虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そうな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/14(金)13:49:44 No.1078379269

    そうなの!?

    1 23/07/14(金)13:50:29 No.1078379452

    準レギュラー程度って事フォイ

    2 23/07/14(金)13:50:51 No.1078379553

    マルフォイってハリーのライバルみたいなキャラだと思ってたわ

    3 23/07/14(金)13:51:17 No.1078379660

    左の事実にびっくりだわ…言われると確かにってなるけど

    4 23/07/14(金)13:51:43 No.1078379749

    マルフォイ出てるの31分だけなの!?

    5 23/07/14(金)13:51:51 No.1078379785

    たった31分しか出てないのに人気キャラ…ってコト!?

    6 23/07/14(金)13:52:34 No.1078379961

    大切なのは長さよりインパクトってことだな

    7 23/07/14(金)13:55:05 No.1078380567

    確かに要所要所で出てるけどレギュラーではないな

    8 23/07/14(金)13:55:41 No.1078380701

    むしろ全然出番ないしもう少し出てないと思ったけど案外出てるな

    9 23/07/14(金)13:56:06 No.1078380798

    マルフォイより長く出てるのってもうメインキャラくらいじゃ…

    10 23/07/14(金)13:56:48 No.1078380984

    1話1分も出てないんだな

    11 23/07/14(金)13:57:26 No.1078381116

    決闘もなんかあやふやに終わってモヤモヤした記憶

    12 23/07/14(金)13:58:03 No.1078381263

    原作での地味なイジメシーンカットされてるからな だから宿敵みたいな印象があんまりない

    13 23/07/14(金)14:01:32 No.1078382126

    ハリーポッターと水星の魔女

    14 23/07/14(金)14:05:00 No.1078382933

    その出てる合計時間も三分の一くらい賢者の石だったりしない?

    15 23/07/14(金)14:05:51 No.1078383110

    まあアス高とホグワーツは同レベルで行きたくない

    16 23/07/14(金)14:09:01 No.1078383784

    秘密の部屋(懺悔室)

    17 23/07/14(金)14:11:22 No.1078384276

    マルフォイ31分ってマジで!?

    18 23/07/14(金)14:13:48 No.1078384809

    31分って結構長いぞ

    19 23/07/14(金)14:15:16 No.1078385131

    ダイジェストもいいとこってくらい端折ってるからな映画 尺的にしょうがないとはいえ

    20 23/07/14(金)14:16:10 No.1078385341

    >31分って結構長いぞ でも平均取ったら一作あたり4分未満だぜ出演時間

    21 23/07/14(金)14:16:24 No.1078385402

    >31分って結構長いぞ ミル貝見たら全八作1179分あるのに31分だぜ 1作5分も出てねぇ

    22 23/07/14(金)14:16:26 No.1078385415

    ダンブルドアも同じくらいじゃない?

    23 23/07/14(金)14:17:11 No.1078385588

    31分しか出てないキャラに憎悪燃やしすぎだろ

    24 23/07/14(金)14:17:41 No.1078385688

    そしてなんなら一作目で結構な時間を取ってしまっている…!

    25 23/07/14(金)14:17:59 No.1078385753

    >ダンブルドアも同じくらいじゃない? ダンブルドアは大広間での長回しシーンで必ず映ってるからなあ

    26 23/07/14(金)14:18:59 No.1078385998

    フォイ!は2作目以降空気になってたからな実際…

    27 23/07/14(金)14:20:49 No.1078386357

    出演時間調べるとロンとハーマイオニーがほぼ同率で約3時間半しか映ってないことのほうが意外

    28 23/07/14(金)14:22:38 No.1078386716

    ライバル的な位置にいるの半純潔のプリンスと賢者の石位?

    29 23/07/14(金)14:22:41 No.1078386729

    >31分って結構長いぞ シリーズ全部合わせたら10時間以上ありませんかね?

    30 23/07/14(金)14:23:48 No.1078386960

    >出演時間調べるとロンとハーマイオニーがほぼ同率で約3時間半しか映ってないことのほうが意外 途中からいつもの三人組ではなくなるからな…

    31 23/07/14(金)14:24:33 No.1078387100

    黙れマルフォイって言われてるしな

    32 23/07/14(金)14:24:52 No.1078387166

    00二期のコーラなんか総出演時間3分ぐらいだぞ

    33 23/07/14(金)14:26:04 No.1078387422

    大体シーンの途中に映ってリアクションとったりハリーみてニヤニヤしたりちょっかいかける程度

    34 23/07/14(金)14:26:32 No.1078387522

    >00二期のコーラなんか総出演時間3分ぐらいだぞ うそだろ…!?

    35 23/07/14(金)14:26:54 No.1078387612

    スリザリンと純血主義とはこうであるという説明のためだけにいるみたいなキャラ

    36 23/07/14(金)14:28:41 No.1078388023

    映画途中からどんどん内容駆け足になるかなー 細かい描写全部飛ばすからレギュラーだけど出番少ないキャラマジで多い

    37 23/07/14(金)14:29:35 No.1078388215

    >>00二期のコーラなんか総出演時間3分ぐらいだぞ >うそだろ…!? 最後の幸せのコーラサワーのインパクトが強すぎるだけで出てくるのが遅いしそのあとも画面にちらちらと映るだけだからな

    38 23/07/14(金)14:31:02 No.1078388542

    言われると序盤と最後くらいしか出る場面ないなってなるマルフォイ

    39 23/07/14(金)14:31:18 No.1078388610

    >>31分って結構長いぞ >シリーズ全部合わせたら10時間以上ありませんかね? >『ハリー・ポッター』の上映時間は合計で1180分(19時間40分) 10時間どころか20時間近くある

    40 23/07/14(金)14:31:46 No.1078388714

    小説はかなり出番あるけど映画は二・三回ハリーたちを馬鹿にしたら即いなくなる

    41 23/07/14(金)14:33:05 No.1078389007

    でも20時間の30分ってことは1/40だろ? ハリーポッターの1/40はマルフォイって考えたら妥当な気がしてきたな…

    42 23/07/14(金)14:33:19 No.1078389056

    一作が長時間だからな…

    43 23/07/14(金)14:38:01 No.1078390122

    他のキャラの時間も知りたくなる

    44 23/07/14(金)14:38:12 No.1078390169

    マルフォイはいないと詰むけどセセリアは別にいなくてもいいキャラだし重要度が違う

    45 23/07/14(金)14:38:59 No.1078390372

    20時間中ロンハーが3時間ずつしか映ってないなら一体誰が映ってるんだ

    46 23/07/14(金)14:38:59 No.1078390377

    皆勤賞のニカ姉も時間で計算するとそんなに出番ないだろうな

    47 23/07/14(金)14:39:22 No.1078390459

    フォイはノリノリで収録した後にその大半がカットされたという悲しいエピソードがある

    48 23/07/14(金)14:43:16 No.1078391354

    >マルフォイはいないと詰むけどセセリアは別にいなくてもいいキャラだし重要度が違う どっちもいないと詰む…

    49 23/07/14(金)14:43:19 No.1078391362

    それだけしか出てないのに役者生活で一生「マルフォイ役の〇〇さん」扱いになるのか…

    50 23/07/14(金)14:44:05 No.1078391527

    >マルフォイはいないと詰むけどセセリアは別にいなくてもいいキャラだし重要度が違う 俺と別の水星を見ていたようだ

    51 23/07/14(金)14:44:19 No.1078391584

    終盤でおじぎに損害与えつつ逃げるフォイしてしれっと子供までこさえるのが印象深い

    52 23/07/14(金)14:44:34 No.1078391628

    >それだけしか出てないのに役者生活で一生「マルフォイ役の〇〇さん」扱いになるのか… 正直フォイはまだオイシイんじゃねえかな…

    53 23/07/14(金)14:44:36 No.1078391634

    >フォイはノリノリで収録した後にその大半がカットされたという悲しいエピソードがある 原作にいるししっかり収録したのに最終的に要らないなで出番自体が無くなった奴もいるから…

    54 23/07/14(金)14:46:10 No.1078391966

    セセリア・マルフォイ

    55 23/07/14(金)14:46:41 No.1078392077

    >原作にいるししっかり収録したのに最終的に要らないなで出番自体が無くなった奴もいるから… 犯罪者になった取り巻きと可愛すぎて駄目だされた取り巻き…

    56 23/07/14(金)14:47:27 No.1078392231

    セセリアってかデミバの仕事はデミトレでも大丈夫だったかなとは思う

    57 23/07/14(金)14:49:23 No.1078392635

    マルフォイの人気の理由の95%は「フォイ」という日本語に無い語感

    58 23/07/14(金)14:49:50 No.1078392737

    31分しかないのに本人が悩みになるくらい世間からマルフォイの人だとイメージが根付いてるのすごいな

    59 23/07/14(金)14:49:56 No.1078392759

    ハイキューの潔子さんも現状出番は1分もないな

    60 23/07/14(金)14:52:23 No.1078393321

    とりあえず3位までは三人組でいいとして出演時間4位はヴォルデモートなのかな

    61 23/07/14(金)14:53:19 No.1078393518

    エラン本物もまともな出番1分もないのに一瞬でキャラ立てたし見せ方って大事だな

    62 23/07/14(金)14:53:47 No.1078393610

    >セセリアってかデミバの仕事はデミトレでも大丈夫だったかなとは思う オマケのロウジがいないと詰むからアウト

    63 23/07/14(金)14:54:10 No.1078393683

    ダンブルドア殺しに加担したりしてたのにこんなもんなんだな…

    64 23/07/14(金)14:55:51 No.1078394024

    カヲル君とかもっと短くなかった?

    65 23/07/14(金)14:59:40 No.1078394835

    >ハリーポッターと水星の魔女 占星術の方の水星ぽい

    66 23/07/14(金)15:00:20 No.1078394985

    セセロウの役どころは御三家以外の決闘委員会ってだけで デミ調達や技術者としての活躍は別のキャラに振っても問題ない部分ではあるよね

    67 23/07/14(金)15:03:18 No.1078395627

    セセがいないとマルタンが立ち直れなくてスレッタも立ち直れないので

    68 23/07/14(金)15:03:52 No.1078395752

    そりゃセセロウじゃなくてダイゴウ寮のモブに振っても問題ないけどさ 丸っと入れ替えるならグエルをジュペジュにしてジェタークをダイゴウにしてもいいし

    69 23/07/14(金)15:04:28 No.1078395884

    映ってないけどその場にいたのならカウントしてあげてよ

    70 23/07/14(金)15:04:32 No.1078395909

    それだけ印象的なキャラになっているということだろう

    71 23/07/14(金)15:04:37 No.1078395925

    >セセロウの役どころは御三家以外の決闘委員会ってだけで >デミ調達や技術者としての活躍は別のキャラに振っても問題ない部分ではあるよね マルフォイにも言えちまうこといいやがって

    72 23/07/14(金)15:05:46 No.1078396197

    ガルパンの家元の方がまだ出てるかもしれないのか

    73 23/07/14(金)15:09:00 No.1078396913

    >カヲル君とかもっと短くなかった? OPで毎回1カット出てるから目立つ方 なお巨人の星のちゃぶ台返しもアニメでは2回しかないけど OPで毎回やってるから印象に残る

    74 23/07/14(金)15:09:49 No.1078397102

    7分しか出てないのに怪文書書くほどハマる「」がいたりする

    75 23/07/14(金)15:10:24 No.1078397222

    総出演時間だとデリングが結構ヤバい事になってそう

    76 23/07/14(金)15:10:34 No.1078397258

    そんな短い登場でファンに嫌われる役者さんかわうそ…

    77 23/07/14(金)15:10:59 No.1078397367

    >マルフォイの人気の理由の95%は「フォイ」という日本語に無い語感 それでいて語尾にしやすいからな

    78 23/07/14(金)15:12:08 No.1078397627

    逆に水星でいちばん映ってたの誰なんだろうな スレッタグエルは割と出番ない回もあったしミオリネ?

    79 23/07/14(金)15:12:58 No.1078397814

    2クールあって7分だったらまじで家元の方が長そう

    80 23/07/14(金)15:14:14 No.1078398100

    毎回20秒映ってれば十分印象に残るからな

    81 23/07/14(金)15:14:24 No.1078398141

    >2クールあって7分だったらまじで家元の方が長そう 家元は現状4分30秒くらい

    82 23/07/14(金)15:16:04 No.1078398553

    ネトラレオババ出番少なすぎ!

    83 23/07/14(金)15:16:04 No.1078398559

    逆に言うとそれカウントした人はストップウォッチ片手に視聴してたのか

    84 23/07/14(金)15:17:02 No.1078398787

    マルフォイオババ…

    85 23/07/14(金)15:17:07 No.1078398804

    >家元は現状4分30秒くらい だそ けん

    86 23/07/14(金)15:17:23 No.1078398867

    ハリーポッターは賢者の石しか観てなかったから てっきり後半のあたりのお邪魔キャラだと思ってた

    87 23/07/14(金)15:17:39 No.1078398935

    家元よりは多い

    88 23/07/14(金)15:18:09 No.1078399028

    家元よりセセリアの方がまだ時間伸ばせる可能性あるしな…

    89 23/07/14(金)15:18:10 No.1078399033

    >ハリーポッターは賢者の石しか観てなかったから >てっきり後半のあたりのお邪魔キャラだと思ってた 流石に賢者の石なら1番出番あった様な…?

    90 23/07/14(金)15:19:21 No.1078399298

    4BBAも多分似たようなもんじゃねえかな

    91 23/07/14(金)15:19:26 No.1078399321

    オババマジで本編にぜんぜん関わらないから…

    92 23/07/14(金)15:20:22 No.1078399511

    >>家元は現状4分30秒くらい >だそ >けん むしろ思ったより長い

    93 23/07/14(金)15:23:48 No.1078400291

    セセリアは出番少ないけど毎回口を出してきて印象に残るし 人気出たから後半出番増えたって可能性もあるかな?

    94 23/07/14(金)15:24:22 No.1078400409

    ふとももむちむちのマルフォイ

    95 23/07/14(金)15:25:07 No.1078400594

    >マルフォイはいないと詰むけどセセリアは別にいなくてもいいキャラだし重要度が違う セセリアをいなくていいって言えるならマルフォイも正直いなくてもいいんじゃないか

    96 23/07/14(金)15:26:45 No.1078400975

    >家元は現状4分30秒くらい ジョンケージかよ

    97 23/07/14(金)15:26:46 No.1078400983

    水星でスレミオグエル以外でいちばん映ってたの誰なの

    98 23/07/14(金)15:27:19 No.1078401116

    原作での裏切り前はもうちょい本筋に絡むのかと聞かれたらカットシーンは嫌がらせとかなのでそうでもないフォイ

    99 23/07/14(金)15:30:05 No.1078401775

    決闘委員会の背景でニヤニヤしてたシーンが大半を占めてそう

    100 23/07/14(金)15:31:46 No.1078402167

    父親が本当の悪だったから マルフォイは改心してハリーの味方になるんだな! と思った ぜんぜんそんなことなかった

    101 23/07/14(金)15:31:47 No.1078402169

    セセリアはなんか良くも悪くも便利キャラって感じだったな…

    102 23/07/14(金)15:32:49 No.1078402432

    >父親が本当の悪だったから >マルフォイは改心してハリーの味方になるんだな! >と思った >ぜんぜんそんなことなかった 最終的に仲良くはなるぞ

    103 23/07/14(金)15:33:00 No.1078402474

    いや本編でメスガキムチムチシスターいないと危なかっただろ

    104 23/07/14(金)15:33:05 No.1078402508

    フォイはなんというか流されて生きた感凄い

    105 23/07/14(金)15:34:03 No.1078402741

    >>それだけしか出てないのに役者生活で一生「マルフォイ役の〇〇さん」扱いになるのか… >正直フォイはまだオイシイんじゃねえかな… ハグリッド役より10000倍マシだわな

    106 23/07/14(金)15:34:14 No.1078402786

    ライバルキャラかと思ったら3作目のアズカバンの時点でちょい役になった上に死の秘宝でやっと取り上げられたと思ったら良い所もなくそのままにされて最期は列車のシーンで気まずそうに遠くにいて終わったのって本編終了後の続編でやっとハリーの隣に来たキャラだからな…

    107 23/07/14(金)15:35:07 No.1078403038

    >フォイはなんというか流されて生きた感凄い 流されてきたというか要するに家の教えに従って生きる貴族の子だから

    108 23/07/14(金)15:35:09 No.1078403045

    >水星でスレミオグエル以外でいちばん映ってたの誰なの 測ってないけど多分ニカじゃない?

    109 23/07/14(金)15:35:16 No.1078403082

    ハリポタのテーマは母の愛だからマルフォイは影の主人公

    110 23/07/14(金)15:35:48 No.1078403202

    >ライバルキャラかと思ったら3作目のアズカバンの時点でちょい役になった上に死の秘宝でやっと取り上げられたと思ったら良い所もなくそのままにされて最期は列車のシーンで気まずそうに遠くにいて終わったのって本編終了後の続編でやっとハリーの隣に来たキャラだからな… 下手すりゃ呪いの子以降の方が活躍してるまである?

    111 23/07/14(金)15:36:18 No.1078403315

    じゃあハリーの次に長く映ってるの誰だろう スネイプ?

    112 23/07/14(金)15:36:43 No.1078403427

    >ライバルキャラかと思ったら3作目のアズカバンの時点でちょい役になった上に死の秘宝でやっと取り上げられたと思ったら良い所もなくそのままにされて最期は列車のシーンで気まずそうに遠くにいて終わったのって本編終了後の続編でやっとハリーの隣に来たキャラだからな… あーツンデレサブヒロインのポジションなのか…

    113 23/07/14(金)15:36:49 No.1078403461

    いやおかしいだろ マルフォイは1作目にそこそこ出演してただろ つまりそれ以降ぜんぜん出番無いということになってしまうだろ?

    114 23/07/14(金)15:36:52 No.1078403474

    地味にグエルも出番で言うと意外と短い可能性高い あいつ丸々出てないかワンカットだけの回がかなりある

    115 23/07/14(金)15:37:04 No.1078403534

    >じゃあハリーの次に長く映ってるの誰だろう >スネイプ? ロンかハーマイオニーだろ…

    116 23/07/14(金)15:37:22 No.1078403593

    >いやおかしいだろ >マルフォイは1作目にそこそこ出演してただろ >つまりそれ以降ぜんぜん出番無いということになってしまうだろ? 残念ながら…

    117 23/07/14(金)15:37:55 No.1078403733

    というか全話皆勤賞がニカしかいないからな水星の魔女

    118 23/07/14(金)15:38:09 No.1078403788

    登場人物多い作品はそりゃ一人あたりの出番少なくなるだろとは思う

    119 23/07/14(金)15:38:31 No.1078403872

    >というか全話皆勤賞がニカしかいないからな水星の魔女 そうだったんだ…

    120 23/07/14(金)15:39:06 No.1078404025

    フォイの役目は純血がどうたらのレイシズムを最初に描くのとおじゃま虫として出てくるところで9割終わっちゃってるから…

    121 23/07/14(金)15:39:24 No.1078404102

    羊たちの沈黙でレクターが12分しか映ってないのもかなり有名な話

    122 23/07/14(金)15:40:08 No.1078404290

    マルフォイはハリーと寮違うしな 写ってる時間だけならグリフィンドール生が有利だ

    123 23/07/14(金)15:40:41 No.1078404428

    スレッタ出ない回にもニカは出てたのか 気付かなかった

    124 23/07/14(金)15:41:10 No.1078404541

    31分しか出てないのに演者が世界中で嫌われまくったの酷くない?

    125 23/07/14(金)15:41:37 No.1078404660

    水星と違って基本ハリー視点での話なことを思うと余計に映る時間の短さが面白くなってしまう でも他所のクラスの嫌味なヤツなんて極力意識に置きたくないしな…

    126 23/07/14(金)15:41:58 No.1078404755

    主役でも出ずっぱりって事はないしそりゃあという感じはある かといって短さの割に他の登場時間長いキャラより印象強いってのは凄い事だけども

    127 23/07/14(金)15:43:17 No.1078405065

    アニメ化した時のラスボスキャラとか画面に映ってる時間かなり短かったりしそう

    128 23/07/14(金)15:44:05 No.1078405251

    セセリアは結局重要な役じゃないし分かる マルフォイはライバルでは確かにないが嫌がらせや妨害役やってた記憶のせいでそんなに…ってなった

    129 23/07/14(金)15:44:41 No.1078405393

    >アニメ化した時のラスボスキャラとか画面に映ってる時間かなり短かったりしそう ダイ大のバーン様とか以外と少ないのかな

    130 23/07/14(金)15:45:34 No.1078405593

    >31分しか出てないのに演者が世界中で嫌われまくったの酷くない? お供の二人とかヴォルデモートはどれだけ嫌われたんだろう

    131 23/07/14(金)15:45:40 No.1078405616

    シリーズ全部合わせるのは欺瞞じゃない…?

    132 23/07/14(金)15:46:53 No.1078405883

    >お供の二人とかヴォルデモートはどれだけ嫌われたんだろう デブのどっちかは演者変わってたような

    133 23/07/14(金)15:47:04 No.1078405918

    キャラじゃなくて機体の方見てもキャリバーンとか出番めちゃくちゃ少ないのにあの印象の強さだからな… 結局長さより印象に残るかどうかなんだろう

    134 23/07/14(金)15:47:40 No.1078406050

    >シリーズ全部合わせるのは欺瞞じゃない…? 全シリーズに居てそこそこ重要な立ち位置のある主人公のライバルポジなのに…

    135 23/07/14(金)15:49:21 No.1078406422

    宿敵はお辞儀だしフォイはお辞儀サイドなんだけど悪に傾倒してるってわけでもないから たまに煽りに来る嫌な奴の時期が作中の殆どを占めてる

    136 23/07/14(金)15:49:38 No.1078406475

    >31分しか出てないのに演者が世界中で嫌われまくったの酷くない? でも1分につき7000万くらいもらえた計算になるらしいし…

    137 23/07/14(金)15:49:53 No.1078406540

    むしろセセリアはあんな微妙な役で結構良く映ってたんだなってなった

    138 23/07/14(金)15:51:56 No.1078406977

    セセリアのちゃんとしたセリフってマルタンに説教してるとことか地球寮にデミバー貸しに来たところくらいじゃねえか

    139 23/07/14(金)15:53:04 No.1078407207

    >セセリアのちゃんとしたセリフってマルタンに説教してるとことか地球寮にデミバー貸しに来たところくらいじゃねえか マルフォイの「おいポッター」はまともなセリフではなかった…?

    140 23/07/14(金)15:53:37 No.1078407334

    みんな逃げろフォーイ!

    141 23/07/14(金)15:54:25 No.1078407495

    >セセリアのちゃんとしたセリフってマルタンに説教してるとことか地球寮にデミバー貸しに来たところくらいじゃねえか ちゃんとしたセリフとは一体…

    142 23/07/14(金)15:55:12 No.1078407660

    舞台版の方が出演シーン長そう

    143 23/07/14(金)16:01:59 No.1078409142

    言われてみるとマルフォイのシーンって大抵一瞬嫌味言って退場とか しょうもないイタズラをされるちょっとしたほんわかシーンとか ほとんどスポットでしか出てないな