虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/14(金)18:49:41 たすけ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/14(金)18:49:41 No.1078456598

たすけてくれ 3Dプリンタのオートレベリングっていうのをやったら X軸にヘッドが移動したところでゴゴギギギギって音がしてやばい ドリルみたいな音がする 適当にググったらX軸を感知する機能とかいうのがイカれてる的な話が出てきたがやばいわからん よくあることなのかな?

1 23/07/14(金)18:50:21 No.1078456859

はい!ありますよ!

2 23/07/14(金)18:50:35 No.1078456953

カタかき氷機

3 23/07/14(金)18:51:09 No.1078457160

機種名と動画撮ってくれたら何かアドバイスできるかも 他の「」が

4 23/07/14(金)18:51:21 No.1078457242

>カタベアリングプーラー

5 23/07/14(金)18:55:07 No.1078458575

>機種名と動画撮ってくれたら何かアドバイスできるかも magicianXってやつだ お隣さんが壁叩いてくるしやばい

6 23/07/14(金)18:55:53 No.1078458861

組み立てミスったのか ソフトの問題か そういうもんなのか

7 23/07/14(金)18:55:53 No.1078458864

まあセンサーが効いてないんだろう

8 23/07/14(金)18:56:19 No.1078459022

原点移動の時に止まらない感じならリミットスイッチの故障か断線じゃないのかな

9 23/07/14(金)18:56:46 No.1078459169

>お隣さんが壁叩いてくるしやばい これが原因かも

10 23/07/14(金)18:57:02 No.1078459277

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 23/07/14(金)18:57:56 No.1078459604

そこに3dプリンターがあるだろ

12 23/07/14(金)18:58:03 No.1078459655

そんなうるせぇの…?

13 23/07/14(金)18:59:49 No.1078460320

うるささそこそこでも云10時間とか鳴りっぱなしなんだぞ お隣さん発狂しちゃうよ

14 23/07/14(金)19:00:18 No.1078460521

X軸のマイナス側なのかプラス側なのか プラス側だったらなんで…?ってなる

15 23/07/14(金)19:00:20 No.1078460533

メーカーに問い合わせてみたら?

16 23/07/14(金)19:00:47 No.1078460735

>メーカーに問い合わせてみたら? 横からですがベストアンサーに選ばれました

17 23/07/14(金)19:06:29 No.1078463129

シャフトのグリスアップはちゃんとやってるかい?

18 23/07/14(金)19:09:23 No.1078464359

3Dプリンタの駆動音って外にどれくらい行くんだろう うちにもあるけど流石に外出たら聞こえない

19 23/07/14(金)19:10:26 No.1078464816

中華メーカーのサポートいいよね 部品モリモリ送ってくるし

20 23/07/14(金)19:10:43 No.1078464928

ステッピングモータードライバの種類によってはファンの音だけくらいには静かになったよ

21 23/07/14(金)19:11:40 No.1078465318

>中華メーカーのサポートいいよね >部品モリモリ送ってくるし わかる…結構時間はかかるけど交換じゃなくていうと替わりのやつを送ってくれる

22 23/07/14(金)19:12:36 No.1078465749

うちのスレ画は何度試してもフィラメント送りのとこで詰まって印刷できなくなった メーカーに問い合わせてみたところ中のねじ緩んでんじゃないと言われたので成程と思い分解したところ 後部ファンがコネクタの接触不良で止まって中でフィラメントが溶けてたのが原因でした。 いかでした!

23 23/07/14(金)19:13:54 No.1078466311

壁ドン食らうような環境で積層式やってたら通常動作の音でも文句言われそうだな…

24 23/07/14(金)19:16:40 No.1078467500

光は上下移動と紫外線しか無いから静かといえば静か

25 23/07/14(金)19:31:20 No.1078473643

そういうのってキルスイッチとかないの…?

26 23/07/14(金)19:33:01 No.1078474285

ファームウェアアプデしたら解決しました ありがとうございます

27 23/07/14(金)19:35:20 No.1078475230

隣の壁ドンはどうすればいいですか?

28 23/07/14(金)19:36:08 No.1078475559

>うるささそこそこでも云10時間とか鳴りっぱなしなんだぞ >お隣さん発狂しちゃうよ それ最悪殺人事件まで発展するやつでは

29 23/07/14(金)19:37:57 No.1078476349

カタ製麺機 3Dプリンターってそんなうるさいんだ…

30 23/07/14(金)19:39:34 No.1078477139

出力品の強度は光造形より上だけどそんな欠点があるのか… 作業部屋みたいな所無いと無理だな

31 23/07/14(金)19:39:54 No.1078477289

>隣の壁ドンはどうすればいいですか? 壁ドンで返してみたら(火に油

32 23/07/14(金)19:41:23 No.1078477993

センサーイカれるのなんて光学式でもふつーにあるよ

33 23/07/14(金)19:42:43 No.1078478542

少なくとも床に何か振動吸収マット的なものを敷いたほうがいい

34 23/07/14(金)19:45:44 No.1078479794

温度湿度管理も兼ねてエンクロージャー作るとか…

35 23/07/14(金)19:50:11 No.1078481698

音自体は普通の紙プリンターとそんな変わるもんじゃない モノ次第で10時間どころか30時間はぶん回すからその辺は知らんけど

36 23/07/14(金)19:56:54 No.1078484683

ストップスイッチの配線ちゃんとできてる?

37 23/07/14(金)19:58:22 No.1078485257

ゴキゴキってヤバい音するのはこれ以上行けない方向に動かしてモーターにヤバい負荷がかかってる

38 23/07/14(金)19:58:54 No.1078485480

Zレベリングした?

↑Top