23/07/14(金)00:22:46 危険視... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/14(金)00:22:46 No.1078251111
危険視されるのも当然の技術と行動力
1 23/07/14(金)00:24:42 No.1078251766
特美研何しとんじゃ
2 23/07/14(金)00:30:52 No.1078253524
やっぱ人斬りだよコイツ
3 23/07/14(金)00:32:11 No.1078253947
怖ぁ…
4 23/07/14(金)00:32:39 No.1078254115
テロリスト
5 23/07/14(金)00:33:19 No.1078254343
まだ藤木の鍔迫りの方が強いから…
6 23/07/14(金)00:35:58 No.1078255143
そう言われてみると床にしてるような構造物なんだから 草でできてるからといって侮れない盾になるのか…
7 23/07/14(金)00:37:28 No.1078255611
まかり間違って一般人に当たったら死ぬか一生もんの障害すぎる…
8 23/07/14(金)00:37:34 No.1078255643
足利義輝ですら畳には勝てなかったからな
9 23/07/14(金)00:39:50 No.1078256423
コイツもしかしてヤバいヤツなんじゃ
10 23/07/14(金)00:40:18 No.1078256587
体の末端に当たったら間違いなくちぎれ飛ぶだろ困難
11 23/07/14(金)00:40:23 No.1078256615
外でやると犯罪になるんだろうけどだからって家の中で実験してんの怖いな
12 23/07/14(金)00:41:47 No.1078257049
この先出てくるであろう相手が人間折り畳みマンとかなので これくらいの威力は欲しいよな…
13 23/07/14(金)00:42:29 No.1078257256
やっぱりあぶない奴だった!!
14 23/07/14(金)00:42:36 No.1078257292
全く懲りない 悪びれない
15 23/07/14(金)00:42:48 No.1078257346
反省はしているんだ
16 23/07/14(金)00:43:16 No.1078257473
いきなり殺傷力が跳ね上がってしまったな…
17 23/07/14(金)00:43:31 No.1078257552
自分のことを異常者だと理解してる異常者
18 23/07/14(金)00:44:18 No.1078257789
拳銃より威力のある射出兵器って持ち歩いたりしなくても製造段階でなんらかの積みに問われたりしない?
19 23/07/14(金)00:44:32 No.1078257850
NHKの魔改造の夜で作ってくんねえかな漫画アニメの特殊ギア再現みたいに
20 23/07/14(金)00:45:02 No.1078257994
DVDに見せかけた鉄のチャクラム
21 23/07/14(金)00:45:02 No.1078257998
どうやら特撮的な元ネタとか無しの自己考案の装備っぽいので ヒーローなりきりとは別路線に化けつつある気がする…
22 23/07/14(金)00:45:06 No.1078258009
い草だけで出来てるわけじゃないからな…
23 23/07/14(金)00:45:18 No.1078258072
円盤をDVDに偽造してるのも犯罪度高い
24 23/07/14(金)00:45:58 No.1078258295
DVDのラベルで擬装した鉄の円盤何枚も持ってるだけでも危険人物だな…
25 23/07/14(金)00:46:22 No.1078258424
回転して切ってるとかじゃなくて射出された鉄の塊がそのままめり込んでるわけだからとんでもない威力
26 23/07/14(金)00:46:49 No.1078258578
最後のコマがひどすぎる 遵法精神の欠片もねえ
27 23/07/14(金)00:48:18 No.1078259009
警察官の友人が居てこれを言えるのは本当にヤベえよこいつ…
28 23/07/14(金)00:48:57 No.1078259193
じゃあただのスチール円盤かなんなら丸鋸でいいじゃん って思うけどそこを特撮の円盤にするのがこいつの異常なところであり”ヒーロー”としてのこだわりなんだよな…
29 23/07/14(金)00:49:14 No.1078259283
fu2361350.png 法の重要性は忘れてないから大丈夫
30 23/07/14(金)00:49:24 No.1078259345
エアライフルとかそういうのと違ってオープン式なのに圧縮空気でこんな威力出るの…?
31 23/07/14(金)00:49:52 No.1078259476
リッパーガンじゃねえか…
32 23/07/14(金)00:50:11 No.1078259550
ヒーローって存在と現代社会の法律ってテーマ自体は昔からあるよね
33 23/07/14(金)00:50:44 No.1078259656
どうせ使う相手にはこんな玩具効かないしセーフだよ…
34 23/07/14(金)00:51:05 No.1078259787
ジバンかよ
35 23/07/14(金)00:51:13 No.1078259835
円盤の縁をガッツリ砥いだりとかはしてなさそうなの逆に怖い
36 23/07/14(金)00:51:14 No.1078259836
>fu2361350.png >法の重要性は忘れてないから大丈夫 狂人だわ
37 23/07/14(金)00:52:53 No.1078260379
>fu2361350.png >法の重要性は忘れてないから大丈夫 ガンギマリって訳か…
38 23/07/14(金)00:53:02 No.1078260428
特美研当時で畳に包丁試してんのか
39 23/07/14(金)00:53:07 No.1078260443
>fu2361350.png >法の重要性は忘れてないから大丈夫 その重要なものを無視することこそ本懐くらいに思ってない…?
40 23/07/14(金)00:53:07 No.1078260445
>どうせ使う相手にはこんな玩具効かないしセーフだよ… ただ今のところ出てる怪人がまあまあ見た目は人間なんだよな… 多分そのうち完全に怪人としか言いようのない見た目のやつが出てくると思うけどそれまではこういうのでなんとかなるんだと思う
41 23/07/14(金)00:53:11 No.1078260461
畳に包丁刺す段階で割とヤバい
42 23/07/14(金)00:54:09 No.1078260712
法は軽んじてないけど法よりヒーローの方が重いって冷静に言い切っちゃうのは…
43 23/07/14(金)00:54:17 No.1078260764
>その重要なものを無視することこそ本懐くらいに思ってない…? ヒーローってそうじゃね?
44 23/07/14(金)00:54:31 No.1078260838
新井英樹のレッドみたいになってきた
45 23/07/14(金)00:54:43 No.1078260908
ちょっと待ってCD研磨してないのにこの威力なの…?
46 23/07/14(金)00:55:00 No.1078260990
圧縮空気に信頼を置きすぎる…
47 23/07/14(金)00:56:02 No.1078261334
人間が捕まえて裁くまでやったら冤罪待ったなしだから分けたんだよ!
48 23/07/14(金)00:56:15 No.1078261394
>>その重要なものを無視することこそ本懐くらいに思ってない…? >ヒーローってそうじゃね? それはダークヒーローじゃね?
49 23/07/14(金)00:56:46 No.1078261551
ちゃんと機能が伴ってないとヤダって時点でもうヤバいよ
50 23/07/14(金)00:57:09 No.1078261669
これで何と戦うんだ…?
51 23/07/14(金)00:57:09 No.1078261670
ヒーローがやってきたように法に対して向き合わないとね…
52 23/07/14(金)00:57:13 No.1078261696
>ちょっと待ってCD研磨してないのにこの威力なの…? だって本来数キロある日本刀をすっ飛ばす為の機構だぞ
53 23/07/14(金)00:57:13 No.1078261698
>そうだ、ヒーローとは自らの意思─── 編集も煽んなや!
54 23/07/14(金)00:57:15 No.1078261704
>ちょっと待ってCD研磨してないのにこの威力なの…? スチール製だぞ
55 23/07/14(金)00:57:19 No.1078261730
エクゾスカルが正義失格者ならこっちは正義中毒者ってかんじだ
56 23/07/14(金)00:57:21 No.1078261742
怪異の実在を知った全員が少しずつ頭おかしくなっててやばい