23/07/14(金)13:00:47 勇者新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/14(金)13:00:47 No.1078367414
勇者新作のキービジュから完全スルーされてる辺りやっぱレイゼルバーって正統な勇者シリーズと見なされてないんだろうなぁ…
1 23/07/14(金)13:03:52 No.1078368214
どこ行っても9作目として扱ってもらえるこいつが特別すぎるだけなんだ
2 23/07/14(金)13:05:35 No.1078368639
見なされてないも何も公式に勇者じゃない 勇者ゲーに出て来るオリジナルロボでしかない
3 23/07/14(金)13:05:44 No.1078368680
作品として世に出てすらいないフォトグライザー以下の扱いってマジ?
4 23/07/14(金)13:09:20 No.1078369559
ハナクソみたいな規模でしか展開してないダイテイオーはちゃんと正統なるエルドランシリーズとして扱ってもらえるのになァ…
5 23/07/14(金)13:10:11 No.1078369781
タイトルに勇者冠さなかったのが全てだと思うよレイゼルバー なんで冠さなかったの
6 23/07/14(金)13:10:22 No.1078369831
ぁ…みたいな文体でしか文章書けないの笑っちゃうからやめて
7 23/07/14(金)13:10:28 No.1078369855
ヴィクトリオン/ギャラクシオンだっていないしな
8 23/07/14(金)13:10:43 No.1078369920
はやく変形合体するスレ画の新作立体くだち…
9 23/07/14(金)13:11:06 No.1078370007
バーンガーンは?
10 23/07/14(金)13:11:47 No.1078370185
>はやく変形合体するスレ画の新作立体くだち… 各社被らないように変形合体玩具出してる感じだしもはや秒読み段階だろう
11 23/07/14(金)13:12:27 No.1078370342
>ヴィクトリオン/ギャラクシオンだっていないしな ヴァリオンは作品の括りだとバーンガーンに入るから…
12 23/07/14(金)13:13:30 No.1078370607
>ヴィクトリオン/ギャラクシオンだっていないしな シズマは勇者じゃねぇ言ってるし…
13 23/07/14(金)13:13:36 No.1078370629
>>ヴィクトリオン/ギャラクシオンだっていないしな >ヴァリオンは作品の括りだとバーンガーンに入るから… あいつどうもガオガイガーに対するキングジェイダーポジションらしいんだよな勇者展とかの扱いでも
14 23/07/14(金)13:13:41 No.1078370661
勇者シリーズ30周年記念カレンダーでは歴代勇者と一緒な扱われてたんですがそれは…
15 23/07/14(金)13:14:05 No.1078370759
単純に権利がサンライズ持ちなんだよ勇者聖戦バーンガーン マジでただのゲームオリジナルって枠じゃない
16 23/07/14(金)13:14:27 No.1078370856
バーンガーンの出来は100点だったから
17 23/07/14(金)13:16:54 No.1078371481
>あいつどうもガオガイガーに対するキングジェイダーポジションらしいんだよな勇者展とかの扱いでも そうだったの…
18 23/07/14(金)13:25:58 No.1078373693
ヴィクトリオンの変形トイ欲しいマン!
19 23/07/14(金)13:34:06 No.1078375532
リメイクしねえかなバーンガーン
20 23/07/14(金)13:48:39 No.1078379004
>バーンガーンの出来は100点だったから でもライバルの声が妙に低いし…
21 23/07/14(金)13:53:34 No.1078380180
>でもライバルの声が妙に低いし… その後声高いショタ声声優として活躍してるのが面白い
22 23/07/14(金)13:59:49 No.1078381703
そして幻の9作目フォトグライザーはいるという
23 23/07/14(金)14:16:01 No.1078385305
バーンガーンは勇者聖戦だけどレイゼルバーは量子跳躍だからな…
24 23/07/14(金)14:16:48 No.1078385512
>そして幻の9作目フォトグライザーはいるという え?いるの?と思ってキービジュみなおしたんだけどさ…もしかしてフォトグライザーって色未定だからじゃなくてマジで銀一色なの…?
25 23/07/14(金)14:18:44 No.1078385934
アニメーションキャラ&メカニックデザイン付いてるって事は アニメPVも作ってそうだな
26 23/07/14(金)14:18:51 No.1078385962
>でもライバルの声が妙に低いし… 妙に低いというか明らかに棒だった 最終合体の「ブレイブ…!」「ファイヤー!」「「チャージ!!!」」のファイヤー聞くだけで吹きそうになるのをこらえてた
27 23/07/14(金)14:20:07 No.1078386215
>え?いるの?と思ってキービジュみなおしたんだけどさ…もしかしてフォトグライザーって色未定だからじゃなくてマジで銀一色なの…? ゴルドランも金一色だしいいんでね
28 23/07/14(金)14:20:07 No.1078386216
>タイトルに勇者冠さなかったのが全てだと思うよレイゼルバー >なんで冠さなかったの あれ勇者とエルドランとは別の第3の存在って扱いだし めっちゃ勇者寄りだから誤解されてるけど
29 23/07/14(金)14:23:03 No.1078386797
新世紀勇者大戦は勇者シリーズとエルドランシリーズの両方が出てて レイゼルバーはそのオリジナル作品だからどっちでもない作品って ファミ通インタビューだか公式サイトだかで説明してたような
30 23/07/14(金)14:44:53 No.1078391688
新世紀勇者大戦ってタカラがポカやらかして頓挫しかけたやつだっけ
31 23/07/14(金)14:50:34 No.1078392910
https://youtu.be/4ism6DbKFdQ
32 23/07/14(金)15:06:55 No.1078396449
レイゼルバーは名前出るだけマシ ガンバー01とか知名度マジで足りてないと思う
33 23/07/14(金)15:08:16 No.1078396738
量子跳躍レイゼルバーだから勇者じゃないというのはまあ…