23/07/14(金)08:12:17 新作ジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/14(金)08:12:17 No.1078304800
新作ジーコクリアしていっぱいシコってDLsiteのレビューも書いて作者のヒ見に行ったらゲーム部分の不評にめっちゃヘラってた時の表情
1 23/07/14(金)08:19:01 No.1078306063
作者のヒなんて見に行かない方がいいと思っている表情
2 23/07/14(金)08:19:25 No.1078306142
ケーン!見ちゃダメ―!
3 23/07/14(金)08:21:21 No.1078306497
分けて考えよう
4 23/07/14(金)08:24:09 No.1078306983
やたら口悪いのもいたりして幻滅するよな
5 23/07/14(金)08:33:11 No.1078308581
でも文句言ってるこいつもこのジーコでシコったんだよな…という表情
6 23/07/14(金)08:34:43 No.1078308844
なまじエロ部分がシコれるせいで余計ゲーム部分に不満が出るところはあると思っている表情 予告に無理矢理間に合わせるためにチート武器のみで回想部屋ないのもよろしくなかったと思っている表情
7 23/07/14(金)09:20:20 No.1078316603
褒めちぎりレビューより貶されヒのほうが影響力あるのは事実だしな…悪影響だが
8 23/07/14(金)09:25:42 No.1078317476
作者の内面は見ない方がいい fu2361933.jpg
9 23/07/14(金)10:14:27 No.1078326047
過去作では出来てた会話ウィンドウ非表示が出来なくなってたり 回想部屋の利便性が著しく下がってた時にこんな顔になってる
10 23/07/14(金)10:18:19 No.1078326717
>過去作では出来てた会話ウィンドウ非表示が出来なくなってたり >回想部屋の利便性が著しく下がってた時にこんな顔になってる まぁスクリプトなりプラグインなりに頼ってその辺実装してたらAce→MVとかMV→MZでツール乗り換えた時に互換性切れちゃうし…
11 23/07/14(金)10:18:28 No.1078326752
同人なのに淡々と不具合修正のアプデ続けてるの見ると凄でなって思う バグ取りで売上伸びるわけでもないだろうしどこからモチベ沸いてくるんだろうか
12 23/07/14(金)10:19:24 No.1078326925
>バグ取りで売上伸びるわけでもないだろうしどこからモチベ沸いてくるんだろうか 今作ではそう変わらんかもしれんがバグ放置するサークルとして認知されたら次作の初動に響くし…
13 23/07/14(金)10:22:36 No.1078327527
エロの満足感とゲームの満足感は別物だし「ここがよかった分あそこはこうして欲しかった」って要望まで否定されるのは嫌だからなぁ…
14 23/07/14(金)10:27:26 No.1078328494
ザコに麻痺らされまくったり攻撃ミスめちゃ頻発してクソゲーってなるけど意地でも表に出さねえ…
15 23/07/14(金)10:31:54 No.1078329353
ヒは見ない シエンでグダグダ言ってたらシエンも見ない
16 23/07/14(金)10:32:54 No.1078329560
敵の行動不能攻撃は少なめか対策が簡単で攻撃ミスは無し逃走率は100%なんてヌルゲー思考かもしれんがジーコやってる時はそのストレスの無さがありがたいからな…
17 23/07/14(金)10:33:24 No.1078329660
クリアした上で要望を冷静に書けてる人すごいなって尊敬する
18 23/07/14(金)10:33:35 No.1078329689
>シエンでグダグダ言ってたらシエンも見ないようにしたいが修正パッチがここにしかねえ
19 23/07/14(金)10:35:55 No.1078330109
シエンで月500円払って怪文書読んでる ジーコ制作進捗が気になって金払い出したのに今はもう怪文書のために金払ってる
20 23/07/14(金)10:38:11 No.1078330547
初めて支援したいって思った製作中ジーコに出会えたから今支援してるけど失礼ながらも内心ヘラるな…ヘラるなよ…って思っている
21 23/07/14(金)10:44:27 No.1078331705
思い通りの実装できるかと進捗進められるかとコメント欄に不評湧かないかってチャレンジの塊だからな アスリートに近いもんを感じる