ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/14(金)08:40:11 No.1078309887
映画見に行くのにイオンシネマはボクやだからねお母さん
1 23/07/14(金)08:42:39 No.1078310346
でもイオンシネマしか近くにないのよ…
2 23/07/14(金)08:43:02 No.1078310397
田舎にはあれくらいしかシネコンこないのよ
3 23/07/14(金)08:43:56 No.1078310575
なんならイオンシネマもそこまで近く無いのよ
4 23/07/14(金)08:44:40 No.1078310707
だから田舎はイヤなんだよ!
5 23/07/14(金)08:44:45 No.1078310719
なんかいい感じのオシャンティーな映画館じゃないとやだよねミオリネ?
6 23/07/14(金)08:45:22 No.1078310827
別に私はどこでもいいのよ 目当ての映画さえ見られれば
7 23/07/14(金)08:45:52 No.1078310916
ガラガラのイオンシネマに 本当にお世話になってます
8 23/07/14(金)08:47:11 No.1078311147
シネマ・ロサじゃだめかしら
9 23/07/14(金)08:47:17 No.1078311175
>なんかいい感じのオシャンティーな映画館じゃないとやだよねミオリネ? 映画なんて配信待ちでいいじゃない
10 23/07/14(金)08:47:28 No.1078311216
イオンシネマならオーナーズカードで1000円で映画が観られるのよ…?
11 23/07/14(金)08:47:57 No.1078311303
ウルティラならIMAXと遜色ない迫力なのよ…
12 23/07/14(金)08:48:49 No.1078311474
僕はインデペンデント?ってやつが見てみたいんだよ
13 23/07/14(金)08:48:53 No.1078311486
わたしはガラガラのイオンシネマのほうがスレッタとイチャつきながら見れるから別にいいけど?
14 23/07/14(金)08:48:54 No.1078311490
立川みたいな都会の爆音上映じゃなきゃやだよ
15 23/07/14(金)08:49:21 No.1078311578
まだ映画館存在するんだろうかアドステラ世界…
16 23/07/14(金)08:49:25 No.1078311591
1月遅れで公民館で上映されるキッズアニメすら無くなったのよ…
17 23/07/14(金)08:50:25 No.1078311788
生きてるが死んでるか怪しいんだから君たちはどう生きるか観に行きなさいよ
18 23/07/14(金)08:50:29 No.1078311801
チネチッタならまあいいよ
19 23/07/14(金)08:50:48 No.1078311877
水星は娯楽施設皆無な気がする
20 23/07/14(金)08:51:33 No.1078312004
>チネチッタならまあいいよ ダメよ!川崎は危ないのよ
21 23/07/14(金)08:51:47 No.1078312040
エリィが想像するオシャレな映画館ってお母さんわからないわ… シネコンってどこも似たようなものだしミニシアターもそこまでオシャレじゃないのよ…
22 23/07/14(金)08:52:25 No.1078312167
よく考えたらこのかーちゃん研究と復讐しかしてきてないからマジでおしゃれだの流行りだの解らんか
23 23/07/14(金)08:56:10 No.1078312804
>エリィが想像するオシャレな映画館ってお母さんわからないわ… >シネコンってどこも似たようなものだしミニシアターもそこまでオシャレじゃないのよ… 控えめに言ってバルト9くらいのおしゃれさは欲しいな
24 23/07/14(金)08:56:59 No.1078312951
エリィ…バルト9ってオシャレ枠だったの…?
25 23/07/14(金)08:57:08 No.1078312979
>>チネチッタならまあいいよ >ダメよ!川崎は危ないのよ お母さんにはボヘラプ爆音上映したチネチッタの良さが分からないんだ
26 23/07/14(金)08:57:11 No.1078312988
昔は5+5+2が一般的だった
27 23/07/14(金)08:57:37 No.1078313048
>よく考えたらこのかーちゃん研究と復讐しかしてきてないからマジでおしゃれだの流行りだの解らんか お父さんと付き合いたての頃に映画デートしたかもしれないだろ!
28 23/07/14(金)08:58:21 No.1078313167
>僕はインデペンデント?ってやつが見てみたいんだよ エリィ…当たり外れ極端だからよしなさい…
29 23/07/14(金)08:58:38 No.1078313200
>お父さんと付き合いたての頃に映画デートしたかもしれないだろ! 絶対イオンシネマじゃん…
30 23/07/14(金)08:58:40 No.1078313213
わかったわエリクト tohoシネマにするわね
31 23/07/14(金)08:58:42 No.1078313219
おしゃれとか流行はミオリネに聞くよお母さん
32 23/07/14(金)08:59:18 No.1078313316
>よく考えたらこのかーちゃん研究と復讐しかしてきてないからマジでおしゃれだの流行りだの解らんか でもパーメット痣が鬼滅みたいだし…
33 23/07/14(金)08:59:58 No.1078313445
ミオリネはシティガールだから近場に映画の感想語れる場所とか食事場所あるかで調べそう
34 23/07/14(金)09:00:03 No.1078313462
僕やお母さんがいくならどこでもだいたい1000円で観れるけどね?
35 23/07/14(金)09:00:27 No.1078313535
>ミオリネはシティガールだから近場に映画の感想語れる場所とか食事場所あるかで調べそう イオンならイートインでそのまま食事できるじゃない
36 23/07/14(金)09:00:34 No.1078313552
>僕やお母さんがいくならどこでもだいたい1000円で観れるけどね? テロリスト割ってこと?
37 23/07/14(金)09:01:18 No.1078313683
>ミオリネはシティガールだから近場に映画の感想語れる場所とか食事場所あるかで調べそう スレッタといくならお洒落なカフェがあるところ探しそうだけどそれ以外なら磯丸水産か鳥貴族があるところならどこでも良さそうだよね やっぱチネチッタだよ
38 23/07/14(金)09:01:29 No.1078313714
イオンシネマはメジャーアニメの映画しかやらないからいやなんだよ
39 23/07/14(金)09:02:23 No.1078313848
エリィ…イオンシネマは嫌だって言う方が若干田舎もの感出してる気がするわ…
40 23/07/14(金)09:02:52 No.1078313932
エアリアルのライブラリに詰め込まれてたっていう番組の録画やゲームを見てお母さんのセンスを改めて知りたい
41 23/07/14(金)09:03:30 No.1078314025
>エリィ…イオンシネマは嫌だって言う方が若干田舎もの感出してる気がするわ… トドメの一撃刺しやがった…
42 23/07/14(金)09:03:43 No.1078314059
>テロリスト割ってこと? 僕は肉体全損だしお母さんも片手喪失だから…
43 23/07/14(金)09:04:31 No.1078314181
書き込みをした人によって削除されました
44 23/07/14(金)09:05:07 No.1078314276
君たちはどう映画を見るのか
45 23/07/14(金)09:05:28 No.1078314346
エリィも水星公民館で見たCUBE好きだったわよね?
46 23/07/14(金)09:05:36 No.1078314359
肉体全損でもお金取られるのおかしくないかな
47 23/07/14(金)09:05:52 No.1078314399
スレッタはイオンモールで一日楽しめるのよ…
48 23/07/14(金)09:06:00 No.1078314420
エリィ…お母さんもね昔上京時に四月物語とかに憧れてミニシアター巡りとかしてたわ… 意外とね…なんか薄暗くてオシャレ感ないのよ…
49 23/07/14(金)09:06:28 No.1078314490
僕あの爆音上映とか応援上映とかいうやつ行ってみたいんだけど
50 23/07/14(金)09:07:42 No.1078314660
>スレッタはイオンモールで一日楽しめるのよ… ほんとに? fu2361912.jpg
51 23/07/14(金)09:07:53 No.1078314702
せめて駅まで送ってよ
52 23/07/14(金)09:08:15 No.1078314756
ミオリネに愚痴ったら「…?映画なら家のシアタールームで観れば良いじゃない」って言ってきたよ 寝てる時に耳元でデスボイスで叫んでやったよ
53 23/07/14(金)09:08:29 No.1078314788
書き込みをした人によって削除されました
54 23/07/14(金)09:08:35 No.1078314803
>肉体全損でもお金取られるのおかしくないかな でもそこに「1人」いるんでしょう?
55 23/07/14(金)09:09:06 No.1078314887
>>肉体全損でもお金取られるのおかしくないかな >でもそこに「1人」いるんでしょう? …1人です
56 23/07/14(金)09:09:23 No.1078314945
>ミオリネに愚痴ったら「…?映画なら家のシアタールームで観れば良いじゃない」って言ってきたよ >寝てる時に耳元でデスボイスで叫んでやったよ ミオリネは映画館で食べるバターのかかったポップコーンとコーラの良さが分かってないよね
57 23/07/14(金)09:09:28 No.1078314955
この辺りのTOHOシネマズとイオンシネマは殆ど差がないのよ…
58 23/07/14(金)09:09:31 [ミオリネ] No.1078314964
イオンシネマ…?
59 23/07/14(金)09:10:15 No.1078315082
僕は「おしゃれ」な「映画館」で見たいんだよおおおお!
60 23/07/14(金)09:11:37 No.1078315285
映画にも当然パーメット使われてて8DMXくらいになってるんだろうな
61 23/07/14(金)09:11:39 No.1078315290
電車で都会の駅に行ってこればいいじゃない…
62 23/07/14(金)09:11:48 No.1078315317
なんであんなにCM長いのお母さん?
63 23/07/14(金)09:12:01 No.1078315346
でもねおしゃれな映画館で流すのは大抵小難しい映画なのよ?
64 23/07/14(金)09:12:43 No.1078315461
水星の映画館は上映前にえぎまえの農協のCM入って気分削がれるんだよ…
65 23/07/14(金)09:13:05 No.1078315498
またお母さんがTSUTAYAに行く話にして誤摩化そうとしている
66 23/07/14(金)09:13:44 No.1078315620
チネチッタはそのエリア全体が街みたいになってるし南町田グランベリーパークも綺麗に整備されてるんだよお母さん
67 23/07/14(金)09:13:52 No.1078315637
クワイエットゼロが成功してたら真っ先にリスの先輩とウサギの後輩のウザいCMを消してたんだけどな
68 23/07/14(金)09:14:11 No.1078315678
レンタルとか配信とか別腹なんだよ…
69 23/07/14(金)09:14:17 No.1078315697
>僕は「おしゃれ」な「映画館」で見たいんだよおおおお! 単館系の寂れた映画館よりよほどおしゃれよ
70 23/07/14(金)09:14:19 No.1078315706
>なんであんなにCM長いのお母さん? イオン周辺の企業さん達のおかげで映画館作れてるのよ… 周囲が反対すれば映画館作る予定を潰すこともできるのよ
71 23/07/14(金)09:14:46 No.1078315776
>クワイエットゼロが成功してたら真っ先にリスの先輩とウサギの後輩のウザいCMを消してたんだけどな でも映画泥棒は消さないよね
72 23/07/14(金)09:15:33 No.1078315898
そもそも今見たい映画何かしらエリィ… メジャー処じゃないとやってなかったりするのよ…?
73 23/07/14(金)09:15:47 No.1078315941
ほんとうの地方だと映画前はもっとローカルな宣伝が流れるのよエリィ…
74 23/07/14(金)09:16:13 No.1078316003
>ほんとうの地方だと映画前はもっとローカルな宣伝が流れるのよエリィ… ブライダルは何かの嫌がらせなのかな
75 23/07/14(金)09:16:31 No.1078316031
お母さん最後に映画館でみたのいつだったかしら…
76 23/07/14(金)09:17:05 No.1078316108
でもねエリィ…お母さん渋谷のとある映画館のかなり長い予告体験してからイオンシネマそこまで長くないって思えるようになっちゃったの…
77 23/07/14(金)09:17:13 No.1078316131
>>ほんとうの地方だと映画前はもっとローカルな宣伝が流れるのよエリィ… >ブライダルは何かの嫌がらせなのかな 霊園は何かの嫌がらせなのかな
78 23/07/14(金)09:17:29 No.1078316170
ミオリネはどうせ配信派だから僕岸辺露伴見に行ってネタバレしてやるんだ
79 23/07/14(金)09:17:48 No.1078316218
でもねエリィ…お母さんみたいに将来旦那になる人と映画館デートするのも良いものよ…
80 23/07/14(金)09:18:29 No.1078316322
>クワイエットゼロが成功してたら真っ先にリスの先輩とウサギの後輩のウザいCMを消してたんだけどな あれはマイナー配信者や人気Vtuberが銀幕デビューできる唯一の手段なのよ…
81 23/07/14(金)09:19:06 No.1078316416
>でもねエリィ…お母さんみたいに将来旦那になる人と映画館デートするのも良いものよ… グエル君映画見に行こう?
82 23/07/14(金)09:19:24 No.1078316463
僕昔の映画泥棒の方が好きだったな でも今のやつと唇お化けがマナー注意するやつ好きだよ
83 23/07/14(金)09:20:20 No.1078316601
でもねエリィ…都会の映画館は障がい者割引使ってもこの値段なのよ… fu2361925.png
84 23/07/14(金)09:20:41 No.1078316670
TOHOシネマズもイオンシネマも別に大差ないでしょエリィ…!!
85 23/07/14(金)09:20:43 No.1078316674
…えげつないね
86 23/07/14(金)09:20:53 No.1078316690
28歳にもなって親子で映画館はどうかと思うわ
87 23/07/14(金)09:21:09 No.1078316722
ボクのパーメットスコアより高いね
88 23/07/14(金)09:21:38 No.1078316801
プリキュアの映画見るならガラガラのイオンシネマが良いのよエリィ…分かって…
89 23/07/14(金)09:21:38 No.1078316802
>28歳にもなって親子で映画館はどうかと思うわ 母と娘だと割とあるよ
90 23/07/14(金)09:21:41 No.1078316808
>でもねエリィ…都会の映画館は障がい者割引使ってもこの値段なのよ… >fu2361925.png 極端なやつで騙すな
91 23/07/14(金)09:21:53 No.1078316846
…TOHOシネマズの周りって地球って感じがするね
92 23/07/14(金)09:22:07 No.1078316877
スレッタはなんかカップルシートみたいなのに座ったって自慢してくるんだよ!
93 23/07/14(金)09:22:10 No.1078316887
田舎の平日は簡単にいい席取れてお得なのよエリィ
94 23/07/14(金)09:22:14 No.1078316893
MOVIXの割引が1400円固定になったわ…
95 23/07/14(金)09:22:26 No.1078316939
>28歳にもなって親子で映画館はどうかと思うわ うるさいよスレッタの付き添いでプリキュア映画観に行っただけなのに自分の方が過去作マラソンするほどドハマリしなよ
96 23/07/14(金)09:22:28 No.1078316942
>でもねエリィ…都会の映画館は障がい者割引使ってもこの値段なのよ… >fu2361925.png これ特別席みたいなやつじゃないの?
97 23/07/14(金)09:23:02 No.1078317029
君たちはどう生きるかガラガラとか言ってたくせに初日割と埋まっててお母さん疲れそうだわ…!
98 23/07/14(金)09:23:23 No.1078317092
>…TOHOシネマズの周りって地球って感じがするね 映画の合間に日比谷公園でのんびりするの良いわよね
99 23/07/14(金)09:23:45 No.1078317161
でもねアップグレードシートはいいものなのよエリィ…
100 23/07/14(金)09:23:53 No.1078317185
むしろなんでシネコン駄目なの…?
101 23/07/14(金)09:24:32 No.1078317289
>田舎の平日は簡単にいい席取れてお得なのよエリィ ジャンル関係なく薄着のおじいさんがポツポツいるの面白いからちょっと…
102 23/07/14(金)09:24:45 No.1078317325
ペアシートでミオリネさんとイチャイチャしながら観る映画最高です!
103 23/07/14(金)09:25:13 No.1078317387
>>…TOHOシネマズの周りって地球って感じがするね >映画の合間に日比谷公園でのんびりするの良いわよね ゴジラ見たいから新宿がいいよお母さん
104 23/07/14(金)09:25:24 No.1078317420
お母さん先週のナウシカ録画してたからスレッタと一緒に見ましょうエリィ…
105 23/07/14(金)09:26:03 No.1078317524
>…TOHOシネマズの周りって地球って感じがするね 映画好きの選ぶベストシネコンがTOHOシネマズ日本橋なのよ…
106 23/07/14(金)09:26:04 No.1078317527
>でもねエリィ…都会の映画館は障がい者割引使ってもこの値段なのよ… >fu2361925.png fu2361934.png お母さんそこはバカみたいに高級路線なとこでしょ ウイスキーとかおいてる場所で騙すのは良くないと思うな
107 23/07/14(金)09:28:09 No.1078317857
グエル君僕とペアシートでラブコメみよー
108 23/07/14(金)09:28:14 No.1078317870
fu2361938.jpg fu2361939.jpg いくら設備が良くてもサンシャインは画面大き過ぎて文字がボケボケよ…
109 23/07/14(金)09:28:54 No.1078317982
ミオリネと観に行った後にいやークソ映画だったね!って駄目な箇所を指摘しまくったら ミオリネ的には面白かったらしくて二度と連れて行ってくれなくなったよ
110 23/07/14(金)09:29:57 No.1078318157
4DXがもう少し質が良くなって帰ってきてほしいよ僕は ディズニーランドのスターツアーズレベルでお願いね
111 23/07/14(金)09:29:57 No.1078318161
エリィはそういう事する
112 23/07/14(金)09:30:03 No.1078318172
あなたカッコつけにマイナー映画見たいって言うのに途中から明らかに飽きてる空気出してるじゃない
113 23/07/14(金)09:30:48 No.1078318289
fu2361940.jpg エリィは食べられないけど都会はフードメニューも高いのよ…
114 23/07/14(金)09:31:13 No.1078318360
あんた別に違法アクセスして観れるんじゃない?
115 23/07/14(金)09:31:20 No.1078318378
ミオリネならお金いっぱいあるでしょ
116 23/07/14(金)09:32:11 No.1078318502
>4DXがもう少し質が良くなって帰ってきてほしいよ僕は >ディズニーランドのスターツアーズレベルでお願いね 高望みは駄目よエリィ… ザ・フラッシュなんて2回止まって結局払い戻しだったわ…
117 23/07/14(金)09:32:26 No.1078318534
ミオリネとホラー映画観ると面白いんだよ
118 23/07/14(金)09:32:37 No.1078318570
映画館のフードなんてコーラ・ビール・アイスティーとポップコーンとチュロスだけでいいんだよ
119 23/07/14(金)09:32:58 No.1078318618
お母さん時代はインド映画だよ!
120 23/07/14(金)09:33:08 No.1078318645
>あんた別に違法アクセスして観れるんじゃない? 違法はダメでしょ… 引くよミオリネ…
121 23/07/14(金)09:33:45 No.1078318743
>高望みは駄目よエリィ… >ザ・フラッシュなんて2回止まって結局払い戻しだったわ… 僕も攻殻機動隊の実写見に行った時2回ともだめになったよ おかげで4dxなくなっちゃった
122 23/07/14(金)09:34:04 No.1078318784
>お母さん時代はインド映画だよ! ごめんね…お母さん足が悪くて踊れないの
123 23/07/14(金)09:34:40 No.1078318876
どうせキーホルダーはタダよ
124 23/07/14(金)09:34:56 No.1078318917
じゃあビバシティシネマに行きましょう
125 23/07/14(金)09:35:32 No.1078319011
スレッタも昔はドラえもんの来場者特典で大喜びしてたのに今は各週で変わる来場者特典集めにいくようになっちゃったよね
126 23/07/14(金)09:36:42 No.1078319212
tohoシネマズと言えば午前10時の映画館 チャップリンとか結構名作流してくれるからいいよね
127 23/07/14(金)09:37:13 No.1078319289
あのごろ寝シートってやつ使ってみたいなー僕
128 23/07/14(金)09:37:25 No.1078319331
>fu2361940.jpg >エリィは食べられないけど都会はフードメニューも高いのよ… お母さんそれ劇場内に持ち込み可能ってだけで別の店じゃん… https://www.cinemasunshine.co.jp/meal/
129 23/07/14(金)09:38:17 No.1078319503
へぇ…水星みたいな田舎にもイオンがあるんだ…
130 23/07/14(金)09:39:48 No.1078319740
僕いっこあこがれてるのがあるんだよね よく海外の映画で出てくる車の中から眺めるドライブインシアター
131 23/07/14(金)09:40:00 No.1078319774
>へぇ…水星みたいな田舎にもイオンがあるんだ… なんだぁ?…てめぇ
132 23/07/14(金)09:40:26 No.1078319842
>僕いっこあこがれてるのがあるんだよね >よく海外の映画で出てくる車の中から眺めるドライブインシアター (イオンシネマのシートでミニカーに詰められる)
133 23/07/14(金)09:41:45 No.1078320059
>あれはマイナー配信者や人気Vtuberが銀幕デビューできる唯一の手段なのよ… ストリーマーを映画館で見る必要あるの…?
134 23/07/14(金)09:42:23 No.1078320171
>(イオンシネマのシートでミニカーに詰められる) エンジン蒸かすね…
135 23/07/14(金)09:43:22 No.1078320336
4DXじゃないと嫌だからね!
136 23/07/14(金)09:45:48 No.1078320731
お母さん昔マジカルガール観に恵比寿ガーデンシネマ行って確かにオシャレだったんだけどそれを見に来る客ってぶっちゃけそこまでオシャレにこだわってないと思うの…
137 23/07/14(金)09:46:00 No.1078320777
>4DXじゃないと嫌だからね! 初回で見るには映画に集中しづらいする気がするのよエリィ… でも初回だからこそ全盛りにするべきなのかもしれないわねエリィ…
138 23/07/14(金)09:46:39 No.1078320903
イオンシネマで時をかける少女見ましょうねミオリネさん!
139 23/07/14(金)09:48:17 No.1078321178
>4DXじゃないと嫌だからね! エリィ…今はもう4DX観られる映画館は各都道府県に3~5箇所くらいしかないのよ 最上位の4DX screenXは全国に4箇所しかないわ
140 23/07/14(金)09:48:19 No.1078321184
お母さんが映画見せてくれるのになんでわがまま言ってるんだエリー(28)
141 23/07/14(金)09:49:16 No.1078321338
帰りに半券でサーティーワン食べさせてあげるから…!
142 23/07/14(金)09:49:36 No.1078321411
>4DXじゃないと嫌だからね! そんなにユナイテッドシネマが好きだったなんて知らなかったわ
143 23/07/14(金)09:49:40 No.1078321423
映画見にきたのに集合住宅場だの電気屋だのの宣伝流されても困るよ母さん!
144 23/07/14(金)09:49:40 No.1078321424
エリィ...これからは映画を見るのは水曜日か毎月1日だけよ...
145 23/07/14(金)09:49:51 No.1078321467
どったのお?先生ぇ? …そうね エリィはもうこれ知らないのよね…
146 23/07/14(金)09:49:57 No.1078321488
ミオリネ…映画を倍速で見るとか嘘だよね…?
147 23/07/14(金)09:49:58 No.1078321493
ハァ?アンタ何で今さらそんな古い映画見たいのよ?ほらさっさと行くわよ
148 23/07/14(金)09:50:17 No.1078321559
>へぇ…水星みたいな田舎にもイオンがあるんだ… イオンはあるけどイオンシネマはないよ!
149 23/07/14(金)09:50:56 No.1078321686
>エリィ...これからは映画を見るのは水曜日か毎月1日だけよ... ファーストデイは客層がアレだから嫌だよお母さん
150 23/07/14(金)09:51:06 No.1078321718
>ハァ?アンタ何で今さらそんな古い映画見たいのよ?ほらさっさと行くわよ ローマの休日は宇宙世紀93年でもやってるのに... あの世界でのモノクロフィルム映画ってどういう扱いなんだろう
151 23/07/14(金)09:51:31 No.1078321793
都会に行けばアルバトロスの配給映画をデカい画面で見れるんでしょ!?
152 23/07/14(金)09:51:39 No.1078321817
レイトショーみた後に喫煙所で感想戦するのが最高なんだよお母さん
153 23/07/14(金)09:51:58 No.1078321863
>映画見にきたのに集合住宅場だの電気屋だのの宣伝流されても困るよ母さん! ファミリー層に向けた宣伝入れないとなのよ そもそも独身でかつ1人で映画見に来た層に向けた宣伝って何かしらね…
154 23/07/14(金)09:53:07 No.1078322094
エリィ…言いにくいんだけど水星からはイオンも撤退してからもうしばらく経つわ
155 23/07/14(金)09:53:22 No.1078322136
そっか…ミオリネはZ級サメ映画や尻怪獣アスラみたいなのが好きなクソ映画ハンターだったね…
156 23/07/14(金)09:54:10 No.1078322296
あの若社長キャンプ場でコーヒー片手に映画見てる…
157 23/07/14(金)09:54:16 No.1078322318
ミオリネさん!私これ見てみたいです! (プラン9フロムアウタースペースのポスターを指差しながら)
158 23/07/14(金)09:54:40 No.1078322385
>そもそも独身でかつ1人で映画見に来た層に向けた宣伝って何かしらね… 半券持ってたらモール内の飲食店でサービスあるから飯食って帰りな!が一番かな…
159 23/07/14(金)09:55:30 No.1078322534
お母さん僕あの不愉快なリスのかわりに映画の宣伝マスコットやりたい
160 23/07/14(金)09:55:55 No.1078322603
>>映画見にきたのに集合住宅場だの電気屋だのの宣伝流されても困るよ母さん! >ファミリー層に向けた宣伝入れないとなのよ >そもそも独身でかつ1人で映画見に来た層に向けた宣伝って何かしらね… マッチングアプリの宣伝でも流せばいいよお母さん