虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/14(金)11:11:04 なぐな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/14(金)11:11:04 No.1078337321

なぐなぐなぐなぐ

1 23/07/14(金)11:12:08 No.1078337565

ー ー

2 23/07/14(金)11:13:12 No.1078337803

元のルーク教官を返して

3 23/07/14(金)11:13:59 No.1078337968

もう誰も殴れない…

4 23/07/14(金)11:15:00 No.1078338198

君たちはどう殴るか

5 23/07/14(金)11:15:54 No.1078338387

つまらない奴がつまらない事を云々

6 23/07/14(金)11:16:13 No.1078338460

ベルヘルメルヘルじゃん

7 23/07/14(金)11:18:30 No.1078338964

やばい無線と遭遇したわ…回線緑なのにキャラの挙動がコマ送りみたいになってたわ…

8 23/07/14(金)11:20:30 No.1078339396

回線の相性じゃないか?

9 23/07/14(金)11:20:52 No.1078339486

無線でレンジ起動しちゃったんじゃない?

10 23/07/14(金)11:23:07 No.1078339966

だからランクマは対戦前確認入れてる まぁ無線自動ではじく設定入れてくれればいいんだが

11 23/07/14(金)11:25:00 No.1078340377

この暑さで通信機器やられてるやついそう

12 23/07/14(金)11:25:24 No.1078340467

有線4でも妙にラグる時もあるし… まあほぼ問題なく遊べてるから大丈夫です

13 23/07/14(金)11:26:14 No.1078340629

ラシード楽しみだけど怖い

14 23/07/14(金)11:26:50 No.1078340768

無線ワープしてるのはnuroだと思うことにしてる

15 23/07/14(金)11:29:23 No.1078341319

マノン使っててジェイミーの画面端で昇竜くらってから頭突きで落ちてくるやつに困ってるんだけどどうしよう OD技は全部潰されてSA1と2はめくられて3なら着地を投げられるけどホイホイ出せない パリィやらガードやらで耐えるしかないのかな

16 23/07/14(金)11:30:23 No.1078341539

>マノン使っててジェイミーの画面端で昇竜くらってから頭突きで落ちてくるやつに困ってるんだけどどうしよう >OD技は全部潰されてSA1と2はめくられて3なら着地を投げられるけどホイホイ出せない >パリィやらガードやらで耐えるしかないのかな 詐欺飛びだから頑張って耐えよう Dリバ気合いで通すとか

17 23/07/14(金)11:30:40 No.1078341600

弱昇竜からの空大Pは全て詐欺です

18 23/07/14(金)11:31:13 No.1078341704

SA3も着地と同時なら暗転見てから垂直されそうだけど硬直に刺さったりするのかね

19 23/07/14(金)11:32:25 No.1078341930

>マノン使っててジェイミーの画面端で昇竜くらってから頭突きで落ちてくるやつに困ってるんだけどどうしよう >OD技は全部潰されてSA1と2はめくられて3なら着地を投げられるけどホイホイ出せない >パリィやらガードやらで耐えるしかないのかな 当身とか持ってない限り平等で択に付き合わされる連携だからパリィとかガードで頑張って凌ごう

20 23/07/14(金)11:32:31 No.1078341962

テクノライズの芳中みてーだ

21 23/07/14(金)11:33:15 No.1078342123

>SA3も着地と同時なら暗転見てから垂直されそうだけど硬直に刺さったりするのかね 詐欺の場合地上技連打とかしてなければ垂直で避けれた筈だけどどうだろう 暇な時調べてみるか

22 23/07/14(金)11:33:24 No.1078342150

>弱昇竜からの空大Pは全て詐欺です 弱爆廻からのJ大Pも全て詐欺です

23 23/07/14(金)11:33:45 No.1078342237

なんか投げられたけど実はSA3すらダメなのか…じゃあもう頭突き自体は我慢してその後の読みあいで何とかするしか無いのか… 教えてくれてありがとね「」ーク教官

24 23/07/14(金)11:34:00 No.1078342285

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 23/07/14(金)11:34:23 No.1078342363

頼むから普通のスレ画で立てて 気持ち悪い開いてる画像とかみたくねーよ

26 23/07/14(金)11:34:36 No.1078342395

ルーターとケーブルも古いやつから買い替えたら少しは回線状況改善するかしら

27 23/07/14(金)11:34:40 No.1078342413

詐欺飛びってワンチャンジャスパ狙うのはアリ?

28 23/07/14(金)11:34:50 No.1078342444

>>弱昇竜からの空大Pは全て詐欺です >弱爆廻からのJ大Pも全て詐欺です 殴りてえ!

29 23/07/14(金)11:35:14 No.1078342532

>>マノン使っててジェイミーの画面端で昇竜くらってから頭突きで落ちてくるやつに困ってるんだけどどうしよう >>OD技は全部潰されてSA1と2はめくられて3なら着地を投げられるけどホイホイ出せない >>パリィやらガードやらで耐えるしかないのかな すかし下段多用する人ならリバサコパンで割れたりする その場合J大P出されたら喰らうので対策覚えた上で結局読み合い

30 23/07/14(金)11:35:25 No.1078342566

こっちの攻撃はガードされると反撃食らうのに相手の攻撃はガードして返そうとしたらこっちが殴られる…理不尽じゃないかこのゲーム…

31 23/07/14(金)11:36:08 No.1078342719

>頼むから普通のスレ画で立てて >気持ち悪い開いてる画像とかみたくねーよ imgやめたら?

32 23/07/14(金)11:36:27 No.1078342785

>詐欺飛びってワンチャンジャスパ狙うのはアリ? アリだけど技入らないので端なら前ジャンプくらい その前ジャンプ読みで対策されたらキレそうになる

33 23/07/14(金)11:36:37 No.1078342828

今作から初めてある程度動かせるようになったからカジュアルやってみたけどマノンとザンギにボコボコにされた 俺は弱い…

34 23/07/14(金)11:36:37 No.1078342830

>こっちの攻撃はガードされると反撃食らうのに相手の攻撃はガードして返そうとしたらこっちが殴られる…理不尽じゃないかこのゲーム… そういうのに出くわしたらトレモで一個一個どうすればいいか調べていくのが格ゲーって物だよ

35 23/07/14(金)11:36:50 No.1078342879

開きの画像でスレ建てされたくないなら自分でスレ建てればいいんですよ

36 23/07/14(金)11:37:12 No.1078342967

勝てない原因と負ける原因を分析した結果起き攻めできてないのと起き攻めで死にすぎだと判明したので今日はトレモデイ

37 23/07/14(金)11:37:44 No.1078343083

そして今は逐一トレモで調べないでもネットで調べればありがちな片目の抜け方とかはサクッと見つかるのだ 座学はいいぞ

38 23/07/14(金)11:37:51 No.1078343116

>今作から初めてある程度動かせるようになったからカジュアルやってみたけどマノンとザンギにボコボコにされた >俺は弱い… カジュアルより普通にランクマの方が勝てると思うよ

39 23/07/14(金)11:38:07 No.1078343184

>>こっちの攻撃はガードされると反撃食らうのに相手の攻撃はガードして返そうとしたらこっちが殴られる…理不尽じゃないかこのゲーム… >そういうのに出くわしたらトレモで一個一個どうすればいいか調べていくのが格ゲーって物だよ こういうのがキャラ対ってやつか…覚えなきゃいけないこと一気に増えそうで怖いぜ

40 23/07/14(金)11:38:46 No.1078343327

>頼むから普通のスレ画で立てて >気持ち悪い開いてる画像とかみたくねーよ 自分で立てればいいんじゃない

41 23/07/14(金)11:38:57 No.1078343362

初心者帯のザンギの理不尽感ヤバいだろうな… 起き上がりって攻めるべきなんだろ!とりあえず近づくわ!死んだわ…

42 23/07/14(金)11:39:05 No.1078343404

この照英みたいな人って誰?

43 23/07/14(金)11:39:25 No.1078343467

>この照英みたいな人って誰? クーク

44 23/07/14(金)11:39:28 No.1078343479

結局じゃんけんなのだ

45 23/07/14(金)11:39:30 No.1078343485

ランクの割に強いやつは連勝してプラチナまで上がって行くから初心者ほどランクマ行った方が近い実力の相手と戦いやすいぞ

46 23/07/14(金)11:40:13 No.1078343637

ジェイミーの端は割と終わってるんでリバ確調べるしかない

47 23/07/14(金)11:40:57 No.1078343793

端に運ぶのが大変だけど運んだ後のリターンがすごいからジェイミーは楽しい

48 23/07/14(金)11:40:59 No.1078343804

>初心者帯のザンギの理不尽感ヤバいだろうな… >起き上がりって攻めるべきなんだろ!とりあえず近づくわ!死んだわ… モンギ率も多いからスクリューすぐ入れられるのもある

49 23/07/14(金)11:41:29 No.1078343907

SA含めた無敵技で一番発生早いのって誰のどの技なのかな 各種〆から生ラッシュ最速ガードで間に合うかどうかをノリでやりすぎてたけど流石にまずい気がして少しずつ覚えたい

50 23/07/14(金)11:42:38 No.1078344161

端背負は人類皆キツい

51 23/07/14(金)11:42:49 No.1078344188

自分より強い格ゲーやってる知り合いが欲しい…なにが原因で勝てないのか指摘して欲しい

52 23/07/14(金)11:43:15 No.1078344270

初心者帯のザンギは1回のコンボダメージの差が激しそうだから大変だろうな… 頑張って削っても投げ1回で追い抜かれそうだし

53 23/07/14(金)11:43:19 No.1078344285

端がキツいなら入れ替えコンボすればいいんですよ

54 23/07/14(金)11:43:44 No.1078344365

そんなものはない

55 23/07/14(金)11:43:44 No.1078344368

ザンギは起き上がりにちゃんと重ねられるならSA以外困らないけど初心者帯じゃ重ねきっちりは無理だろうしな

56 23/07/14(金)11:43:46 No.1078344375

>端がキツいなら入れ替えコンボすればいいんですよ それが皆に有ると思うなよ!!

57 23/07/14(金)11:43:57 No.1078344416

グラップ反応できなさすぎて笑うんだけど反射終わってんのかな 相手の前歩き見てあっ投げられるって頭では思うんだけど反応できない

58 23/07/14(金)11:43:58 No.1078344426

>自分より強い格ゲーやってる知り合いが欲しい…なにが原因で勝てないのか指摘して欲しい 6発売したてだし自分の近所で定期オフ対戦会開いてる可能性あるよ

59 23/07/14(金)11:44:24 No.1078344515

>モンギ率も多いからスクリューすぐ入れられるのもある まさにモダンザンギだった俺自体がモダンルークだけど 確かに他のゲームよりランク付しっかりしてそうだし 何より対戦環境のストレスが他ゲーよりほぼ0レベルに感じるから次から勇気出してランクマ行ってみる

60 23/07/14(金)11:44:58 No.1078344647

オフ対戦とか灰皿怖いじゃんねぇ

61 23/07/14(金)11:45:06 No.1078344679

>SA含めた無敵技で一番発生早いのって誰のどの技なのかな >各種〆から生ラッシュ最速ガードで間に合うかどうかをノリでやりすぎてたけど流石にまずい気がして少しずつ覚えたい EXサマソの5じゃないの

62 23/07/14(金)11:45:23 No.1078344737

キャラ対より先に自分のキャラ事ちゃんとわかってる? 気軽にふってるその技発生が遅かったり隙クソデカだったりしてない?

63 23/07/14(金)11:45:23 No.1078344738

>相手の前歩き見てあっ投げられるって頭では思うんだけど反応できない それ思えてるならあとは慣れだよ 脳と指が最適化されればスっと抜けられるようになるし逆にそれまでは反応追いつかんで当然

64 23/07/14(金)11:45:26 No.1078344748

3ゲージあるザンギって常にSA3警戒しながら固めないといけないんだよね? 難しくない?

65 23/07/14(金)11:45:27 No.1078344754

1P側と2P側で俺の戦闘力倍くらい違うんだけどみんなもそうだったりするの? 苦手な方練習するのきつい

66 23/07/14(金)11:45:34 No.1078344783

>グラップ反応できなさすぎて笑うんだけど反射終わってんのかな >相手の前歩き見てあっ投げられるって頭では思うんだけど反応できない グラップは反応ではなくて投げるであろうタイミングに読みを合わせてるのがほとんどよ だからグラップを読まれたらグラップ潰しとかシミーとかで殴られちゃう

67 23/07/14(金)11:45:42 No.1078344814

>グラップ反応できなさすぎて笑うんだけど反射終わってんのかな >相手の前歩き見てあっ投げられるって頭では思うんだけど反応できない 通常投げを反応でどうにかできるはずってのをまず忘れた方がいい 来そうなポイントを自分で意識して予め押す準備しておくとかタイミング見計らって押しちゃうとかが基本だよ

68 23/07/14(金)11:45:56 No.1078344861

田舎だけどオフ対戦会なんてあるかなぁ!?

69 23/07/14(金)11:46:05 No.1078344889

>グラップ反応できなさすぎて笑うんだけど反射終わってんのかな >相手の前歩き見てあっ投げられるって頭では思うんだけど反応できない 投げ反応して抜けれるのは人類に居ないよ

70 23/07/14(金)11:46:24 No.1078344955

>EXサマソの5じゃないの ありがとう!とりあえずそこスタートに色々試してみる!

71 23/07/14(金)11:46:41 No.1078345016

>3ゲージあるザンギって常にSA3警戒しながら固めないといけないんだよね? >難しくない? 3ゲージ貯まってる状況はどのキャラも警戒した方がよくない?モダンは特に

72 23/07/14(金)11:46:56 No.1078345066

前歩き見て投げ抜け入れ込みはできるだろ シミーされたら泣く

73 23/07/14(金)11:47:52 No.1078345274

>1P側と2P側で俺の戦闘力倍くらい違うんだけどみんなもそうだったりするの? >苦手な方練習するのきつい いっぱい対戦すれば慣れていくもんだけど頑張って得意な方に飛んでもいいぞ

74 23/07/14(金)11:47:57 No.1078345286

ODサマソ6Fじゃない?早い方ではあるが

75 23/07/14(金)11:48:27 No.1078345402

>田舎だけどオフ対戦会なんてあるかなぁ!? 今住んでる長野と地元の富山では確認したからわりとやってそうなイメージはある

76 23/07/14(金)11:48:39 No.1078345451

ダイア3の半分まできた 勝率は割と維持できてるけど内容がハードな試合が増えてきた…

77 23/07/14(金)11:48:49 No.1078345488

キャミィ春麗は当然としてケンですら前歩き投げへの反応かなりキツいよ こいつら他の択が怖すぎて決め打ちしきれず反応遅れるってのもあるけど

78 23/07/14(金)11:49:05 No.1078345545

>投げ反応して抜けれるのは人類に居ないよ 小足見てから昇竜と同じことだもんな

79 23/07/14(金)11:49:14 No.1078345579

リリーの風昇龍が4でルークのSA2が5で他の昇龍が6だったか

80 23/07/14(金)11:50:14 No.1078345797

>ODサマソ6Fじゃない?早い方ではあるが 6だったわ

81 23/07/14(金)11:50:24 No.1078345830

>>田舎だけどオフ対戦会なんてあるかなぁ!? >今住んでる長野と地元の富山では確認したからわりとやってそうなイメージはある その2県はちょうどリーガーの出身地でイベントに熱入れてる県だからちょっと事情が特殊

82 23/07/14(金)11:51:14 No.1078346029

詐偽飛びはOD技は詐偽れるけどODより発生の早い弱昇竜は詐偽れないみたいなパターンがあるので怪しい詐偽飛びに対してはちゃんと調べておきたい

83 23/07/14(金)11:51:44 No.1078346150

5と比べると投げの範囲広いなと思う キャラが大きいからだろうか?

84 23/07/14(金)11:51:48 No.1078346167

今夜は殴り合い見ながら殴る

85 23/07/14(金)11:51:51 No.1078346183

シミーやり始めたけど無敵技にも対応できるの強い やめろ飛ぶな暴れるな

86 23/07/14(金)11:52:11 No.1078346253

ルークはカタログだと視認性悪いよね

87 23/07/14(金)11:52:17 No.1078346278

あれラシードこんな声だったっけ…

88 23/07/14(金)11:52:17 No.1078346279

ダイヤ3でも伸ばせるならあとはやってりゃマスター行くんじゃないの

89 23/07/14(金)11:52:19 No.1078346289

今作ってキャラで投げ間合い違ったりする?

90 23/07/14(金)11:52:23 No.1078346301

ハブで強い人と戦うとどうやってガード崩すの!?ってくらい全て防がれる

91 23/07/14(金)11:52:30 No.1078346324

端でそれっぽい動きして垂直すれば詐欺飛びと勘違いしてくれる!

92 23/07/14(金)11:52:46 No.1078346376

端で苦しくなったらSA3だのOD昇龍だのぷっぱしちゃうけど相手がしっかり下がってるの確認してからぶっぱなした時は自分でも何してるのかわからなかった 相手もわかんなかったと思う

93 23/07/14(金)11:52:49 No.1078346389

ザンギマリーザが通常投げも広いらしいけど調べてはいない

94 23/07/14(金)11:52:56 No.1078346417

>5と比べると投げの範囲広いなと思う >キャラが大きいからだろうか? パリィへの勝ち択としてちゃんと吸えないとゴミになるからじゃない?

95 23/07/14(金)11:52:58 No.1078346422

恥も外聞もなく勝ちたいんだけど一番勝ちやすいのってやっぱ土日? 小学生でもいいからボコして勝ちたい

96 23/07/14(金)11:53:10 No.1078346453

>あれラシードこんな声だったっけ… 数年ぶりに演じるだろうから演技忘れててもしょうがないかなって

97 23/07/14(金)11:53:16 No.1078346479

>今作ってキャラで投げ間合い違ったりする? ザンギとマリーザあたりがちょっと広いとは聞いたことある

98 23/07/14(金)11:53:28 No.1078346537

>シミーやり始めたけど無敵技にも対応できるの強い >やめろ飛ぶな暴れるな シミーは無敵の行動じゃねえんだ リバサ中足や前歩き投げ喰らえ!

99 23/07/14(金)11:53:31 No.1078346549

>端で苦しくなったらSA3だのOD昇龍だのぷっぱしちゃうけど相手がしっかり下がってるの確認してからぶっぱなした時は自分でも何してるのかわからなかった >相手もわかんなかったと思う わかっちゃうんだよなぁ 心が入れこみたがってるんだ

100 23/07/14(金)11:53:37 No.1078346579

>小学生でもいいからボコして勝ちたい 恥を知れ恥を

101 23/07/14(金)11:53:47 No.1078346610

>恥も外聞もなく勝ちたいんだけど一番勝ちやすいのってやっぱ土日? 本田使って土日の昼で良いんじゃね

102 23/07/14(金)11:54:08 No.1078346674

シミーしようとして投げられるんですけど! 密着状態から後ろ歩きでいいのかな?前に歩くフェイント入れないと反応してくれない?

103 23/07/14(金)11:54:10 No.1078346680

>恥も外聞もなく勝ちたいんだけど一番勝ちやすいのってやっぱ土日? >小学生でもいいからボコして勝ちたい 小学生とか狙うなら午後3時くらいの帰宅時間帯狙って殴るのがいいんじゃないか?

104 23/07/14(金)11:54:19 No.1078346711

>恥も外聞もなく勝ちたいんだけど一番勝ちやすいのってやっぱ土日? >小学生でもいいからボコして勝ちたい 恥も外聞もなさすぎてボコしたい

105 23/07/14(金)11:54:23 No.1078346726

この端のゲーム性で三角飛び与えるのやめなよって思うんだけど春麗使いがそんなに使ってこないしそんな強くねえのか? でも春麗より軌道が強そうな…

106 23/07/14(金)11:54:23 No.1078346727

>恥も外聞もなく勝ちたいんだけど一番勝ちやすいのってやっぱ土日? ハブ行ってブロンズに粘着

107 23/07/14(金)11:54:30 No.1078346746

最近のキッズはゲームうめぇんだわ ましてや格ゲー選ぶ変わり者なんて

108 23/07/14(金)11:54:59 No.1078346847

小学生マスターとかいるから怖いわ絶対勝てねぇ

109 23/07/14(金)11:55:00 No.1078346849

>本田使って土日の昼で良いんじゃね 恥も外聞も捨てたつもりだったけど本田使うのは嫌だ

110 23/07/14(金)11:55:04 No.1078346876

土日に盛って平日溶かす そんなサイクル

111 23/07/14(金)11:55:12 No.1078346904

小学生こそ恥も外聞もなくモンダで暴れ散らかしたりするから手に負えんぞ

112 23/07/14(金)11:55:21 No.1078346931

小学生とか見てからインパクトバシバシ返してきそうで闘いたくない やっぱ仕事に疲れた大人が要る時間帯じゃないと

113 23/07/14(金)11:55:31 No.1078346970

>シミーしようとして投げられるんですけど! >密着状態から後ろ歩きでいいのかな?前に歩くフェイント入れないと反応してくれない? 密着だと投げ間合い外に下がれるタイミングがシビアだからちょい距離離したほうが良いよ そうすると相手が飛んだときにも対応しやすくなる

114 23/07/14(金)11:55:36 No.1078346984

>>本田使って土日の昼で良いんじゃね >恥も外聞も捨てたつもりだったけど本田使うのは嫌だ えらい!!

115 23/07/14(金)11:55:38 No.1078346990

>>本田使って土日の昼で良いんじゃね >恥も外聞も捨てたつもりだったけど本田使うのは嫌だ じゃあブランカ

116 23/07/14(金)11:55:39 No.1078346991

>シミーしようとして投げられるんですけど! >密着状態から後ろ歩きでいいのかな?前に歩くフェイント入れないと反応してくれない? ちょい前歩き見せられてから下がられるとグラなり無敵技なり漏らしちゃうからそれでええんでない? 投げ間合い広めだから密着までは行かなくて良いと思う

117 23/07/14(金)11:55:45 No.1078347015

シルバーにいる時に明らかに下げ目的の放置マンがいたから通報したことあるな

118 23/07/14(金)11:55:49 No.1078347029

>恥も外聞も捨てたつもりだったけど本田使うのは嫌だ スト6向いてないよ

119 23/07/14(金)11:56:09 No.1078347093

>>本田使って土日の昼で良いんじゃね >恥も外聞も捨てたつもりだったけど本田使うのは嫌だ ダメだ本田を使え

120 23/07/14(金)11:56:13 No.1078347113

>>本田使って土日の昼で良いんじゃね >恥も外聞も捨てたつもりだったけど本田使うのは嫌だ 本田使うの嫌がっておいて恥を捨てたとか全然捨て切れてねえよお前

121 23/07/14(金)11:56:32 No.1078347161

>じゃあブランカ 使えばわかるけど本田みたいな動きするだけだと劣化本田でキツいぞ

122 23/07/14(金)11:56:40 No.1078347186

待て待て本田が恥とはどういうことでごわす?

123 23/07/14(金)11:56:45 No.1078347205

おっさんには敷居が高いけど横浜のSFLのパブビューやるとこ毎週対戦会やってるんだね

124 23/07/14(金)11:56:55 No.1078347244

>>じゃあブランカ >使えばわかるけど本田みたいな動きするだけだと劣化本田でキツいぞ 本田は嫌って言うから…

125 23/07/14(金)11:57:43 No.1078347432

公式の診断で(本田は嫌だ…本田は嫌だ…)ってやって組み分け帽子思い出した

126 23/07/14(金)11:57:44 No.1078347439

リュウで置き技の大Pが良いってのはわかるんだけど上手く機能させられていない やっぱり当たるくらいの距離で出さないとダメかな…?

127 23/07/14(金)11:57:46 No.1078347452

>>本田使って土日の昼で良いんじゃね >恥も外聞も捨てたつもりだったけど本田使うのは嫌だ ちゃんと恥も外聞も捨てろ

128 23/07/14(金)11:58:42 No.1078347666

>田舎だけどオフ対戦会なんてあるかなぁ!? 自分で企画するしかないな!

129 23/07/14(金)11:59:00 No.1078347727

今さらながらナイシャール着いたんだけど この国その辺のおっさんとかおばちゃんが瞬間移動してくる…

130 23/07/14(金)11:59:04 No.1078347743

>公式の診断で(本田は嫌だ…本田は嫌だ…)ってやって組み分け帽子思い出した 俺なんて本田とブランカしか公式診断出なかったぞ 最初からジュリ使ってて気になったから診断したんだけど

131 23/07/14(金)11:59:21 No.1078347813

>リュウで置き技の大Pが良いってのはわかるんだけど上手く機能させられていない >やっぱり当たるくらいの距離で出さないとダメかな…? 置きだから相手が技振ったところに当たる距離だぞ

132 23/07/14(金)11:59:22 No.1078347822

本田って百貫がワンボタンじゃないしモダンでもけっきょくタメなきゃいけないからクラシックの方がいいんじゃないかなと思う

133 23/07/14(金)11:59:27 No.1078347840

>リュウで置き技の大Pが良いってのはわかるんだけど上手く機能させられていない >やっぱり当たるくらいの距離で出さないとダメかな…? まあ遠すぎたらダメだな 相手が動いてたら当たるくらいの距離で出すのが置き技だ

134 23/07/14(金)11:59:48 No.1078347933

互いに端端なら頭突きに昇竜ギリギリ出せたりするけど少しでも近づかれたら無理だわ みんな反応できてるの?読み?

135 23/07/14(金)12:00:05 No.1078348001

書き込みをした人によって削除されました

136 23/07/14(金)12:00:35 No.1078348122

>本田って百貫がワンボタンじゃないしモダンでもけっきょくタメなきゃいけないからクラシックの方がいいんじゃないかなと思う 頭ちゃんこ共はクラシックじゃコンボできねえんだ

137 23/07/14(金)12:00:46 No.1078348175

中足確認やりたいけど人間には無理って聞いた やめるか…人間

138 23/07/14(金)12:00:52 No.1078348196

SAパナし食らったらSAパナし返す小学生プレイ

139 23/07/14(金)12:01:10 No.1078348275

本田にそんな難しいコンボあったかな

140 23/07/14(金)12:01:19 No.1078348317

本田よりモダンマリーザのがいいと思うんだけど

141 23/07/14(金)12:01:48 No.1078348440

>リュウで置き技の大Pが良いってのはわかるんだけど上手く機能させられていない >やっぱり当たるくらいの距離で出さないとダメかな…? 後は立ち弱Pで差し込む精神見せるの大事 弱体化P結構強くて長いからこれで牽制して上がったり下がったりすると強Pにちょうど良い距離になる 左のジャブ使わないと右ストレート入りにくいよ

142 23/07/14(金)12:02:13 No.1078348552

なんか報酬掘り終えるとモチベ落ちちゃう もっと増やして

143 23/07/14(金)12:02:28 No.1078348609

>本田って百貫がワンボタンじゃないしモダンでもけっきょくタメなきゃいけないからクラシックの方がいいんじゃないかなと思う 威力下がるし結局コマンド入れるけどタメ絡めたコンボは割と難易度高めだし意味はあるんじゃないかな

144 23/07/14(金)12:02:46 No.1078348687

>本田よりモダンマリーザのがいいと思うんだけど お手軽感はだいぶ薄いぞモリーザ

145 23/07/14(金)12:03:20 No.1078348834

>中足確認やりたいけど人間には無理って聞いた >やめるか…人間 そのリソースで他の行動を増やした方が勝ちやすいですよ

146 23/07/14(金)12:03:38 No.1078348891

このゲームもしかして待ち有利…? ネガティブペナルティ付けさせろ

147 23/07/14(金)12:03:41 No.1078348901

頭突きにはジャスパいいって聞いてがんばったんだけどジャスパ成功しても補正かかって威力めっちゃ下がるしそもそもジャスパ決めるのが大変でクソ疲れるしなんなんだよこいつ…

148 23/07/14(金)12:04:03 No.1078348987

>このゲームもしかして待ち有利…? >ネガティブペナルティ付けさせろ バーンアウト中追いかけてこない相手には笑いが止まらない

149 23/07/14(金)12:04:19 No.1078349047

>本田にそんな難しいコンボあったかな 遠目の小足2発確認からドライブダッシュ2小p5大kとか

150 23/07/14(金)12:04:29 No.1078349092

小学生がSF6やるかなぁ… えぺとかヴァロとかの方やんじゃないの

151 23/07/14(金)12:04:36 No.1078349118

>このゲームもしかして待ち有利…? >ネガティブペナルティ付けさせろ ライン上げられて画面端が近づくという最大のペナルティがあるけど

152 23/07/14(金)12:04:40 No.1078349131

>このゲームもしかして待ち有利…? >ネガティブペナルティ付けさせろ 待ち有利に見える組み合わせあるけど 結局はまた無くなるのでガイルですら前に踏み込んでくるご時世です モークは知らない

153 23/07/14(金)12:05:17 No.1078349306

バーンアウトしてる時逆にガン攻めすると結構刺さったりしない? インパクトぶっぱで死ぬこともあるけど

154 23/07/14(金)12:05:26 No.1078349341

運営は早くスト6LINEスタンプ出せ

155 23/07/14(金)12:05:34 No.1078349384

SAのコマンド入力肝心な場面でミスりまくってんほおおぉ!ってなってる

156 23/07/14(金)12:05:46 No.1078349442

モンダのいいところはワンボタンSAは当然として強アシが立ち強Kだから立ち振りながら百貫貯められてクラシックじゃできないコンボでダメージ伸ばせるくらいだった気がする

↑Top