23/07/14(金)08:26:16 あくら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/14(金)08:26:16 No.1078307371
あくらつな整備業
1 23/07/14(金)08:27:47 No.1078307647
本当に悪辣なのはルール違反っスよね
2 23/07/14(金)08:28:02 No.1078307698
整備(破壊)
3 23/07/14(金)08:29:02 No.1078307869
じゃあくなんですよ!
4 23/07/14(金)08:29:26 No.1078307935
頼むから死んでくれ
5 23/07/14(金)08:31:01 No.1078308210
整備業のライフハック
6 23/07/14(金)08:31:42 No.1078308326
保険料返してよ~~
7 23/07/14(金)08:32:11 No.1078308403
真面目にやってると飢え死にする整備業という業態
8 23/07/14(金)08:32:12 No.1078308407
ここで車検と12ヶ月点検やったんだけどまずかったかな?
9 23/07/14(金)08:35:09 No.1078308919
ゴルフボールを靴下に入れて振り回し、車をたたいて傷の範囲を拡大させると貰えるお金がふえるんですよ…!
10 23/07/14(金)08:35:15 No.1078308946
>ここで車検と12ヶ月点検やったんだけどまずかったかな? 何か仕込まれてても文句言えねえ
11 23/07/14(金)08:36:10 No.1078309087
引き続き検証を行い、不適切な請求事案を確認した案件におきましては真摯に対応してまいりますんですよ…!
12 23/07/14(金)08:37:09 No.1078309276
あくらつな店はちらほら聞くけど ここまでデカいニュースになったあくらつさはすごい
13 23/07/14(金)08:38:00 No.1078309467
CM自粛せず流し続ける強心臓ぶり
14 23/07/14(金)08:38:07 No.1078309495
33整備工場のうち33で不正してたんですよ
15 23/07/14(金)08:38:12 No.1078309516
まぁ適当に真摯に対応しまーすとか適当にぬかしとけばほとぼりが冷めてまた不正ができるんですよ… ほとぼりが冷めずにいろいろなマスメディアが取り上げちゃってるんですよ…!東洋経済許さないんですよッ…!!
16 23/07/14(金)08:38:43 No.1078309614
不正率100%なんですよ…!
17 23/07/14(金)08:38:53 No.1078309642
近所の店は不正車検で処分受けたばっかなのに宣伝めっちゃしてる
18 23/07/14(金)08:39:44 No.1078309797
近年やたら店があちこちに出来たと思ったらそういう風に稼いでたのか… 10年前はこんな無かったよねここ
19 23/07/14(金)08:39:54 No.1078309828
全工場やってたのはほんま凄い
20 23/07/14(金)08:39:54 No.1078309831
あくらつなしくみ fu2361866.jpg
21 23/07/14(金)08:39:57 No.1078309843
元は大阪の中古車販売会社なんだから マトモなわけがない
22 23/07/14(金)08:40:11 No.1078309885
損保ジャパンとグルなんですよ…!
23 23/07/14(金)08:40:28 No.1078309950
もう現場でそういう指導してるというか経営方針なのかも
24 23/07/14(金)08:40:35 No.1078309970
保険会社も被害者ヅラしてるけど異常な件数ですぐわかるはずなんですよ…!
25 23/07/14(金)08:40:47 No.1078310000
タイヤの溝にマイナスドライバーを突き刺せば看破られずにタイヤ交換に持っていけるんですよ…
26 23/07/14(金)08:41:38 No.1078310150
>損保ジャパンとグルなんですよ…! なんでこれで保険屋が得するの...?
27 23/07/14(金)08:42:07 No.1078310237
>元は大阪の中古車販売会社なんだから >マトモなわけがない 創業は山口県だけど…
28 23/07/14(金)08:42:19 No.1078310281
保険会社側もわかっててノルマのために手を組んでた話埋まってそうであくらつなしゃかいのしくみすぎるんですよ…!
29 23/07/14(金)08:42:33 No.1078310330
保険屋もグルとかもう何も信じられないよ
30 23/07/14(金)08:43:05 No.1078310404
こう言ったらなんだけど元からあんまいい噂聞かないんでいずれやらかすだろうなとは思ってた 想像を超えて来た
31 23/07/14(金)08:43:10 No.1078310421
>>損保ジャパンとグルなんですよ…! >なんでこれで保険屋が得するの...? 保険料が上がる
32 23/07/14(金)08:43:17 No.1078310444
損保ジャパンは前々から事故保証で不条理な減額してくるんですよ…!
33 23/07/14(金)08:43:30 No.1078310491
保険屋「損するのは客だから俺ら関係ねえしまぁ等級下げるね」
34 23/07/14(金)08:43:53 No.1078310567
ディーラー車検やらないやつはアホだなってなった
35 23/07/14(金)08:43:59 No.1078310580
>>損保ジャパンとグルなんですよ…! >なんでこれで保険屋が得するの...? ノルマや契約件数至上主義のみたいなあくらつなかいしゃの場合 会社や社員に損害与えてでもノルマ達成するみたいなシチュエーションが発生するんですよ…!
36 23/07/14(金)08:44:31 No.1078310674
あくらつな企業
37 23/07/14(金)08:45:02 No.1078310772
りっぱな組織犯罪なんですよ…!
38 23/07/14(金)08:45:59 No.1078310939
あく
39 23/07/14(金)08:46:02 No.1078310950
全工場でやってると聞いてダメだった そうか近所の工場もやってたのかー…
40 <a href="mailto:保険会社">23/07/14(金)08:46:02</a> [保険会社] No.1078310955
>りっぱな組織犯罪なんですよ…! おあしす
41 23/07/14(金)08:46:22 No.1078311018
天下りと番組スポンサーやってたら制裁受けないあくらつなしゃかいなんですよ…!
42 23/07/14(金)08:46:57 No.1078311112
これひどくない? 保険会社までグルとか ていうか整備会社信用できなかったらもう終わりじゃん
43 23/07/14(金)08:47:02 No.1078311127
ハイネケンの瓶で板金を殴ると凹むんですよ…!
44 23/07/14(金)08:47:20 No.1078311184
やらかしたのは修理部門で販売部門は問題なしだからCMそのままって事なのかな
45 23/07/14(金)08:47:28 No.1078311213
家の窓から見える所に1軒あるけどあそこでも不正してたのか…
46 23/07/14(金)08:47:43 No.1078311257
>>損保ジャパンとグルなんですよ…! >なんでこれで保険屋が得するの...? 支払った分は等級下げれば契約者から回収できるし支払い実績にもなるから宣伝に使えるんですよ…!
47 23/07/14(金)08:48:08 No.1078311335
???「ディーラーで車検を受けずに浮いたお金が保険料値上げで相殺されてるだけなら別に客は損してないじゃん」
48 23/07/14(金)08:48:13 No.1078311358
車を売るならビッグモーター
49 23/07/14(金)08:48:15 No.1078311365
>家の窓から見える所に1軒あるけどあそこでも不正してたのか… 全店舗だからな
50 23/07/14(金)08:48:52 No.1078311483
車を壊すならビックモーター
51 23/07/14(金)08:49:10 No.1078311545
ディーラーで働いてると分かるけど ディーラーにも車検出したくなくなるよ
52 23/07/14(金)08:49:14 No.1078311559
そのうち駐車してる車が突然壊れて何故か親切な営業マンがやって来るようになる
53 23/07/14(金)08:49:19 No.1078311575
保険会社に莫大な訴訟される起こされる可能性高いしクレジットの過払い請求並みに弁護士が顧客集めて過払い請求起こせる
54 23/07/14(金)08:49:29 No.1078311605
車いらねぇな!
55 23/07/14(金)08:49:30 No.1078311608
あっぶねーよかった損保ジャパン入ってなくて まあ車検は知人のとこでやってるから関係はなかったんだが
56 23/07/14(金)08:49:32 No.1078311613
悪い噂聞くところは だいたい想像以上のことしでかしてる定期
57 23/07/14(金)08:49:53 No.1078311690
潰れる?
58 23/07/14(金)08:49:57 No.1078311708
正式なナンバープレート付けないでBIGMOTORのナンバープレートで公道走るの好き
59 23/07/14(金)08:49:58 No.1078311714
保険会社も水増し料金の返還を求めるなら 請求ではなく訴訟すればいいのにネー
60 23/07/14(金)08:49:59 No.1078311717
>保険料返してよ~~ 画像が大口顧客なせいで損保ジャパンがズブズブなのがひどい
61 23/07/14(金)08:50:10 No.1078311743
>>>損保ジャパンとグルなんですよ…! >>なんでこれで保険屋が得するの...? >支払った分は等級下げれば契約者から回収できるし支払い実績にもなるから宣伝に使えるんですよ…! 金融庁激おこになるのでは…?
62 23/07/14(金)08:50:14 No.1078311751
>潰れる? 潰れて欲しい 潰してほしい
63 23/07/14(金)08:50:20 No.1078311771
保険は損保だけど修理はBMに出した事ないからいいか
64 23/07/14(金)08:50:23 No.1078311781
不正で稼いだ金で作るデカい店舗!
65 23/07/14(金)08:50:25 No.1078311786
>潰れる? なぜか潰れない
66 23/07/14(金)08:50:48 No.1078311874
>やらかしたのは修理部門で販売部門は問題なしだからCMそのままって事なのかな 販売部門がやってる事は他所でもやってる程度の事だから…
67 23/07/14(金)08:50:48 No.1078311876
>やらかしたのは修理部門で販売部門は問題なしだからCMそのままって事なのかな CMを流すと不祥事起こしても報道されにくいんですよ…!
68 23/07/14(金)08:50:50 No.1078311884
バーカ!ホントにつぶれろ保険屋!!案件過ぎる…
69 23/07/14(金)08:50:58 No.1078311907
TVで宣伝費じゃぶじゃぶ使ってるから一杯稼がないとね!
70 23/07/14(金)08:50:59 No.1078311909
日本で買い叩いてロシアに売る
71 23/07/14(金)08:51:01 No.1078311917
やっぱりクルマ関係はディーラーか知り合いのいるところに限るのか…
72 23/07/14(金)08:51:03 No.1078311920
ビッグモーターが設立した第三者の特別調査委員会がちゃんと仕事をしたのが意外過ぎるんですよ…!
73 23/07/14(金)08:51:08 No.1078311936
全工場でやってるってことは間違いなく本社からの指示だろうな
74 23/07/14(金)08:51:12 No.1078311949
>金融庁激おこになるのでは…? どっちかって言うと消費者庁かな
75 23/07/14(金)08:51:20 No.1078311971
不正しまくる方が儲かるんやな 罰金食らってもそれ以上に儲かるならヨシ!
76 23/07/14(金)08:51:28 No.1078311991
>33整備工場のうち33で不正してたんですよ 全部じゃねーか
77 23/07/14(金)08:51:43 No.1078312025
突然陰謀論みたいな現実が襲ってくるんだよね すごくない?
78 23/07/14(金)08:51:46 No.1078312033
>>やらかしたのは修理部門で販売部門は問題なしだからCMそのままって事なのかな >CMを流すと不祥事起こしても報道されにくいんですよ…! あくらつな ライフハック
79 23/07/14(金)08:51:49 No.1078312044
cmやってた大泉洋のイメージまで悪くなる
80 23/07/14(金)08:51:52 No.1078312053
地方だと不信買ってるこんなところでも使わざる得ないってことあるんだろうか
81 23/07/14(金)08:51:59 No.1078312074
>>やらかしたのは修理部門で販売部門は問題なしだからCMそのままって事なのかな >CMを流すと不祥事起こしても報道されにくいんですよ…! TV局もスポンサーには忖度してくれるからな
82 23/07/14(金)08:52:00 No.1078312077
販売部門は販売部門でなんかネタ埋まってそう
83 23/07/14(金)08:52:07 No.1078312097
>cmやってた大泉洋のイメージまで悪くなる やってないねェ!!!!!!!
84 23/07/14(金)08:52:10 No.1078312107
>>家の窓から見える所に1軒あるけどあそこでも不正してたのか… >全店舗だからな 32店舗全部って言い逃れの余地無く本部の指示じゃんこれ
85 23/07/14(金)08:52:11 No.1078312114
>突然陰謀論みたいな現実が襲ってくるんだよね >すごくない? 陰謀論を軽く超えてくる現実
86 23/07/14(金)08:52:19 No.1078312142
>cmやってた大泉洋のイメージまで悪くなる 佐藤隆太じゃないんだ
87 23/07/14(金)08:52:23 No.1078312158
>バーカ!ホントにつぶれろ保険屋!!案件過ぎる… 代理店として契約件数稼いでくれる上に修理対応で客単価まで上げてくれる優良顧客のビッグモーター様だぞ口を慎め
88 23/07/14(金)08:52:29 No.1078312179
>画像が大口顧客なせいで損保ジャパンがズブズブなのがひどい 元があくらつさで知られた安田火災だからな
89 23/07/14(金)08:52:31 No.1078312187
もしかしてヤの会社では…?
90 23/07/14(金)08:52:33 No.1078312190
ゴルフボールを振り回す手順書とかあるのかな
91 23/07/14(金)08:52:52 No.1078312231
>ディーラーで働いてると分かるけど >ディーラーにも車検出したくなくなるよ それでもスレ画よりはマシだろ…?
92 23/07/14(金)08:52:55 No.1078312237
薄給整備猫だけどお客様のクルマをわざと傷つけようって神経がまるで理解できない…
93 23/07/14(金)08:53:03 No.1078312267
>突然陰謀論みたいな現実が襲ってくるんだよね 突然でもないし前々からここはヤバいと話題だったぞ
94 23/07/14(金)08:53:09 No.1078312285
この仕組みだと保険会社側はおあしすできるのが汚いよね しりませんでしたBMの請求通りにやってただけです 保険料あがるのは事故起こしたならしょうがないですよねってなるから
95 23/07/14(金)08:53:13 No.1078312300
>>cmやってた大泉洋のイメージまで悪くなる >やってないねェ!!!!!!! すべて鎌倉殿の教えにございます
96 23/07/14(金)08:53:14 No.1078312304
佐藤隆太が不祥事日本全国ナンバーワン!ってラジオCMで流してほしい
97 23/07/14(金)08:53:17 No.1078312312
>地方だと不信買ってるこんなところでも使わざる得ないってことあるんだろうか 血縁地縁のない転勤族や比較的若い層向けじゃないですかね?普通は知り合いか正規ディーラーに行きます
98 23/07/14(金)08:53:17 No.1078312313
>TV局もスポンサーには忖度してくれるからな 報道の自由度がOECD最下位なんですよ...
99 23/07/14(金)08:53:22 No.1078312329
保険会社は損じゃないのかグルなのか
100 23/07/14(金)08:53:38 No.1078312370
東京海上日動以外信用するなって先輩に言われた意味がわかってきた
101 23/07/14(金)08:53:40 No.1078312374
>ゴルフボールを振り回す手順書とかあるのかな 新人が来ると手首のスナップを効かせて…こうだ! って研修があるんだ多分
102 23/07/14(金)08:53:45 No.1078312389
回送の仕事してた時はここの対応はマジでクソだったな イチャモン付けるのが上手い
103 23/07/14(金)08:53:45 No.1078312391
車を女の子に例えたらどんな感じ? SMプレイされて返還される感じ?
104 23/07/14(金)08:54:01 No.1078312432
>保険会社は損じゃないのかグルなのか 保険加入料で儲けてるんで完全にグル
105 23/07/14(金)08:54:18 No.1078312487
>地方だと不信買ってるこんなところでも使わざる得ないってことあるんだろうか 地方でも個人の整備屋あるだろ ガリバーやビッグモーター使うのはクルマ音痴で情弱で端金をケチるスタイルの生き方の人々だ
106 23/07/14(金)08:54:20 No.1078312493
地方だと知り合いの整備業者ぐらいの一軒はあることは多いかも 車ないと死だから
107 23/07/14(金)08:54:21 No.1078312494
>東京海上日動以外信用するなって先輩に言われた意味がわかってきた その東京海上日動も名前あがってるぞ
108 23/07/14(金)08:54:25 No.1078312510
>この仕組みだと保険会社側はおあしすできるのが汚いよね >しりませんでしたBMの請求通りにやってただけです >保険料あがるのは事故起こしたならしょうがないですよねってなるから グルだろってのが確証が無いほぼ言いがかりだから その考えは早計かと思うかな
109 23/07/14(金)08:54:30 No.1078312519
>佐藤隆太が不祥事日本全国ナンバーワン!ってラジオCMで流してほしい どうする家康も配信打ち切りになっちまうー!
110 23/07/14(金)08:54:36 No.1078312538
>車を女の子に例えたらどんな感じ? >SMプレイされて返還される感じ? 何かに例える必要無いからこれ
111 23/07/14(金)08:54:40 No.1078312547
>車を女の子に例えたらどんな感じ? >SMプレイされて返還される感じ? 勝手に傷物にされた上に医療保険を多く取られるようになった
112 23/07/14(金)08:54:42 No.1078312551
>薄給整備猫だけどお客様のクルマをわざと傷つけようって神経がまるで理解できない… 傷の無い所まで板金 何も無いタイヤは穴開けて交換 利鞘たっぷり♥
113 23/07/14(金)08:54:52 No.1078312579
あーここ壊れてますねー(破壊して部品外しながら) も笑えないけど客の許可を取らないでこれやるのがイカれてる
114 23/07/14(金)08:55:02 No.1078312608
>東京海上日動以外信用するなって先輩に言われた意味がわかってきた マジかよ保険料たっかいし 保障も渋いぞ
115 23/07/14(金)08:55:18 No.1078312652
>薄給整備猫だけどお客様のクルマをわざと傷つけようって神経がまるで理解できない… マトモな人間はこんな会社で働き続けられないだろうな…
116 23/07/14(金)08:55:23 No.1078312668
>車を女の子に例えたらどんな感じ? >SMプレイされて返還される感じ? 愛娘を検査入院させたら傷モノにされて帰って来た
117 23/07/14(金)08:55:39 No.1078312716
>不正しまくる方が儲かるんやな >罰金食らってもそれ以上に儲かるならヨシ! 日本には懲罰的賠償金制度が無いから違法行為でも想定される罰金より儲けが上回るなら 違法行為した方がお得な制度設計なんだよね
118 23/07/14(金)08:55:40 No.1078312720
なんなら販売も買い取りもあくらつなんですよ…
119 23/07/14(金)08:55:44 No.1078312733
昔から評判メチャクチャ悪かったけど ネットのBMの悪評って就職先としてとかほとんど契約がらみのトラブルだったんで 流石に整備はどっか丸投げしてると思ってたんですよ…!
120 23/07/14(金)08:55:46 No.1078312740
>>ディーラーで働いてると分かるけど >>ディーラーにも車検出したくなくなるよ >それでもスレ画よりはマシだろ…? マシかもしれないけど安い賃金かつ人不足だからね…
121 23/07/14(金)08:56:11 No.1078312809
規模が大きすぎる…どれだけ被害者いるんだ
122 23/07/14(金)08:56:15 No.1078312819
>薄給整備猫だけどお客様のクルマをわざと傷つけようって神経がまるで理解できない… 光だ
123 23/07/14(金)08:56:21 No.1078312833
整備士は真面目にやる人から淘汰されていくんですよ…!
124 23/07/14(金)08:56:23 No.1078312843
勘違いしてる人多いけどこの件請求は保険屋だから客側に不利益はなかったりする
125 23/07/14(金)08:56:32 No.1078312871
>>佐藤隆太が不祥事日本全国ナンバーワン!ってラジオCMで流してほしい >どうする家康も配信打ち切りになっちまうー! せめて先週の秀長登場前だったら…
126 23/07/14(金)08:56:33 No.1078312874
>東京海上日動以外信用するなって先輩に言われた意味がわかってきた 古い会社だからどうのこうのより新興の格安保険の会社がとにかくダメなだけなんだ
127 23/07/14(金)08:56:39 No.1078312893
>グルだろってのが確証が無いほぼ言いがかりだから >その考えは早計かと思うかな 二年以上前から話出てるのにずっと放置しててそれは無いわ…
128 23/07/14(金)08:56:44 No.1078312907
保険各社の代理店やってるからな なあなあな感じ
129 23/07/14(金)08:56:49 No.1078312925
>車を女の子に例えたらどんな感じ? >SMプレイされて返還される感じ? 娘を入院させたら関係ない病気にさせて余計な治療しまくってて臓器も取って請求する感じ
130 23/07/14(金)08:56:52 No.1078312932
>>車を女の子に例えたらどんな感じ? >>SMプレイされて返還される感じ? >愛娘を検査入院させたら傷モノにされて帰って来た 怪我で入院させたら病院で暴行されて医療費にけがと暴行分上乗せされて帰ってきたって感じじゃね
131 23/07/14(金)08:56:57 No.1078312941
>勘違いしてる人多いけどこの件請求は保険屋だから客側に不利益はなかったりする 保険等級下がってんだろ
132 23/07/14(金)08:57:14 No.1078312990
急成長のカラクリ ってどこかが特集してくれないかな
133 23/07/14(金)08:57:26 No.1078313028
>勘違いしてる人多いけどこの件請求は保険屋だから客側に不利益はなかったりする 車持ってない人のレス
134 23/07/14(金)08:57:45 No.1078313064
>急成長のカラクリ ってどこかが特集してくれないかな ガイアの夜明けか
135 23/07/14(金)08:57:47 No.1078313072
クソオブクソ
136 23/07/14(金)08:57:51 No.1078313085
>>不正しまくる方が儲かるんやな >>罰金食らってもそれ以上に儲かるならヨシ! >日本には懲罰的賠償金制度が無いから違法行為でも想定される罰金より儲けが上回るなら >違法行為した方がお得な制度設計なんだよね ほんそれな 真面目にやる方が馬鹿をみる社会
137 23/07/14(金)08:57:55 No.1078313099
何とかしろNHK クローズアップ現代でやれ
138 23/07/14(金)08:58:24 No.1078313172
>流石に整備はどっか丸投げしてると思ってたんですよ…! まぁ整備も自前でやってこうして水増し請求しないと儲からんのやなブヘヘヘ
139 23/07/14(金)08:58:25 No.1078313173
>勘違いしてる人多いけどこの件請求は保険屋だから客側に不利益はなかったりする 保険屋「等級下げて保険料あげて客からむしり取れるか最高」
140 23/07/14(金)08:58:29 No.1078313179
>地方だと知り合いの整備業者ぐらいの一軒はあることは多いかも >車ないと死だから 縁のないクソ田舎に来たけど業務上の知人の紹介で繋いでもらったら以後は世話になりっぱなしでいけてる
141 23/07/14(金)08:58:32 No.1078313186
一中古車売りがラジオであんなにCMばかすか打ってるなと思ったら
142 23/07/14(金)08:58:37 No.1078313198
>勘違いしてる人多いけどこの件請求は保険屋だから客側に不利益はなかったりする ビッグモーター顔してんなおまえ
143 23/07/14(金)08:58:40 No.1078313210
急成長する会社は大帝法ギリギリのラインナップのことやっているよ
144 23/07/14(金)08:58:45 No.1078313222
整備業界って体育会系が多くてパワハラが多いイメージ
145 23/07/14(金)08:59:03 No.1078313265
等級下がるから不利益被ってるのでは…?
146 23/07/14(金)08:59:09 No.1078313293
>何とかしろNHK >クローズアップ現代でやれ なぜか国会で吊し上げされる国谷!
147 23/07/14(金)08:59:26 No.1078313339
何なの?ヤクザ?カルト?
148 23/07/14(金)08:59:32 No.1078313366
レオパレス並のあくらつなライフハック
149 23/07/14(金)08:59:40 No.1078313394
整備工場の認定はあくしつなら永久剥奪するべきだと思うんですよ…!
150 23/07/14(金)08:59:40 No.1078313395
>>勘違いしてる人多いけどこの件請求は保険屋だから客側に不利益はなかったりする >保険屋「等級下げて保険料あげて客からむしり取れるか最高」 流石に保険会社もキレて過払い分返せやクソが!ってなったぞ
151 23/07/14(金)08:59:52 No.1078313428
>保険等級下がってんだろ 逆だ逆
152 23/07/14(金)08:59:55 No.1078313435
新品のタイヤに穴を開けるのはルールで違反っすよね?
153 23/07/14(金)09:00:00 No.1078313450
8710はここから再独立してもう一回ちょっとエッチなCM流してほしい
154 23/07/14(金)09:00:10 No.1078313483
CM止めないってことはこのままおあしすしたら逃げ切れると思ってやがる…
155 23/07/14(金)09:00:22 No.1078313510
それじゃまるで組織犯罪みたいじゃないですか
156 23/07/14(金)09:00:23 No.1078313515
>急成長する会社は大帝法ギリギリのラインナップのことやっているよ いや今そういうフワーっとした印象だけの話じゃなくてビッグモーターの話題だから ごめんな少しあっち行ってて
157 23/07/14(金)09:00:30 No.1078313543
なんでテレビが報じないかというとビッグモーターが大手スポンサーというわけでもなく 他の車整備業やディーラーなども同じことがあった場合報じなきゃいけなくなるから鎮静化を図っている
158 23/07/14(金)09:00:30 No.1078313545
えっ今ハナテンってビッグモーター傘下だったんだ 知らんかった
159 23/07/14(金)09:00:40 No.1078313566
>流石に保険会社もキレて過払い分返せやクソが!ってなったぞ そう言わないと今までずっとなぁなぁでやって来た事を突っ込まれるからな まあやった所で突っ込まれるけどもう
160 23/07/14(金)09:00:45 No.1078313582
>新品のタイヤに穴を開けるのはルールで違反っすよね? 本当にルールで違反なことをするな
161 23/07/14(金)09:01:06 No.1078313646
>古い会社だからどうのこうのより新興の格安保険の会社がとにかくダメなだけなんだ クソ古い母体の損保ジャパンなんて保険金未払いで業務停止処分食らってるんだぞ!いい加減な事を言うな!
162 23/07/14(金)09:01:09 No.1078313658
保険査定士とか事故調査員とかなんだったんだいったい
163 23/07/14(金)09:01:18 No.1078313681
>>東京海上日動以外信用するなって先輩に言われた意味がわかってきた >古い会社だからどうのこうのより新興の格安保険の会社がとにかくダメなだけなんだ 損保ジャパンも合併繰り返したとはいえ歴史あるはずなんだが…
164 23/07/14(金)09:01:20 No.1078313692
>あくらつなしくみ 地元の整備工場もこれやってそうなんだよな
165 23/07/14(金)09:01:33 No.1078313723
>なんでテレビが報じないかというとビッグモーターが大手スポンサーというわけでもなく 大手スポンサー様です…
166 23/07/14(金)09:01:45 No.1078313744
>なんでテレビが報じないかというとビッグモーターが大手スポンサーというわけでもなく >他の車整備業やディーラーなども同じことがあった場合報じなきゃいけなくなるから鎮静化を図っている ジャーナリズム精神とかないんか
167 23/07/14(金)09:02:13 No.1078313820
>>東京海上日動以外信用するなって先輩に言われた意味がわかってきた >古い会社だからどうのこうのより新興の格安保険の会社がとにかくダメなだけなんだ 損保ジャパンなので全然新興ではないですね
168 23/07/14(金)09:02:13 No.1078313821
車だとなんか麻痺するけど 2、300万からの資産を信用出来るかどうか怪しい所に預けるの勇気要るな…
169 23/07/14(金)09:02:27 No.1078313860
>地元の整備工場もこれやってそうなんだよな 整備屋よりも板金屋がやってる 整備はそもそもあんまり金取れない構造なんで
170 23/07/14(金)09:02:30 No.1078313870
>クソ古い母体の損保ジャパン >損保ジャパンも合併繰り返したとはいえ歴史あるはずなんだが… 合併先がロクデナシばっかなんで損保ジャパンは
171 23/07/14(金)09:02:31 No.1078313876
>えっ今ハナテンってビッグモーター傘下だったんだ >知らんかった 傘下というか併合されて消えた…
172 23/07/14(金)09:02:33 No.1078313886
>損保ジャパンも合併繰り返したとはいえ歴史あるはずなんだが… 元の社名完全に消したってことはそういうことなんやな
173 23/07/14(金)09:02:39 No.1078313899
結構なことやってるけど全然報道も話題にもならないから風化しそうなんですよ…!
174 23/07/14(金)09:02:40 No.1078313900
コロナ前に個人で整備業やってる人たちからここかなりヤバいみたいだって話は聞いてたけどここまで規模がでかいとは思わなかった
175 23/07/14(金)09:02:41 No.1078313904
>ジャーナリズム精神とかないんか たすけあいの精神 いいですよね
176 23/07/14(金)09:03:10 No.1078313975
>>えっ今ハナテンってビッグモーター傘下だったんだ >>知らんかった >傘下というか併合されて消えた… ハナテン中古車センター♪はもう聴けないのか…
177 23/07/14(金)09:03:11 No.1078313976
一部社員がとかじゃなく全体でやってるのヤバくない? 今まで告発されないとか社員のモラル…
178 23/07/14(金)09:03:16 No.1078313990
>合併先がロクデナシばっかなんで損保ジャパンは あくらつの悪魔合体!
179 23/07/14(金)09:03:16 No.1078313992
企業理念でも見てくるか
180 23/07/14(金)09:03:17 No.1078313994
>急成長のカラクリ ってどこかが特集してくれないかな 元社員です…全てをお話します…って動画はあった
181 23/07/14(金)09:03:42 No.1078314058
整備は精々2~3割増し位しか出来ないけど板金はマジで倍額とか迄平気で増やすからな
182 23/07/14(金)09:03:47 No.1078314068
>CM止めないってことはこのままおあしすしたら逃げ切れると思ってやがる… テレビはスポンサーには逆らえないんだ 悔しいが仕方がないんだ
183 23/07/14(金)09:03:54 No.1078314080
今乗ってるのはここで買って今まで3回ほど車検受けたんですよ 車検の催促が死ぬほどウザいんですよ
184 23/07/14(金)09:03:57 No.1078314087
>一部社員がとかじゃなく全体でやってるのヤバくない? >今まで告発されないとか社員のモラル… カルト洗脳みたいになってないといいけどな…
185 23/07/14(金)09:03:58 No.1078314090
車預けた後で買取代金値下げしてくるからな
186 23/07/14(金)09:04:00 No.1078314095
全工場は笑っちゃうよね 笑えない不祥事なんだけどさ
187 23/07/14(金)09:04:06 No.1078314109
>勘違いしてる人多いけどこの件請求は保険屋だから客側に不利益はなかったりする 車両保険とか使って料率上がったら 不利益が生じちゃうんですよ…
188 23/07/14(金)09:04:26 No.1078314169
>ハナテン中古車センター♪はもう聴けないのか… 今でもハナテン名乗ってる所はビッグモーターのあくらつさに付いていけなかった所だからマトモ
189 23/07/14(金)09:04:29 No.1078314178
https://www.bigmotor.co.jp/company/message/ 私たちは、この車を必要とされる多くのお客様の期待に「強烈な努力」で応え、これからも前進して参るんですよ…!
190 23/07/14(金)09:04:31 No.1078314182
>>ジャーナリズム精神とかないんか >たすけあいの精神 >いいですよね 損保いや忖度ジャパンに社名を変えよう
191 23/07/14(金)09:04:38 No.1078314207
>今まで告発されないとか社員のモラル… 会社のノリがゴリゴリの体育会系なんで 告発する前に自分の身を守らないとなんで今回みたいな動画撮ってバラすような強メンタルの持ち主が居なかった
192 23/07/14(金)09:04:40 No.1078314219
やっぱりディーラーにぶん投げるのが一番だな! たまにディーラーもやらかすけど
193 23/07/14(金)09:04:58 No.1078314259
経営理念 1.常にお客様のニーズにあったクオリティの高い商品、サービス、情報を提供する2.目標利益を確保して会社を存続発展させる 3.社員の生活安定向上を図る
194 23/07/14(金)09:05:26 No.1078314338
朝から何事もなくCM打ってるのはすごいよ これくらいの太さがないと業界最大手では生き残っていけないんだろう
195 23/07/14(金)09:05:26 No.1078314340
アンブレラみたいなロゴしてる奴はやっぱりダメだな
196 23/07/14(金)09:05:42 No.1078314375
>今乗ってるのはここで買って今まで3回ほど車検受けたんですよ >車検の催促が死ぬほどウザいんですよ 車検の時明細見てちゃんと羅列された交換項目の所が ちゃんと交換してあるか確認した? 特に水と油脂類
197 23/07/14(金)09:06:12 No.1078314446
>アンブレラみたいなロゴしてる奴はやっぱりダメだな なるほどあくらつな企業の合点がいった
198 23/07/14(金)09:06:14 No.1078314451
>やっぱりディーラーにぶん投げるのが一番だな! >たまにディーラーもやらかすけど まぁディーラーはメーカーの看板背負ってるから 中古屋よりは流石にマシ……
199 23/07/14(金)09:06:19 No.1078314466
家の工事もそうだけど客側からしたら素人だし好き勝手やられてもわからんのよね
200 23/07/14(金)09:06:26 No.1078314480
たぶん各社がチャンスとばかりに損保ジャパンからの切り替え優遇処置出すと思う
201 23/07/14(金)09:06:27 No.1078314485
ディーラー社員さんには頭が下がるわ
202 23/07/14(金)09:06:47 No.1078314530
マイナビ転職のアプリ開くとイチオシでここのカーライフプランナーが出てくる 固定残業代42時間はねーわ
203 23/07/14(金)09:06:51 No.1078314546
マジでガン無視で逃げ切るつもりか
204 23/07/14(金)09:07:19 No.1078314606
車欲しくて近所のビッグモーターたまに入って店員さんとお喋りしてたから結構悲しい
205 23/07/14(金)09:07:40 No.1078314656
ブラックジャックを使う整備屋ってすげーな…
206 23/07/14(金)09:07:51 No.1078314695
非上場会社の強さを思い知らされてる
207 23/07/14(金)09:07:55 No.1078314708
車に頼る必要がない都会人が羨ましい
208 23/07/14(金)09:07:55 No.1078314709
これから裁判で不正で得た保険金全部返してねってなったら ビッグモーター潰れてまうん…?
209 23/07/14(金)09:07:59 No.1078314715
車検出した後ブーツ替えてねーじゃねーか!ってなったことあるから一応自分で確認しないとダメだなぁとなった
210 23/07/14(金)09:08:45 No.1078314827
>これから裁判で不正で得た保険金全部返してねってなったら >ビッグモーター潰れてまうん…? 潰せこんな会社
211 23/07/14(金)09:08:48 No.1078314838
>車預けた後で買取代金値下げしてくるからな 何なら自分で傷つけてよく見たらここに傷ありましたねー減額ですねー なんてのも有り得る
212 23/07/14(金)09:09:03 No.1078314880
>マジでガン無視で逃げ切るつもりか お国が動かなきゃまぁそうだろうね…
213 23/07/14(金)09:09:08 No.1078314891
整備士って薄給だけどここはそれなりにマシな給料払って不正黙らせてたんですよ…!
214 23/07/14(金)09:09:23 ID:oaVfeaa6 oaVfeaa6 No.1078314942
>ハナテン中古車センター♪はもう聴けないのか… 日本が日本じゃなくなってしまた…
215 23/07/14(金)09:09:29 No.1078314956
車検も点検も部品交換が発生しないと社員の給料払えないから仕方ないね…
216 23/07/14(金)09:10:00 No.1078315041
>整備士って薄給だけどここはそれなりにマシな給料払って不正黙らせてたんですよ…! >経営理念 >3.社員の生活安定向上を図る
217 23/07/14(金)09:10:01 No.1078315045
自分で整備すりゃいいんですよ
218 23/07/14(金)09:10:15 No.1078315077
機械修理でも酷い業者だとカバーを開けて閉めて終わりってとこマジであるので確認は必要よ
219 23/07/14(金)09:10:15 No.1078315078
オートバックスは大丈夫だよね…?
220 23/07/14(金)09:10:18 No.1078315089
これって保険会社は勝手に水増し請求されても分かるもんなの?
221 23/07/14(金)09:10:23 No.1078315105
悪評がでても 屋号を変えれば評価が戻るんですよ…!
222 23/07/14(金)09:10:28 No.1078315122
>車検も点検も部品交換が発生しないと社員の給料払えないから仕方ないね… 欠陥システムなのでは?
223 23/07/14(金)09:10:34 No.1078315140
あんまり言えないけどディーラーも正直….
224 23/07/14(金)09:11:00 No.1078315198
>車に頼る必要がない都会人が羨ましい 田舎ならガレージ作ればええ!
225 23/07/14(金)09:11:00 No.1078315199
>勘違いしてる人多いけどこの件請求は保険屋だから客側に不利益はなかったりする 客の保険使ってる時点で客の金使ってるのと同じなんですよ…
226 23/07/14(金)09:11:04 No.1078315207
>欠陥システムなのでは? 別に必ずしも車検も点検も受注しなくていいんだよ?
227 23/07/14(金)09:11:30 No.1078315271
>あんまり言えないけどディーラーも正直…. 質の問題はどこでもあるけど画像と比べるのは失礼すぎるだろ
228 23/07/14(金)09:11:32 No.1078315277
>これって保険会社は勝手に水増し請求されても分かるもんなの? 本当なら保険会社は板金や修理の知識持ってて自分達で確認するので…
229 23/07/14(金)09:11:50 No.1078315321
中古車市場に影響出るかなこれ
230 23/07/14(金)09:11:53 No.1078315331
>>整備士って薄給だけどここはそれなりにマシな給料払って不正黙らせてたんですよ…! >>経営理念 >>3.社員の生活安定向上を図る 社員に優しい…
231 23/07/14(金)09:12:14 No.1078315384
>オートバックスは大丈夫だよね…? わからん
232 23/07/14(金)09:12:42 No.1078315454
車好きな奴はココで車買ったり預けたりするバカは居ない 評判悪いので自然と車に頓着の無い奴だけが客になる 車を道具としか見ない客ばかりなので整備も手抜き水増しやりたい放題出来る 客もビッグモーターもWin-Winですわ
233 23/07/14(金)09:12:49 No.1078315469
>オートバックスは大丈夫だよね…? ...
234 23/07/14(金)09:13:08 No.1078315508
>客もビッグモーターもWin-Winですわ 客は損してるだろ 気付いてないだけで
235 23/07/14(金)09:13:11 No.1078315517
買い取りはそれなりに高いでしょここ
236 23/07/14(金)09:13:16 No.1078315540
>あんまり言えないけどディーラーも正直…. ディーラーは店によるけどスレ画は全工場だろ
237 23/07/14(金)09:13:17 No.1078315541
>あんまり言えないけどディーラーも正直…. メーカー名掲げていても中身は地元企業の代理店だからピンキリだよね…
238 23/07/14(金)09:13:40 No.1078315609
>>>3.社員の生活安定向上を図る >社員に優しい… 給料に残業代42時間含みは優しく無いぞ…
239 23/07/14(金)09:13:57 No.1078315652
>客もビッグモーターもWin-Winですわ 客はどの部分でWinなんだよ
240 <a href="mailto:ガリバー">23/07/14(金)09:14:07</a> [ガリバー] No.1078315670
ビッグモーターがやられたようだな…
241 23/07/14(金)09:14:17 No.1078315693
>気付いてないだけで Win-Winですよね?
242 23/07/14(金)09:14:18 No.1078315699
中古車のロシア向け輸出好調だけど輸出規制品混ぜて送ってる奴居るだろと思っている
243 23/07/14(金)09:14:32 No.1078315739
でもここはオイル交換100円でやってくれるよ 2時間待たされて水みたいなオイル入れてくれるよ
244 23/07/14(金)09:14:35 No.1078315749
>客はどの部分でWinなんだよ とりあえず車がちゃんと動けばWin
245 23/07/14(金)09:15:04 No.1078315817
>>客はどの部分でWinなんだよ >とりあえず車がちゃんと動けばWin ウィンウィン動けば良いってか
246 23/07/14(金)09:15:09 No.1078315832
気づかなければええかぁ…
247 23/07/14(金)09:15:11 No.1078315842
どうして今までバレなかったんですよ…?
248 23/07/14(金)09:15:24 No.1078315876
>オートバックスは大丈夫だよね…? 委託に丸投げも有り得るしなんならその委託先が…
249 23/07/14(金)09:15:30 No.1078315893
>カーチスは大丈夫だよね…?
250 23/07/14(金)09:15:37 No.1078315908
新車を車検で乗り捨てない人 全員バカです
251 23/07/14(金)09:15:47 No.1078315938
>ビッグモーターがやられたようだな… お前ビッグモーターが台頭し始めてからあっという間に業界1位の座を追い落されたよな
252 23/07/14(金)09:16:23 No.1078316015
>お前ビッグモーターが台頭し始めてからあっという間に業界1位の座を追い落されたよな だってズルですやん これズルですやん
253 23/07/14(金)09:16:31 No.1078316032
自分で整備しない人全員バカです
254 23/07/14(金)09:16:44 No.1078316057
>どうして今までバレなかったんですよ…? 噂は広まってたから車に少しでも愛着のある奴は回避してたぞ 特に車に興味無い人からすればちゃんと走れば文句無いのでバレない
255 23/07/14(金)09:17:06 No.1078316111
>新車を車検で乗り捨てない人 D「新車を納車前にぶつけちゃった…修理して納車しよ…」
256 23/07/14(金)09:17:09 No.1078316119
ディーラーは優良店見つければいいから…
257 23/07/14(金)09:17:10 No.1078316125
>自分で整備しない人全員バカです 一家に一人 エド・チャイナ
258 23/07/14(金)09:17:12 No.1078316129
>>マジでガン無視で逃げ切るつもりか >お国が動かなきゃまぁそうだろうね… どんなコネ使えばんなこと可能なんかな...
259 23/07/14(金)09:18:16 No.1078316289
車の知識も興味もないからディーラーに頼んでるわ
260 23/07/14(金)09:18:42 No.1078316358
うちの近くのガリバーは整備外注だからこういう危険はない…かもしれない
261 23/07/14(金)09:19:01 No.1078316406
>>ビッグモーターがやられたようだな… >お前ビッグモーターが台頭し始めてからあっという間に業界1位の座を追い落されたよな まぁ買い取りメインだしね… 販売買い取り整備保険全部でやらかす会社には勝てねぇ…
262 23/07/14(金)09:19:08 No.1078316420
>不正請求は修理件数の4割に上る可能性があり 多すぎなんですよ…!
263 23/07/14(金)09:19:10 No.1078316425
やっぱ車なしで生活するのが1番だな
264 23/07/14(金)09:19:11 No.1078316428
>>自分で整備しない人全員バカです >一家に一人 >エド・チャイナ 2柱リフトがあればご家族でもできる作業です
265 23/07/14(金)09:19:17 No.1078316448
>どんなコネ使えばんなこと可能なんかな... 日頃の行い(権力者の餌付け)がいいから…
266 23/07/14(金)09:19:21 No.1078316456
安く済ませてるつもりで実は損してる
267 23/07/14(金)09:19:25 No.1078316466
>どんなコネ使えばんなこと可能なんかな... コネって言うか構造的に一次被害者は保険屋なんだけど 被害以上に利益を享受してるので水増し請求分をプラマイしてもプラスになるから 被害として声を上げにくいんだ 流石に今回は癒着を疑われたんで流石に声を上げたけどもう手遅れだわ
268 23/07/14(金)09:19:45 No.1078316516
問題がバレた後もJFN系の朝はメインスポンサーか?と思うほどCM打っててすごい 沖縄に初出店!とか宣伝してるの ラジオはスレ画の報道とかできないんじゃないのかなと
269 23/07/14(金)09:20:14 No.1078316590
こんだけ常態化してるのって他の会社は大丈夫なのかな…
270 23/07/14(金)09:20:26 No.1078316627
>やっぱ車なしで生活するのが1番だな 免許持ってなさそう
271 23/07/14(金)09:20:38 No.1078316665
これってどうやって防げばいいの
272 23/07/14(金)09:20:51 No.1078316685
>やっぱ車なしで生活するのが1番だな 事故で死ぬのは大抵歩行者側なんですよ...!
273 23/07/14(金)09:21:08 No.1078316719
>>どんなコネ使えばんなこと可能なんかな... >コネって言うか構造的に一次被害者は保険屋なんだけど >被害以上に利益を享受してるので水増し請求分をプラマイしてもプラスになるから >被害として声を上げにくいんだ >流石に今回は癒着を疑われたんで流石に声を上げたけどもう手遅れだわ BMからも客からも巻き上げる ハッピーハッピーやんけ
274 23/07/14(金)09:21:15 No.1078316739
わざとパンクどころか高いタイヤの額請求して実際につけるのは安いタイヤとかもやってるぞ
275 23/07/14(金)09:21:15 No.1078316741
>これってどうやって防げばいいの ビッグモーターは利用しない 車検に出したら明細見ながらちゃんとやってあるか自分の目で確認する
276 23/07/14(金)09:21:31 No.1078316784
>これってどうやって防げばいいの 全壊にして渡す
277 23/07/14(金)09:21:51 No.1078316842
>これってどうやって防げばいいの メーカー直営ディーラーしか利用しない
278 23/07/14(金)09:21:52 No.1078316843
>これってどうやって防げばいいの 一級整備士に俺はなる!!
279 23/07/14(金)09:21:55 No.1078316848
田舎だとみんな個人経営の店に車検出したり修理で頼ったりするんだよな 田舎の付き合いで余計な金払ってるもんだと思ってたけど結果的にこれが正解だったとは…
280 23/07/14(金)09:22:06 No.1078316871
ディーラーに見せた後自分でも軽く点検してるけど今のところ問題なし
281 23/07/14(金)09:22:13 No.1078316892
ナニワ金融道の絵柄が似合いそう
282 23/07/14(金)09:22:25 No.1078316936
中古車も信用できる中古車店や正規ディーラーの認定中古車にすれば良いってだけじゃない?
283 23/07/14(金)09:22:28 No.1078316945
>わざとパンクどころか高いタイヤの額請求して実際につけるのは安いタイヤとかもやってるぞ 請求するのは保険屋になんで客に直接金貰う訳じゃないからバレないんだなぁこれが
284 23/07/14(金)09:22:36 No.1078316962
信頼できる所は自分で見つけるんですよ…!
285 23/07/14(金)09:23:07 No.1078317047
普通に今朝もCMやってたなさっき見たわ
286 23/07/14(金)09:23:25 No.1078317096
>ナニワ金融道の絵柄が似合いそう そう言えばナニ金でもタイヤ販売のマルチ紛いの話あったな
287 23/07/14(金)09:23:38 No.1078317140
>普通に今朝もCMやってたなさっき見たわ 重機操縦してたらラジオからバンバン聞こえる
288 23/07/14(金)09:23:44 No.1078317156
>これってどうやって防げばいいの ビックモーターを使わない ディーラー車検を使う
289 23/07/14(金)09:23:50 No.1078317176
田舎だと地域の繋がりのある業者にやって貰ってること多いからあれはあれで安心ではあるな 安いかどうかは知らんけど
290 23/07/14(金)09:24:04 No.1078317201
これビッグモーターより保険屋がやばいやつでは?
291 23/07/14(金)09:24:24 No.1078317264
事故起こした知床遊覧船と同じコンサルじゃねぇか
292 23/07/14(金)09:24:29 No.1078317276
邪悪すぎてネタで消化していいか迷うやつ
293 23/07/14(金)09:24:50 No.1078317334
ディーラー車検もメーカーがやってる風の別会社でやらかして整備資格剥奪とか割りと定期的にあるような…
294 23/07/14(金)09:25:24 No.1078317422
ちゃんとしたとこにちゃんとした工賃払ってやってもらうのが大事 タイヤとか水物くらいは自分でも見れるようにする くらいしかないんじゃ…
295 23/07/14(金)09:25:24 No.1078317423
黄色い帽子ならいいの?
296 23/07/14(金)09:25:34 No.1078317455
交通事故で保険金水増しして捕まる医者より悪質だな
297 23/07/14(金)09:25:45 No.1078317484
>ディーラー車検もメーカーがやってる風の別会社でやらかして整備資格剥奪とか割りと定期的にあるような… じゃあビッグモーター使いな
298 23/07/14(金)09:25:53 No.1078317509
>これビッグモーターより保険屋がやばいやつでは? 一番やべえのはビッグモーターなのは変わらないから安心して欲しい
299 23/07/14(金)09:25:55 No.1078317512
6年連続日本一なんですけど?
300 23/07/14(金)09:26:11 No.1078317545
破壊と創造これ即ち錬金術の基本
301 23/07/14(金)09:26:18 No.1078317571
>6年連続日本一なんですけど? 不正率の話かい?
302 23/07/14(金)09:26:49 No.1078317648
最終的に信じれるのは自分だけだぞ やろつ!セルフ車検!
303 23/07/14(金)09:26:57 No.1078317666
ラジオのスポンサーやってるイメージ
304 23/07/14(金)09:27:18 No.1078317730
>破壊と創造これ即ち錬金術の基本 鋼の錬金術師ってそういう...
305 23/07/14(金)09:28:13 No.1078317867
他の会社もニュース見て冷や汗かいてない?大丈夫?
306 23/07/14(金)09:28:17 No.1078317880
あのう…保険金詐欺ですよね?
307 23/07/14(金)09:28:38 No.1078317936
悪辣っていうか犯罪行為だよね
308 23/07/14(金)09:28:41 No.1078317946
整備部門がこれなら他もなんか叩いたら埃出てくるだろこれ
309 23/07/14(金)09:28:49 No.1078317963
水増し請求されてるなっていうのはココに限ったことじゃないからビジネスモデルとして浸透してんじゃないのか
310 23/07/14(金)09:29:37 No.1078318099
人の心とかないんか?
311 23/07/14(金)09:30:10 No.1078318197
>他の会社もニュース見て冷や汗かいてない?大丈夫? ここまで不正が横行してるなら真面目にやったら潰れるということなんで……
312 23/07/14(金)09:30:12 No.1078318201
めちゃくちゃ広範囲長期間で日本史に残るレベルで組織だって行われた詐欺ですね
313 23/07/14(金)09:30:14 No.1078318202
とりあえずビッグモーターを使わないってのと 損保ジャパン入ってる人は他会社に切り替えといた方が良さそうだな 保険切り替え先にこの件で切り替えることを相談すれば多少融通してくれると思う
314 23/07/14(金)09:30:23 No.1078318223
>事故起こした知床遊覧船と同じコンサルじゃねぇか これ絶対ヤバいやつ
315 23/07/14(金)09:30:36 No.1078318257
レアなバイクを預かって勝手に店員が乗って壊して無かったことにしようとしたレッドバロンとかもあるし…
316 23/07/14(金)09:30:59 No.1078318319
>事故起こした知床遊覧船と同じコンサルじゃねぇか 因果って巡ってくるんだな
317 23/07/14(金)09:31:18 No.1078318373
出されたコーヒー飲まない一流がコンサルしてたって話はデマ?
318 23/07/14(金)09:31:20 No.1078318382
おのれ川藤…
319 23/07/14(金)09:31:24 No.1078318389
>>他の会社もニュース見て冷や汗かいてない?大丈夫? >ここまで不正が横行してるなら真面目にやったら潰れるということなんで…… こんなんやってるところに価格競争されたら普通にやってるやうらはもたないよね
320 23/07/14(金)09:31:29 No.1078318400
エアコンフィルターとかエンジンオイルの交換は自分でやるようになったわ 車庫に物が増えるのもなんか楽しいし
321 23/07/14(金)09:31:42 No.1078318428
やらかし企業みたいなので確実に特集される
322 23/07/14(金)09:31:44 No.1078318435
つまり捕まらないってこった
323 23/07/14(金)09:31:44 No.1078318438
水増し請求とか不正請求とか生ぬるいこというな 保険金詐欺って言え
324 23/07/14(金)09:31:53 No.1078318459
左見たら損保ジャパンらになって釣られるけど 右下見たらもっと絶望すんじゃんこれ
325 23/07/14(金)09:32:03 No.1078318483
他の会社はデキるコンサルがついてるならビッグモーター問題が大きく大きくなってさすがに沈黙出来なくなって全国区のニュースにバンバン流れだしてしばらくした後に「いやー自主点検したらウチもでしたわ~謝罪しま~す」ってやる算段つけてるはずだせ 建築系の不正問題でよく見たパターン
326 23/07/14(金)09:32:11 No.1078318503
ただの犯罪組織じゃないですか
327 23/07/14(金)09:32:21 No.1078318524
SOMPOくんはどう思う?
328 23/07/14(金)09:32:28 No.1078318541
CM打ちまくってバリア貼ってるの笑うわ しかもそのバリアちゃんと聞いとる
329 23/07/14(金)09:33:14 No.1078318662
>左見たら損保ジャパンらになって釣られるけど >右下見たらもっと絶望すんじゃんこれ 大手ほとんどじゃんね