23/07/14(金)00:52:04 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/14(金)00:52:04 No.1078260114
そろそろノイタミナでるろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-はじまるよ
1 23/07/14(金)00:53:42 No.1078260590
チッチッチッチッチ この後はるろうに剣心 チッチッチッチッチ
2 23/07/14(金)00:53:42 No.1078260594
ファーイ!
3 23/07/14(金)00:54:35 No.1078260858
>チッチッチッチッチ >この後はるろうに剣心 >チッチッチッチッチ これどうしても幕張思い出すから止めてほしい
4 23/07/14(金)00:55:00 No.1078260988
令和のデカパイ薫殿にござるよ~
5 23/07/14(金)00:55:51 No.1078261280
今日弥彦か
6 23/07/14(金)00:55:51 No.1078261285
>チッチッチッチッチ >この後はるろうに剣心 >チッチッチッチッチ 早く続き書け木多康昭
7 23/07/14(金)00:56:22 No.1078261436
CM長いな
8 23/07/14(金)00:56:35 No.1078261494
デカパイ教室からデカパイ明治に移動完了だ
9 23/07/14(金)00:56:38 No.1078261510
また
10 23/07/14(金)00:56:40 No.1078261519
また
11 23/07/14(金)00:56:41 No.1078261532
また
12 23/07/14(金)00:56:43 No.1078261534
バガボンドケンシンまた
13 23/07/14(金)00:56:43 No.1078261536
また
14 23/07/14(金)00:56:45 No.1078261543
また
15 23/07/14(金)00:56:46 No.1078261552
また
16 23/07/14(金)00:56:47 No.1078261559
また
17 23/07/14(金)00:56:48 No.1078261563
またでござるよ
18 23/07/14(金)00:56:53 No.1078261586
サムスンも日本のテレビ視聴者の程度に合わせたCMを…
19 23/07/14(金)00:56:53 No.1078261588
見るもの多くて忙しい
20 23/07/14(金)00:57:01 No.1078261625
デカパイ薫殿!
21 23/07/14(金)00:57:03 No.1078261640
デカパイじゃないでござるか…
22 23/07/14(金)00:57:04 No.1078261643
>今日弥彦か 弥彦→左之助→刃衛の順だったっけ?
23 23/07/14(金)00:57:07 No.1078261659
ムカつくって…
24 23/07/14(金)00:57:10 No.1078261680
あれから一週間 私がの乳の話しかされてないじゃない!
25 23/07/14(金)00:57:11 No.1078261681
敷地でけぇでござるな 潜り込んで正解でござるよ
26 23/07/14(金)00:57:16 No.1078261714
それはそう
27 23/07/14(金)00:57:18 No.1078261725
床修復されてるでござるよ
28 23/07/14(金)00:57:18 No.1078261729
時間より遅く始まってくれるおかげでギリギリ移動が間に合うのありがたい…
29 23/07/14(金)00:57:20 No.1078261734
谷間でござる
30 23/07/14(金)00:57:20 No.1078261737
5分ズラしやめて
31 23/07/14(金)00:57:21 No.1078261743
薫殿今日もいいおっぱいしてるでござるな
32 23/07/14(金)00:57:21 No.1078261746
30行ってなかったっけ?
33 23/07/14(金)00:57:23 No.1078261750
剣道なんかやめてデカパイ道場でもやるでござるよ
34 23/07/14(金)00:57:23 No.1078261751
ウッ
35 23/07/14(金)00:57:28 No.1078261781
イェイイェーイ♪
36 23/07/14(金)00:57:33 No.1078261798
ボンバヘェ!
37 23/07/14(金)00:57:35 No.1078261810
幕末オサレラップでござるよ
38 23/07/14(金)00:57:36 No.1078261813
みんなで歌うでござる
39 23/07/14(金)00:57:36 No.1078261817
クソラップ
40 23/07/14(金)00:57:38 No.1078261825
ソバカスは?
41 23/07/14(金)00:57:40 No.1078261833
幕末ラップ!
42 23/07/14(金)00:57:40 No.1078261834
大嫌いだったそばかすをちょっと
43 23/07/14(金)00:57:43 No.1078261843
>30行ってなかったっけ? 幕末の時点で15とかそんなもんだし…
44 23/07/14(金)00:57:44 No.1078261846
維新ラップ!
45 <a href="mailto:ルビー">23/07/14(金)00:57:48</a> [ルビー] No.1078261869
ちょっとくらいの歳の差なんて関係ないよね
46 23/07/14(金)00:57:49 No.1078261870
サムライX
47 23/07/14(金)00:57:53 No.1078261891
相変わらずのクソラップでござるよ
48 23/07/14(金)00:57:55 No.1078261896
薫殿って何歳だっけ?
49 23/07/14(金)00:57:55 No.1078261901
R殿!
50 23/07/14(金)00:57:58 No.1078261915
拙者先週から薫殿のこと性的な目で見ているでござるよ
51 23/07/14(金)00:57:59 No.1078261921
シュタタタ
52 23/07/14(金)00:58:01 No.1078261926
なんだこのクソラップは
53 23/07/14(金)00:58:01 No.1078261931
幕末ダッシュ
54 23/07/14(金)00:58:02 No.1078261937
いやー人を殺しそうな眼をしてるでござるな
55 23/07/14(金)00:58:04 No.1078261948
瞳が今風でござるな
56 23/07/14(金)00:58:06 No.1078261959
ああ東京は時間違うんだ さすがフジ系
57 23/07/14(金)00:58:08 No.1078261971
>30行ってなかったっけ? いや昔からずっと28設定
58 23/07/14(金)00:58:09 No.1078261974
>大嫌いだったそばかすをちょっと 思い出はいつも綺麗だけど
59 23/07/14(金)00:58:14 No.1078261988
相変わらず作風と曲合わんな
60 23/07/14(金)00:58:15 No.1078261997
謎ラップ
61 23/07/14(金)00:58:15 No.1078262000
>薫殿って何歳だっけ? 17?
62 23/07/14(金)00:58:16 No.1078262001
明治にはラップが流行っていたことは知っているでござるな?
63 23/07/14(金)00:58:16 No.1078262004
OPはちょっとダメだな
64 23/07/14(金)00:58:22 No.1078262028
>30行ってなかったっけ? 有村架純と同棲してたのが15くらいだったはず
65 23/07/14(金)00:58:29 No.1078262065
ところでOPで傘回ししてるシーンあるけど 飛天御剣流傘の舞やるの?
66 23/07/14(金)00:58:31 No.1078262072
もうちょっと作風に合わせろや…
67 23/07/14(金)00:58:31 No.1078262073
なんだかんだこのOP好きでござる
68 23/07/14(金)00:58:33 No.1078262086
炊事洗濯全部出来るから地味に家事力高いんだよね剣心って
69 23/07/14(金)00:58:37 No.1078262105
サビだけ好き
70 23/07/14(金)00:58:38 No.1078262109
ぬーん
71 23/07/14(金)00:58:38 No.1078262110
ぬ
72 23/07/14(金)00:58:42 No.1078262126
>>30行ってなかったっけ? >いや昔からずっと28設定 あの頃は28ってすっごいおじさんだと思ったんだけどなあ…
73 23/07/14(金)00:58:48 No.1078262145
ラップ部分いらなくない?
74 23/07/14(金)00:58:48 No.1078262148
飛天御剣流は若さの秘訣だからな
75 23/07/14(金)00:58:50 No.1078262154
シリーズ構成補佐に入ってるのね小説版るろ剣の作者兼和月伸宏の妻
76 23/07/14(金)00:58:52 No.1078262167
ちょっとミスマッチなタイアップ曲は旧アニメからのお約束でござるよ
77 23/07/14(金)00:58:54 No.1078262179
>明治にはラップが流行っていたことは知っているでござるな? 文明開花でござるなぁ
78 23/07/14(金)00:58:55 No.1078262183
>もうちょっと作風に合わせろや… 言われてるぞジュディマリ!
79 23/07/14(金)00:58:57 No.1078262199
サビがYOASOBIみたいでござるね
80 23/07/14(金)00:59:02 No.1078262230
これが嫌いは個人の好みの範疇だけどそばかすがいいって言ってる人は老害と言わざるを得ぬよ
81 23/07/14(金)00:59:02 No.1078262232
>30行ってなかったっけ? 確か編集とすったもんだがあってギリ20代に
82 23/07/14(金)00:59:02 No.1078262236
>なんだかんだこのOP好きでござる ラップ部分含めて歌詞は合ってるんだよな
83 23/07/14(金)00:59:05 No.1078262246
あの明治キャッツなんなの
84 23/07/14(金)00:59:05 No.1078262252
>もうちょっと作風に合わせろや… そばかすアンチ来たな…
85 23/07/14(金)00:59:06 No.1078262256
サビから日常の風景になるのと曲調が落ち着くのは好き
86 23/07/14(金)00:59:06 No.1078262260
祝福やアイドルっぽい
87 23/07/14(金)00:59:09 No.1078262268
るろ剣は主題歌に恵まれない呪いでもあるのか
88 23/07/14(金)00:59:11 No.1078262279
年齢は一緒だけどこのアニメ化にあたって誕生日設定は変更された
89 23/07/14(金)00:59:11 No.1078262281
>>もうちょっと作風に合わせろや… >言われてるぞジュディマリ! 川本真琴も言われてるぞ!
90 23/07/14(金)00:59:16 No.1078262295
>炊事洗濯全部出来るから地味に家事力高いんだよね剣心って 薬の知識もあるしな
91 23/07/14(金)00:59:18 No.1078262306
OP見てたら急に剣心に切られたでござる
92 23/07/14(金)00:59:20 No.1078262311
明治になったから どう生きるか
93 23/07/14(金)00:59:22 No.1078262322
忙しい木曜日だ
94 23/07/14(金)00:59:24 No.1078262330
歌詞表示してくれたらもうちょっと印象変わるかも
95 23/07/14(金)00:59:25 No.1078262335
ラップじゃない部分はまだいい感じ
96 23/07/14(金)00:59:26 No.1078262343
呪術とこれチャンネル変えるの忘れる…
97 23/07/14(金)00:59:31 No.1078262366
うわきつでござるよ
98 23/07/14(金)00:59:32 No.1078262371
当時のアニメはなんか作風とあってないの多かったよね
99 23/07/14(金)00:59:32 No.1078262372
>るろ剣は主題歌に恵まれない呪いでもあるのか 主題歌にはめぐまれてるでござるよ どの曲も名曲ぞろいでござる
100 23/07/14(金)00:59:38 No.1078262399
>あの頃は28ってすっごいおじさんだと思ったんだけどなあ… 今だと五条悟が28だしな
101 23/07/14(金)00:59:42 No.1078262425
30歳越えてるジャンプ主人公っているんだろうか
102 23/07/14(金)00:59:47 No.1078262444
>もうちょっと作風に合わせろや… そうでござる そばかす要素なんてどこにあったでござるか
103 23/07/14(金)00:59:50 No.1078262458
>サビがYOASOBIみたいでござるね YOASOBIの人が作ってるからでござる
104 23/07/14(金)00:59:56 No.1078262478
ちなみに下手したら今月の放送全部時間ズレるでござるよ
105 23/07/14(金)00:59:56 No.1078262480
>るろ剣は主題歌に恵まれない呪いでもあるのか そばかすはいいだろ!?
106 23/07/14(金)00:59:56 No.1078262483
拙者今年で40でござるよ
107 23/07/14(金)00:59:56 No.1078262486
名曲であるのと他のがよかったは両立するでござる
108 23/07/14(金)00:59:58 No.1078262489
>もうちょっと作風に合わせろや… このアニメの作風って何だ
109 23/07/14(金)00:59:59 No.1078262497
>るろ剣は主題歌に恵まれない呪いでもあるのか EDには恵まれてると思う
110 23/07/14(金)00:59:59 No.1078262498
剣心と薫殿はけっこうしっくりきてるけどうえだゆうじ以外の佐之助に慣れることができるだろうか…
111 23/07/14(金)01:00:00 No.1078262501
神様はタイアップを禁止なんかしてない
112 23/07/14(金)01:00:01 No.1078262505
>サビがYOASOBIみたいでござるね Ayase殿はYOASOBIの片割れにござるよ
113 23/07/14(金)01:00:02 No.1078262508
>30歳越えてるジャンプ主人公っているんだろうか アンデッドアンラックとか
114 23/07/14(金)01:00:04 No.1078262514
>>るろ剣は主題歌に恵まれない呪いでもあるのか >主題歌にはめぐまれてるでござるよ >どの曲も名曲ぞろいでござる 曲が良いのとアニメのオープニングに合うかは別でのざるよ
115 23/07/14(金)01:00:05 No.1078262524
>30歳越えてるジャンプ主人公っているんだろうか こち亀知らないやつ初めて見た
116 23/07/14(金)01:00:05 No.1078262527
>30歳越えてるジャンプ主人公っているんだろうか トリコいくつだっけ
117 23/07/14(金)01:00:10 No.1078262545
呪術とるろ剣は微妙にフライングするせいで前番組と被るのやむてほしい
118 23/07/14(金)01:00:10 No.1078262547
>当時のアニメはなんか作風とあってないの多かったよね メンヘラ女みたいな歌詞がOPのスラムダンク
119 23/07/14(金)01:00:11 No.1078262553
>ちなみに下手したら今月の放送全部時間ズレるでござるよ えぇ…
120 23/07/14(金)01:00:12 No.1078262557
当時のジャンプだとかなり年上の主人公なのかな
121 23/07/14(金)01:00:13 No.1078262562
ボーボボも27歳だしな
122 23/07/14(金)01:00:18 No.1078262589
>30歳越えてるジャンプ主人公っているんだろうか ジャンプで一番長く連載した漫画が何か思い出すでござる
123 23/07/14(金)01:00:18 No.1078262592
>Ayase殿はYOASOBIの片割れにござるよ おろ~
124 23/07/14(金)01:00:21 No.1078262606
>30歳越えてるジャンプ主人公っているんだろうか 太公望
125 23/07/14(金)01:00:23 No.1078262613
>30歳越えてるジャンプ主人公っているんだろうか オッス!オラ悟空!
126 23/07/14(金)01:00:30 No.1078262649
>るろ剣は主題歌に恵まれない呪いでもあるのか 旧作は30万~100万枚売れた歌がポンポン出てたから楽曲の力自体は物凄かったんじゃねえかな…
127 23/07/14(金)01:00:37 No.1078262681
両さん何歳かわからん…
128 23/07/14(金)01:00:43 No.1078262710
ぬ~べ~は25歳だっけ
129 23/07/14(金)01:00:45 No.1078262721
>30歳越えてるジャンプ主人公っているんだろうか サイボーグ爺ちゃんG
130 23/07/14(金)01:00:45 No.1078262722
>呪術とるろ剣は微妙にフライングするせいで前番組と被るのやむてほしい 量産型リコ殿を見てたら飛ばされたでござるよ
131 23/07/14(金)01:00:45 No.1078262725
>>30歳越えてるジャンプ主人公っているんだろうか >トリコいくつだっけ 29
132 23/07/14(金)01:00:47 No.1078262736
>サビがYOASOBIみたいでござるね YOASOBIの人が参加してるでござる
133 23/07/14(金)01:00:57 No.1078262776
cmながい
134 23/07/14(金)01:00:58 No.1078262784
>>30歳越えてるジャンプ主人公っているんだろうか >トリコいくつだっけ 25だった 意外に若い
135 23/07/14(金)01:00:59 No.1078262788
>30歳越えてるジャンプ主人公っているんだろうか 両さんとか僚さんとか
136 23/07/14(金)01:01:01 No.1078262798
>両さん何歳かわからん… 過去話が古すぎる…
137 23/07/14(金)01:01:05 No.1078262815
トム殿も高齢なのに大変でござるな
138 23/07/14(金)01:01:08 No.1078262835
>旧作は30万~100万枚売れた歌がポンポン出てたから楽曲の力自体は物凄かったんじゃねえかな… >曲が良いのとアニメのオープニングに合うかは別でのざるよ
139 23/07/14(金)01:01:09 No.1078262837
トリコ年下とか信じられないよな…
140 23/07/14(金)01:01:12 No.1078262842
>30歳越えてるジャンプ主人公っているんだろうか ドラゴンボール?
141 23/07/14(金)01:01:20 No.1078262875
トム殿は61であの若作りなのは師匠みたいでござるな
142 23/07/14(金)01:01:22 No.1078262885
>もうちょっと作風に合わせろや… 作風に合ってたのなんて涼風真世のEDくらいだろ
143 23/07/14(金)01:01:24 No.1078262891
ラップアレルギーのオタクは多いでござるからな
144 23/07/14(金)01:01:26 No.1078262900
ずっと歳の話してるでござる…
145 23/07/14(金)01:01:27 No.1078262904
拙者もYOASOBIしてたでござるよ
146 23/07/14(金)01:01:29 No.1078262911
>30歳越えてるジャンプ主人公っているんだろうか 人外ならちょくちょくいるけど普通の人間はどうなんだろう 今連載してるサカモトさんは30こえてたっけ?
147 23/07/14(金)01:01:29 No.1078262918
>両さん何歳かわからん… 35くらいで止まってた気がする 前は2000年に60歳になるとか麗子パパが言ってたけど
148 23/07/14(金)01:01:30 No.1078262923
こちらは放送まであと5分かかるでござる…
149 23/07/14(金)01:01:33 No.1078262937
薫殿がナイスデザインでござるな
150 23/07/14(金)01:01:36 No.1078262944
>>あの頃は28ってすっごいおじさんだと思ったんだけどなあ… >今だと五条悟が28だしな あっちは若者の青春に混ざろうとしてるおっさん感があるので大分おじさん感が出ているでござるよ
151 23/07/14(金)01:01:37 No.1078262949
刀差すなでござるよ
152 23/07/14(金)01:01:43 No.1078262969
貴重な収入源の出稽古
153 23/07/14(金)01:01:44 No.1078262980
ガキが…
154 23/07/14(金)01:01:47 No.1078262993
弥彦!
155 23/07/14(金)01:01:47 No.1078262994
>ラップアレルギーのオタクは多いでござるからな それはもうおじいちゃんでござる…
156 23/07/14(金)01:01:51 No.1078263010
結局門下生弥彦(と由太郎)以外門下生入らなかったな…
157 23/07/14(金)01:01:52 No.1078263011
拙者デカパイはどうも苦手で
158 23/07/14(金)01:01:53 No.1078263014
この剣心クズの声がするでござるな
159 23/07/14(金)01:01:55 No.1078263025
ブス!
160 23/07/14(金)01:01:55 No.1078263027
ブス!
161 23/07/14(金)01:01:56 No.1078263030
ブス!
162 23/07/14(金)01:01:56 No.1078263033
ブス!
163 23/07/14(金)01:01:56 No.1078263035
薫殿にしてはかしこいでござるよ
164 23/07/14(金)01:01:57 No.1078263039
はなせこのデカパイ!
165 23/07/14(金)01:01:57 No.1078263043
後の神谷活心流最強剣士である
166 23/07/14(金)01:01:59 No.1078263050
コンプライアンス違反にござるよ
167 23/07/14(金)01:02:01 No.1078263056
デカパイ小町
168 23/07/14(金)01:02:01 No.1078263059
言われてるの…
169 23/07/14(金)01:02:01 No.1078263060
門下生の登場人物増やすと面倒でござるよ
170 23/07/14(金)01:02:01 No.1078263062
薫殿かわいいけどデザインがやっぱり今風だな
171 23/07/14(金)01:02:04 No.1078263067
B小町?
172 23/07/14(金)01:02:04 No.1078263069
デカパイ!
173 23/07/14(金)01:02:05 No.1078263071
好きな子にやるやつじゃん!
174 23/07/14(金)01:02:06 No.1078263074
>ラップアレルギーのオタクは多いでござるからな ラップだけの問題なのかは議論の余地があるでござるよ
175 23/07/14(金)01:02:06 No.1078263078
クソガキ声!
176 23/07/14(金)01:02:07 No.1078263080
剣術小町?
177 23/07/14(金)01:02:07 No.1078263081
B小町みたいなんやな
178 23/07/14(金)01:02:09 No.1078263087
次はその手首ないでござるからね
179 23/07/14(金)01:02:09 No.1078263088
剣心
180 23/07/14(金)01:02:11 No.1078263106
令和にブスって
181 23/07/14(金)01:02:12 No.1078263111
うるせーこのデカパイ!
182 23/07/14(金)01:02:15 No.1078263123
その財布は拙者があげたものでござるよ
183 23/07/14(金)01:02:17 No.1078263125
大した金額は入ってござらぬからな
184 23/07/14(金)01:02:17 No.1078263126
ブスでも体がよければ大体抱けるでござる
185 23/07/14(金)01:02:17 No.1078263127
おろ?
186 23/07/14(金)01:02:18 No.1078263130
わざとスられてるでござるね
187 23/07/14(金)01:02:18 No.1078263133
おろ!?
188 23/07/14(金)01:02:18 No.1078263134
イクでござる イクでござる
189 23/07/14(金)01:02:19 No.1078263141
あのデカパイが目に入らないでござるかこのガキは
190 23/07/14(金)01:02:20 No.1078263144
おろ~
191 23/07/14(金)01:02:20 No.1078263148
オロ?
192 23/07/14(金)01:02:21 No.1078263156
おろ~
193 23/07/14(金)01:02:22 No.1078263162
>当時のアニメはなんか作風とあってないの多かったよね まあタイアップばっかで合わせるかどうかはアーティスト次第だしな そばかすは合わせなかったほう
194 23/07/14(金)01:02:22 No.1078263163
おろ〜
195 23/07/14(金)01:02:23 No.1078263168
おねショタてござるな
196 23/07/14(金)01:02:23 No.1078263170
小市さんか
197 23/07/14(金)01:02:28 No.1078263189
ブスは可哀想だから醜女にするでござるよ
198 23/07/14(金)01:02:28 No.1078263192
スリなんかやってんじゃねえ
199 23/07/14(金)01:02:28 No.1078263193
ブスは実写版の恵殿でござるよ童
200 23/07/14(金)01:02:31 No.1078263198
銭投げちゃおっと!
201 23/07/14(金)01:02:32 No.1078263202
士族なのか
202 23/07/14(金)01:02:33 No.1078263205
勘違いしないでよねッ!
203 23/07/14(金)01:02:37 No.1078263230
すげえイメージ通りだ
204 23/07/14(金)01:02:37 No.1078263232
勘違いしないでよね
205 23/07/14(金)01:02:38 No.1078263233
か、勘違いしないでよな!
206 23/07/14(金)01:02:38 No.1078263235
勘違いするな!
207 23/07/14(金)01:02:38 No.1078263239
弥彦声あってるでござる
208 23/07/14(金)01:02:38 No.1078263241
切札家みたいな声がするでござる
209 23/07/14(金)01:02:39 No.1078263244
わっぱ
210 23/07/14(金)01:02:39 No.1078263245
弥彦…お主はアイドルをやるでござるよ
211 23/07/14(金)01:02:39 No.1078263246
すったくせによく言う
212 23/07/14(金)01:02:39 No.1078263248
クソガキでは?
213 23/07/14(金)01:02:39 No.1078263249
スリはするのに誇りはあるのか
214 23/07/14(金)01:02:40 No.1078263251
口が悪い
215 23/07/14(金)01:02:41 No.1078263256
おにショタしろ
216 23/07/14(金)01:02:42 No.1078263258
最初だから尖ってんな
217 23/07/14(金)01:02:42 No.1078263260
士族のガキかよ すげぇ落ちぶれ人生だな
218 23/07/14(金)01:02:42 No.1078263261
弥彦は小市さんか
219 23/07/14(金)01:02:43 No.1078263262
弥彦の初恋って絶対薫殿でござるよな
220 23/07/14(金)01:02:44 No.1078263266
ワッパさん
221 23/07/14(金)01:02:47 No.1078263279
ワッパーjrでござるよ
222 23/07/14(金)01:02:54 No.1078263301
ワッカ?
223 23/07/14(金)01:02:55 No.1078263304
>令和にブスって 明治だし平成でござるよ
224 23/07/14(金)01:02:56 No.1078263307
昨日の同じ時間に無愛想メイドの声やってた弥彦
225 23/07/14(金)01:02:56 No.1078263309
すりなんかするなよ
226 23/07/14(金)01:02:57 No.1078263319
最初スリだったのか
227 23/07/14(金)01:02:57 No.1078263322
BGMそれで合ってるのか
228 23/07/14(金)01:02:58 No.1078263327
弥彦の和月絵感すごいでござるな
229 23/07/14(金)01:02:59 No.1078263331
ちょろいでござるな
230 23/07/14(金)01:03:01 No.1078263341
拙者ショタもいけるでござる
231 23/07/14(金)01:03:01 No.1078263343
なんだこのBGM!?
232 23/07/14(金)01:03:01 No.1078263345
この剣心はすごく紐っぽさが上がってる
233 23/07/14(金)01:03:03 No.1078263348
おろーってなんなの
234 23/07/14(金)01:03:03 No.1078263351
>士族のガキかよ >すげぇ落ちぶれ人生だな そりゃこの時代 士族なんて一般市民に落ちてるからな…
235 23/07/14(金)01:03:06 No.1078263367
>>当時のアニメはなんか作風とあってないの多かったよね >まあタイアップばっかで合わせるかどうかはアーティスト次第だしな >そばかすは合わせなかったほう そばかすに関してはアニメ主題歌の仕事決まったから1週間くらいで曲作ってねって言われただけでどんな作品かも教えてくれなかったとか
236 23/07/14(金)01:03:09 No.1078263377
>あのデカパイが目に入らないでござるかこのガキは 巨乳ってつまりデブってことだろブス!
237 23/07/14(金)01:03:09 No.1078263378
(なんだ今のBGM…)
238 23/07/14(金)01:03:10 No.1078263383
盗人のどこが一人前なんだよ…
239 23/07/14(金)01:03:11 No.1078263387
BGMが馴染んでない感じがする
240 23/07/14(金)01:03:15 No.1078263412
剣心って士族なのかな
241 23/07/14(金)01:03:17 No.1078263420
なんか薫殿が可愛く見える不思議
242 23/07/14(金)01:03:19 No.1078263426
ギョ
243 23/07/14(金)01:03:20 No.1078263429
いずれお前らのボロ道場を一人で支える男でござる
244 23/07/14(金)01:03:21 No.1078263431
>拙者ショタもいけるでござる 死ね
245 23/07/14(金)01:03:22 No.1078263434
洋装もちらほら
246 23/07/14(金)01:03:25 No.1078263455
やっぱ全体的に髪型の超今風感すげぇな みんなめっちゃ前髪トゲットゲだ
247 23/07/14(金)01:03:30 No.1078263484
バガボンドでござるから
248 23/07/14(金)01:03:30 No.1078263486
北海道で人斬りしてそうな魚屋だな
249 23/07/14(金)01:03:31 No.1078263490
背景考証頑張ってるでござる
250 23/07/14(金)01:03:34 No.1078263506
(何で「」なんてしてるんだろう)
251 23/07/14(金)01:03:34 No.1078263507
弥彦はいいな アリだな
252 23/07/14(金)01:03:37 No.1078263517
タイトル回収きた!
253 23/07/14(金)01:03:38 No.1078263522
>そばかすに関してはアニメ主題歌の仕事決まったから1週間くらいで曲作ってねって言われただけでどんな作品かも教えてくれなかったとか ジュディマリも被害者なのでござる…
254 23/07/14(金)01:03:38 No.1078263523
働きたくないでござる!
255 23/07/14(金)01:03:41 No.1078263533
ドスコーイ
256 23/07/14(金)01:03:41 No.1078263536
なんでござるかこのクソ生意気なワッパは そんな態度では幕末の京都では五秒で死んでるでござるよ
257 23/07/14(金)01:03:41 No.1078263539
>士族のガキかよ >すげぇ落ちぶれ人生だな この時期が大政奉還以降十年にわたる士族落ちぶれ期のピークにござるよ
258 23/07/14(金)01:03:44 No.1078263549
バガボンドでござるよ
259 23/07/14(金)01:03:45 No.1078263553
>ワッカ? オイ!
260 23/07/14(金)01:03:45 No.1078263555
幕末力士!
261 23/07/14(金)01:03:47 No.1078263561
おすもう…
262 23/07/14(金)01:03:48 No.1078263565
侍たちに敬礼!
263 23/07/14(金)01:03:48 No.1078263568
スモウ…嫌な予感がする…
264 23/07/14(金)01:03:50 No.1078263577
ちゃんと伏線っぽいこと
265 23/07/14(金)01:03:50 No.1078263579
小市眞琴も今期主役級ばっかやってるな…
266 23/07/14(金)01:03:50 No.1078263580
第三の勢力力士…!
267 23/07/14(金)01:03:51 No.1078263583
剣心ってどうやってお金稼いでるんだっけ?
268 23/07/14(金)01:03:51 No.1078263586
弥彦の声はモンハンワールドの受付嬢の人でござるな
269 23/07/14(金)01:03:52 No.1078263591
スモトリ!アニオリ回!
270 23/07/14(金)01:03:54 No.1078263599
そういや初期剣心はやけにこのマフラーしてたな
271 23/07/14(金)01:03:55 No.1078263607
流浪人は英語で言うとバガボンドよ!つまりバガボンド剣心ね!
272 23/07/14(金)01:04:06 No.1078263652
なんかこう…薫殿めっちゃロリ感あるな
273 23/07/14(金)01:04:06 No.1078263654
おろろ笑
274 23/07/14(金)01:04:08 No.1078263665
いつまで流浪人って無職が許されてたんだろ 大正くらい?
275 23/07/14(金)01:04:12 No.1078263682
いわば…るろうに剣心か!
276 23/07/14(金)01:04:13 No.1078263688
語りたくない過去が十や二十はあるでござるよ
277 23/07/14(金)01:04:14 No.1078263693
廃刀令
278 23/07/14(金)01:04:18 No.1078263709
>剣心ってどうやってお金稼いでるんだっけ? 働きたくないでござる
279 23/07/14(金)01:04:19 No.1078263710
狂ってるでござるな!
280 23/07/14(金)01:04:19 No.1078263711
>スモウ…嫌な予感がする… ドスコーイ…ドス…コイ…
281 23/07/14(金)01:04:21 No.1078263722
>(何で「」なんてしてるんだろう) おぺにすがぶらぶらしているだけでござるよ
282 23/07/14(金)01:04:28 No.1078263744
先っちょだけ帯刀でござる!
283 23/07/14(金)01:04:29 No.1078263746
チンポ出して歩くようなもん?
284 23/07/14(金)01:04:31 No.1078263756
面接のときに流浪人をしておりましたっていうのあり?
285 23/07/14(金)01:04:32 No.1078263758
>なんかこう…薫殿めっちゃロリ感あるな 童顔デカパイ 時代の需要に合わせるでござるよ
286 23/07/14(金)01:04:32 No.1078263759
次元流使いの警官と戦う話は何処でござるか…?
287 23/07/14(金)01:04:33 No.1078263762
>弥彦の声はモンハンワールドの受付嬢の人でござるな あまり嬉しくない情報でござる相棒…
288 23/07/14(金)01:04:33 No.1078263764
>弥彦の声はモンハンワールドの受付嬢の人でござるな 他だと晴ちん?
289 23/07/14(金)01:04:35 No.1078263766
大ヒットジャンプ作品では大正時代だって刀差してたでござるよ〜おろろ〜
290 23/07/14(金)01:04:37 No.1078263775
>いつまで流浪人って無職が許されてたんだろ >大正くらい? その頃になると高等遊民という新たな無職が出現するでござる
291 23/07/14(金)01:04:38 No.1078263778
弥彦はるちんなんだよな 可愛く見えてきたわ
292 23/07/14(金)01:04:38 No.1078263781
捕まった方が食いっぱぐれないでござるよ
293 23/07/14(金)01:04:39 No.1078263787
>>スモウ…嫌な予感がする… >ドスコーイ…ドス…コイ… MUGENだこれ
294 23/07/14(金)01:04:43 No.1078263800
>弥彦の声はU149の1番エッチな人でござるな
295 23/07/14(金)01:04:47 No.1078263816
>チンポ出して歩くようなもん? 全然違えよブス!
296 23/07/14(金)01:04:47 No.1078263818
そういやマジでなんで刀差してて捕まらないんだろうか
297 23/07/14(金)01:04:57 No.1078263850
原作キャラの山縣有朋!
298 23/07/14(金)01:04:58 No.1078263857
もう尻に敷かれたでござるよ
299 23/07/14(金)01:04:59 No.1078263858
内務卿の大久保!
300 23/07/14(金)01:05:01 No.1078263867
>いつまで流浪人って無職が許されてたんだろ >大正くらい? 単なる人助け侍設定だと思ってたけど歴史があるん
301 23/07/14(金)01:05:01 No.1078263868
剣心は権力から距離置いてるけど権力の中枢に知り合いめっちゃいるから色々融通効くのずるいよね
302 23/07/14(金)01:05:03 No.1078263874
一般通過志士
303 23/07/14(金)01:05:06 No.1078263881
>>(何で「」なんてしてるんだろう) >おぺにすがぶらぶらしているだけでござるよ ぶらぶらするほど立派なもん持ってねえだろでござるよ
304 23/07/14(金)01:05:07 No.1078263886
山口さん!
305 23/07/14(金)01:05:09 No.1078263901
>童顔デカパイ >時代の需要に合わせるでござるよ その分ピンクのクソでかリボンが超今風すぎて浮きまくりにござるよ!
306 23/07/14(金)01:05:11 No.1078263913
>剣心ってどうやってお金稼いでるんだっけ? 悪人のアジト潰して金集めたような
307 23/07/14(金)01:05:13 No.1078263921
>剣心ってどうやってお金稼いでるんだっけ? うろ覚えだけど多分助けてもらった人から恵んでもらってるとかそんな感じだったと思うでござるよ
308 23/07/14(金)01:05:13 No.1078263922
>なんでござるかこのクソ生意気なワッパは >そんな態度では幕末の京都では五秒で死んでるでござるよ 幕末マウント止めるでござる
309 23/07/14(金)01:05:14 No.1078263926
>剣心ってどうやってお金稼いでるんだっけ? 稼いでない 志々雄の件でちょっと報酬があったくらい
310 23/07/14(金)01:05:15 No.1078263929
宗次郎に殺されそう
311 23/07/14(金)01:05:17 No.1078263934
大久保かい?大久保なのかい?
312 23/07/14(金)01:05:17 No.1078263936
山県
313 23/07/14(金)01:05:18 No.1078263938
大久保卿早いな
314 23/07/14(金)01:05:18 No.1078263942
原作第二話で登場してその後二十五年特に出番なく令和になって急速にキャラ立ててきたおっさん!
315 23/07/14(金)01:05:19 No.1078263947
見ない顔ね!東京は初めて?
316 23/07/14(金)01:05:19 No.1078263949
北海道で分身してる山縣
317 23/07/14(金)01:05:20 No.1078263950
CCO編やるのか
318 23/07/14(金)01:05:21 No.1078263957
>小市眞琴も今期主役級ばっかやってるな… バトスピで初主演したのがもう7年前か…
319 23/07/14(金)01:05:23 No.1078263966
嫌われ者きたな…
320 23/07/14(金)01:05:23 No.1078263967
偉そうなおっさんでござるよ
321 23/07/14(金)01:05:24 No.1078263971
>弥彦はるちんなんだよな >可愛く見えてきたわ 旧は今のカツオだしシコれる
322 23/07/14(金)01:05:24 No.1078263975
誰この紳士