虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/14(金)09:38:07 ハイパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/14(金)09:38:07 No.1078319472

ハイパーインフレーションで一番好きなシーン

1 23/07/14(金)09:40:32 No.1078319857

本当にいいことを言っている

2 23/07/14(金)09:41:45 No.1078320060

ポジティブ〜〜

3 23/07/14(金)09:43:04 No.1078320277

無言のフラペコと究極の持論展開するグレシャムの対比よ

4 23/07/14(金)09:45:08 No.1078320639

前向きすぎて眩しい

5 23/07/14(金)09:46:52 No.1078320944

>本当にいいことを言っている そうかな…そうかな…

6 23/07/14(金)09:49:14 No.1078321328

こいつが元凶でさえなければめちゃくちゃ熱いシーンなんだが…

7 23/07/14(金)09:50:31 No.1078321604

人生を賭けた計画が失敗するなんて普通って考えは見習いたい

8 23/07/14(金)09:52:41 No.1078322014

グレシャムの人格とかはともかくとして人生を懸けたことが失敗するなんて普通のことでもっかい立てってのはめっちゃ支えになる

9 23/07/14(金)09:52:52 No.1078322047

立ち位置がマイナスであるほど稼ぎ幅が大きくなるぞぉー

10 23/07/14(金)09:53:53 No.1078322259

声付きで見てえなぁ

11 23/07/14(金)09:55:46 No.1078322584

○金が好き ◎金を稼ぐのが好き

12 23/07/14(金)09:56:55 No.1078322801

ポジティブ~

13 23/07/14(金)09:57:24 No.1078322880

もう一回稼げるドン!みたいな気持ち

14 23/07/14(金)09:59:56 No.1078323358

この気持ちで起業したらいつかは成功するよね…

15 23/07/14(金)10:03:22 No.1078323928

普通の人は借金かさんだ時点で金など稼げなくなるんだが…

16 23/07/14(金)10:04:54 No.1078324220

でも大金持ちって結構借金して大変なことになってる気がする

17 23/07/14(金)10:05:05 No.1078324253

コンテナ輸送を発明して世界を変えたアメリカ人マルコム・マクレーンは 投資に失敗し最後約1500億の大借金で会社を潰したが 最後は77歳で起業して3億ドルの資産を手にして死ぬことに成功した

18 23/07/14(金)10:09:26 No.1078325106

まあ人生をかけるだけで計画が必ず成功するなら世界はめちゃくちゃになってそうだもんな… 失敗するなんてふつーふつー

19 23/07/14(金)10:10:03 No.1078325221

グレシャムは大きなお金の稼ぎ方を知ってるんだよね 種銭調達してたくさん使ってたくさん稼ぐ方法がわからないとできない考えだと思う

20 23/07/14(金)10:13:15 No.1078325820

人の心を持ってないグレシャム

21 23/07/14(金)10:15:09 No.1078326174

>普通の人は借金かさんだ時点で金など稼げなくなるんだが… 借金額がデカくなると貸した側も返してもらえないと死ぬから優しくしてくれるよ >もう一回稼げるドン!みたいな気持ち

22 23/07/14(金)10:16:29 No.1078326389

-1500億から+3億かぁ…

23 23/07/14(金)10:16:39 No.1078326426

>借金額がデカくなると貸した側も返してもらえないと死ぬから優しくしてくれるよ そこまで借りれる時点で普通の人じゃねえ!

24 23/07/14(金)10:18:04 No.1078326668

借金してる時点で普通じゃねえんだきちんとアクセル踏みな!

25 23/07/14(金)10:19:05 No.1078326860

>-1500億から+3億かぁ… つまり1503億稼いだわけか

26 23/07/14(金)10:19:07 No.1078326865

まず凄い額の借金できるってのが何らかの知名度だったり実績だったりあるわけだからな… ただの雇われ一般人が億単位で借金とか無理だろ

27 23/07/14(金)10:20:33 No.1078327153

この娘子宮でも担保にしてたの?

28 23/07/14(金)10:22:05 No.1078327424

娘…?

29 23/07/14(金)10:22:23 No.1078327485

>この娘子宮でも担保にしてたの? いや生殖能力失う代わりに全身から偽札出るマンになった

30 23/07/14(金)10:22:49 No.1078327588

性別は?

31 23/07/14(金)10:23:03 No.1078327622

>娘 インフレ学園また読みてえな

32 23/07/14(金)10:23:27 No.1078327716

>この娘子宮でも担保にしてたの? 射幣をご存じない?

33 23/07/14(金)10:24:25 No.1078327894

普通は知らねえよ!

34 23/07/14(金)10:24:29 No.1078327911

自業自得だろ!に対しての答えがそうか!?なのも好き その後にすごい名言が飛び出すのも好き

35 23/07/14(金)10:24:33 No.1078327923

こいつやからくりサーカスの顔無しは ほんとに邪悪な前向きさで困る

36 23/07/14(金)10:26:01 No.1078328232

事の元凶で序盤の強敵で実質的な師匠枠で頼れる仲間で信用ならない守銭奴で憎めない奴なのがグレシャム

37 23/07/14(金)10:27:00 No.1078328422

>>-1500億から+3億かぁ… >つまり1503億稼いだわけか 面白くなってきたなあ!!

38 23/07/14(金)10:27:08 No.1078328436

ルークきゅんにはおちんちんしかないよ

39 23/07/14(金)10:27:59 No.1078328587

>ルークきゅんにはおちんちんしかないよ 本当は?

40 23/07/14(金)10:28:50 No.1078328743

敵にしても味方にしても厄介 しかし放っておくとさらに厄介

41 23/07/14(金)10:29:21 No.1078328853

>-1500億から+3億かぁ… 1500億は円換算だからドル換算だと-13億から+3億

42 23/07/14(金)10:29:47 No.1078328934

最終的にはルークもフラペコもこいつを使いこなしてたから大したもんだよな

43 23/07/14(金)10:29:48 No.1078328948

>憎めない奴なのがグレシャム ほんとお?

44 23/07/14(金)10:31:06 No.1078329202

金持ちになる事が目的なら富豪になったら止まるけど金を稼ぐ事自体に価値を見出してるから永遠に止まらないんだよな…

45 23/07/14(金)10:32:02 No.1078329379

>性別は? 男

46 23/07/14(金)10:32:10 No.1078329410

>最終的にはルークもフラペコもハル姉もこいつを使いこなしてたから大したもんだよな

47 23/07/14(金)10:33:29 No.1078329670

こいつが元凶ではあるけどこいつが騒動起こしてなければガブール人差別は止まらないしヴィクトニアも腐って財政破綻してたんだよな…

48 23/07/14(金)10:36:48 No.1078330280

>>性別は? >男 本当は?

49 23/07/14(金)10:37:12 No.1078330364

渇水のところに破滅的な暴風雨浴びせてくるような奴

50 23/07/14(金)10:38:55 No.1078330684

ここらへんは人生経験の差を感じるな 人生を賭けるなんて当たり前の事なんだ 死ななきゃまた賭けりゃ良い

51 23/07/14(金)10:39:37 No.1078330810

落ちこんだ後は責任転嫁か 暇人は羨ましいの~も割と好き

52 23/07/14(金)10:40:33 No.1078330987

>>>性別は? >>男 >本当は? 男

53 23/07/14(金)10:42:51 No.1078331392

一度負けた主人公を奮い立たせる感動のシーン

54 23/07/14(金)10:44:18 No.1078331675

ドラクエのセーブデータ消えた時の気持ちの切り替えに似てる

55 23/07/14(金)10:45:44 No.1078331945

ルークと姉ちゃんとダウーとガブール人は国持てたしフラペコは自立 帝国は滅びず赤ちゃんも最後またマイナスになってお金を稼ぐ喜びを得られたから 超ハッピーエンド

56 23/07/14(金)10:48:02 No.1078332398

このクズ一話から最終話まで思考行動言動が一貫してるのが気持ちいいよね

57 23/07/14(金)10:48:52 No.1078332555

>人生を賭けた計画が失敗するなんて普通って考えは見習いたい 失敗したけどまだ生きてるんだから人生残ってるって事だもんな

58 23/07/14(金)10:49:06 No.1078332598

フラペコに裏切られたのに査定どんどん上がってくところ好き

59 23/07/14(金)10:50:01 No.1078332780

帝国上層部がまともすぎる

60 23/07/14(金)10:51:55 No.1078333174

>人生を賭けた計画が失敗するなんて普通って考えは見習いたい ドナルドトランプが何度でも立ち上がる理由がこれだしな

61 23/07/14(金)10:52:02 No.1078333199

平気で裏切るタイプなのに人を集めてその気にさせるのが上手い 作中では信頼を換金しまくってたけど普段はもっと手堅く儲けさせてたのかな

62 23/07/14(金)10:52:24 No.1078333290

負けて元々 勝ったらボロ儲け

63 23/07/14(金)10:52:31 No.1078333317

あんた…本当に人間か…?

64 23/07/14(金)10:53:08 No.1078333456

>このクズ一話から最終話まで思考行動言動が一貫してるのが気持ちいいよね カネのため!カネのため!

65 23/07/14(金)10:53:16 No.1078333483

>平気で裏切るタイプなのに人を集めてその気にさせるのが上手い >作中では信頼を換金しまくってたけど普段はもっと手堅く儲けさせてたのかな すべてを金勘定できる人種だからそっちの方が儲けられるとなれば誠実な手段も普通に使ったろうな

66 23/07/14(金)10:55:21 No.1078333914

>>このクズ一話から最終話まで思考行動言動が一貫してるのが気持ちいいよね >カネのため!カネのため! コイツゥ~!

67 23/07/14(金)10:55:22 No.1078333923

企業家はだいたいこのマインド持ってる

68 23/07/14(金)10:55:38 No.1078333975

人の心がわからないだろ!に対してよくわからんけどそれはそれとしてって返すの強いね

69 23/07/14(金)10:55:39 No.1078333981

クリアしたゲームを記憶無くしてまたやりたいが叶ったようなもんか

70 23/07/14(金)10:56:19 No.1078334134

ハイスコアも狙える

71 23/07/14(金)10:57:31 No.1078334405

悪側で金に狂ってのに求心力あるやつ…

72 23/07/14(金)10:57:57 No.1078334521

物価が上がるって通貨の価値が下がると言う事 つまり同じ額の借金ならインフレになった方が良い 間違ってる?

73 23/07/14(金)10:58:13 No.1078334576

ゴジラが来たから今度はマイナスから復興できるぞ!

74 23/07/14(金)11:00:35 No.1078335057

歴史的共同作業が好きすぎて困る

75 23/07/14(金)11:02:35 No.1078335507

金の為ってのが贅沢したいとかじゃなくて 純粋に金を稼ぐ行為そのものが好きなんだよな なんか今度一万円札になる渋沢栄一と似てる気がする

76 23/07/14(金)11:02:59 No.1078335598

ハイパーインフレーションを起こそうとする主人公 ハイパーインフレーションを止めようとする敵役 ハイパーインフレーションで稼ごうとするスレ画

77 23/07/14(金)11:03:11 No.1078335643

カネのため!カネのため!

78 23/07/14(金)11:04:07 No.1078335842

NHKさんアニメ化しませんか?

79 23/07/14(金)11:07:45 No.1078336637

お前が裏切ったからだぞ!以前にコイツが奴隷貿易してなければこんなことにはならなかったんだよな…

80 23/07/14(金)11:07:59 No.1078336688

好きなセリフは色々あるけど会話のIQが結構高くてハレンチハレンチ!ハレンチ警察出動だ!しか正確に思い出せない

81 23/07/14(金)11:08:00 No.1078336692

>企業家はだいたいこのマインド持ってる というかこのマインド持ってないやつはすぐ人生諦めて自殺して数減らしそうだし…

82 23/07/14(金)11:08:37 No.1078336821

まとも過ぎて国が滅ぶ好き

83 23/07/14(金)11:09:35 No.1078337015

後光が差してるようにも見える ずるい

84 23/07/14(金)11:10:21 No.1078337179

>企業家はだいたいこのマインド持ってる こういう人ばっかりだと世界はただ混乱するだけだがこういう人がいないと停滞するだけだよなと思う

85 23/07/14(金)11:11:44 No.1078337468

金は地道に働いた分しか得られないって兵隊も世の中には必要だしそこは仕方ない そしてそういう人達はスレ画みたいな考えを持ってはかえって危険だ…

86 23/07/14(金)11:12:04 No.1078337540

金を稼ぐのが好きな人は手放すの際も割とあっさり手放すからな 金の本質を理解してるからまた稼げる

87 23/07/14(金)11:12:15 No.1078337592

金融の仕組みを知るにも 人生の指針としてもよく出来た漫画過ぎる…

88 23/07/14(金)11:12:59 No.1078337754

やだよこんな桃鉄みたいな人生

89 23/07/14(金)11:18:34 No.1078338975

>好きなセリフは色々あるけど会話のIQが結構高くてハレンチハレンチ!ハレンチ警察出動だ!しか正確に思い出せない このレス昨日も見なかったか?

90 23/07/14(金)11:21:29 No.1078339622

グレシャムが元凶ではあるけどなんだかんだ憎めないポジに収まったのは作者さんやってるでしょ!?

91 23/07/14(金)11:22:04 No.1078339739

最期にちゃんとお前のせいだろ!って痛い目見てまた金稼いでるの好き

92 23/07/14(金)11:22:39 No.1078339877

けどなんかひたすら前向きになれる漫画なんだよな

93 23/07/14(金)11:23:21 No.1078340017

>このレス昨日も見なかったか? 気のせいだろ

94 23/07/14(金)11:24:19 No.1078340226

>グレシャムが元凶ではあるけどなんだかんだ憎めないポジに収まったのは作者さんやってるでしょ!? 銀魂のゴリラも言ってたけどちゃんと痛みも与えるの大事だな…

95 23/07/14(金)11:26:38 No.1078340721

失敗しても次があるじゃないかってポジティブさは大切

96 23/07/14(金)11:26:52 No.1078340781

この漫画の登場人物全員とにかくバイタリティがすごい 生きるやつも死ぬやつも奴隷も貴族もめちゃくちゃ前を見て人生を駆けている

97 23/07/14(金)11:27:49 No.1078340988

>>このレス昨日も見なかったか? >気のせいだろ いや絶対に見た

98 23/07/14(金)11:29:31 No.1078341348

オークション会場を焼かれ船に積んだ資産を棄てられ会社は倒産し肝いりの贋札で失敗して苦節5巻分くらいいい所なしの徹底して叩かれ続けてもコレなのが凄いよ…

99 23/07/14(金)11:36:52 No.1078342890

>金を稼ぐのが好きな人は手放すの際も割とあっさり手放すからな >金の本質を理解してるからまた稼げる 俺が損切りできない理由がこれか…

100 23/07/14(金)11:37:31 No.1078343029

>NHKさんアニメ化しませんか? ムチャ言うなよ!

101 23/07/14(金)11:38:49 No.1078343331

フラペコは頼れる男になった!もいいよね

102 23/07/14(金)11:39:29 No.1078343480

よく考えたら犯行に失敗したけど再犯します宣言のような気もする

103 23/07/14(金)11:47:52 No.1078345271

>よく考えたら犯行に失敗したけど再犯します宣言のような気もする いやその通りだよ

104 23/07/14(金)11:48:44 No.1078345467

時間さえあれば生きてる限りはやり直せるってのは本当に良い事だ

105 23/07/14(金)11:50:01 No.1078345752

デカい金の稼ぎ方を知らないととてもじゃないけどこんな風にはなれない

106 23/07/14(金)11:50:17 No.1078345808

実際リアルの金持ちもバイタリティースゴいよな

107 23/07/14(金)11:53:40 No.1078346591

グレシャムは何度も失敗してるけどその分成功体験も得てるからな 失敗しても成功するまでまたやり直せばいいと思えるのは成功者の強みだ

108 23/07/14(金)11:53:43 No.1078346604

スレ画はいいことを言ってると思う 実際何にでも言えることだしな

109 23/07/14(金)12:00:46 No.1078348172

フラペコにとりあえず手持ちの金取られても怒るでもなくツルハシ持って金稼ぎに行くのはすごい 待ってれば金入って来てまた稼げるのに自分から時間を無駄にせず稼ぎに行くメンタルが凄い

110 23/07/14(金)12:02:48 No.1078348696

>デカい金の稼ぎ方を知らないととてもじゃないけどこんな風にはなれない 根本的に金を「稼げるもの」って認識を持てない自分には無理だとつくづく思う

↑Top