虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 改めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/14(金)16:09:24 No.1078410861

    改めて凄いアーティストなのではこの人

    1 23/07/14(金)16:12:47 No.1078411674

    >改めて凄い本名なのではこの人

    2 23/07/14(金)16:14:30 No.1078412124

    画像のチョイスに悪意を感じる

    3 23/07/14(金)16:15:13 No.1078412295

    米酢元帥

    4 23/07/14(金)16:16:14 No.1078412541

    クラスカースト下から数えたほうが早そう

    5 23/07/14(金)16:16:27 No.1078412590

    音楽界は20年に1人ぐらいの感じですごいのが出てくるよね ひとつのジャンルになる頂点のアーティストの音楽を楽しむ年齢の範囲がそのぐらいなんじゃないかと思ってる

    6 23/07/14(金)16:17:19 No.1078412804

    最近ボサボサからなんで髪型変えた?

    7 23/07/14(金)16:18:07 No.1078412995

    代表曲この短い間に出しすぎてまた紅白出る時なったら何歌うんやら

    8 23/07/14(金)16:21:01 No.1078413699

    >音楽界は20年に1人ぐらいの感じですごいのが出てくるよね >ひとつのジャンルになる頂点のアーティストの音楽を楽しむ年齢の範囲がそのぐらいなんじゃないかと思ってる 宇多田ヒカルの後この人という感じ

    9 23/07/14(金)16:31:52 No.1078416266

    >改めて凄い本名なのではこの人 ケンシだったかケンジだったかすぐ忘れてしまう ゲンシじゃなかったのは覚えてる

    10 23/07/14(金)16:35:02 No.1078416966

    大体の注目作に関わってて起用する側から無難な印象持たれててアーティスト性損なってない?ってなるけど曲聴くとマジでちゃんとタイアップしてる名曲だから本当にすごいと思う

    11 23/07/14(金)16:35:30 No.1078417079

    ホクロ、唇、吊り目髪型・・・ありとあらゆるあだ名付けられてそう

    12 23/07/14(金)16:36:19 No.1078417259

    本名だったんだ…

    13 23/07/14(金)16:37:08 No.1078417442

    正しい読み方を知らない よねつげんしだと思っている

    14 23/07/14(金)16:40:16 No.1078418165

    vaundyだとこの顔でこの曲書いてたの!?ってなるけど米津はむしろ納得しちゃう

    15 23/07/14(金)16:42:02 No.1078418582

    作品の理解度高いタイアップ曲を出すアーティストTOP5

    16 23/07/14(金)16:42:32 No.1078418679

    M八七のちゃんとウルトラマンの曲ってなる感じ好き

    17 23/07/14(金)16:42:40 No.1078418713

    カタガビ山

    18 23/07/14(金)16:43:29 No.1078418906

    >代表曲この短い間に出しすぎてまた紅白出る時なったら何歌うんやら メドレー

    19 23/07/14(金)16:44:57 No.1078419235

    才能に溢れた陰キャ

    20 23/07/14(金)16:49:03 No.1078420168

    >画像のチョイスに悪意を感じる 名前で画像検索するとすぐ出てくるやつ あまり写真無いからってのもある

    21 23/07/14(金)16:49:18 No.1078420208

    >>代表曲この短い間に出しすぎてまた紅白出る時なったら何歌うんやら >メドレー M地球儀バックを見ていた

    22 23/07/14(金)16:51:03 No.1078420631

    かっこよくしようという意思があるだけ上等

    23 23/07/14(金)16:51:24 No.1078420727

    なんかでかい

    24 23/07/14(金)16:55:57 No.1078421830

    ライブでマインスイーパーの話しかできなかった男

    25 23/07/14(金)16:57:42 No.1078422274

    >正しい読み方を知らない >よねつげんしだと思っている けんしです~ ってヒリで反応してて可愛かった もう数年前だけど

    26 23/07/14(金)17:00:01 No.1078422860

    「」だって才能に溢れてたじゃん?なにやってんの?

    27 23/07/14(金)17:00:50 No.1078423055

    ノリアキとちょっと似てるから音楽の才能ある顔の系統ってあるのかもな

    28 23/07/14(金)17:04:58 No.1078424151

    出演した紅白の扱いでそんな特別扱いされるほど俺はレアな人間じゃねぇよ!って怒ってたからまた紅白出てくれるのかな

    29 23/07/14(金)17:06:41 No.1078424577

    酔っ払うと「俺は天才なんだぁ~」って管を巻く人

    30 23/07/14(金)17:07:04 No.1078424682

    本名なんだ…

    31 23/07/14(金)17:07:30 No.1078424787

    同じような曲ばっかりだなという気が

    32 23/07/14(金)17:08:16 No.1078424971

    音楽方面は言わずもがな絵も上手いし…天才だよ

    33 23/07/14(金)17:09:37 No.1078425331

    >酔っ払うと「俺は天才なんだぁ~」って管を巻く人 そこは別に誰も疑わないだろ…

    34 23/07/14(金)17:10:14 No.1078425493

    >同じような曲ばっかりだなという気が つい最近のつべでMV聴ける月を見ていたとLADYとキックバックだけでもだいぶ違わないか…?

    35 23/07/14(金)17:10:53 No.1078425660

    アニメドラマゲーム特撮の曲で全部ヒットしてるけど あとなんか制覇できそうな分野ってあるっけ NHKの朝ドラとか?

    36 23/07/14(金)17:11:09 No.1078425727

    壺荒らしてそう

    37 23/07/14(金)17:12:08 No.1078425981

    >M八七のちゃんとウルトラマンの曲ってなる感じ好き 俺含め気ぶりジジイ共実力で黙らせたの好き

    38 23/07/14(金)17:12:38 No.1078426114

    >アニメドラマゲーム特撮の曲で全部ヒットしてるけど >あとなんか制覇できそうな分野ってあるっけ >NHKの朝ドラとか? NHKはオリンピックのパプリカがある

    39 23/07/14(金)17:13:21 No.1078426317

    >つい最近のつべでMV聴ける月を見ていたとLADYとキックバックだけでもだいぶ違わないか…? 地声とミックスボイスの違いも分からないようなのが文句つけてるだけだから 気にしないでいいかと

    40 23/07/14(金)17:16:06 No.1078427034

    >つい最近のつべでMV聴ける月を見ていたとLADYとキックバックだけでもだいぶ違わないか…? パプリカみたいな曲もあるしなぁ そういうのも幅広いよね

    41 23/07/14(金)17:16:51 No.1078427236

    >vaundyだとこの顔でこの曲書いてたの!?ってなるけど米津はむしろ納得しちゃう すげぇ失礼なんだけど分かる

    42 23/07/14(金)17:17:13 No.1078427346

    嵐に提供したカイトが東京オリンピックソングだっけ?

    43 23/07/14(金)17:18:43 No.1078427758

    デビューしてから何回くらいそれ本名なの!?って言われたんだろう

    44 23/07/14(金)17:18:45 No.1078427774

    最近長い前髪どうにかして顔出しし始めてるからイメージ変えようとしてる感じがする

    45 23/07/14(金)17:19:23 No.1078427948

    身長高すぎてイジられなさそう

    46 23/07/14(金)17:19:57 No.1078428092

    なんだかんだで春雷が一番好きかも知らん

    47 23/07/14(金)17:21:13 No.1078428450

    >>同じような曲ばっかりだなという気が >つい最近のつべでMV聴ける月を見ていたとLADYとキックバックだけでもだいぶ違わないか…? どう違うの? もっと理論で話してくれ?

    48 23/07/14(金)17:21:17 No.1078428461

    感電みたいなめっちゃカッコつけた曲が好き

    49 23/07/14(金)17:21:45 No.1078428580

    理論?????

    50 23/07/14(金)17:21:50 No.1078428604

    子供が歌ってる方のパプリカを宮さんがむっ!いいねェ…してオファー来たエピソードがそれしかない出会いでいいよね…

    51 23/07/14(金)17:22:48 No.1078428873

    海獣の子供の映画主題歌初めて聴いた時が初めての米津玄師だったな圧倒された

    52 23/07/14(金)17:23:13 No.1078428982

    鈴木敏夫に50代僧侶だと思われた兄ちゃん

    53 23/07/14(金)17:23:52 No.1078429172

    パプリカは延期のせいで子供が声変わりして辛そうだった以外は好き 再収録したれ…

    54 23/07/14(金)17:24:18 No.1078429293

    >海獣の子供の映画主題歌初めて聴いた時が初めての米津玄師だったな圧倒された 作品に完璧に合わせた曲だよな

    55 23/07/14(金)17:25:28 No.1078429612

    >子供が歌ってる方のパプリカを宮さんがむっ!いいねェ…してオファー来たエピソードがそれしかない出会いでいいよね… あーそういう経路か…納得しちゃうな

    56 23/07/14(金)17:25:39 No.1078429656

    >理論????? 理論で話さないとそれ以上話すことなくない?

    57 23/07/14(金)17:26:09 No.1078429783

    LADYのサビが覚えやすく口ずさみやすくて正しくCMソングだった

    58 23/07/14(金)17:26:28 No.1078429876

    >>理論????? >理論で話さないとそれ以上話すことなくない? ???????

    59 23/07/14(金)17:26:32 No.1078429897

    耳に残るフレーズが多い

    60 23/07/14(金)17:26:36 No.1078429920

    作者よりヒロアカの良さ理解してる

    61 23/07/14(金)17:27:05 No.1078430050

    背の高さ含めて完成したビジュアルではあると思う

    62 23/07/14(金)17:27:17 No.1078430102

    本人のこと何も知らないけどタイアップ作品への理解度が凄いからオタクなんだろうなと思ってる

    63 23/07/14(金)17:28:36 No.1078430442

    タイアップにハズレがなさすぎる

    64 23/07/14(金)17:28:40 No.1078430465

    作品を理解した曲書いてくるからすき

    65 23/07/14(金)17:29:13 No.1078430614

    タイアップ先の作品の用語とかほぼ使わずアニソンになってるのすげーよ

    66 23/07/14(金)17:29:36 No.1078430712

    名前の時点でもうインパクトありすぎなんだよ なんか芸能やるために生まれてきた名前

    67 23/07/14(金)17:29:40 No.1078430738

    地球儀もまだ怪しい書き起こしでしか歌詞しか確認できないけどかなり本編に沿った内容してて流石だわ

    68 23/07/14(金)17:31:35 No.1078431294

    クリエイターに愛されてる

    69 23/07/14(金)17:31:41 No.1078431319

    >理論????? 音楽理論も何も知らずになんか似てる気がするぅ~とか言ってるカスだ 放っておけ

    70 23/07/14(金)17:32:10 No.1078431449

    チェンが弄るからもう紅白出ない… すずむしは日和って弄らないから紅白出ない…

    71 23/07/14(金)17:32:18 No.1078431482

    >作品の理解度高いタイアップ曲を出すアーティストTOP5 他にランクインしてるアーティストが気になる バンプが入ってるのはわかる

    72 23/07/14(金)17:33:54 No.1078431912

    >酔っ払うと「俺は天才なんだぁ~」って管を巻く人 ま…まああんたほどの実力者がそういうのなら………

    73 23/07/14(金)17:37:51 No.1078433149

    昨今のタイアップって作品側がアーティストの作風に合わせに行ってるけど こいつはるろうに剣心のジュリマリくらい無茶振りされてもそれなりの曲作るだろ

    74 23/07/14(金)17:38:45 No.1078433379

    良いか悪いかは置いておいてキャッチーな曲やる人だいたいそうだけど手癖みたいなメロディーラインはたまに感じたりしないこともない 心地良い何かがあるんだろうな

    75 23/07/14(金)17:39:36 No.1078433630

    シンウルトラマンの主題歌なんて高いハードルをよく超えて名曲作ったなぁと思う

    76 23/07/14(金)17:41:39 No.1078434266

    なんかすごくいい感じ(太い腕)

    77 23/07/14(金)17:41:42 No.1078434281

    玄米法師

    78 23/07/14(金)17:42:16 No.1078434463

    なんで菅田将暉をあんな気に入ってるのかよく知らない 歌上手いのか?

    79 23/07/14(金)17:42:32 No.1078434546

    打ち上げ花火どっちから見るか~の主題歌は せっかくいい曲なのに映画がアレで惜しすぎる…

    80 23/07/14(金)17:45:22 No.1078435422

    >打ち上げ花火どっちから見るか~の主題歌は >せっかくいい曲なのに映画がアレで惜しすぎる… でも曲単体で大ヒットしてるからな…

    81 23/07/14(金)17:46:31 No.1078435747

    この映画ヒットしそうだな…頑張って曲作るか… この映画コケそうだな…適当に作るか…

    82 23/07/14(金)17:46:50 No.1078435846

    ニコニコ動画見てそうな顔

    83 23/07/14(金)17:47:38 No.1078436102

    >ニコニコ動画見てそうな顔 砂の惑星さ

    84 23/07/14(金)17:48:13 No.1078436275

    あの時期のニコニコにいたやつがオタクじゃないわけないだろ…

    85 23/07/14(金)17:49:02 No.1078436526

    コミケに出没してミクさんの触手姦えっち本を買い漁ってた程度にはオタクだよ

    86 23/07/14(金)17:50:20 No.1078436939

    FFで一番ハマったのが12というオタク

    87 23/07/14(金)17:50:43 No.1078437065

    ちょっとダダに似てる

    88 23/07/14(金)17:51:19 No.1078437278

    >FFで一番ハマったのが12というオタク 12がリアルタイム世代では?

    89 23/07/14(金)17:56:18 No.1078438833

    ヨネツゲンスイ

    90 23/07/14(金)17:58:19 No.1078439499

    ハチの時に人気になる曲がわかっちゃった感じだよね 物語性ある曲しばらく作ってたけど急にキャッチーになった記憶

    91 23/07/14(金)17:59:18 No.1078439798

    >他にランクインしてるアーティストが気になる >バンプが入ってるのはわかる あくまで個人的ランキング(順不同)だよ スレ画 オーイシ 髭男 BUMP ここにYOASOBIが入ってきた感じ

    92 23/07/14(金)18:01:02 No.1078440369

    シンウルトラの時絵も上手くてもう笑うしかなかった