23/07/14(金)15:34:59 おてぃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/14(金)15:34:59 No.1078402997
おてぃあきん… https://www.twitch.tv/elna_img 空から飛び降りました! 3年後の世界を旅していっちゃうよ! おましゅ https://marshmallow-qa.com/elna_coc
1 23/07/14(金)15:39:35 No.1078404150
この祠何するか気づいたときほんとだめだったのだ
2 23/07/14(金)15:43:04 No.1078405018
ノルマ:40本
3 23/07/14(金)15:43:41 No.1078405160
100エーカーの森を再現するのだ
4 23/07/14(金)15:45:46 No.1078405641
応用問題も挑戦するのだ?
5 23/07/14(金)15:47:37 No.1078406031
ひっぱりと流し打ちの打ち分け試練…一体なんなのだ…
6 23/07/14(金)15:47:50 No.1078406088
よくやったのだ 実は杭は横に刺したほうがやりやすかったのだ
7 23/07/14(金)15:48:32 No.1078406235
クリアすれば正解だからいいのだ
8 23/07/14(金)15:49:27 No.1078406438
使い方がわかれば結構杭は便利なのだ
9 23/07/14(金)15:50:17 No.1078406617
接着できないものに接着できるという特性はだいぶいたずらに使えるのだ
10 23/07/14(金)15:54:28 No.1078407500
好きな武器を作るといいのだ
11 23/07/14(金)16:00:20 No.1078408793
それに気づくとはかしこいのだ
12 23/07/14(金)16:02:10 No.1078409179
前作より戦略が圧倒的に増えたのが純粋に楽しいのだ
13 23/07/14(金)16:03:09 No.1078409417
だめだったのだ
14 23/07/14(金)16:09:11 No.1078410815
どこの砦も逆茂木はなかなか穴が無いのだ
15 23/07/14(金)16:09:48 No.1078410957
お耳が幸せになっちゃうのだ
16 23/07/14(金)16:10:44 No.1078411180
ケムリとコンランは正義なのだ
17 23/07/14(金)16:11:45 No.1078411420
ハイラルボンバーマンなのだ
18 23/07/14(金)16:13:22 No.1078411809
バクダンみつけたらくっつけて投げつけてやればいいのだ どうせ武器の耐久の減り方も大して変わりゃしないのだ
19 23/07/14(金)16:14:52 No.1078412207
始まりの台地に行くのだ?
20 23/07/14(金)16:19:53 No.1078413432
じゃあのなのだ
21 23/07/14(金)16:20:04 No.1078413478
台地に穴が空いているのだ
22 23/07/14(金)16:20:14 No.1078413522
起動する時は基本的に殴るのですよエルナちゃん…
23 23/07/14(金)16:20:43 No.1078413628
今日のコロ虐なのだ
24 23/07/14(金)16:27:35 No.1078415280
それは斬新ですね
25 23/07/14(金)16:27:41 No.1078415305
ここの洞窟のイーガ団気づかなかったのだ…
26 23/07/14(金)16:27:58 No.1078415374
残心の太刀にバクダンをスクラビルドするとその場でバクハツしちゃいそうなのだ
27 23/07/14(金)16:29:18 No.1078415677
初代時の神殿なのだ
28 23/07/14(金)16:30:55 No.1078416043
というより片手剣は怯ませる攻撃が出るまでの時間が一番遠いのだ
29 23/07/14(金)16:31:16 No.1078416137
片手のコンボは4段目じゃないと吹っ飛ばせない
30 23/07/14(金)16:32:44 No.1078416455
たくさん怯んで欲しいならっぱ大剣なのだ
31 23/07/14(金)16:33:30 No.1078416637
トーレルーフで前作で時間取らされたところをサクサクにしていくのは楽しいのだ
32 23/07/14(金)16:34:20 No.1078416825
昔の生地なのだ 王様が他にいたところはどこだったかななのだ
33 23/07/14(金)16:35:32 No.1078417084
イーガ団の活動は広域化してる様子なのだ?
34 23/07/14(金)16:36:08 No.1078417225
かしこい
35 23/07/14(金)16:36:52 No.1078417377
やべーのだ 幹部の攻撃だと満タンからワンパンだったのだ
36 23/07/14(金)16:37:08 No.1078417441
防具がしょばいうちは基本一撃死なのだ
37 23/07/14(金)16:37:25 No.1078417508
ここ覗けたんだ…
38 23/07/14(金)16:38:16 No.1078417730
エルナちゃん機密事項なのだ
39 23/07/14(金)16:40:18 No.1078418178
山の上の服をくれるところなのだ?
40 23/07/14(金)16:43:23 No.1078418876
初の頭部防具がイーガ団になってしまったのだ!! 長くお世話になることになりそうなのだ…
41 23/07/14(金)16:43:43 No.1078418963
お写真撮っておいたらいかがなのだ?
42 23/07/14(金)16:44:12 No.1078419085
初入手の頭防具がイーガ団になる人初めて見たのだ…
43 23/07/14(金)16:44:20 No.1078419114
初防具のこと書いてる間に…かしこさMAXなのだ…
44 23/07/14(金)16:46:00 No.1078419459
天才過ぎるエルナちゃんに迂闊なこと言えないのだ でもここすごく早く来て欲しそうでもありそこそこ強い敵も置いてありでいつ頃来て欲しいのか本当にわからないのだ
45 23/07/14(金)16:47:07 No.1078419701
前作の始まりの地が次回作でなかなか歯ごたえのある場所になってるのボクは好きなのだ
46 23/07/14(金)16:47:57 No.1078419899
高いのだ…
47 23/07/14(金)16:49:38 No.1078420290
両手剣も怯むの二段目だからね…ダッシュ攻撃から二段目出るから踏み込み次第なのだ
48 23/07/14(金)16:49:57 No.1078420359
怯ませ力が高いのは事実なのだ 事実なのだが動作がすっとろいので掘削や伐採で頑張ってもらうね…
49 23/07/14(金)16:54:56 No.1078421581
あれpimochangだったのだ…
50 23/07/14(金)17:01:59 No.1078423384
いかんたまに覚醒する野生の血がエルナちゃんをやんちゃにしているのだ
51 23/07/14(金)17:04:51 No.1078424118
うける
52 23/07/14(金)17:05:28 No.1078424289
たはは…エルナちゃんのかわいいところみちゃったのだ!
53 23/07/14(金)17:08:46 No.1078425105
ここ確かに氷なくてもクリアできそうな気もするのだ 試してないからわからんのだ
54 23/07/14(金)17:09:50 No.1078425388
ゴールの段に半分だけ乗せてトーレルーフもいけそうな気がしたのだ
55 23/07/14(金)17:10:30 No.1078425556
そうかもしれないのだ エルナちゃん天才なのだ
56 23/07/14(金)17:11:29 No.1078425812
マグネロックに比べて特に上下に弱いのだ
57 23/07/14(金)17:12:15 No.1078426022
全部黒なのだ命の危機なのだ
58 23/07/14(金)17:20:20 No.1078428195
めっちゃわらったのだ
59 23/07/14(金)17:20:26 No.1078428220
パワフルトロッコ過ぎるのだ…
60 23/07/14(金)17:21:10 No.1078428437
フルパワーだぜ信じらんねぇ!なのだ
61 23/07/14(金)17:27:56 No.1078430269
ボクはあのセリフの意味わからず相当長い時間さまよったのだ…
62 23/07/14(金)17:29:23 No.1078430661
あそこに石像があったとは… 知らなかったのだ…
63 23/07/14(金)17:30:39 No.1078431011
エルナちゃん…ついに蒼に目覚めたのだ…
64 23/07/14(金)17:30:46 No.1078431049
結構早いうちからブループリント取れたのだ
65 23/07/14(金)17:30:48 No.1078431058
便利機能来たな…
66 23/07/14(金)17:32:49 No.1078431633
周囲にパーツが存在しなくてもゾナニウムを消費してパーツを作ってくれるてのがミソだね
67 23/07/14(金)17:33:46 No.1078431881
うわああああ生きてたのだあああああ
68 23/07/14(金)17:33:56 No.1078431924
生きとったんかいワレーなのだ!
69 23/07/14(金)17:33:58 No.1078431931
このたるんだ腹は
70 23/07/14(金)17:34:00 No.1078431950
ゾナニウムを求めて数多の蛮族が地下に潜る理由なのだ
71 23/07/14(金)17:35:02 No.1078432272
コーガ様はちゃんと写真撮っておいた方がいいのだ
72 23/07/14(金)17:35:42 No.1078432477
ズルイって言われても言の葉の根も乾かぬうちにコーガ様も一瞬で作れてる気がするのだ
73 23/07/14(金)17:35:50 No.1078432512
マッドマックス始まったのだ
74 23/07/14(金)17:36:19 No.1078432682
むしろ手作りの方が楽しそうだよね
75 23/07/14(金)17:36:54 No.1078432862
コーガ様の乗り物奪って轢く人はじめて見たのだ やはり…天才…!