 23/07/14(金)21:04:39 No.1078521964

生活感とデザインをかなぐり捨てた蛮族の要塞が次々と出てきて耐えられない

108 23/07/14(金)21:04:51 No.1078522096

クラフト中のグラネッダ邪魔すぎてわざわざ書斎購入して奴にかぶせて隔離してたわ

109 23/07/14(金)21:05:08 No.1078522261

一番謎なのは魔物フィギュア なんであんな事出来るのにあそこにしか存在出来ないんですか!? 勿体なくないですか!?

110 23/07/14(金)21:05:10 No.1078522287

>兵隊ゴーレムは乗っ取られてるわけでもないのになんで攻撃してくるんだ… 動くものはみんな敵

111 23/07/14(金)21:05:12 No.1078522306

実用性はないけどトライアングル部屋の階段みたいなパーツが欲しかった 縁の部屋と組み合わせると実質螺旋階段みたいになる感じで

112 23/07/14(金)21:05:14 No.1078522333

>兵隊ゴーレムは乗っ取られてるわけでもないのになんで攻撃してくるんだ… おそらくラウルの右手を持っているからだと思われる

113 23/07/14(金)21:05:32 No.1078522485

最初はそこら辺に置かれてる資材の場所に簡易的な家が作れるのかと思ってた

114 23/07/14(金)21:06:07 No.1078522758

吹き晒し嫌だからちゃんと作ったけど圧迫感すごいんだよね

115 23/07/14(金)21:06:13 No.1078522811

>動くものはみんな敵 ライネルだってまだ野生動物は攻撃しないくらいの理性はあるぞ

116 23/07/14(金)21:06:31 No.1078522969

書斎置きたいけどなんであんなちっちゃいんです…?

117 23/07/14(金)21:06:36 No.1078523008

>姉上ロボはリソース足りない序盤に取ったほうが役立つと思う >お話的には4ツ解決してからだろうけども チューリだけ仲間にしてマップ埋めてたら空から降ってきた岩に乗って雷鳴ってる空島に来れたから仲間に出来たけどマジで採掘と探索は便利になった 戦闘の時は正直いなくていい

118 23/07/14(金)21:06:55 No.1078523157

ちょっと部屋数制限きつくない? 5階建てにしたいんだけど

119 23/07/14(金)21:06:55 No.1078523158

>戦闘の時は正直いなくていい …そうだな!

120 23/07/14(金)21:07:09 No.1078523256

当たり前ではあるんだが久々に初期祠近辺に行くとゴーレムたちが超強化されてて軽く驚くな

121 23/07/14(金)21:07:12 No.1078523281

>クラフト中のグラネッダ邪魔すぎてわざわざ書斎購入して奴にかぶせて隔離してたわ ブループリントで檻呼び出して入れてた ちゃんと檻の外から話しかけられるしなかなか良かった

122 23/07/14(金)21:07:37 No.1078523521

一般人連れて行ったらゴーレムは攻撃するの?

123 23/07/14(金)21:07:39 No.1078523539

姉上は弓使ってる時に前うろつくな!おい!

124 23/07/14(金)21:07:42 No.1078523575

>書斎置きたいけどなんであんなちっちゃいんです…? リンクさん本なんて読みせんよね?

125 23/07/14(金)21:07:50 No.1078523640

ぶっちゃけ賢者で一番戦闘面アレなのはルージュ

126 23/07/14(金)21:08:00 No.1078523734

>姉上は弓使ってる時に前うろつくな!おい! (飛び出してくるライネルさん)

127 23/07/14(金)21:08:19 No.1078523877

>吹き晒し嫌だからちゃんと作ったけど圧迫感すごいんだよね 家具付きの広間とかベッドとか置くと生活感出てきて 欧米の地下室って感じで住みやすそうにはなる 地下じゃないけど

128 23/07/14(金)21:08:23 No.1078523902

姫様にイチカラマイホームみせたら絶句するのでは

129 23/07/14(金)21:08:40 No.1078524037

自宅の自由度が今より増えたらプレイ時間が100時間以上伸びてしまうからこれでいいんだ

130 23/07/14(金)21:08:41 No.1078524038

雑魚の処理に武器使いたくない時は姉上ビンタしてるな

131 23/07/14(金)21:08:42 No.1078524052

>姉上は弓使ってる時に前うろつくな!おい! 姉上出した上で弓使うなら踏み台にしない方が悪いのでは?

132 23/07/14(金)21:08:49 No.1078524106

ユン坊が移動時に邪魔でオフにしたまま忘れる

133 23/07/14(金)21:08:52 No.1078524137

>>書斎置きたいけどなんであんなちっちゃいんです…? >リンクさん本なんて読みせんよね? 言葉のナイフやめろ

134 23/07/14(金)21:09:13 No.1078524333

>ぶっちゃけ賢者で一番戦闘面アレなのはルージュ 技の内容からしてリンクの半歩後ろにいてもらいたいのに真っ先に飛び出しちゃって捕まらない…

135 23/07/14(金)21:09:19 No.1078524387

>雑魚の処理に武器使いたくない時は姉上ビンタしてるな (端で二度と立ち上がれなくなる白銀ボコ)

136 23/07/14(金)21:09:24 No.1078524433

置いてある本なら読むが!?

137 23/07/14(金)21:09:37 No.1078524546

リトもゴロンもゾーラも扉すら無いこと考えるとハイリアの地ではイチカラ村のマイホームは超文化的な家と言えるかもしれない

138 23/07/14(金)21:09:49 No.1078524641

ルージュは爆弾で壊せる岩を壊すくらいにしか使ってなくて 最後は大砲槍に気がついて使わなくなったな…

139 23/07/14(金)21:09:51 No.1078524660

部屋の出し入れ不便すぎるのとグラネッダお前大人しくしてろ!

140 23/07/14(金)21:09:51 No.1078524662

>ぶっちゃけ賢者で一番戦闘面アレなのはルージュ 弓使う時に発動するんだから後方にいてほしいのに真っ先に突っ込む そして別に攻撃はしない

141 23/07/14(金)21:10:14 No.1078524881

>当たり前ではあるんだが久々に初期祠近辺に行くとゴーレムたちが超強化されてて軽く驚くな 隊長ゴーレムどこぉ!?

142 23/07/14(金)21:10:17 No.1078524919

>ぶっちゃけ賢者で一番戦闘面アレなのはルージュ 誤爆酷い姉上の方がアレよ

143 23/07/14(金)21:10:21 No.1078524958

かなりギリギリの角度でつなげたせいか一階部分の天井が二階の床に侵食しちゃった

144 23/07/14(金)21:10:26 No.1078525004

>リンクさん本なんて読みせんよね? 失礼な プルアとかいろんな人の日記を勝手に読むぞ

145 23/07/14(金)21:10:27 No.1078525011

ルージュは発動に弓消費だから普段使いも全くしないのが…

146 23/07/14(金)21:10:32 No.1078525057

焚き火で時間潰してる時に懐に忍ばせた文庫本とか読んでるかもしれないし… まさか何時間もじっと火を見つめてるわけじゃあるまい…

147 23/07/14(金)21:10:57 No.1078525340

ここが新しい私たちの家ですか?リンク

148 23/07/14(金)21:11:06 No.1078525424

>開いている本なら読むが!?

149 23/07/14(金)21:11:09 No.1078525474

ちゃんと机の上に立って読んでるぞ

150 23/07/14(金)21:11:23 No.1078525622

ルージュは誤爆しても黄色くなるだけだけど姉上は乗るとヒドイことになるからな……

151 23/07/14(金)21:11:24 No.1078525625

>誤爆酷い姉上の方がアレよ 誤爆で酷いことになるのは視界ジャックされるルージュのがアレじゃない?

152 23/07/14(金)21:11:25 No.1078525643

>まさか何時間もじっと火を見つめてるわけじゃあるまい… やるかやらないかで言えばやる

153 23/07/14(金)21:11:38 No.1078525792

20倍の速度で動けるし20分の1の速度でボケーっと火を見つめててもおかしくない

154 23/07/14(金)21:11:58 No.1078526027

ゲルドの街の本は高くて読めないぞ

155 23/07/14(金)21:12:22 No.1078526285

>ルージュは発動に弓消費だから普段使いも全くしないのが… 背中イワロックとかに使ったりするかな

156 23/07/14(金)21:12:27 No.1078526329

ゲルドの家で身長足りないから台に乗って本詠んだ時はだいぶ尊厳破壊感あった

157 23/07/14(金)21:12:29 No.1078526352

ルージュはうっかり発動して慌てて止めようとするとユン坊は発射されシドは水膜を展開しチューリはアイテム吹っ飛ばしと二次災害三次災害四次災害を引き起こしがち

158 23/07/14(金)21:13:02 No.1078526651

スキル選択欄のマップ消して賢者へのコマンドボタンに変えてほしい

159 23/07/14(金)21:13:06 No.1078526692

シドは別に誤爆しても困ることほぼないからいいよ

160 23/07/14(金)21:13:15 No.1078526784

>>誤爆酷い姉上の方がアレよ >誤爆で酷いことになるのは視界ジャックされるルージュのがアレじゃない? 全体黄色になるより敵の攻撃を姉上に乗って受ける方が痛いわ…

161 23/07/14(金)21:13:18 No.1078526811

>リンクさん本なんて読みせんよね? 高すぎて届かない場所にある料理本を必死に読んでいる蛮族だっているんですよ??

162 23/07/14(金)21:13:23 No.1078526859

>ゲルドの街の本は高くて読めないぞ これ見よがしに入り口に木箱が置いてあるだろ

163 23/07/14(金)21:13:35 No.1078526966

>シドは別に誤爆しても困ることほぼないからいいよ 濡れ濡れソード使ってると常に隣にいて欲しいくらいだ

164 23/07/14(金)21:13:49 No.1078527093

実は背中イワロックは姉上でハメれるぞ ガチロックマグロックは温度ダメージ食らってアレだけど…

165 23/07/14(金)21:14:13 No.1078527320

とりあえずDLCでいいから窓付きの家パーツ頼みます

166 23/07/14(金)21:14:20 No.1078527370

不意打ちキメたいんだから大人しくしてろお前ら

167 23/07/14(金)21:14:32 No.1078527473

姉上は判定が広がるから採集には便利なんだけどな…

168 23/07/14(金)21:14:38 No.1078527544

>ルージュはうっかり発動して慌てて止めようとするとユン坊は発射されシドは水膜を展開しチューリはアイテム吹っ飛ばしと二次災害三次災害四次災害を引き起こしがち こういうの起きる度に前作は良かった…リーヴァルは有能だしミファーは可愛いしウルボザは攻撃範囲広いしダルケルは可愛いし…ってなる

169 23/07/14(金)21:14:43 No.1078527585

賢者は3人目くらいでこれ常時人数出すもんじゃないなってチューリだけにしたな

170 23/07/14(金)21:14:58 No.1078527704

>姉上は判定が広がるから採集には便利なんだけどな… 沼地とか溶岩とかも便利なんだけどな……

171 23/07/14(金)21:15:07 No.1078527770

おじさんが撃ってくる矢ってマスターソードで反射できる?

172 23/07/14(金)21:15:34 No.1078528031

>姉上は判定が広がるから採集には便利なんだけどな… 並んでるゾナウ鉱石をビンタ一発で破壊するのが気持ち良すぎる

173 23/07/14(金)21:15:34 No.1078528033

>こういうの起きる度に前作は良かった…リーヴァルは有能だしミファーは可愛いしウルボザは攻撃範囲広いしダルケルは可愛いし…ってなる 雑に落ちを付けるな

174 23/07/14(金)21:15:37 No.1078528069

>ゲルドの家で身長足りないから台に乗って本詠んだ時はだいぶ尊厳破壊感あった 読んでる時のポーズがいつもの腰に手あててるポーズなのがまたなんとも ほんとに小さいな…

175 23/07/14(金)21:15:38 No.1078528079

賢者はオクタコス戦でのタコ殴りの絵面に吹く

176 23/07/14(金)21:15:48 No.1078528184

賢者は普段一人も出さないで必要なときだけ出すようにしてる メニュー操作面倒だけどまあいいだろ…

177 23/07/14(金)21:15:48 No.1078528189

>こういうの起きる度に前作は良かった…リーヴァルは有能だしミファーは可愛いしウルボザは攻撃範囲広いしダルケルは可愛いし…ってなる わかる >ダルケルは可愛いし… …わかる

178 23/07/14(金)21:16:33 No.1078528593

>おじさんが撃ってくる矢ってマスターソードで反射できる? できるぞ

179 23/07/14(金)21:16:39 No.1078528659

うちの家は2階に上がるのにトーレルーフ必須なんだ そこからの脱出も然りなんだ

180 23/07/14(金)21:16:43 No.1078528692

チューリ君だけはいつも出してる 空の機動力段違いになるし地上でもあいつだけやたら強いし

181 23/07/14(金)21:16:46 No.1078528718

賢者との絆だし…って常に全員出してたけど 別にあの生霊って本体にフィードバックとかされないんだな…ってなってから仕舞うことにした

182 23/07/14(金)21:16:51 No.1078528762

祠全部回ったからおじさん倒してクリアしたけど簡単に倒しちゃった マスターソードに白銀ライネル角つけて殴るとおじさん寝ちゃうみたい

183 23/07/14(金)21:17:01 No.1078528853

>姉上は地形ダメージ無効だから探索には便利なんだけどな…

184 23/07/14(金)21:17:17 No.1078529012

>>おじさんが撃ってくる矢ってマスターソードで反射できる? >できるぞ まじか ありがとう

185 23/07/14(金)21:17:19 No.1078529027

>うちの家は2階に上がるのにトーレルーフ必須なんだ >そこからの脱出も然りなんだ 防犯対策は完璧だ

186 23/07/14(金)21:17:19 No.1078529032

イシロックどうしてる?

187 23/07/14(金)21:17:25 No.1078529093

マイホーム作るのは良いけど下手するとドリフハウスが出来てしまう可能性があるのが怖い まあそのほうが出入りは楽だろうけど…

188 23/07/14(金)21:17:26 No.1078529115

>賢者は普段一人も出さないで必要なときだけ出すようにしてる >メニュー操作面倒だけどまあいいだろ… チューリだけなら見やすくて吹き飛ばしミスもしにくいぞ あとヘッショ率高い弓は強い

189 23/07/14(金)21:17:31 No.1078529166

チューリ以外はリンクができるからあんまり出してないわ

190 23/07/14(金)21:17:34 No.1078529191

>イシロックどうしてる? 無視してる

191 23/07/14(金)21:17:45 No.1078529306

このスレにはダルケル様へ良くない視線を向ける不届な輩がいる 夜の相棒チューリ君は近づいちゃダメですよ

192 23/07/14(金)21:17:51 No.1078529376

姉上ロボは底なし沼の底に足がつくなら水辺も普通に移動できてよくない?ってなっちゃう

193 23/07/14(金)21:18:09 No.1078529533

プレーンいもげでコログ運ぶかって時にユン坊が乗り込んでくるとイラっとくるよね…

194 23/07/14(金)21:18:22 No.1078529664

チューリさんは吹き飛ばしを込みにしても出し得

195 23/07/14(金)21:18:33 No.1078529795

>>イシロックどうしてる? >無視してる どうして…

196 23/07/14(金)21:18:37 No.1078529839

>>こういうの起きる度に前作は良かった…リーヴァルは有能だしミファーは可愛いしウルボザは攻撃範囲広いしダルケルは可愛いし…ってなる >雑に落ちを付けるな いやダルケル可愛いじゃないか 常にリンクにフレンドリーだし

197 23/07/14(金)21:18:39 No.1078529860

>こういうの起きる度に前作は良かった…リーヴァルは有能だしミファーは可愛いしウルボザは攻撃範囲広いしダルケルは可愛いし…ってなる 前作もオートでウロウロされたら大半は引っ込めてた気がする

198 23/07/14(金)21:19:21 No.1078530254

これまでのリンクの旅に無駄なものなんて無かった…

199 23/07/14(金)21:19:24 No.1078530283

姉上の右脚回収するところの柵本当に外れた… 柵を翼に見立ててimgバイクに組み込んだらこれは…最高燃費の航空機… こぼしお前はもうゆっくりしていいゾ

200 23/07/14(金)21:19:28 No.1078530311

>イシロックどうしてる? 投げる

201 23/07/14(金)21:19:29 No.1078530320

逆にチューリは吹き飛ばし誤爆以外は有能過ぎる…

202 23/07/14(金)21:19:32 No.1078530348

ユン坊はリモコン爆弾やマッチ替わり

203 23/07/14(金)21:19:45 No.1078530444

>どうして… 相手してもコハクくらいしかもらえないから……

204 23/07/14(金)21:19:45 No.1078530448

>プレーンいもげでコログ運ぶかって時にユン坊が乗り込んでくるとイラっとくるよね… ユン坊はOFFだな…

205 23/07/14(金)21:20:09 No.1078530626

祠から走ってパラセールで2階の馬小屋に丁度よく侵入出来る自宅は気に入ってる

206 23/07/14(金)21:20:22 No.1078530746

>>うちの家は2階に上がるのにトーレルーフ必須なんだ >>そこからの脱出も然りなんだ >防犯対策は完璧だ 盗みに入ったら最後なかで干からびるんだ…

207 23/07/14(金)21:20:37 No.1078530887

ユン坊はなんで重さあんの?

208 23/07/14(金)21:20:46 No.1078530957

>これまでのリンクの旅に無駄なものなんて無かった… いや…割と無駄なことしてきたな…(恋愛教室のサポート)

209 23/07/14(金)21:20:50 No.1078531000

なんか昨日地底徘徊してたらなんでもないところで 急にラスダン深部で聴こえるコーラスがかかってゾゾってなった 座標は-0800/1200/-0541地上で言えば監獄跡地の島の北側バーチ平原ってところの壁沿いなんだけど 他の人でも起きるやつかなこれ

210 23/07/14(金)21:20:50 No.1078531003

>イシロックどうしてる? 逆にユン坊中々攻撃してくれなくない?

211 23/07/14(金)21:21:06 No.1078531160

イシロック出てきたとしてそいつの方向いてストックしてる岩ハンマー出して殴るって手間をわざわざかけなくても別に困ること無いからな…

212 23/07/14(金)21:21:09 No.1078531190

口笛のところで右手メニューみたいに賢者メニュー開いてほしい 口笛だけでキー一つ使ってるのもったいない

213 23/07/14(金)21:21:10 No.1078531196

U字ブロックや柵で色々試してみたけど結局は燃費や取り回しの良さでいもげバイクに落ち着いてしまった…

214 23/07/14(金)21:21:24 No.1078531313

>>イシロックどうしてる? >投げる ユン坊なんで振りかぶってるの!?ユン坊!?ユ

215 23/07/14(金)21:21:59 No.1078531625

扇風機を上昇する方向につけるとじわっと乗り物全体が上から見て反時計回りにねじれていく作用が働いてる感じがする

216 23/07/14(金)21:23:12 No.1078532214

賢者達は骨系の敵の頭をスルーするのは流石にどうかと思う

217 23/07/14(金)21:23:20 No.1078532299

>他の人でも起きるやつかなこれ fu2363664.jpg あぁこの辺でしょ? 俺もずっと気になってた

218 23/07/14(金)21:23:52 No.1078532679

まっすぐ飛ぶいもげバイク作るの難しいね

219 23/07/14(金)21:23:56 No.1078532714

束にした柵をウルハンでつかんだ扇風機で下からあおぐと超高速上昇するやつ面白いな ブレワイの時の高速筏に似た理屈かなあれ

220 23/07/14(金)21:24:10 No.1078532861

>まっすぐ飛ぶいもげバイク作るの難しいね ジャイロを切れ!

221 23/07/14(金)21:24:15 No.1078532905

賢者はヘイト買ってくれるのはいいと思う

222 23/07/14(金)21:25:26 No.1078533674

>fu2363664.jpg >あぁこの辺でしょ? そうそうそこです! なんなんだろねこれ

223 23/07/14(金)21:25:39 No.1078533803

>賢者はヘイト買ってくれるのはいいと思う 慣れると要らない あと露骨にチューリが強いのが分かっちまう

224 23/07/14(金)21:26:35 No.1078534295

>扇風機を上昇する方向につけるとじわっと乗り物全体が上から見て反時計回りにねじれていく作用が働いてる感じがする これは現実でも起こる だからヘリコプターにはテイルローターがついている

225 23/07/14(金)21:26:49 No.1078534439

>賢者はヘイト買ってくれるのはいいと思う ゴブリン出てくる闘技場で使ってると結構仕事出来るなって思う 普段行かないけど

226 23/07/14(金)21:27:04 No.1078534600

https://img.2chan.net/b/res/1078522315.htm

227 23/07/14(金)21:27:21 No.1078534762

武器ケチろうとして賢者に任せると白銀ボコぐらいから時間かかりがち

228 23/07/14(金)21:27:37 No.1078534919

賢者の攻撃力とかカスみたいなもんだしな… チューリだけはヘッドショットとか空中にいる奴落としてくれて便利だけど

229 23/07/14(金)21:27:37 No.1078534922

単なる設定ミスなんだろうけど ゲームで不意に遭遇するバグって何故か下手なホラー描写より恐怖感じるよね…

230 23/07/14(金)21:27:41 No.1078534962

>そうそうそこです! >なんなんだろねこれ 昔のドラクエで数マスだけやたら強い敵が出てきたのと同じ原理だと思う

231 23/07/14(金)21:27:47 No.1078535015

今賢者+ゾナウギア兵器のみ縛りしてるけど姉上ロボがとても心強いよ フリザゲイラどうしよう…

232 23/07/14(金)21:28:04 No.1078535159

>ジャイロを切れ! そういう小技がいるのかちょっと手間だな でもありがと

233 23/07/14(金)21:28:06 No.1078535173

>まっすぐ飛ぶいもげバイク作るの難しいね でも上手く出来たら何だかんだで一番使うのあれだからね

234 23/07/14(金)21:28:09 No.1078535198

賢者の意志の効果が2倍だったとしても白銀のインフレには勝てない気がする

235 23/07/14(金)21:28:16 No.1078535263

一人旅は寂しいし怖いのでなるべく賢者連れ歩いてる

236 23/07/14(金)21:28:56 No.1078535613

>賢者の意志の効果が2倍だったとしても白銀のインフレには勝てない気がする ヘッショで足止めとしては優秀なチューリはいる

237 23/07/14(金)21:29:14 No.1078535804

2輪いもげはどうしても安定しないから 3輪いもげバイクで妥協した

238 23/07/14(金)21:29:17 No.1078535828

ライクライクにもぐもぐされてるチューリやルージュはシコれるのでこの二人は常にスタメン

239 23/07/14(金)21:29:19 No.1078535852

ちなみに賢者で1番DPSが低いのはルージュだよ やっぱりスクラビルドしない七宝のナイフ使ってる奴はだめだな

240 23/07/14(金)21:29:21 No.1078535867

>武器ケチろうとして賢者に任せると白銀ボコぐらいから時間かかりがち ピクミンもどきは普通に戦っても時間かかるから不意討ちで終わらすよ

241 23/07/14(金)21:29:26 No.1078535921

>賢者の意志の効果が2倍だったとしても白銀のインフレには勝てない気がする 黒までの強化と黒から白銀の強化で度合いに差がありすぎる

242 23/07/14(金)21:29:28 No.1078535942

>フリザゲイラどうしよう… あいつ身一つあれば倒せるから…

243 23/07/14(金)21:30:26 No.1078536411

>一人旅は寂しいし怖いのでなるべく賢者連れ歩いてる いまだに地下が怖いから賢者みんなに出てきてもらってる…

244 23/07/14(金)21:30:28 No.1078536423

俺は一輪いもげにした パーツ数的には二輪いもげと変わらないけど

245 23/07/14(金)21:30:34 No.1078536464

>一人旅は寂しいし怖いのでなるべく賢者連れ歩いてる 無言の影がついてくるのはもっと怖いからやっぱり賢者は切ってる

246 23/07/14(金)21:31:10 No.1078536761

>2輪いもげはどうしても安定しないから >3輪いもげバイクで妥協した アホでも作れるやり方教えてくれる動画とかあるから見てみたら

247 23/07/14(金)21:31:46 No.1078537069

>>一人旅は寂しいし怖いのでなるべく賢者連れ歩いてる >無言の影がついてくるのはもっと怖いからやっぱり賢者は切ってる 無言の姉上…

248 23/07/14(金)21:31:47 No.1078537084

>あいつ身一つあれば倒せるから… あいつほぼイベント戦の黒龍より弱いし…

249 23/07/14(金)21:32:25 No.1078537478

>あいつほぼイベント戦の黒龍より弱いし… かわいいですよね

250 23/07/14(金)21:32:46 No.1078537649

>あいつ身一つあれば倒せるから… 縛りルールから外れるから悩んでいるのでは

251 23/07/14(金)21:33:33 No.1078538036

弱い割にアゴは結構強いフリザゲイラくん

252 23/07/14(金)21:33:50 No.1078538207

>縛りルールから外れるから悩んでいるのでは あいつ下から大砲で穴空かない?

↑Top