23/07/14(金)01:04:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/14(金)01:04:09 No.1078263669
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/14(金)01:15:49 No.1078266699
このデュエルディスクの変形機構好き
2 23/07/14(金)01:16:18 No.1078266821
一人に一つずつもらえる
3 23/07/14(金)01:16:31 No.1078266883
ゴリラ ラーがこの時点だと情報なさすぎて弱そう…
4 23/07/14(金)01:16:33 No.1078266891
正直サビからは好き
5 23/07/14(金)01:16:39 No.1078266922
実はこの曲好き 年に一回くらいのペースで無性に聴きたくなる
6 23/07/14(金)01:17:45 No.1078267169
今見返すと思ったより動きがなかった
7 23/07/14(金)01:18:18 No.1078267293
この曲普通に好き サビの部分本当に大好き
8 23/07/14(金)01:18:57 No.1078267477
のっしのっし歩くオベリスク良いよね…
9 23/07/14(金)01:19:33 No.1078267618
最後のほとんど聞こえないWild Drive...が絶妙なダサさ
10 23/07/14(金)01:19:45 No.1078267675
ワンワン……
11 23/07/14(金)01:21:02 No.1078267947
グリフォンみたいなラーはなんなんだろう
12 23/07/14(金)01:22:37 No.1078268362
炎の中歩くオベリスクが正に巨神兵って感じでカッコイイよね
13 23/07/14(金)01:28:23 No.1078269709
止まらないファイルだこれぇ!
14 23/07/14(金)01:29:19 No.1078269903
音ハメとかはしっかり出来てるから割と見てて楽しい
15 23/07/14(金)01:30:38 No.1078270196
この曲の何が悪いって他の曲が良すぎる事 この曲自体は割と嫌いじゃない
16 23/07/14(金)01:31:59 No.1078270539
この歌の前半白線の上歩く遊びだコレ
17 23/07/14(金)01:33:31 No.1078270925
歌ってるの歌手じゃないらしいな
18 23/07/14(金)01:34:23 No.1078271126
>歌ってるの歌手じゃないらしいな アマチュア鳥類研究家らしいな
19 23/07/14(金)01:35:26 No.1078271366
ワンタン食べる君は指輪をなくして困ってるZE☆
20 23/07/14(金)01:35:49 No.1078271461
鳥くん☆
21 23/07/14(金)01:36:10 No.1078271533
嫌いじゃないけど目茶苦茶ヘタでダサいと思う 嫌いじゃないけど
22 23/07/14(金)01:38:16 No.1078271971
ダークネクロフィアがやたら躍動的なとこ好き
23 23/07/14(金)01:42:15 No.1078272750
サイコショッカーはお前その枠でいいのか
24 23/07/14(金)01:47:14 No.1078273656
ちゃんと歌手が歌ってたらだいぶ印象違うと思う イントロのギターとか素直にかっこいいし
25 23/07/14(金)01:53:37 No.1078274741
映像好きだけど今見るとリメイク前のムドラが出るシーンはちょっと笑っちゃう
26 23/07/14(金)02:05:29 No.1078276680
レストラン店長はウニ出すよ
27 23/07/14(金)02:19:16 No.1078278646
一周回って結構好きだよ
28 23/07/14(金)02:23:48 No.1078279231
だってこれの前がshuffleでこれの後が汗…ベイベェ…なんだもん これだけズコーッてなるわ
29 23/07/14(金)02:27:26 No.1078279694
>この曲の何が悪いって他の曲が良すぎる事 特に1つ前がレジェンドすぎる…
30 23/07/14(金)02:30:52 No.1078280078
>このデュエルディスクの変形機構好き 原作だとこれなくて飲食店でガッガッしちゃうのよね…
31 23/07/14(金)02:33:09 No.1078280337
作詞も中学生みたいである意味統一感がある
32 23/07/14(金)02:45:36 No.1078281781
語尾のぜー!率多めなのも原作理解度高いぜー!
33 23/07/14(金)02:47:33 No.1078281988
GX一期なら違和感ないと思う
34 23/07/14(金)02:50:21 No.1078282276
ピンクのコンドームが踊ってるMVのやつ
35 23/07/14(金)03:00:37 No.1078283223
クソかっこいいイントロにディスク変形からのワンタン食べる君は指輪を無くして胡麻売ってるぜ
36 23/07/14(金)03:03:43 No.1078283500
>だってこれの前がshuffleでこれの後が汗…ベイベェ…なんだもん >これだけズコーッてなるわ あとover rapだもんな…
37 23/07/14(金)03:05:46 No.1078283710
スピード感のあるダーク・ネクロフィア好き
38 23/07/14(金)03:07:09 No.1078283847
大仏が破裂するとかいう不思議ワード好き
39 23/07/14(金)03:08:30 No.1078283977
>>だってこれの前がshuffleでこれの後が汗…ベイベェ…なんだもん >>これだけズコーッてなるわ >あとover rapだもんな… あの…voiceは…?
40 23/07/14(金)03:10:08 No.1078284115
あれ城ノ内くんの妹ってこの時点で目見えてたっけ
41 23/07/14(金)03:11:12 No.1078284200
>あの…voiceは…? 最初じゃなくて後から来たらいやなんだこれってなってたかもだけど 最初に来たので遊戯王DMっていえばこれだよなってなったのでヨシ
42 23/07/14(金)03:13:21 No.1078284380
>あれ城ノ内くんの妹ってこの時点で目見えてたっけ 王国の賞金で手術したし城之内の洗脳が解けた時点でもう見えるようになってるよ
43 23/07/14(金)03:14:47 No.1078284486
歌い出しは下手だけどサビはかっこいいしたまに口ずさむよ
44 23/07/14(金)03:15:19 No.1078284532
でもこの曲綺麗に歌い上げたら逆に台無しになる気もする
45 23/07/14(金)03:16:16 No.1078284607
ゴリラを叩いている期間はバトルシティ本戦から遊戯vs海馬までとアニオリを挟みかなり長い
46 23/07/14(金)03:17:10 No.1078284675
迷ってる間に行けるぜ!
47 23/07/14(金)03:17:28 No.1078284703
>あの…voiceは…? voice→shuffle→これ→汗ベイベェ→overlapだろ? voiceは言わなくても名曲だし雰囲気にあってるから…
48 23/07/14(金)03:17:38 No.1078284711
城之内くん!レッドアイズじゃなくていいのか城之内くん! でもこの時預けてたっけ城之内くん!
49 23/07/14(金)03:17:53 No.1078284733
本人が歌ってみた投稿してるのに全然伸びてないの狂おしく好き
50 23/07/14(金)03:18:15 No.1078284765
改めて聞くとshuffleはサビまでちょっと微妙かもしれない
51 23/07/14(金)03:18:20 No.1078284776
ハアァァン!!…オォウ…みたいの好き
52 23/07/14(金)03:20:17 No.1078284916
汗ベイベもいい曲だしブルーアイズがぶわ~っと羽ばたいてるところほんとかっこいい
53 23/07/14(金)03:26:12 No.1078285362
サビは覚えてたのにAメロBメロこんなだっけ…ってなる曲筆頭
54 23/07/14(金)03:30:32 No.1078285666
生沢佑一いいよね…
55 23/07/14(金)03:32:17 No.1078285776
怪文書すぎるだろこの歌詞
56 23/07/14(金)03:32:25 No.1078285787
voiceは一般認知度も高いからな…いや世代は限られるけど
57 23/07/14(金)03:36:37 No.1078286040
鳥類研究家の癖に出した著書デタラメだらけらしいな
58 23/07/14(金)03:37:40 No.1078286103
>汗ベイベもいい曲だしブルーアイズがぶわ~っと羽ばたいてるところほんとかっこいい 俺はラーが炎を纏って不死鳥になるところがかっこよくて好き
59 23/07/14(金)03:38:34 No.1078286163
なんか遊技王っぽい歌な気がする
60 23/07/14(金)03:41:21 No.1078286322
>鳥類研究家の癖に出した著書デタラメだらけらしいな 何なのこの人…
61 23/07/14(金)03:48:06 No.1078286684
毎回ぜー!って入ってるのがここみたいでなんか聞いてて遊戯王だなって気持ちになる
62 23/07/14(金)03:59:53 No.1078287357
旧ハンタのいーじゃんもこの人だったな…
63 23/07/14(金)04:43:50 No.1078289380
>旧ハンタのいーじゃんもこの人だったな… あっちは結構良くなかった? なんかこの歌ART-SCHOOLのボーカルみたいでめっちゃ下手じゃね?
64 23/07/14(金)04:48:15 No.1078289570
GLAYっぽい