虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/14(金)15:57:35 嘆きたまえ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/14(金)15:57:35 No.1078408180

嘆きたまえ

1 23/07/14(金)15:59:38 No.1078408620

>嘆きたまえ これでググるだけで先頭にくる奴

2 23/07/14(金)16:00:14 No.1078408769

私に教わる不運を

3 23/07/14(金)16:01:39 No.1078409071

>>嘆きたまえ >これでググるだけで先頭にくる奴 マジかよ サジだ…

4 23/07/14(金)16:02:18 No.1078409216

嘆きたまえ 封印が割と手強くて烈火になかなか進めない事を

5 23/07/14(金)16:04:33 No.1078409742

ファーガス海賊団来たな…

6 23/07/14(金)16:06:13 No.1078410133

こんな立派なお鼻のボスはFEには中々いないぞ

7 23/07/14(金)16:10:39 No.1078411160

>封印が割と手強くて烈火になかなか進めない事を 烈火の方が割と初心者に優しいよね

8 23/07/14(金)16:13:38 No.1078411882

https://www.nintendo.co.jp/n08/afej/index.html まだQ&A生き残ってて驚いたけどすげえフランクな応答してるのね

9 23/07/14(金)16:14:50 No.1078412194

>https://www.nintendo.co.jp/n08/afej/index.html >まだQ&A生き残ってて驚いたけどすげえフランクな応答してるのね >初心者の方へのサポートは、これまでのシリーズでは一番親切だと思います。用語説明やチュートリアルなど、結構盛り沢山です。 そうかな…そうかも…

10 23/07/14(金)16:16:00 No.1078412486

昔のゲーム会社とプレイヤーの距離は今とは違う意味で近かった

11 23/07/14(金)16:16:55 No.1078412699

嘆木 玉恵

12 23/07/14(金)16:16:57 No.1078412707

すごい懐かしい雰囲気…

13 23/07/14(金)16:17:59 No.1078412969

これと近い時期が桜井d自ら応対してた投稿スマブラ拳だ まだネットが万人に開かれてない時代だったからこその距離感

14 23/07/14(金)16:20:02 No.1078413473

この頃から海外からのメッセージとか来てたんだね…

15 23/07/14(金)16:20:33 No.1078413586

こいつのステータス歪すぎて面白い

16 23/07/14(金)16:21:11 No.1078413735

>さて、質問なのですが、もしかして「支援」コマンドって、1人5回までしか使えないんじゃないでしょうか?もしそうだとすると、たとえ「支援」コマンドが発生しても、うかつに使うのは考え物、ということになりますね・・・。 >するどい!さあ、実際はどうなんでしょうか。色々試してみて、答えを出してみましょう。支援にはいっぱい謎がありますので…。 こんなもん謎にすんな!

17 23/07/14(金)16:21:37 No.1078413841

その意気ですぞ

18 23/07/14(金)16:23:05 No.1078414188

いもげでもヘクトルの強さに驚くスレとか立ってで昔を思い出すぜ

19 23/07/14(金)16:25:24 No.1078414763

収集要素を楽にするとボリュームが足りないと文句を言われてた時代があったんじゃよ…

20 23/07/14(金)16:27:18 No.1078415216

ヘク編だとキルソ捨ててるのでまるでいいとこなし

21 23/07/14(金)16:29:05 No.1078415630

時魔女に回復節約できんじゃんってユーエイ編成してたら色相性美味しくないの今更気づいた…

22 23/07/14(金)16:32:24 No.1078416378

fu2362715.jpg え…てっきり封印と烈火ってセットの企画だと思ってたけどそんな事無かったの…?

23 23/07/14(金)16:32:59 No.1078416504

せっかくの新スキルもったいないけど近反ユーエイってありなのかなぁ

24 23/07/14(金)16:35:04 No.1078416968

最初から続編作るつもりなら封印の前にデカい戦争起きてたことにすると思う

25 23/07/14(金)16:35:57 No.1078417186

>せっかくの新スキルもったいないけど近反ユーエイってありなのかなぁ そもそも今の時代近反なんていらない

26 23/07/14(金)16:37:22 No.1078417499

>最初から続編作るつもりならヘクトル死なせなかった

27 23/07/14(金)16:38:24 No.1078417764

ユーエイの硬さで射程1も受け殺してえって時があるのは分かるけどキャンセルも捨てる事になるから危なっかしさ上がるだろうね

28 23/07/14(金)16:40:28 No.1078418214

近反つけても鈍足魔で倒せる相手なんてたかがしれてるし 間接キャラの一番の強みって近接より攻撃範囲が広いことだから近接受けに特化させるのもったいない

29 23/07/14(金)16:42:36 No.1078418697

https://www.nintendo.co.jp/software/feature/ranking.html エンゲージ割と上位に居た

30 23/07/14(金)16:43:05 No.1078418810

>嘆きたまえ >封印が割と手強くて烈火になかなか進めない事を A.確かにトラキア776は難しかった…。今回の封印の剣はそれに比べれば、簡単です。でも簡単すぎるという程でもないかと。

31 23/07/14(金)16:43:58 No.1078419026

>https://www.nintendo.co.jp/software/feature/ranking.html >エンゲージ割と上位に居た マリオカート化け物かよ…

32 23/07/14(金)16:44:35 No.1078419162

>https://www.nintendo.co.jp/software/feature/ranking.html >エンゲージ割と上位に居た ゼルダに次いで2位はすごいなと思ったら3位はお前いつまでランク上位にいるんだよ…ってなった

33 23/07/14(金)16:45:58 No.1078419450

F-Zeroがいつまで経っても出ない最大の理由

34 23/07/14(金)16:46:10 No.1078419504

マリカーは去年か一昨年にスイッチでイギリスで一番売れたソフトとかになるくらいだし

35 23/07/14(金)16:46:19 No.1078419534

>え…てっきり封印と烈火ってセットの企画だと思ってたけどそんな事無かったの…? スマブラパワーもあって封印めっちゃ売れた (裏で作っていたにしろ)割と突貫で優しくしてチュートリアルもつけた烈火の剣を作った 結構なバグも出た

36 23/07/14(金)16:47:38 No.1078419808

マリカーにも任天堂ゲストキャラ出てきてるからマルス様走らせようぜ

37 23/07/14(金)16:47:39 No.1078419809

新規の聖魔も1年で作ってるから封印発売後に続編製作決定決まってても全然不思議じゃないんだよね

38 23/07/14(金)16:48:07 No.1078419925

シグルドでいいんじゃないか

39 23/07/14(金)16:48:44 No.1078420079

封印に前日譚作るつもり無くて烈火であれだけ知らない過去生やせたの凄いな…

40 23/07/14(金)16:48:54 No.1078420121

なんだかんだでFEHも随分と長く続いたソシャゲになったな…

41 23/07/14(金)16:49:24 No.1078420235

シグルドというか聖戦トラキアあたりのキャラは変な事させられないってのは超英雄見てても感じる…

42 23/07/14(金)16:49:30 No.1078420255

FEもレースゲーム出すか…

43 23/07/14(金)16:50:46 No.1078420570

>FEもレースゲーム出すか… レース中に他人を攻撃してロストできるようにしよう

44 23/07/14(金)16:51:48 No.1078420822

FE-ZEROやめろ

45 23/07/14(金)16:52:39 No.1078421042

馬とペガサスとドラゴンのレースゲームか…

46 23/07/14(金)16:53:27 No.1078421238

びっくりするほど省エネ運営だからな…

47 23/07/14(金)16:53:39 No.1078421292

ドラゴンレースがしたいのね?

48 23/07/14(金)16:53:57 No.1078421363

>封印に前日譚作るつもり無くて烈火であれだけ知らない過去生やせたの凄いな… 知らない過去を増やすためにベルンに侵攻される前のサカと謎の秘密組織と戦う話になった…(あとエリック

49 23/07/14(金)16:54:12 No.1078421413

>スマブラパワーもあって封印めっちゃ売れた >(裏で作っていたにしろ)割と突貫で優しくしてチュートリアルもつけた烈火の剣を作った >結構なバグも出た 何で直さないままswitchで出した 終章のアニメーションバグだけはなんとかしてほしかった……

50 23/07/14(金)16:54:23 No.1078421448

FEHはデカパイ感謝ゲーだよ

51 23/07/14(金)16:55:07 No.1078421619

>何で直さないままswitchで出した 移植じゃなくてエミュで動かしてるだけなんだからしゃあないだろ 後期ロムで直ってるとかそういうやつじゃねえんだ

52 23/07/14(金)16:55:10 No.1078421631

後付前日譚だから表沙汰になってない事件って設定なのだ

53 23/07/14(金)16:55:26 No.1078421679

>何で直さないままswitchで出した >終章のアニメーションバグだけはなんとかしてほしかった…… switchオンラインの移植ってほとんどがベタ移植じゃない? 任天堂側の方針じゃない?

54 23/07/14(金)16:55:39 No.1078421745

バグは直しても直さなくても怒られるから直さないのが板なんだよね

55 23/07/14(金)16:56:24 No.1078421931

後付だから封印で引っ張りだこなマリナスが竜を目撃してしまわないよう 終章始まる前に離脱させられる

56 23/07/14(金)16:57:06 No.1078422119

>バグは直しても直さなくても怒られるから直さないのが板なんだよね だがジュルジュよ

57 23/07/14(金)16:57:39 No.1078422257

セーブデータぶっ壊れる類のバグはないしね

58 23/07/14(金)16:58:51 No.1078422571

仕掛けを踏んで流暢に喋りだすファちゃんやゴンちゃんは味わい深い

59 23/07/14(金)17:00:12 No.1078422903

>仕掛けを踏んで流暢に喋りだすファちゃんやゴンちゃんは味わい深い いちいち全キャラ分の文章用意する手間も容量もな…

60 23/07/14(金)17:00:42 No.1078423023

試してないけど火竜石盗めるバグも再現できるのか…

61 23/07/14(金)17:01:15 No.1078423178

リンちゃんの乳揺れを表示するようにしたら全体に影響があるかもしれないしな…

62 23/07/14(金)17:01:47 No.1078423338

多分CEROが上がっちゃう

63 23/07/14(金)17:02:00 No.1078423388

>仕掛けを踏んで流暢に喋りだすファちゃんやゴンちゃんは味わい深い ここね 仕掛けといっても特に何も…

64 23/07/14(金)17:04:31 No.1078424033

>試してないけど火竜石盗めるバグも再現できるのか… 当然できるよ

65 23/07/14(金)17:06:10 No.1078424450

聖魔出す時どうすんだろ 烈火と通信できちゃうぜ

66 23/07/14(金)17:07:06 No.1078424695

通信できるかどうかはSwitchオンライン側の調整が必要だから逆にできなくすればいいだけだ

67 23/07/14(金)17:08:58 No.1078425161

攻守秘奥出ないかな 風花出典の歩行槍には継承不可でいいから

68 23/07/14(金)17:13:06 No.1078426255

攻守秘奥はアスク様に欲しいな… こないだの神階ガチャでやたら引きまくったのでせめて魔改造してあげたい

69 23/07/14(金)17:20:19 No.1078428188

いちいちバグとりやってたらいつまで経っても追加できんよねソフト

70 23/07/14(金)17:20:52 No.1078428351

基本どんな部隊でも無理なく入るからアスク様重なるのはおいしい

71 23/07/14(金)17:21:46 No.1078428591

バグ取りなんかどうでもええねんクリエイターに昔のゲームちょっと直してよなんて言ったらあの時やれなかったあれもこれもってなるのが当然なんだからバグ取りだけなんて残酷すぎるだけ そんなのより必要なのはハードモードを最初から遊べるデータを用意することだった

72 23/07/14(金)17:22:05 No.1078428675

やめたまえ メトロイドは公式のFAQで設定語るのを

73 23/07/14(金)17:23:39 No.1078429114

些細なバグや表現は直ってるゲームもあるけどね バグの再現自体も需要あるからよっぽどのもの以外は直さないほうがいい気はするね

74 23/07/14(金)17:24:22 No.1078429310

強キャラで固めたらヒーローズ出典のみでCが機能してねえがアスク様最大の弱点

75 23/07/14(金)17:24:44 No.1078429410

スレンドスピア鬼つええ! このままネルガルぶっ殺そうぜ!

76 23/07/14(金)17:26:33 No.1078429904

>強キャラで固めたらヒーローズ出典のみでCが機能してねえがアスク様最大の弱点 つながらない世界…

77 23/07/14(金)17:27:52 No.1078430252

当時の時点でROMのverアップされてる場合は当然最新版使うからバグ治ってる事多いな SFCと64に多い

78 23/07/14(金)17:28:00 No.1078430287

アスブラは螺旋4入れれば改造完了だぞ

79 23/07/14(金)17:28:19 No.1078430368

今回の時戻しでもうっかりヒーローズメンバーで固めてしまって アスク様のC発動しねえなこれってなりかけた それはそれとして未だにアスク様のCは解放されない…

80 23/07/14(金)17:28:39 No.1078430462

>当時の時点でROMのverアップされてる場合は当然最新版使うからバグ治ってる事多いな >SFCと64に多い いわゆる後期版ROMだよね GBAでもFF4とかはあったな

81 23/07/14(金)17:29:20 No.1078430645

伝襟と伝ニニを出すといい感じにエースユニットが強化できるのでそれで無双してる あとは回復役入れて烈火キャラオンリーでも余裕でやれてるな 例のクロムが出てくる馬止めマップは許さないよ…

82 23/07/14(金)17:29:31 No.1078430698

ぐえーミスったぜ 電車の中でシャロンちゃんの声が響き渡ってつらい

83 23/07/14(金)17:30:16 No.1078430889

>ぐえーミスったぜ >電車の中でシャロンちゃんの声が響き渡ってつらい あなたのシャロンです!!!!!!!

84 23/07/14(金)17:31:09 No.1078431170

>攻守秘奥はアスク様に欲しいな… アスク様にもあげたいし花嫁モゥディにもあげたいし水着オグマにもあげたい 攻守激突で誤魔化すのつらい

85 23/07/14(金)17:31:43 No.1078431333

ファイヤーエムブレム!

86 23/07/14(金)17:31:49 No.1078431361

封印はセーブがフラッシュメモリのバージョンがあるはず

87 23/07/14(金)17:32:29 No.1078431530

このゲームはトンチキな掛け声で始まらないからマナーモード忘れてても安心 タイトルは絶対バレる

88 23/07/14(金)17:32:35 No.1078431566

時戻しはどう課金させるようになるのか

89 23/07/14(金)17:33:23 No.1078431767

>今回の時戻しでもうっかりヒーローズメンバーで固めてしまって >アスク様のC発動しねえなこれってなりかけた >それはそれとして未だにアスク様のCは解放されない… 同じことしたわ あとアシュとアシュ入れたけどこっちのCも解放されないからワープが使えん…

90 23/07/14(金)17:33:37 No.1078431834

>時戻しはどう課金させるようになるのか スキル買わせるんだろうけどどんな売り方するのか検討つかない

91 23/07/14(金)17:33:39 No.1078431851

>時戻しはどう課金させるようになるのか つなきず同様にver制限はあると思うけど 出典制限もかかるかな?

92 23/07/14(金)17:35:05 No.1078432289

封印スキル1列目だけ持ち帰り可能で凸なしってあたりじゃない 凸まで出来ると絆と偶像の価値が完全に消える

93 23/07/14(金)17:37:47 No.1078433127

時魔女って偶像やつなきずと違ってABCしか改造できない上でキャラ自体を貰えたり花補完できるわけでもないから専用アイテムのパック販売が来たとしても今までで一番安くなりそう

94 23/07/14(金)17:39:33 No.1078433612

自軍の4人に高級ABCつけれるなら結構な値段にしてきそう

95 23/07/14(金)17:41:10 No.1078434099

最新キャラでも連れてけるしそんな安くするかなあ 課金誘導すると決まったわけでもないが まあそうなったら確実に薪に喰わせて帰るのが一番得

96 23/07/14(金)17:42:04 No.1078434392

>こんな立派なお鼻のボスはFEには中々いないぞ マクベス…

97 23/07/14(金)17:42:25 No.1078434505

>時魔女って偶像やつなきずと違ってABCしか改造できない上でキャラ自体を貰えたり花補完できるわけでもないから専用アイテムのパック販売が来たとしても今までで一番安くなりそう むしろABCスキル3列分買えるから一番高くなると思うよ…

98 23/07/14(金)17:43:57 No.1078434975

>むしろABCスキル3列分買えるから一番高くなると思うよ… 奥義や武器枠変えられないんだしむしろオテゴロ価格になるでしょ

99 23/07/14(金)17:44:22 No.1078435094

逆にバージョン制限も無く好きなキャラに高級スキル貢げるんだとするなら今までで一番高くなる可能性すらあるぞ その額…500億

100 23/07/14(金)17:45:52 No.1078435571

回避近接なら闇ベレス食わせたらパッシブスキル全部完成するんだしそんな高くしたら買う人減ると思うがどうだろうね

101 23/07/14(金)17:46:06 No.1078435638

そもそも奥義ならともかく武器にそんな価値ないでしょ…

102 23/07/14(金)17:46:12 No.1078435660

武器なんて今更薪か神器の2択なんだから偶像からして持ち替える価値あるのなんてないだろ 奥義もどうせ実用性なら月虹か凶星でいいし

103 23/07/14(金)17:48:48 No.1078436459

専用持ちの場合ABCのうちの一つを専用で埋めててスキル買うとしても実質2枠のみになって恩恵薄かったりもするからなあ

104 23/07/14(金)17:48:56 No.1078436496

その闇ベレスをピックアップ時に天井で引くにしてもつな絆パックの8800円じゃ効かないんだ

105 23/07/14(金)17:51:05 No.1078437196

魔器でスキル移せるのも考えると偶像パックよりは安くなってそう というか奥義系が無駄に希少性高い

106 23/07/14(金)17:53:13 No.1078437857

安くしすぎると高級スキル目当てにガチャを引くことが無くなるからな まあ個人的には安い方が当然嬉しいけど

↑Top