虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 歴史を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/14(金)08:40:54 No.1078310017

    歴史をキメると気持ちいいぞ

    1 23/07/14(金)08:45:54 No.1078310923

    何度見ても公式の幼い頃にコロッセオを幻視したことがあるという説明でじわじわくる ヤバい人か?

    2 23/07/14(金)08:50:19 No.1078311767

    高いとこ怖いのかわいいね

    3 23/07/14(金)08:53:40 No.1078312377

    馴染み方がすごい なんかスト4辺りからいたようなキャラな気がしてくる

    4 23/07/14(金)08:54:18 No.1078312485

    >何度見ても公式の幼い頃にコロッセオを幻視したことがあるという説明でじわじわくる >ヤバい人か? 歴史を感じたかい?

    5 23/07/14(金)09:00:02 No.1078313461

    実際SA喰らうとどこでもコロッセオの壁に張り付くから 我々も幻視してはいるんだ

    6 23/07/14(金)09:09:41 No.1078314990

    強く優しく美しいゴリラ

    7 23/07/14(金)09:10:07 No.1078315061

    >馴染み方がすごい >なんかスト4辺りからいたようなキャラな気がしてくる 逆にスト4からの4人はまるで馴染まなかった…

    8 23/07/14(金)09:10:16 No.1078315086

    >実際SA喰らうとどこでもコロッセオの壁に張り付くから >我々も幻視してはいるんだ なるほど歴史感じてたわ

    9 23/07/14(金)09:19:20 No.1078316452

    歴史を具現化するな

    10 23/07/14(金)09:22:38 No.1078316967

    名前はギリシャ系だからどっかで血が入ってるのかもしれん だから幻視自体は変ではない

    11 23/07/14(金)09:34:43 No.1078318883

    上段アーマーとDゲージを削る強さは今作を象徴するようで見てて楽しいね

    12 23/07/14(金)09:36:39 No.1078319201

    逆に聞きたいんだけどヤバくないキャラいる?

    13 23/07/14(金)09:37:30 No.1078319348

    >逆に聞きたいんだけどヤバくないキャラいる? リュウ

    14 23/07/14(金)09:38:51 No.1078319598

    >逆にスト4からの4人はまるで馴染まなかった… デザインも性能的にもなじませるつもりある?って感じだったし…

    15 23/07/14(金)09:41:10 No.1078319957

    スト4で4人って誰だっけ…ってなる かろうじてルーファスとメヒコーは不快感で覚えている

    16 23/07/14(金)09:47:45 No.1078321076

    P勝ちすると 「アタシは歴史そのものなんだよ!」 って言ってくる…

    17 23/07/14(金)09:55:21 No.1078322504

    >馴染み方がすごい >なんかスト4辺りからいたようなキャラな気がしてくる キャラデザインは下の下だと思うけど

    18 23/07/14(金)09:57:29 No.1078322895

    俺の中じゃ極上の上だぜ!

    19 23/07/14(金)09:58:27 No.1078323076

    >>馴染み方がすごい >>なんかスト4辺りからいたようなキャラな気がしてくる >キャラデザインは下の下だと思うけど 普通に聞きたいんだけど引用する意味ある?返答になってないよ

    20 23/07/14(金)09:58:31 No.1078323090

    初めはなんだこの髪型って思ってたよ 今では房飾りもちゃんと付けろと思ってるよ

    21 23/07/14(金)10:00:33 No.1078323464

    体格の割に胸小さいからもっと盛ってくれ

    22 23/07/14(金)10:00:35 No.1078323468

    ハカンは馴染めそうだったのに

    23 23/07/14(金)10:01:41 No.1078323647

    これガノンドロフ?

    24 23/07/14(金)10:02:13 No.1078323723

    4はジュリちゃんだけでお釣りが来るから

    25 23/07/14(金)10:04:43 No.1078324175

    >普通に聞きたいんだけど引用する意味ある?返答になってないよ 多分一生ポリコレとかシコれないとか擦ってるやつだから

    26 23/07/14(金)10:06:30 No.1078324548

    ストリートファイターのキャラは見た目のいかつさの割に苦手な物がかわいいのが多いのいいよね

    27 23/07/14(金)10:07:02 No.1078324647

    >スト4で4人って誰だっけ…ってなる >かろうじてルーファスとメヒコーは不快感で覚えている その二人と変な髪型のおばさんと前転しまくる主人公

    28 23/07/14(金)10:07:40 No.1078324767

    エビ頭床ドンおばさんはいなかったものとする

    29 23/07/14(金)10:07:46 No.1078324784

    サイコパワーとかある世界だし 多少のオカルトは許される気はするがやっぱり これいる?って感じのキャラ説明

    30 23/07/14(金)10:08:43 No.1078324959

    中P中P>ODディマ>クアドリガSC歴史でマリーザ使ってる気分になれる

    31 23/07/14(金)10:09:03 No.1078325027

    アベルはアレックス程度には馴染める可能性あったのに

    32 23/07/14(金)10:09:09 No.1078325058

    幻視した歴史の重みと考えればあのダメージ量にも納得よ

    33 23/07/14(金)10:09:21 No.1078325090

    ある程度ツッコミどころある方がキャラの魅力は深まるものよ

    34 23/07/14(金)10:10:12 No.1078325251

    コテコテのステレオタイプのキャラじゃないとなあ!

    35 23/07/14(金)10:10:12 No.1078325252

    そうだねの数キモ

    36 23/07/14(金)10:10:21 No.1078325287

    ルークは5に出てたお陰でまあ馴染んでるな 別に主人公感はない

    37 23/07/14(金)10:10:52 No.1078325378

    JPが自称バリツ使いなの面白いな… 設定見る限り本当のバリツではないみたいだが

    38 23/07/14(金)10:11:06 No.1078325425

    >そうだねの数キモ なんかいつもそうだね10するのが常駐してるんだよ

    39 23/07/14(金)10:11:23 No.1078325476

    あのライオンどっから持ってきたの…

    40 23/07/14(金)10:11:29 No.1078325495

    >JPが自称バリツ使いなの面白いな… >設定見る限り本当のバリツではないみたいだが ハッタリだからな…

    41 23/07/14(金)10:14:40 No.1078326090

    打撃の強いデカキャラってこ…これだよ!ってなった性能 アビゲイルは違う

    42 23/07/14(金)10:15:24 No.1078326218

    アビゲイルは手をぶらぶらさせてるのが見栄え悪すぎる

    43 23/07/14(金)10:16:05 No.1078326322

    アベルはいま出ても違和感ないと思う セスどの関係が良く分からんうちに終わってた

    44 23/07/14(金)10:17:14 No.1078326534

    アベルは5のストーリーに出てたけど シャドルーで操られてた戦闘員Aでダメだった

    45 23/07/14(金)10:18:01 No.1078326657

    マノンいるからアベルは出れないんだろな… クソコックとオイルは可能性ある

    46 23/07/14(金)10:18:40 No.1078326786

    >コテコテのステレオタイプのキャラじゃないとなあ! (ギリシャキャラなんだな)

    47 23/07/14(金)10:19:07 No.1078326866

    ルーファスそこまで嫌いじゃなかったけど ジェネリックユンだからなあ…

    48 23/07/14(金)10:19:56 No.1078327028

    スト2組ばかりなのに初期プレイアブルになったジュリすごすぎる

    49 23/07/14(金)10:20:50 No.1078327200

    ジュリはお国のステレオ感が無いのによく定着出来たなって思う

    50 23/07/14(金)10:21:45 No.1078327372

    テコンダーでサブカルっぽい髪は結構ステレオ感ない?

    51 23/07/14(金)10:22:37 No.1078327528

    いけー!歌舞伎相撲マン!

    52 23/07/14(金)10:22:43 No.1078327555

    ストリートファイターにおけるお国のステレオ感ってバフなのかデバフなのか

    53 23/07/14(金)10:22:49 No.1078327583

    見た目通り火力高すぎてウケる

    54 23/07/14(金)10:22:53 No.1078327591

    力士を感じたかい?

    55 23/07/14(金)10:22:57 No.1078327606

    旧シャドルー四天王よりフットワーク軽くてふざけるのもアリで可愛くて性能もスト6向きだからなあ

    56 23/07/14(金)10:25:11 No.1078328052

    ラシードとかガイルとか良い感じにプラスのステレオタイプだと思う

    57 23/07/14(金)10:25:40 No.1078328147

    マリーザ好きだけどギリシャなのかローマなのかいまいちよく分からねえ スト2っぽさにも繋がってるけど

    58 23/07/14(金)10:25:42 No.1078328158

    きゅっぴーーん!てかぁ!

    59 23/07/14(金)10:25:51 No.1078328199

    インド人が文句言わない以上他の国文句言えんだろ

    60 23/07/14(金)10:26:19 No.1078328289

    ブランカはブラジル人じゃないのでセーフ

    61 23/07/14(金)10:26:31 No.1078328323

    よく考えるとブラジル要素がよくわからないブランカ

    62 23/07/14(金)10:26:32 No.1078328326

    高いところ怖いんじゃザンギのパートナーは無理だな…

    63 23/07/14(金)10:26:50 No.1078328389

    ジュリちゃん以来の当たりキャラだと思う

    64 23/07/14(金)10:27:42 No.1078328537

    >よく考えるとブラジル要素がよくわからないブランカ ジャングル

    65 23/07/14(金)10:27:47 No.1078328551

    ブラジル人は電気タイプなんだよ

    66 23/07/14(金)10:27:51 No.1078328561

    使ってて気持ちいいし楽しい ごめんなさい本当はMルークみたいなのに守りに入られると少しつらいです

    67 23/07/14(金)10:27:53 No.1078328566

    ブラジルといえばカポエイラですよね

    68 23/07/14(金)10:28:18 No.1078328638

    大抵毛むくじゃらの中肉中背にされるからスペイン人はイケメン割り当てられてちょっと喜んでると聞いた

    69 23/07/14(金)10:28:19 No.1078328639

    >ブラジル人は電気タイプなんだよ ララも電気使うしな…

    70 23/07/14(金)10:28:22 No.1078328653

    実戦でコンボ繋ぐの苦手だからとりあえず一撃デカそうだから慣れるために選んだら抜け出せなくなった

    71 23/07/14(金)10:28:25 No.1078328659

    V初出のキャラだと是空めっちゃ好きなんだけど武神流枠埋まっちゃったんだよな

    72 23/07/14(金)10:28:42 No.1078328712

    ブラジル人は野性的でみんな肌が緑色でデンキウナギとの格闘の末に放電を会得してるんだ 向こうじゃ常識よ

    73 23/07/14(金)10:28:45 No.1078328727

    >>ブラジル人は電気タイプなんだよ >ララも電気使うしな… 繋がったな…

    74 23/07/14(金)10:29:02 No.1078328784

    >V初出のキャラだと是空めっちゃ好きなんだけど武神流枠埋まっちゃったんだよな メトロシティ枠として拡大すれば行ける行ける

    75 23/07/14(金)10:29:05 No.1078328800

    >V初出のキャラだと是空めっちゃ好きなんだけど武神流枠埋まっちゃったんだよな 大分戦い方違うから何とかなるかもしれん でも出るとしたらガイの方な気もする 困った

    76 23/07/14(金)10:29:11 No.1078328816

    是空はまだ差別化できるから

    77 23/07/14(金)10:29:14 No.1078328829

    床ドンおばさんはピョンピョン小ジャンプするのといいKOFなら違和感ないキャラだと思う

    78 23/07/14(金)10:29:34 No.1078328898

    プロのササモ選手がブラジル国籍だった気がするけど彼も…?

    79 23/07/14(金)10:30:01 No.1078328999

    ブランカの戦闘スタイルをそこいらの野良ファイターが使えるからな… 一般的なブラジルスタイルなのかもしれない

    80 23/07/14(金)10:30:08 No.1078329015

    現実のブラジル人はララが出て大歓喜したらしいな

    81 23/07/14(金)10:30:09 No.1078329017

    フランスの栄誉を詰め込んだ名誉フレンチウーマンマノンをよろしくお願いします

    82 23/07/14(金)10:31:24 No.1078329266

    >現実のブラジル人はララが出て大歓喜したらしいな 日本キャラがホンダだけだったところにさくらが来たみたいな感じだろうか

    83 23/07/14(金)10:31:36 No.1078329302

    ジャマイカと言えばレゲエ DJってあんま尖ってないな

    84 23/07/14(金)10:31:43 No.1078329323

    >メトロシティ枠として拡大すれば行ける行ける ファイナルファイトタフのルシアもいける!?

    85 23/07/14(金)10:31:52 No.1078329351

    ササモは本人がなんかヘビーファイター感ある

    86 23/07/14(金)10:32:22 No.1078329455

    よく考えるとスパルタ?と剣闘士が微妙に混ざってるからな

    87 23/07/14(金)10:32:23 No.1078329463

    >フランスの栄誉を詰め込んだ名誉フレンチウーマンマノンをよろしくお願いします フランスといえば柔道とホモだからアベルの方が名誉が高いですね