23/07/14(金)20:07:10 最近HO... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/14(金)20:07:10 No.1078488892
最近HOゲージ始めたけどやっぱり高いからプラスチック製の貨車ばかり買ってる ここは俺の日記帳
1 23/07/14(金)20:10:40 No.1078490834
紙や真鍮でスクラッチビルドしよう
2 23/07/14(金)20:12:58 No.1078492009
>HOゲージ けおおおおおお!!日本型縮尺1/80をHOと呼ばないでほしいんですけおおおおおお!!!!!!111!!!!!!IMON
3 23/07/14(金)20:19:47 No.1078495590
線路はどうしてんの?
4 23/07/14(金)20:21:23 No.1078496400
KIDOUSHAなら1両ないし2両で旅客営業開業できて決して沼に堕ちることのない安全安心なチョイスだぞ!
5 23/07/14(金)20:22:32 No.1078497010
ハーフオーゲージだからHOで良いのにクソコテがね…
6 23/07/14(金)20:23:12 No.1078497442
>線路はどうしてんの? 休みの日にレンタルレイアウトに走らせに行くようにしてるから家にはメンテナンス用のKATOのスターターセットしか無いよ
7 23/07/14(金)20:23:57 No.1078497864
>ハーフオーゲージだからHOで良いのにクソコテがね… とれいん誌とイモンだけがゴリ押しするけど誰も使わないNo.16→Jゲージ呼称いいよね…
8 23/07/14(金)20:24:38 No.1078498235
貨車について細かく調べだすと欲しい物がえらいことになるよ
9 23/07/14(金)20:24:44 No.1078498274
KATOのレール良いよね Nゲージのパワーパック共通で使えるし
10 23/07/14(金)20:26:17 No.1078499131
でかいから走らせず飾るだけでも満足感ある PLUMのキットとかありがたい…
11 23/07/14(金)20:27:55 No.1078500040
>KIDOUSHAなら1両ないし2両で旅客営業開業できて うん >決して沼に堕ちることのない安全安心なチョイスだぞ! 大嘘つき
12 23/07/14(金)20:29:28 No.1078500848
俺も将来的な身体能力を予見してNゲージからシフトして行ってるところだ Nゲージと違って車種もパーツも物が無さすぎるのが辛い
13 23/07/14(金)20:31:55 No.1078502342
>俺も将来的な身体能力を予見してNゲージからシフトして行ってるところだ >Nゲージと違って車種もパーツも物が無さすぎるのが辛い 大好きなものはブラス製品買ってあとはプラスチック製がいいと思う ブラスなら探せば結構種類ある
14 23/07/14(金)20:33:29 No.1078503240
>>決して沼に堕ちることのない安全安心なチョイスだぞ! >大嘘つき ふ、普通列車だけじゃなくて急行列車も運行開始しただけだし… 決して沼になんか嵌ってないし…
15 23/07/14(金)20:35:53 No.1078504969
そうか車両がデカいとレイアウトもデカくなるのか 当たり前だけど
16 23/07/14(金)20:36:29 No.1078505424
あくらつな カトーの沼戦略 https://www.katomodels.com/product/ho/ho_s1_kiha58
17 23/07/14(金)21:00:43 No.1078519642
フランスから来た門外漢ですがHOゲージの車輌って飾っておくだけじゃないんですか あのデカブツを走らせる人がいるとは思えないんですが