ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/14(金)08:49:53 No.1078311691
正直ダブリンちょっと舐めてた
1 23/07/14(金)08:52:15 No.1078312132
思ってたのの数十倍ヤバい組織だった
2 23/07/14(金)08:53:05 No.1078312270
アークナイツらしい出口の無い閉塞感と夕闇の中を歩くようなじっとりとした不安感を感じるいいイベントでしたね
3 23/07/14(金)08:54:11 No.1078312467
本編と思いっきり繋がってるからこうスッキリした区切りはどうにもね…
4 23/07/14(金)08:54:46 No.1078312558
なんだこのスレ画
5 23/07/14(金)08:55:31 No.1078312696
バグパイプさんのガチギレ顔いいっす…
6 23/07/14(金)08:55:36 No.1078312706
弱い者は薪として焚べて大義の為の炎にするのがエブラナ そういう弱い者を救おうと活動初めたのがリード どっちもターラー人を救う目的で動いてるけどやってる事が真逆なのとても良い
7 23/07/14(金)08:56:07 No.1078312796
>なんだこのスレ画 割と舐めてた時用のスレ画
8 23/07/14(金)08:56:16 No.1078312823
前衛ミヤが私を…舐めるなよって言うから理性切れたドクターが舐めてるんでしょ
9 23/07/14(金)08:56:17 No.1078312826
>なんだこのスレ画 アーミヤぺろぺろ
10 23/07/14(金)08:58:01 No.1078313122
リードさんは当分ロンディニウムは来なさそうで安心
11 23/07/14(金)08:58:05 No.1078313128
サルカズvsヴィクトリア軍vsダブリンvsロドス+レジスタンス あっすっごい泥沼
12 23/07/14(金)08:59:31 No.1078313363
>サルカズvsヴィクトリア軍vsダブリンvsロドス+レジスタンス >あっすっごい泥沼 レユニオンもいくたる~
13 23/07/14(金)08:59:55 No.1078313436
サルカズが撃退されたら次はロンディニウム軍とダブリンの戦いに突入だよ!
14 23/07/14(金)09:00:56 No.1078313616
グラスゴーもシージと現地グラスゴーで会ってないうちに考え変わった云々で一回は衝突するんだろうな…
15 23/07/14(金)09:01:04 No.1078313640
>>サルカズvsヴィクトリア軍vsダブリンvsロドス+レジスタンス >>あっすっごい泥沼 >レユニオンもいくたる~ もう源石砲弾でも核砲弾でもなんでもぶっ放してすっきりさせたい そんぐらいやりゃこの戦争も終わるだろ
16 23/07/14(金)09:02:32 No.1078313881
>サルカズが撃退されたら次はロンディニウム軍とダブリンの戦いに突入だよ! 勝手にやってろ! いやほんとに
17 23/07/14(金)09:02:51 No.1078313930
核兵器あったら開発したそばからぶっぱしそう
18 23/07/14(金)09:03:11 No.1078313978
>サルカズが撃退されたら次はロンディニウム軍とダブリンの戦いに突入だよ! 撃退されるまで待ってくれるかな…
19 23/07/14(金)09:03:29 No.1078314019
>核兵器あったら開発したそばからぶっぱしそう ?当たり前だろ?なんのために兵器を開発してるんだ?
20 23/07/14(金)09:04:19 No.1078314148
>>核兵器あったら開発したそばからぶっぱしそう >?当たり前だろ?なんのために兵器を開発してるんだ? UBIソフトから来た人のレス
21 23/07/14(金)09:04:52 No.1078314240
>>>核兵器あったら開発したそばからぶっぱしそう >>?当たり前だろ?なんのために兵器を開発してるんだ? >UBIソフトから来た人のレス いや知らんわ誰だよレヴィって…
22 23/07/14(金)09:05:20 No.1078314323
クルビアがミサイル開発してるんだよね というかロケット作ってたから多分もう完成してそう
23 23/07/14(金)09:05:33 No.1078314354
もしかしてヴィクトリア編ってすげー長くなる?
24 23/07/14(金)09:05:35 No.1078314356
>撃退されるまで待ってくれるかな… ベストタイミングはサルカズが撃退された直後だろう 王権欲しい貴族が俺等がヴィクトリアの支配者ですけど?するのも
25 23/07/14(金)09:06:03 No.1078314424
>いや知らんわ誰だよレヴィって… (UBIの人だろうな…)
26 23/07/14(金)09:06:08 No.1078314438
ドルインフルが蔓延したクルビア
27 23/07/14(金)09:06:31 [UBI側] No.1078314494
>>いや知らんわ誰だよレヴィって… >(UBIの人だろうな…) (アークナイツの人だろうな…)
28 23/07/14(金)09:08:21 No.1078314770
>もしかしてヴィクトリア編ってすげー長くなる? まだ溜めの期間だから…
29 23/07/14(金)09:08:42 No.1078314818
>もしかしてヴィクトリア編ってすげー長くなる? (レユニオン編よりは短く済むだろ…)
30 23/07/14(金)09:09:10 No.1078314902
サルカズ居なくなった?いやー良かった良かったこれでヴィクトリアは正当なヴィクトリア貴族の物に戻ったな! ダブリンでーすターラー人の権利を取り戻しに来ましたー 遊びに来たたる~~~ なんかカリバー出そう…凄い王のカリバー出そう…
31 23/07/14(金)09:10:28 No.1078315123
サルカズの掃除が終わったらもうロドスは帰った方が良いよ
32 23/07/14(金)09:10:39 No.1078315148
大公爵軍は互いに共倒れ狙ってるけどテレシスは自分達が負けること前提で暴れてるから覚悟が違う
33 23/07/14(金)09:11:27 No.1078315267
こっちのイギリスと違ってテラのヴィクトリアは国土滅茶苦茶広いからまあ大丈夫だろう フランスっぽいガリア国土も丸ごと食べちゃってるらしいし
34 23/07/14(金)09:11:53 No.1078315330
>サルカズの掃除が終わったらもうロドスは帰った方が良いよ 無理に決まってるじゃん!戦火でガンガン被害者出るのに帰るか!なんてアーミヤが出来る訳が無い
35 23/07/14(金)09:12:01 No.1078315345
11章まだ積んでるんだけどイベントより先に読んだ方がいい?
36 23/07/14(金)09:12:15 No.1078315388
サルカズを1人見たら100人いると思え
37 23/07/14(金)09:14:38 No.1078315755
王庭ゾンビVSファイアゾンビなんていう最悪のマッチングが見れるかも知れないぞ!
38 23/07/14(金)09:15:19 No.1078315866
藁に火をつける演出はいいんだけどシンプルに見にくい!!!!! オペ置けるかどうか判断できねぇ!!!!!
39 23/07/14(金)09:15:26 No.1078315880
今回のイベントだけで言ってしまえば9章以降の最後に毎回あるチェンぺぇぷ珍道中のスペシャル版みないなもん
40 23/07/14(金)09:15:38 No.1078315910
今のアーミヤは割と強かなんでヴィーナ担ぎ上げようとする大公爵の派閥の支援受けながら感染者支援続けるかもね
41 23/07/14(金)09:16:13 No.1078316001
国のゴタゴタはあるけどローグライクとかで未知の化け物の脅威もあちこちにあるのが示唆されるのいいよね 猫のテラ
42 23/07/14(金)09:16:29 No.1078316026
ヴィクトリア大混乱
43 23/07/14(金)09:17:26 No.1078316159
田舎のチンピラ集団かと思ったら しっかり背後には貴族同士の縄張り争いのバックがついてるガチのテロ組織じゃん 以前どっかでみたなこういう構図…
44 23/07/14(金)09:19:09 No.1078316423
勝手に戦え!
45 23/07/14(金)09:19:15 No.1078316442
同じ轍を踏んだ先輩としてエブラナに説教したる~
46 23/07/14(金)09:19:18 No.1078316450
サルカズ問題片付いてもアスラン側とドラコ側に分かれて大公爵のクソ貴族共が権力闘争に明け暮れるのは確実なの目まいがしてきますね
47 23/07/14(金)09:19:25 No.1078316468
脅威に対抗するためエーギルの下に団結するのが幸せの秩序です!
48 23/07/14(金)09:20:30 No.1078316639
>脅威に対抗するためエーギルの下に団結するのが幸せの秩序です! 国家の方のエーギル未だに出て来てねえだろ!はよ出てこいや!
49 23/07/14(金)09:20:35 No.1078316650
感染者とか差別されるほうの人間や兵士がドンパチやってる後ろで貴族がワイン飲んでるいつもの流れ
50 23/07/14(金)09:21:07 No.1078316715
もう数人民間人キルした程度でどの面言うのもめんどくなってきた
51 23/07/14(金)09:21:08 No.1078316718
コシチェックしに来たたる! なんかこういうややこしい時大体アイツが混じってる気がするたる…
52 23/07/14(金)09:21:44 No.1078316817
>>脅威に対抗するためエーギルの下に団結するのが幸せの秩序です! >国家の方のエーギル未だに出て来てねえだろ!はよ出てこいや! そもそもまともに残っているのかさえ疑わしい スカジ罠に嵌めたわけだし深海教徒ならいるだろうけど
53 23/07/14(金)09:21:46 No.1078316830
>田舎のチンピラ集団かと思ったら >しっかり背後には貴族同士の縄張り争いのバックがついてるガチのテロ組織じゃん >以前どっかでみたなこういう構図… 仮にシコチェイがいなくても無限にこういうことが繰り返されることをタルちゃんは理解したんだな…
54 23/07/14(金)09:22:09 No.1078316884
エブラナ殿下はめっちゃガチ泣きさせてぇ~って感情と踏まれたいという欲望の両方を抱かせる罪深いキャラ ロッ…アルモニキャッツは最後ガチ泣きしてアブラナ殿下見送る大役が準備されていると美しいなって
55 23/07/14(金)09:23:16 No.1078317075
ヴィクトリアのオペレーターって劇団(暗殺集団)の元メンバーやら現職スパイやら厄いのばっかだな
56 23/07/14(金)09:24:09 No.1078317227
それも私チェイッ って出てきてくれたらやっぱすげぇぜ…黒蛇!って出来るけど来るとしてもえっちなリーベリなのでわるいサルカズとかマイルドヤンキーターラー人の性の捌け口にされて欲しいですよね
57 23/07/14(金)09:25:37 No.1078317462
コシチェイ出てきても構う余裕がないくらいドタバタしてる
58 23/07/14(金)09:25:48 No.1078317490
プロファイル読みたいから早く信頼度上がってアルモニ
59 23/07/14(金)09:25:56 No.1078317516
私はモラン 夜目は効きませんしモブグラですが 割と戦えます
60 23/07/14(金)09:27:14 No.1078317720
もしかしてタルちゃんエブラナの対抗馬のドラコ最有力なんじゃない? お散歩してる場合じゃなくない?
61 23/07/14(金)09:27:17 No.1078317728
>私はモラン >夜目は効きませんしモブグラですが >割と戦えます お前なんなんだよ!
62 23/07/14(金)09:27:52 No.1078317806
>私はモラン >夜目は効きませんしモブグラですが >割と戦えます 貝投げババアみたいな強さがある
63 23/07/14(金)09:28:07 No.1078317846
レスポンチバトル負けちゃってしょんぼりしてムチムチ美女教師プレイしてショタ食いしてるのが今のシコチェイだから当分は安全だよ あまりに無様過ぎてタルちゃんがうわ…引く…ってなるほどだ
64 23/07/14(金)09:28:07 No.1078317848
うみとか歳獣とか無くても憎悪を煮詰めあった殺し合いでそのうち滅びそう
65 23/07/14(金)09:28:17 No.1078317879
>もしかしてタルちゃんエブラナの対抗馬のドラコ最有力なんじゃない? >お散歩してる場合じゃなくない? ヴィクトリアに向かってお散歩してるから本編ワンチャン狙えるたる~
66 23/07/14(金)09:28:32 No.1078317922
モラン一応固有グラだろ!? モブ級の地味さではあるけど
67 23/07/14(金)09:29:05 No.1078318010
>うみとか歳獣とか無くても憎悪を煮詰めあった殺し合いでそのうち滅びそう シャードを発端に各国で兵器開発進むだろうしな ドロシーのあれとか
68 23/07/14(金)09:29:10 No.1078318024
>>私はモラン >>夜目は効きませんしモブグラですが >>割と戦えます >お前なんなんだよ! 絶対死ぬわこいつって思ってたら まさかの専用グラ用意されてた可哀想なイキリ妹ちゃんのほうが死んだ…
69 23/07/14(金)09:29:22 No.1078318057
モランはリードを曇らせるために死ぬ枠だと思ったら逆にひっぱるやつだった
70 23/07/14(金)09:29:46 No.1078318121
>モランはリードを曇らせるために死ぬ枠だと思ったら逆にひっぱるやつだった むしろ立派に補佐やってる…
71 23/07/14(金)09:29:56 No.1078318153
今回のイベントデカパイが足りない
72 23/07/14(金)09:30:37 No.1078318260
>今回のイベントデカパイが足りない *龍門スラング*
73 23/07/14(金)09:30:40 No.1078318270
あーあパズルくんがデカパイ美女だったらなあ~!
74 23/07/14(金)09:30:43 No.1078318275
こいつ絶対死ぬな…ってアリーナ枠かと思ったら普通に生き残って驚いた
75 23/07/14(金)09:31:03 No.1078318333
>今回のイベントデカパイが足りない デカパイケルシーじゃ不満か
76 23/07/14(金)09:31:09 No.1078318346
たるちゃんが勇敢な龍でエブラナが強欲な龍たるね
77 23/07/14(金)09:31:37 No.1078318416
>あーあパズルくんがデカパイ美女だったらなあ~! ママが盛る人だったらデカパイFAいっぱいあったろうに 今でもえっちですが
78 23/07/14(金)09:31:41 No.1078318426
しかしエブラナバリアがカチカチ過ぎる 破壊者かな?
79 23/07/14(金)09:32:21 No.1078318529
>あーあパズルくんがデカパイ美女だったらなあ~! 親が女装させそう
80 23/07/14(金)09:32:22 No.1078318530
>シャードを発端に各国で兵器開発進むだろうしな まずリターニアの高塔連中が射精するほど興奮してカジミエーシュに進攻するだろうな
81 23/07/14(金)09:32:33 No.1078318555
>しかしエブラナバリアがカチカチ過ぎる >破壊者かな? やっぱり最後に頼れるのは確定ダメージみや
82 23/07/14(金)09:32:34 No.1078318557
鉱石病で長くはない人は逆に死なない説
83 23/07/14(金)09:32:43 No.1078318587
タルちゃんの実親はヴィクトリアの権力争いに負けて龍門に流れてきたってことぷぇ?
84 23/07/14(金)09:32:53 No.1078318605
ドラコ族封印の壺とかないですかね
85 23/07/14(金)09:33:07 No.1078318642
>鉱石病で長くはない人は逆に死なない説 けーちゃんやイフリータも…?
86 23/07/14(金)09:33:18 No.1078318674
>たるちゃんが勇敢な龍でエブラナが強欲な龍たるね お前も大概に人生しくじり先生したからこそ学べたことだろうに…
87 23/07/14(金)09:33:24 No.1078318692
>こいつ絶対死ぬな…ってアリーナ枠かと思ったら普通に生き残って驚いた 俺もそう思ったけどそれだとキャラ被りすぎるかも
88 23/07/14(金)09:33:58 No.1078318769
でも殆どヴィクトリアで過ごしたことないタルちゃんがヴィクトリアの王たる!とか言い出してもはぁ?って感じじゃない?
89 23/07/14(金)09:33:59 No.1078318775
リードもリード姉もタルちゃんもみんな炎使いなんだな言われてみると
90 23/07/14(金)09:34:14 No.1078318808
ドラコ姉妹はデカパイ
91 23/07/14(金)09:34:24 No.1078318836
>リードもリード姉もタルちゃんもみんな炎使いなんだな言われてみると ドラコ自体がそんな感じらしい ヒトカゲ一族
92 23/07/14(金)09:34:31 No.1078318853
FC8時短編成2時間くらい悩んでドロップないことに気づいた 辛い
93 23/07/14(金)09:34:39 No.1078318875
いかにも弱そうなモブグラのおばさんと いかにも弱そうな新規おじさんがまさかの生存
94 23/07/14(金)09:34:43 No.1078318884
>でも殆どヴィクトリアで過ごしたことないタルちゃんがヴィクトリアの王たる!とか言い出してもはぁ?って感じじゃない? シージだって似たようなもんだろ
95 23/07/14(金)09:35:03 No.1078318940
>ヒトカゲ一族 タルちゃんも尻尾燃えてたっけ? おぼえてない
96 23/07/14(金)09:35:06 No.1078318943
ターラー人はどう生きるか
97 23/07/14(金)09:35:15 No.1078318961
>でも殆どヴィクトリアで過ごしたことないタルちゃんがヴィクトリアの王たる!とか言い出してもはぁ?って感じじゃない? 現実のイギリスのハノーヴァー朝だかの最初の王もそんなんじゃなかった?
98 23/07/14(金)09:35:16 No.1078318965
>でも殆どヴィクトリアで過ごしたことないタルちゃんがヴィクトリアの王たる!とか言い出してもはぁ?って感じじゃない? なんなら感染者のための国にするたる!とか言い出すつもりじゃないのか
99 23/07/14(金)09:35:24 No.1078318988
今見えるだけで言うと純粋な火力ならたるファイヤーが一番でかそう
100 23/07/14(金)09:35:32 No.1078319005
テントの描写のときにだけいた幼女もしかして…
101 23/07/14(金)09:35:45 No.1078319050
ドラコ自体が炎にだけ適正があって姉は呪い 妹は生命力 たるたゃんは単純火力 これでいいのかしら?
102 23/07/14(金)09:35:48 No.1078319065
>>でも殆どヴィクトリアで過ごしたことないタルちゃんがヴィクトリアの王たる!とか言い出してもはぁ?って感じじゃない? >シージだって似たようなもんだろ クルビア育ちなのにやっぱテキサスはシラクーザっぽいぜ!!とか言われたりとか テラはいつだってフィーリングだと思う
103 23/07/14(金)09:36:19 No.1078319138
だぶりん… dice4d4=4 1 4 4 (13)
104 23/07/14(金)09:36:22 No.1078319149
チェンは脚を出すとヤバい人になる説が出てきた
105 23/07/14(金)09:37:08 No.1078319281
>>ヒトカゲ一族 >タルちゃんも尻尾燃えてたっけ? >おぼえてない 確認したら燃えてなかったごめん…
106 23/07/14(金)09:37:10 No.1078319285
fu2361947.jpg これくらい緩い世界にしたい
107 23/07/14(金)09:37:14 No.1078319295
タルファイヤーはあれ全部本人の力なのかなぁ 黒蛇バフである程度上乗せされてるのかもしれんが
108 23/07/14(金)09:37:44 No.1078319389
単に炎のアーツってだけなら割とありふれてるような アーツ使いの標準みたいなイメージあったけど
109 23/07/14(金)09:37:46 No.1078319399
>チェンは脚を出すとヤバい人になる説が出てきた 脚出してたから破片で感染したのに一向に脚を隠さない女
110 23/07/14(金)09:38:15 No.1078319498
>タルファイヤーはあれ全部本人の力なのかなぁ >黒蛇バフである程度上乗せされてるのかもしれんが アーツは知識があるとバフ乗るから黒蛇バフ込みだと思う
111 23/07/14(金)09:38:47 No.1078319588
>fu2361947.jpg >これくらい緩い世界にしたい なにこれ?
112 23/07/14(金)09:38:51 No.1078319597
ブレイズのアーツイも何してるのあれ
113 23/07/14(金)09:39:00 No.1078319613
まあでもドラコパワーもありきだとは思うあの火力は
114 23/07/14(金)09:39:04 No.1078319631
天性のアーツが凄いケーちゃん
115 23/07/14(金)09:39:10 No.1078319647
いままでリードは何でコイツいつも「私がダブリンだ」って言うんだよお口チャックしろよ... とか思ってたけど「俺がガンダムだ」と同じ感覚で言ってるって考えたら実は良い事言ってたんだな...って感心した
116 23/07/14(金)09:39:21 No.1078319678
異格シージって職業なんになるんだろう アイドルとして踊ってほしくはある
117 23/07/14(金)09:39:41 No.1078319720
>天性のアーツが凄いケーちゃん みんなよくわかんないと言う辺りイレギュラーだよねケーちゃん
118 23/07/14(金)09:40:02 No.1078319781
>ブレイズのアーツイも何してるのあれ 血を媒体に気温上昇じゃなかったっけ
119 23/07/14(金)09:40:05 No.1078319790
>異格シージって職業なんになるんだろう >アイドルとして踊ってほしくはある 真顔で踊る枠その3か…
120 23/07/14(金)09:40:11 No.1078319805
>異格シージって職業なんになるんだろう セイバー
121 23/07/14(金)09:40:41 No.1078319879
リードの中だとダブリン=ターラー人を助ける組織だから自分でそう名乗るのかもしれない 9章直後のドクターは何やってんだ!?って反応になるけど
122 23/07/14(金)09:41:18 No.1078319977
>セイバー 腹ペコシージはちょっと可愛い
123 23/07/14(金)09:41:31 No.1078320006
シージはセイバーでしょ
124 23/07/14(金)09:41:36 No.1078320024
そういやリードはニェンの糞映画に出てたけどこれは大丈夫なんすかね
125 23/07/14(金)09:42:25 No.1078320175
領主か?
126 23/07/14(金)09:42:33 No.1078320193
>>天性のアーツが凄いケーちゃん >みんなよくわかんないと言う辺りイレギュラーだよねケーちゃん アホの子っぽい割にやたら器用なことやってる
127 23/07/14(金)09:43:06 No.1078320285
メインが牛歩だからタルちゃんがヴィクトリアに到着する前にテラの秘密ネタバレしきっちゃいそう
128 23/07/14(金)09:43:21 No.1078320330
こんな惨状でもラテラーノ国際会議には元気なヴィクトリア貴族来てるんだよな
129 23/07/14(金)09:43:42 No.1078320396
ケーちゃんそれこそルナカブみたいにどっかの獣主が関わってたりしないのかな
130 23/07/14(金)09:44:30 No.1078320515
>こんな惨状でもラテラーノ国際会議には元気なヴィクトリア貴族来てるんだよな むしろロンディニウム外の貴族が一番元気なのかもしれない 腹の探り合いしてるくらいだし
131 23/07/14(金)09:44:57 No.1078320604
タルちゃん俺たちに謝らなきゃダメだよね?とか言うアホみたいな理由でタルちゃん攫ったゴミクズども真リーダーに目つけられてたけど大丈夫? 謝ってもらうはずだったタルちゃんにおんぶに抱っこされないとこの先生きのこれなくない?
132 23/07/14(金)09:45:01 No.1078320618
タルラはあしおそいからな…
133 23/07/14(金)09:45:25 No.1078320682
>アホの子っぽい割にやたら器用なことやってる しかも武器の声を聞いたりなんか超感覚めいたことまでやってる辺りなんなの… そりゃアーツ担当が目を輝かせるわけである
134 23/07/14(金)09:45:37 No.1078320706
>むしろロンディニウム外の貴族が一番元気なのかもしれない >腹の探り合いしてるくらいだし あそこ隙だらけだったからこそサルカズに居座られたんだろうし…
135 23/07/14(金)09:45:45 No.1078320721
>ケーちゃんそれこそルナカブみたいにどっかの獣主が関わってたりしないのかな けおダンで土に帰った時に出てきたケルベロスっぽい奴がそれだろう
136 23/07/14(金)09:46:06 No.1078320796
タルラもレユニオンもまとめて消滅したら話が10%くらい片付いていいと思う
137 23/07/14(金)09:46:08 No.1078320807
姉側のダブリンvs新生レユニオンで最強ドラコ決定戦とかやられても困るな…
138 23/07/14(金)09:46:21 No.1078320848
>>アホの子っぽい割にやたら器用なことやってる >しかも武器の声を聞いたりなんか超感覚めいたことまでやってる辺りなんなの… >そりゃアーツ担当が目を輝かせるわけである 石との混ざり具合が多いからですかね
139 23/07/14(金)09:46:22 No.1078320854
>こんな惨状でもラテラーノ国際会議には元気なヴィクトリア貴族来てるんだよな あの時はもう一段落ついてる感じじゃなかったっけ
140 23/07/14(金)09:46:28 No.1078320870
>こんな惨状でもラテラーノ国際会議には元気なヴィクトリア貴族来てるんだよな 辺境の方の領地だと直接影響は受けないんだろう 寧ろ動乱が激化した後のこと考えると外国から物資買ったり亡命するためにより外遊に力入れるんでない?
141 23/07/14(金)09:47:03 No.1078320962
>けおダンで土に帰った時に出てきたケルベロスっぽい奴がそれだろう まああいつだよね…今後出てくるのかなあれ
142 23/07/14(金)09:47:32 No.1078321033
>>ブレイズのアーツイも何してるのあれ >血を媒体に気温上昇じゃなかったっけ 空気を熱してチェーンソーの推進力にしてるんじゃないの ロドキチでaceがなんか言ってたけど
143 23/07/14(金)09:47:32 No.1078321036
>こんな惨状でもラテラーノ国際会議には元気なヴィクトリア貴族来てるんだよな 我らが王が混乱に満ちたヴィクトリアを平定するからな
144 23/07/14(金)09:47:36 No.1078321053
ヴィクトリア編とか時系列的に乗っ取りから一年ロドスが介入してから半年で終わったプチイベントだし…
145 23/07/14(金)09:48:25 No.1078321196
>ヴィクトリア編とか時系列的に乗っ取りから一年ロドスが介入してから半年で終わったプチイベントだし… メイン8章まで長かったやつが期間にしたらめちゃ短いとかアークナイツよくある話
146 23/07/14(金)09:48:29 No.1078321206
リードの対比で綺麗に終わらせたと思ったら急にドブカスの話出してきたなという感想です あっごめーん戦艦の進路に家あるわ
147 23/07/14(金)09:48:32 No.1078321216
威嚇シージは新職の勝利者だよ
148 23/07/14(金)09:48:42 No.1078321234
>ヴィクトリア編とか時系列的に乗っ取りから一年ロドスが介入してから半年で終わったプチイベントだし… このプチイベントこんがらがりすぎ!
149 23/07/14(金)09:48:43 No.1078321237
どっちにしろ外征を疎かにしては国としての信頼を失うからな
150 23/07/14(金)09:49:34 No.1078321402
そんな蜀じゃないんだから
151 23/07/14(金)09:49:46 No.1078321446
覚醒から8章終わりって一か月くらいだっけ
152 23/07/14(金)09:49:52 No.1078321473
それにしても周りがクソみたいな組織ばっかだからロドスの善性が浮いてるな 薬でぼった喰ってるわけじゃないし資金源どうしてるんだろ
153 23/07/14(金)09:49:57 No.1078321491
>>>天性のアーツが凄いケーちゃん >>みんなよくわかんないと言う辺りイレギュラーだよねケーちゃん >アホの子っぽい割にやたら器用なことやってる ケルシーちゃんはえらいね…
154 23/07/14(金)09:50:02 No.1078321504
>どっちにしろ外征を疎かにしては国としての信頼を失うからな ウルサスの人?
155 23/07/14(金)09:50:07 No.1078321522
ケーちゃんダンジョンはウタゲの水着取って満足したからクリアしてねえんだよな 復刻はしないだろうし気になるぜ
156 23/07/14(金)09:50:16 No.1078321556
>それにしても周りがクソみたいな組織ばっかだからロドスの善性が浮いてるな >薬でぼった喰ってるわけじゃないし資金源どうしてるんだろ どきゅぴ…
157 23/07/14(金)09:50:32 No.1078321607
>それにしても周りがクソみたいな組織ばっかだからロドスの善性が浮いてるな >薬でぼった喰ってるわけじゃないし資金源どうしてるんだろ 純金を...作って...
158 23/07/14(金)09:50:35 No.1078321616
金の密造で金稼いでるよ
159 23/07/14(金)09:50:51 No.1078321663
>薬でぼった喰ってるわけじゃないし資金源どうしてるんだろ 今日も3Dプリンターは頑張って仕事をしている
160 23/07/14(金)09:50:59 No.1078321697
だから危機契約や保全や殲滅でカスみたいな仕事してるじゃん? お金の為に
161 23/07/14(金)09:51:20 No.1078321757
薬の値段はギリまで落としてるってちんちん秘録1で言ってたし純金と危機契約と傭兵まがいの仕事とかだろうか
162 23/07/14(金)09:51:24 No.1078321771
>薬でぼった喰ってるわけじゃないし資金源どうしてるんだろ 辛く苦しいほぜん……
163 23/07/14(金)09:51:26 No.1078321780
存在そのものが厄ネタな人たちに追加で モロスパイが2人も増えた
164 23/07/14(金)09:51:38 No.1078321813
ダイの大冒険は作中時間だと1話から最終話までで3ヶ月っての思い出した
165 23/07/14(金)09:52:11 No.1078321908
不老の子爵とサルカズの魔王を抱えた元サルカズ軍閥の製薬会社です!とかスパイにすっぱ抜かれても困るんだけど
166 23/07/14(金)09:52:15 No.1078321922
モロスパイを採用したのでとりあえず中枢に配置するドクター
167 23/07/14(金)09:52:17 No.1078321931
あとクソみたいな貴族からの依頼の時はボッタくってる
168 23/07/14(金)09:52:20 No.1078321944
レイドさんはレユニオンなんかやめてロドスに来い スージーさんとイチャイチャしろ
169 23/07/14(金)09:52:48 No.1078322036
>>薬でぼった喰ってるわけじゃないし資金源どうしてるんだろ >辛く苦しいほぜん…… ききけいやく…
170 23/07/14(金)09:53:12 No.1078322113
上級SoC作るのに強化剤みたいなのと中級SoC要求されるのつらいよぉ… お金も素材も足りないからローグライクで現実から目を背けてる
171 23/07/14(金)09:53:25 No.1078322146
金なくても働いけば治療受けれるし転売しようとするほど良心的な価格で薬売るしオペレーターにもちゃんと金払うしパトロンがいるわけじゃないしで割と謎
172 23/07/14(金)09:53:31 No.1078322186
ケルシー名前変えないから探っても探ってもなんか出てくるわけわかんない猫ちゃんに見られるのかな
173 23/07/14(金)09:53:50 No.1078322241
新しくなった保全まだやってないけど短縮されたぶん各ステージは難しくなった感じなんだろうか
174 23/07/14(金)09:54:13 No.1078322307
現状戦力だとサルカズが圧倒的だよね… テレシスが死んでも大君はしれっと生き残って新しい獲物探しに行ってそう
175 23/07/14(金)09:54:44 No.1078322393
そろそろピンクローター仕込んだまま戦うオペレーターが実装されてもいい
176 23/07/14(金)09:54:53 No.1078322420
ほんとレイド君きてほしい あっタルちゃんはまた厄ネタ増やしてそうだし怖いからもう帰ってこないでください!
177 23/07/14(金)09:54:57 No.1078322432
>ケルシー名前変えないから探っても探ってもなんか出てくるわけわかんない猫ちゃんに見られるのかな 元ネタはサンジェルマン伯爵なんだろうか
178 23/07/14(金)09:54:59 No.1078322439
リターニアの高塔連中がオリジウム関連の研究成果を高く買うよってアプローチかけてそう 我らがCEOはそれをすっぱり切るだろうけど
179 23/07/14(金)09:55:15 No.1078322490
チナちゃんいわく給料は安いらしいけどチナちゃん基準だからなんとも言い難い
180 23/07/14(金)09:55:40 No.1078322561
ドキュピが契約でお金稼いでるんかな
181 23/07/14(金)09:56:00 No.1078322621
>そろそろピンクローター仕込んだまま戦うオペレーターが実装されてもいい オナニーしながら戦うオペレーターならいるな
182 23/07/14(金)09:56:28 No.1078322719
ロドスはマジで待遇がイイっす
183 23/07/14(金)09:56:40 No.1078322753
>そろそろピンクローター仕込んだまま戦うオペレーターが実装されてもいい この前仕込まれても1-2時間くらいで慣れてなんとも思わなくなるって他のスレで言われてるの見てちょっとショックだった
184 23/07/14(金)09:56:52 No.1078322790
マンドラちゃんワンチャン生存ないかな
185 23/07/14(金)09:57:16 No.1078322850
機器契約とか保全で稼ぐ企業は製薬企業ではなくpmcではなかろうか
186 23/07/14(金)09:57:22 No.1078322874
戦場でシコシコしてるチャラ男さんとかもいるし
187 23/07/14(金)09:57:23 No.1078322876
メイン更新次いつだろ
188 23/07/14(金)09:57:24 No.1078322879
>そろそろピンクペッローに撃たれながら戦うオペレーターが実装されてもいい
189 23/07/14(金)09:57:42 No.1078322933
チナちゃん自由に上司に愚痴を言える環境になって嬉しいね?ねぇ
190 23/07/14(金)09:57:47 No.1078322949
>チナちゃんいわく給料は安いらしいけどチナちゃん基準だからなんとも言い難い アイドル選手とか暗殺者より給料高かったら怖いわ
191 23/07/14(金)09:57:52 No.1078322974
喧騒の掟から約三年の沈黙を破ってガンビーノカポネ生存ルートに舵を切った鷹を信じろ
192 23/07/14(金)09:57:55 No.1078322981
>ドキュピが契約でお金稼いでるんかな 前回の危機契約はドッソレス市長による暴動起こした市民の鎮圧って言う名目の依頼内容だよ ドゥリン族は理想都市から出てきてヒマだったのをドッソレスが受け入れた形 どっからどう見てもテレビ中継で見世物にされてるけども
193 23/07/14(金)09:57:56 No.1078322992
カジミエーシュで太いパイプ作ったりカー姉の雇い主の貴族と仲良くしたりカランド貿易といい条件結んだりとスポンサーはそれなりにいるんじゃない あと保全と危機契約で出稼ぎ
194 23/07/14(金)09:58:13 No.1078323034
>>そろそろピンクローター仕込んだまま戦うオペレーターが実装されてもいい >オナニーしながら戦うオペレーターならいるな 俺の耳が立っている?気にするな……っ……ただ、電気が気持ち良くてな。暫くすれば……っ……元に戻るさ。
195 23/07/14(金)09:58:18 No.1078323049
生存ifを許さないためにも死人は念入りに殺すのがアークナイツだ
196 23/07/14(金)09:58:37 No.1078323105
帰ってくれバチバチマン
197 23/07/14(金)09:58:41 No.1078323125
12章は難易度がクソヤバらしいので戦力は拡充しときたい
198 23/07/14(金)09:58:49 No.1078323148
>>そろそろピンクペッローに撃たれながら戦うオペレーターが実装されてもいい 帰ってくれビリビリマン
199 23/07/14(金)09:58:53 No.1078323157
チナちゃんはむちゅーで高給取りだったから…
200 23/07/14(金)09:58:59 No.1078323172
アニメ二期で幻覚に陥る人増えそうなんですが
201 23/07/14(金)09:59:02 No.1078323176
>機器契約とか保全で稼ぐ企業は製薬企業ではなくpmcではなかろうか 誰かロドスのことそんな感じに勘違いしてたオペレーターいなかったっけ
202 23/07/14(金)09:59:09 No.1078323195
>12章は難易度がクソヤバらしいので戦力は拡充しときたい 誰が居るといいんだっけ12章
203 23/07/14(金)09:59:18 No.1078323226
カジュミエーシュは経済的には凄いんだからそこのトップ層の同じくらいの給料だとロドス破綻するから・・・
204 23/07/14(金)09:59:28 No.1078323264
そういえば新しい保全ってまた全種に隠し勲章ある?
205 23/07/14(金)09:59:40 No.1078323304
アニメ2期はBD特典で限定オペレーターのエレーナが貰えるよ
206 23/07/14(金)09:59:41 No.1078323310
アニメ二期はやっぱ冬に始まるのかな
207 23/07/14(金)10:00:10 No.1078323397
何?お金がないのか盟友…
208 23/07/14(金)10:00:13 No.1078323404
バチバチマンの何が凄いってこれが公式なとこ
209 23/07/14(金)10:00:13 No.1078323405
>そういえば新しい保全ってまた全種に隠し勲章ある? あるよ 一回クリアすると高難易度が解禁されてそっちもクリア勲章ある 隠しは難易度関係ない